千林商店街ってよく名前聞きます。
商店街の中でも、賑わっている商店街でしょうか?
今時は商店街ってどこも寂れている所が多いですが、時々TVで見かける
千林商店街は賑わいあるように見えます。
この辺りの人は、商店街で買い物する人多いでしょうか?
商店街だと新鮮な品物が手に入りそうですね。
ラクシア大宮の購入を検討されている方へ
ここのマンションを購入しようと思っている者です。
広告費やモデルルーム、営業マン等にお金はかかっていません。ここまで、販促のツールが質素なマンションは初めてでした。が、その分、マンションそのものは価格とのバランスを考えると、とてもよくできています。
これからモデルルームに行かれる方には、営業マンに惑わされることなく、マンションの良さを見抜いていただきたいです。
同じマンションの住人になったら、よろしくお願いします。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
千林商店街は夕方の番組でよくインタビューに行っている
商店街ですよね。
どこの商店街も活気なくなっている中とても活気のある商店街だと
思います。
商店街で買い物するとスーパーより新鮮な品物を安く買えるような
気がします。
営業マンに惑わされてマンションのような高い買い物される人はいないと
思いますよ。
最後は自分の目で見て自分の頭で考えて購入します。
ていうか,
公式HPのブログ,そろそろ更新してほしいなぁ…
このあたりに住んでますが、とても住みやすいです。
学区もいいですし、バスと地下鉄が使えてとても便利に生活をしています。
ドラッグストアとかは商店街やマックスバリューのほうまで行かないとないですが、不便に思ったことはないです。
個人の感想ですので参考になるかどうかわかりませんが、
何年か生活をして、特に困ったことはありませんよ。
現地見に行きましたが、環境は特別にいいとは思いませんでした
静かですが、昼間でもひっそりしています
周囲の住宅とこの物件にギャップ有ります
病院は、近くにいろいろ有りましたが、買物は便利とは思えませんでした
以前にも、どなたか書かれてましたが、校区も良いし、公園や幼稚園、保育園もすぐ近くにあって子育て層の方には特に住みやすいですよ。
うちでは、買い物は使い分けで商店街行ったり、近くのケーアイで済ましたりしてます。