管理組合・管理会社・理事会「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-13 23:46:46
【一般スレ】マンション管理組合| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」
管理組合の理事、監事は共有部分の管理及び管理を委託する管理会社と対等に対処するには知識及び事務能力が必要である。
従って、これらの役員は誰でも出来るものではないことは明白であるので、その選任を組合員全員を対象にして輪番制にして対処することは組合員自身が共有部分の管理を放棄し、管理会社にすべてを任せっきりにする事になる。
その結果、共有部分の管理が徹底されず管理費、修繕積立金の出費の高騰や滞納金の回収遅延などの弊害が起こることになる。
更に、これらの弊害や損害の責任については前述の様に能力不足の輪番制役員には責任追及はできないのでますます悪化して行く事になる。
結論として、管理組合の理事、監事は区分所有法、管理規約を遵守して理事会で理事、監事を立候補、推薦で選出(選挙又は承認)案を決議して、総会に諮ることで有能且つ責任のある理事、監事を選任することが必要となる。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンション管理組合

[スレ作成日時]2011-02-11 10:48:53

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある

  1. 515 匿名さん 2011/03/03 02:43:34

    猿に向かってお前は頭が悪いといっても仕方のない部分もある。
    餌を与えず餓死させよ。

  2. 516 匿名さん 2011/03/03 02:45:48

    コンメンタール マンション区分所有法第2版 日本評論社140頁
    「・・・規約で特定の者を管理者と定める場合や,規約で選出方法を定める場合(たとえば,各区分所有者が年度ごとに順番に管理者となる旨の定めや,管理者は集会の決議によって区分所有者のうちから選任される旨の定めなど)がある。」

    マンション法案内 鎌野邦樹 第1版第1刷 勁草書房136頁

    「管理者の選任及び解任について規約に別段の定めがあれば,その定めに従って管理者の選任または解任を行います。規約で特定のものを管理者と定める場合や,規約で選出方法を定める場合(たとえば,各区分所有者が年度ごとに順番に管理者となる旨の定めや,管理者は集会の決議によって区分所有者のうちから選任される旨の定めなど)が考えられます。)」

    最新 マンション標準管理規約の解説 渡辺晋 初版 住宅新報社111頁

    「役員選任法方法は,本来,管理組合が自由に決めることができるものである(東京地裁平成16年8月31日判決)。東京地裁平成19年7月26日判決は,輪番制により候補者を選出するとともに,理事候補者ごとの信任投票により総会において理事に選任されるとする条項の効力を認めている。」

    これからのマンションと法 丸山英気・折田泰宏編 第1版第1刷 日本評論社359頁

    「管理組合の総会(区分所有法上の「集会」に該当する)により数名の理事が選ばれることとなっていたり,あるいは理事は輪番制と定められたりしている。」


    お猿さんには読めないと思いますが,一匹のお猿さんを除く人間の皆様におかれてはこれでとっくに解決していたのですがね。

  3. 517 匿名さん 2011/03/03 02:50:42

    商業本の宣伝とその一行にも満たない内容を妄信する姿に過ぎない。

  4. 518 匿名さん 2011/03/03 02:56:25

    >一行にも満たない内容

    そうか,やはりまず病院だな。

  5. 519 匿名さん 2011/03/03 03:02:13

    輪番制が違法というのは間違っていました。
    知らないこととはいえ、皆様にはご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。
    深く反省すると共に、今後のマンション管理に活かしていきたいと思っております。
    皆様方におかれましては、これに懲りずにご指導を賜りますよう宜しくお願い致します。

  6. 520 匿名さん 2011/03/03 03:09:51

    >事前:輪番制という制度を採用することについての決議

    当人の個人的承諾無しの決議は強制以外の何物でもない。

    >事後:輪番制の順番が回ってきた場合の承諾

    事前の強制をごまかす手段にすぎない。

    >他方あんたが大好きな推薦は 「推薦を受けるかうけないか」のタイミングでしか承諾するか否かの判断ができないな。可哀想に。

    当然のあるべき姿。委任/受任の関係が確立し、選任の事実も確保されている。

    >どーもあんたはこの  事後:輪番制の順番が回ってきた場合の承諾 が「強迫的」とか「押し付け」であると言いたいようだけどさ・・・

    前述の通り。

    >これも再三聞いてるけど
    >a:数年に1回「輪番制の順番が来たから引き受けてください」と促す。それに対して承諾or拒否
    >b:毎年のように他の住民全員で「貴方に是非やってもらいたい」と推薦する。それに対して承諾or拒否
    >「aがbに比して『強迫的』『押し付け』である」と言えなければあんたの言ってることは間違いだよ。

