デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「野村不動産のマンションってどうですか? 【パート3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 野村不動産のマンションってどうですか? 【パート3】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-10 00:13:40

パート2が1000を超えたので次スレを立てました。

みなさんパート3も盛り上げていきましょう!!

前スレ↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47335/

お問い合わせ窓口
http://www.nomura-re.co.jp/contact/index.html

[スレ作成日時]2011-02-11 13:39:05

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 946 匿名さん

    信者降臨。

  2. 947 マンション投資家さん

    >>945

    ほっといたほうがいいですよ。
    世の中には人のことばかり気になったりあげつらったりする人がいるもんです。
    現実世界で仮面かぶってるでしょうが。

  3. 948 匿名さん

    一般人なんで、割高物件を販売員に土下座して購入する信者様の感覚が分からない。

  4. 949 匿名さん

    ペラウドとかオハナウドなんて造語ひろまりませんよ。
    一生懸命同一人物のカキコ、お疲れ様ですね。。

    スーゼネ施工 プラウド
    長谷工以外 プラオハ
    長谷工施工 オハナ
    プラウド冠でも長谷工施工は オハナ。
    東京だと板橋エリア、千葉では松戸などで存在してますね。

    近年はプラオハが増殖中。
    プラウド長谷工施工だけは絶対に買っちゃダメよ、
    オハナ扱いで2〜3割価格のせられてますからね。

    気をつけよー!

  5. 950 匿名さん

    プラウド信者さんは、本当のことしか言われてないのに物凄く攻撃的なのが特徴。そこがリアルに怖い。
    オハナウド物件ですら早々に売り切る販売力は並みでないが、それは検討者側からすれば決して褒め言葉ではない。

  6. 951 匿名さん

    >>950
    買ってから言えば説得力あるけどね。
    まずは住みましょう。

  7. 952 購入経験者さん

    950

    951さんの仰る通り。

    私も別にプラウド信奉者でもないし、他のブランドを否定するつもりもないが、なんの実例も出さずに特定のブランドを中傷するのは、虚しいし哀しすぎるよ。

  8. 953 匿名さん

    床暖房なしで分譲中の新川崎。え?今時、中小デべでも標準仕様。
    長谷工は、蓮根など板橋区、千葉、南山の三多摩エリアに増殖中。

  9. 954 購入経験者さん

    そんな物件に住まわなければ良いだけ、じゃないの?

    一部の物件が安普請だから、すべてを否定する意味が分からない。

    価格と仕様がアンバランスなら問題がありますが。

  10. 955 匿名さん

    >>954
    全物件を書かないでしょ。掲示板に。分かりやすい代表例をかきましたが、なにか?問題でも?
    話題の立川は、いつもの要望書を集めてからの、いつものインチキ即日完売。未だに完売してないよー。価格と立地、仕様のアンバランスの例ね。都心?って坪単価はご承知と思います。
    2〜3年前までのプラウドは当たり物件が多いと思いますが、ここ1〜2年の物件はハズレが多いし、財閥系と比較すると価格、仕様もひどい。

  11. 956 匿名さん

    ヒルズ仕様の野村はそこそこよかったよ。プラウドももはらピンキリですからね。

  12. 957 物件比較中さん

    ノムさんとしては安く建てて、高く売る。
    それでも売れるから笑いが止まらないね!

  13. 960 匿名さん

    ネガティヴ情報を持って、モデルルームに行くくらいでちょうどいいと思います。販売員はメリットしか言わないからね。

  14. 961 匿名さん

    >>955
    この2年以内の分譲物件はハズレばかりという印象。
    ペラウド、オハナウド連発。下駄履きマンション当たり前。

  15. 962 購入経験者さん

    955

    ここ1~2年のはずれ物件は、何処ですか?

    それは、どの程度のウエイトですか?

    他ブランドと比べて比率が高いですか?

