管理組合・管理会社・理事会「理事会の輪番制は機能してますか? PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事会の輪番制は機能してますか? PART2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-23 10:57:53

先日、第1回の総会が開かれました。出席率は半分くらいです。
第1回は管理会社がお膳立てということで、理事会の輪番制案が
とりあえず仮承認されました。
管理会社が任意で決めた?第1回理事会メンバーが、来年以降
の理事選出方法について検討することになっています。
さて、毎年メンバーの総入れ替えという理事会は機能するので
しょうか? お宅のマンションはどうですか?

過去のスレットは、こちらです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45964/

[スレ作成日時]2011-02-11 19:02:50

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事会の輪番制は機能してますか? PART2

  1. 65 匿名さん

    >理事会開催の定足数に満たない場合(特に規約に定めがない場合)
    >①別の理事に委任状を託して定足数を満たすことは可能でしょうか?
    >②理事ではない居住者を代理人として参加していただき定足数を満たすことは可能でしょうか?

    理事は総会で選出された組合員ですから一般には委任状、代理人(委任状を持つ義務があるのよ)を使用する事は出来ません。秋からの標準管理規約には限定して入れられる様だが、規約に無ければ流会です。

  2. 66 匿名さん

    >①別の理事に委任状を託して定足数を満たすことは可能でしょうか?

    「本人」たる区分所有者の許諾とやむを得ない場合は、絶対ダメ。

    >②理事ではない居住者を代理人として参加していただき定足数を満たすことは可能でしょうか?

    規約で定められている場合以外はだめだろう。

  3. 67 匿名さん

    >友達など知人に聞きましたところ 輪番制はほとんどだと思います。

    当然です。7割は輪番制と言われています、これは無知、無関心、管理会社の思うつぼの姿で後で管理費、修繕積立金の浪費や不足で泣く事に成りましょう。

  4. 68 匿名さん

    >管理委託契約と全然関係ない話だろ。

    役員なければ組合なし、組合なければ契約なし、
    が分からない人の様ですね。

  5. 69 匿名さん

    >役員なければ組合なし、組合なければ契約なし、

    貴方が区分所有法の根本を理解していないことがこれではっきりしました。

    組合、すなわち区分所有法3条の「団体」は当然に成立します。
    (規約上の制度に過ぎない)役員の有無に拘りません。
    役員どころか「管理者」も「規約」も「任意」です。

    管理者や(規約上の)役員がいなくても、規約が定められていなくても、団体として契約が可能です。

    そして貴方が引用している
    >管理委託契約と全然関係ない話だろ。

    >58
    だと思いますが、貴方は案の定

    >「(管理者を区分所有者と定めた上で)管理委託契約で管理会社に管理を委託する」
    >ことと
    >「区分所有法上の管理者を管理会社にする」
    の区別ができてないのか?

    が区別できてないんですね。
    誰のどんな本を読み誰の講義を受けられたのですか?

    いきなり貴方が毛嫌いするコンメンタールでは難しすぎると思いますので「マンガで分かる区分所有法」でも探してみることをお勧めしますよ。

    いやー、貴方がコンメンタールの内容を理解できない理由がようやく分かりました。
    そんな知識・素養では無理もありません。
    皆さん貴方をバカにし過ぎですよね。分からなくても仕方ないのに。

  6. 70 匿名さん

    >管理者や(規約上の)役員がいなくても、規約が定められていなくても、団体として契約が可能です。

    どの様に団体として契約するの?  言い過ぎちゃったね。
    この場合考えられる契約は昔の様に分譲時に売買契約と同時に管理会社と管理請負契約を個人的にしていたものです。
    区分所有法の3条団体では権利能力なき社団にもなりませんので契約当事者にはなれません。
    もう少し勉強しましょう。

  7. 71 匿名さん

    >この場合考えられる契約は昔の様に分譲時に売買契約と同時に管理会社と管理請負契約を個人的にしていたものです。
    >区分所有法の3条団体では権利能力なき社団にもなりませんので契約当事者にはなれません。

    おっしゃるとおりです。私が間違えていました。すみません謝ります。

    今PCの前にいらっしゃるようなので、こちらにもお答えください。お願いします。

    >「(管理者を区分所有者と定めた上で)管理委託契約で管理会社に管理を委託する」
    >ことと
    >「区分所有法上の管理者を管理会社にする」
    >の区別ができてないのか?

  8. 72 匿名さん

    >69>71

    なるほど~そうやって釣り上げるのか。勉強になる。

  9. 73 匿名さん

    あれ~?
    >69
    から
    >70
    は9分で反応があったのに・・・
    その4分後の>71から20分も経ったのにまだ返事がない。

    「マンガで分かる区分所有法」を調べてるのかな?

  10. 74 匿名さん

    あれ~?
    >69
    から
    >70
    は9分で反応があったのに・・・
    その4分後の>71から1時間以上も経ったのにまだ返事がない。

    「マンガで分かる区分所有法」を調べてるのかな?
    それともそれに載っていないからとうとうコンメンタールを買いに行ったのかな?

  11. 75 匿名

    >>70に素朴な質問!手元に区分所有者2名の管理委託契約があるのだが、署名欄が、…管理組合 組合員A B となっているのがあるが、これは個人的に契約しているってこと?

  12. 76 匿名

    たぶん>>70はPCの前で「ぐぅ…」か「ぎゃふん」と言ってるでしょう

  13. 78 入居済み住民さん

    ぐふーとか ひでぶっとか
    言っているかもしれない。

  14. 79 匿名さん

    >「(管理者を区分所有者と定めた上で)管理委託契約で管理会社に管理を委託する」ことと「区分所有法上の管理者を管理会社にする」の区別ができてないのか?

    当然区別されるべきです。前者は契約であり後者は管理規約の規定です。

  15. 80 匿名さん

    >>70に素朴な質問!手元に区分所有者2名の管理委託契約があるのだが、署名欄が、…管理組合 組合員A B となっているのがあるが、これは個人的に契約しているってこと?

    少なくとも通常の管理組合を代表している者の契約ではない事は確かですが、その契約はA、Bに限られる契約で契約内容で第三者を規制する事は出来ない事も確かです。

  16. 81 匿名さん

    >79
    >当然区別されるべきです。前者は契約であり後者は管理規約の規定です。

    じゃあ
    >58
    >管理委託契約と全然関係ない話だろ。
    のとおりだな。

    ってことは
    >56
    >分譲時に管理委託契約がどの様な形に行われているかの説明がないのは作文に過ぎない事の証明で、当然に管理会社との契約は不成立になることは確実です。
    はいつもどおりの的外れってことね。
    了解。

  17. 82 匿名さん

    >じゃあ
    >58
    >管理委託契約と全然関係ない話だろ。
    >のとおりだな。
    関係があるから、
    >分譲時に管理委託契約がどの様な形に行われているかの説明がないのは作文に過ぎない事の証明で、当然に管理会社との契約は不成立になることは確実です。

  18. 83 匿名さん

    >82
    >関係があるから、

    >79
    >当然区別されるべきです。前者は契約であり後者は管理規約の規定です

    同じ人?

  19. 84 75

    >>80
    第三者とはどういうのをイメージすればいいの?

  20. 85 75

    読み直しても分からないので再度質問し直そう。

    75のケースが代表が契約していないことは認める。その前提で、この契約は、
    ①管理組合として契約している
    ②個人として契約している
    のどちらなのでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