    順番を強制的に押し付けている a と拒否権が保証されている推薦者と被推薦者が存在する b とは全く違う。

    >一見極端な例に思うかもしれないけど,制度の是非(あんたに至っては適法か違法か)を論じている以上こういう事態を想定しなければならないことは当然だよな。

    何を言いたいのか不明だが、上述の通り全ては明白。

  7. 521 匿名さん 2011/03/03 03:20:08

    >順番を強制的に押し付けているaと拒否権が保証されている推薦者と被推薦者が存在するbとは全く違う。

    これが根本的に違うよね。
    輪番制だって法的には拒否権あるし。

    その上で「『事実上断れない』という意味で押し付けである」と問題視するなら
    「全員で一人を推薦」の場合は「事実上押し付け」にならないのか?ってことですが。

    流石お猿さん。日本語が通じない。キーボードを打てることはスゴイと思う。

  8. 522 ビギナーさん 2011/03/03 03:27:39

    >>519
    なりすましはいらん。
    彼は輪番制などどうでもいいのだ。
    ある事柄に対してどれだけ反証できるかサジェッションしてるだけだと思う。
    負けてもいいようにコテハン使わずにね!

    今は他のスレで同じようにやってまた負けて、ほとぼりが冷めたらまた戻ってくるよ!

  9. 523 匿名さん 2011/03/03 03:43:36

    >ある事柄に対してどれだけ反証できるかサジェッションしてるだけだと思う。

    いや、それは輪番違法爺さんを評価しすぎ。

    単に、病気かアル中のどっちかだよ。

  10. 524 匿名さん 2011/03/03 04:11:39

    >商業本の宣伝とその一行にも満たない内容を妄信する姿

    ここに、彼の衝撃が示されてるな。

    根拠となる文献を示されたものを「攻撃」すればするほど、あんたは、、そのたった「商業本の宣伝とその一行にも満たない内容」で、終わったんだ、ということを、自ら示しているんだよ。

  11. 525 匿名さん 2011/03/03 13:50:57

    >515
    仰る通り。よくわかったよ。
    猿との会話は不可能でした。

  12. 526 近所をよく知る人 2011/03/03 14:21:56

    区分所有者全員を理事にすべきである。
    それが押し付けであるとして、拒否する人は理事会に出席しなければよい。
    定足数を3人くらいにしておけば
    理事会は成立するだろう。

  13. 527 匿名さん 2011/03/04 00:56:44

    >>順番を強制的に押し付けているaと拒否権が保証されている推薦者と被推薦者が存在するbとは全く違う。
    >これが根本的に違うよね。 輪番制だって法的には拒否権あるし。 その上で「『事実上断れない』という意味で押し付けである」と問題視するなら「全員で一人を推薦」の場合は「事実上押し付け」にならないのか?ってことですが。

    拒否権の有無と拒否権の保証の有無の区別が出来ない様ですね。

  14. 528 匿名さん 2011/03/04 02:26:19

    >拒否権の有無と拒否権の保証の有無の区別

    お猿さんには是非「拒否権の保証」が何なのかをご教示いただきたいですな。

  15. 529 ビギナーさん 2011/03/04 03:15:34

    自分の人生を温和に過ごす保証をしろ!ってか?

    お目出度い奴だな。

  16. 530 匿名さん 2011/03/04 03:57:07

    >拒否権の有無と拒否権の保証の有無の区別?

    難解だ!

    拒否権を有していても、
    拒否権の保証が無いと、拒否権を有していないということなのか?

    ということは、拒否権には拒否権のない拒否権と、拒否権がある拒否権の二種類あるということか?

    ぜひご説明いただきたい。

  17. 531 匿名さん 2011/03/04 04:12:19

    >ということは、拒否権には拒否権のない拒否権と、拒否権がある拒否権の二種類あるということか? ぜひご説明いただきたい。

    aとbで説明済み。

  18. 532 匿名さん 2011/03/04 04:23:08

    ねえお猿さん。
    日本語を使ってくれないかな。
    それが無理なら投稿を止めてくれないかな。

  19. 533 匿名さん 2011/03/04 05:25:25

    >aとbで説明済み。
    これじゃわからないよ。

    「a」が、拒否権のない拒否権(拒否権の保証がない)
    「b」が、拒否権のある拒否権(拒否権の保証がある)

    というわけですか?

  20. 534 匿名さん 2011/03/04 05:42:04

    拒否権があればその権利を行使するかどうかは本人次第。
    第三者に保証してもらうものでなない。
    猿に議論の組み立ては無理。

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