    ここまで言わないと、わかりませんか?抽象的な批判は、意味がありません。

  16. 963 匿名さん

    962
    ゲタ履き:本郷ヒルトップ(酒屋)、江戸川橋地蔵通り(肉屋w)
    一般的にハズレと認定:市ヶ谷南町2(アパート)、立川(説明不要)、白金台3(定借の外付け機械式駐車場物件なのにべらぼうな値付、販売は大苦戦)、ほかも枚挙に暇がないほど外廊下オハナウドばかり

  17. 964 匿名さん

    >>962
    963さんも指摘してますが、、、枚挙に暇がないよ。
    蒲田はパチンコ屋だし。
    今、販売中の首都圏のプラウドは、ショボいのが揃ってる。プラウドの雑誌だったり、スーモあたりで見てみたら?買ってよいプラウドはあんのかな?

    プラウド信者さんは、指摘されると、すぐに熱くなるし。購入者は自分で調べないし。。初心者向けと言われる所以か。調べたら買わないか。。。
    今、財閥系なら、三菱地所が良心的な販売してますね。立地も価格も。

  18. 965 匿名さん

    >>962
    ほんと信者は困るよね。数字だせー、とか。まず自分で調べろって。こういうのが野村の良いお客様。こういとた小金持ちの勘違いを上手く利用するのが野村なんだろうね。

    逆に聞くけど、オススメなプラウドを教えてよ。比重でも良いよww
    やっぱり、信者的には立川あたりが最高で、三菱、三井あたりはダメダメですか。

  19. 966 匿名さん

    そういう風に、めちゃくちゃでも武装しないとゴリ押しされて契約しちゃった自分を保てないんでしょう。
    みんな野村の被害者です。

  20. 967 匿名さん

    私の知り合いは、MRに行って見事に洗脳されて帰って来ましたね。
    プラウドをべた褒めして皆さんに勧めてましたから、私はあの場所の雰囲気が嫌になって途中でやめましたけど、プラウド一筋となって帰って来る人結構多いいんじゃない。

  21. 968 匿名さん

    プラウドって劣悪なの?

  22. 969 匿名さん

    元信者です。プラウドばかり探してました。なぜか良く思えました。信者とはよく言ったものです。その時はわかりませんでした。
    今思うと、全体的には中程度だと思います。間取りは社宅のようですね。でも信者の頃は、間取りはだいたいこんなもの・・と考えてました。
    実際プラウドのCMには部屋はほとんど出てこない。
    エントランスには力を入れてると思います。

  23. 970 購入経験者さん

    963~967 みなさん、本当に程度が低いねェ。誰が信奉者と言いましたか?

    ちなみに私は住友に住んでます。でも、すべての住友が良いとも悪いとも思いませんよ。すべてをチェックしてられないしね。

    私は、どのブランドでも物件ごとに甲乙があるし、それによって値段に差があると思っています。それを見抜く力があるかどうかだと思っています。

    野村が他のブランドに比べてレベルが低いという実感はありません。すべての物件を調べて評価して、ブランドによっての有意差がある分析をしたこともありませんし、そのデータの存在も知りません。

    教えてください。個別の個人的な評価ではなく、俯瞰した客観的なブランド別のデータを。

    なければ、対応するのあほらしいから、投稿しないでねェ。

  24. 972 匿名さん

    >>970
    選ばれしき顧客になれなかったのねすね。
    野村の営業さんの気にさわる質問でもしたんじゃないんですか?
    営業さんに嫌われたらプラウドは買えませんよ。

  25. 981 匿名さん

    ハセコー、タノジ、ペラボー、外廊下、。

  26. 989 匿名さん

    大森の山王は、久しぶりによさそうなプラウドですよ。
    郊外のオハナウド購入予定の人は、ここのモデルルーム(未定)を見て、自慢できるプラウドの本物を見た方がいいですよ。


  27. 990 匿名さん

    溜池山王じゃなくて、大森のプラウドでしょ。
    プラウド大森山王の方が、良いよね。高台で良い立地だと思うけど、今、流行りのプラオハだね。自慢するような物件かな?

  28. 991 匿名さん

    大森山王、MR見たけど完全にオハナウドっていう印象でした。まあエントランスはそれなりでしたが。

  29. 992 匿名さん

    ここは野村不動産ってどうですか?っていうスレですけど、野村さんを嫌いっていう方しか書き込まないスレなんですかね?

