物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番) |
交通 |
京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分 千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
335戸(他に管理事務室・ブルーカフェ・デイリーショップ・キッズルーム等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランスイートブルー口コミ掲示板・評判
-
534
たまこ
>527さん
高圧洗浄機購入の際は、洗濯機に取り付ける散水用の分岐もお忘れなくヾ(@⌒ー⌒@)ノ
近くのホームセンターで売ってました。
インテリア参考になります。新しい発見があったりするので楽しく拝見してます♡
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
マンション住民さん
高圧洗浄機を使用している方、導入を考えている方に質問なんですが。
購入の際にベランダは水が流れるような掃除はしてはいけないと説明を受けました。ベランダのコンクリートが防水でないため、下に染み出していく可能性があるだったかな?
うちはしょうがないので窓ガラスはケルヒャーの水を吸い取るタイプの窓用バキュームクリーナーを購入したのですが。
これもやっぱり説明をされた人によって違う説明を受けているってことですか?
それともそんなの無視しちゃえってことですか?
共有しなければいけない認識、ルールがエレベーター含めてさまざまな点で異なっている印象を受けますね。
もちろん説明した人によって違うことをいっている可能性は否めませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
私は、その問題もあり、水を吸い取るタイプのクリーナーと、迷っていました。窓の汚れは綺麗に落ちますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
マンション住民
以前、営業の方にマンションの説明を受けた際に、ベランダの掃除はどうすれば良いか確認したところ、高圧洗浄機を使用すればいいと言われました。
ベランダが防水加工されていない件についても確認したのですが、例えばプールのように一カ所に水を溜めておくような事をしなければ問題ないとのことでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
マンション住民
以前、営業の方にマンションの説明を受けた際に、ベランダの掃除はどうすれば良いか確認したところ、高圧洗浄機を使用すればいいと言われました。
ベランダが防水加工されていない件についても確認したのですが、例えばプールのように一カ所に水を溜めておくような事をしなければ問題ないとのことでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
たまこ
>535さん
私も営業の方に同じこと聞きました。
ベランダに水道がついてないのが気になり確認しました。
水が使えないとどうやって掃除するのだと質問し、
メンテナンスできることを確認して購入にいたりました。
高圧洗浄機を実際使ってみましたが、水浸しにはならず床もすぐに乾きましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ベランダは台風など水が入ってくるところでもあり、排水溝のメンテナンスさえしていれば排水される仕組みにはなっています。
掃除にはやはり少しは水は使わなければならず、営業の説明も要はその度合いのことを言いたかったかと思います。
用途、仕様以上のことをしてしまうと当然染み出すでしょうね。。
その辺りふまえた判断も個々によりますので、水が流れる掃除はしてはいけないと説明を受けたとのことで
バキューム式を選ばれた判断は安全で賢明と思いました。
ですが、高圧洗浄機でも床が水浸しにはならなかったので
共有部を傷めることはないと思います。
うけた説明により認識の違いはあったかもしれませんが
ご安心いただけたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
住民さんA
高圧洗浄機は意外と水は使わないので、びしょびしょになりにくいです。
しかし、ノズルを床とか壁面に近づけすぎると水圧でペイントがはがれる可能性があるのでご注意を。
うちはあまり気にしないので汚れはそのままです。
-
541
マンション住民さん
高圧洗浄機について返答みなさんありがとうございました。
高圧洗浄機の掃除はOKなんですね。線引きが難しいですね。こういう疑問に回答が得られて本当にこの掲示板ためになります。
重ね重ねありがとうございました。
匿名さん>私は水じゃなく炭酸水を吹き付けてからケルヒャーのバキュームワイパーで吸い取っていくやり方ですが驚くほどきれいになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
541さん>ありがとうございます。炭酸水なんですね!
主人と検討してみます。
ここの掲示板はとても為になります。これからも宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
マンション住民さん
タワー棟角部屋が中古物件で売り出されてましたね
5,000万オーバーって・・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
544
たまこ
>543さん
上乗せしての販売ですかね。投資家かな?すごいですね。
まだ埋まってないのかなと思ってたのは余計な心配だったのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
住民さんA
いろいろな費用を乗っけた金額そのままで売ってる感じでしょうか。
22階の角部屋が確か5200万ほどだったので、21階だと部屋が5100万+諸費用でちょうど売値くらいでは。
震災もあったし、入る前にいやになったのか、または転勤したのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
マンション住民さん
今朝何気なくタワー棟前の船着場のある土地を眺めていたら、制服姿の高校生と思われる集団がぞろぞろ入ってくるのが見えました。東海汽船と書いてある旅客船に乗り込んで出航して行きました。修学旅行かなー。今度は18時すぎに千葉みなと駅からマンションに帰るときにその一団(多分)と遭遇しました。どこに行く船が出たのか知りたくてみんなが持っていたお土産袋を見たら雰囲気的に横浜中華街かな?って感じでした。桟橋ができたら横浜行きとかありそうですよね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
マンション住民さん
タワー棟のロビー、ソファセットくらい置かれるのかな、
と思っていましたが何も置かれないのですね。
ふっと卓球台でも置いたら面白いかも、って思っちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
マンション住民さん
今朝は珍しく客船が目の前の岸壁に入ってきたので興味深く観察していると高校生らしき集団がアリのように船に乗り込んで出航していきました。
たいして荷物を持っていないので東京湾内観光かと思いましたが横浜に行ってきたのですね。
夕方6時前には戻ってきてまたぞろぞろと駅のほうへ帰っていきました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
住民でない人さん
546さん
千葉女子高校の生徒さんです。
行き先は横浜。恒例の行事だそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
マンション住民さん
>550
来るとこ間違えてますよ。
もう間違えないようにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
マンション住民さん
気のせいか、ちょっと前くらいからやけに虫が多いように感じるのですが
玄関を出た通路には黒い羽の蜂みたいなのとかが結構群れていたり、網戸にも蚊のような生き物(ゆすり蚊?)
が張り付いていたり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
たまこ
風に乗って上昇してきたのか上層にも関わらずベランダに羽蟻を二匹発見しました。
玄関見てみます。
風は毎日強いですね。
千葉市は漁連との兼ね合いで海苔の洋食に影響ない時期しか工事できないようです。
できる時に目一杯頑張って欲しいです!
IKEAの食器棚、結局施工に15万で何だかんだで30万になります。
これって取り付けの中では本当に安いのでしょうか?(ーー;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
住民さんA
食器棚、うちはホームズで20万円以内ですみました。
風の強い日に外を見ていたら下から枯葉が飛んできました。
ちなみにうちは20階手前くらい。
その枯葉はさらに上の方に飛んでいったので
風が強いと虫も22階まで行きそうですね。
最近気になるのは、台所の排水管から下水のにおいが出てくること。
これも風の強さが関係しているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件