    野村さんってそんなに営業しつこいんですか?私は今まで三井さん、三菱さん、野村さんに資料請求をしたり、モデルルームに伺ったことがありましたが三社とも常識的でしつこい営業はありませんでしたよ。結果的に三井さんの物件を購入しましたが、野村さんのプラウドも悩みました。今後も住み替えはまたこの三社で検討したいと思っています。


    あくまで私感です。
    営業さんとの相性もあるのかもしれませんよね。

  30. 993 匿名さん

    オハナウドって言わないよ。
    プラオハね。
    頑張ってもはやらないよ。

  31. 994 匿名さん

    営業は買えそうな人には野村はしつこいよ。
    売り出し時のサービス価格帯を狙う人には全くあいてしなーい。
    三井で嫌な担当はいなかったかな、たまたまだろうけど。

  32. 995 購入経験者さん

    992さん

    ここは、妬みのスレ。あんまり、まともに取り合う必要ないよ。

    別に野村=プラウド=高級、とはだれも言ってないのに、「お前ら信者は騙されてる!!」って糾弾するするスレだから。

    別に誰がどこに住んでもいいはず。納得して購入してんだから。じゃあ、君たちはどんな素晴らしい住宅を低コストで購入してるの?

    って聞きたいねぇ。まぁ、批判する素になるなデータさえないのに、個別の物件を一方的に貶して、それを全体の不変の事実であるかのように語る、暇人の多いスレです。そして、ベンチマークさえない。

    こうやって、意見を言うと「また湧いてきた」とかしか書き込めないレベルの方々ですから。

  33. 997 匿名さん

    すみふ購入者のふりした、蓮根の購入者だと思う。似た口調の書き込みがあったね。
    お気に入りで買って自慢しようと思ったら、散々な言われようで、びっくりしている最中。こういった掲示板に慣れてないのかな。

  34. 998 匿名さん

    >>995さま
    そうなんですね。

    あまりここは気にせずにマイペースで検討したいと思います。
    ありがとうございます。

  35. 999 匿名さん

    大森山王は、ちょっと前なら、スーゼネ施工もあったかな。資材高騰で難しいんだろうね。

  36. 1002 匿名さん

    批判してるほうは、資産性の面からの指摘だと思うよ。一物件毎に近隣中古の成約価格しらべて坪単価だして家賃想定するような人。
    価値観が違うから、話は合わないでしょうね。
    誰がどこに住んでも良いと思うよ。本人の満足が一番。気にしない。

  37. 1004 匿名さん

    >>1002
    財閥デベの都心高台マンションを購入しました。
    野村さんのMRにもうかがいましたが、こちらのスレで評価されている通りの感覚をもちました(詳細は割愛します)。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  38. 1005 記事

    記事があったよ。サンプル数も充分でしょ。

    ------------------------
    http://magazine.realestate.yahoo.co.jp/jsny/20140924-00000192

    ブランド別騰落率では、

    現行ブランドだけだと、
    1位丸紅・グランスイート、
    2位東京建物・ブリリア、
    3位野村不動産・プラウドの順。

    2013年に首都圏で売り出された中古住戸と2001年以降に分譲された新築時の当該住戸の価格を比較して、新築時からの騰落率を算出し、これを売主別(共同事業物件は除く)とマンションブランド別に集計したもの。住戸サンプルは全体で3万8771件。30以上サンプル棟数のあるディベロッパー、マンションブランドを対象にした。
    ------------------------

  39. 1006 記事、補足

    順位が上の方が、下がりにくい。

  40. 1007 匿名さん

    >>1002さん

    同感。
    自身が気に入った場所、物件に住めば良いことだと思います。

  41. 1012 匿名さん

    ここはオハナウドなので、その程度。
    みんなが想像するプラウドなんて、ほんの一握りしかない。都心物件でもアパート呼ばわりされているマンションあり。ちなみに今年竣工。

  42. 1015 匿名さん

    対応の差は、物件次第なんですかね。
    静かな掲示板が多いですが。
    プラウド府中マークス【契約者専用】なんかも
    荒れてますね。

  43. 1016 匿名さん

    >>1011
    既存不適格ってどういうこと?

  44. 1019 匿名さん

    そろそろ次かな

  45. 1021 匿名さん

    おはなうど さんが立ち上げれば?

  46. 1022 匿名さん

    オハナウド笑
    確かに。

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    野村不動産株式会社 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