購入検討中さん
[更新日時] 2012-11-17 15:41:06
西武新宿線「田無」駅徒歩15分、「西武柳沢」駅徒歩6分。
西東京市柳沢に三井不動産レジデンシャルの新築マンション登場!
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2011-02-11 08:38:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市柳沢5丁目52番2他(地番) |
交通 |
西武新宿線 「田無」駅 徒歩15分 西武新宿線 「西武柳沢」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
110戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月下旬 入居可能時期:2012年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ田無サウスレジデンス口コミ掲示板・評判
-
659
匿名さん 2012/09/10 03:16:29
650さん
東日本大震災の直後、千葉のコスモ石油のガスタンクが爆発しています。
また宮城県気仙沼では津波で流出した石油に引火し、大規模な火災が起きています。
そのような映像が目に焼きついている為、ここは地盤が良く大丈夫と言われても
心配になってしまうんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
周辺住民さん 2012/09/10 03:51:18
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名 2012/09/10 14:33:40
地盤がいいところなど首都圏にあるのか?それは比較論だろう。武蔵野台地は火山灰のロームが地表にある。マンションの基礎は支持層なる深部に杭を打っている。しかしこの支持層は岩盤ではない。立川断層の危険はゼロではない。しかし確率は高くはない。それ以上に川やガスタンクは大丈夫なのか?再現周期が桁違いではないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名 2012/09/10 14:38:44
安定な地盤であれば杭基礎などたしかに無用だ。杭を打つこと自体が安定ではない証拠だ。しかし、液状化する湾岸地域に比べればよい。しかし、立川断層の地震で浦安が液状化するのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん 2012/09/11 00:35:44
662さん
立川断層の地震でも、湾岸地域は東日本大震災と同様の揺れになるでしょう。
液状化がどの程度起こるかは、後は揺れの時間がどの程度長いかで決まるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん 2012/09/11 01:40:07
契約者板では引っ越し関連の話題が多く、入居を控えてうきうきする気持ちが
こちらにまで伝わってきますね。
残っている住戸はあと1戸のみなので今月中に完売するかもしれませんね。
うちは事情により購入を見送りましたが、つい気になって度々見に来てしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名 2012/09/11 10:56:22
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん 2012/09/12 20:55:45
見送った理由は、スーパーなどの買い物施設が近くになかった事です。
家は子供が小さいので少々厳しいと感じました。
三井であれば品質は確かですしお値打ち感もあっただけに残念です。
ちなみにガスタンクは最初圧倒されたもの、特に気になりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名 2012/09/16 12:24:02
あまり関係の無い話しですが。
こちらのマンションの公式サイトに家族3人のリビングの写真がありますが、
お母さん役のモデルさんが女優の高田まいこさんに似てませんか?
あと、右の鏡に撮影時のスタッフが写っているように思えるのですが、
三井さんはそこまでチェックされなかったのでしょうか?
ちょっとウケました(^O^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名 2012/09/17 22:25:27
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
669
匿名さん 2012/09/18 02:55:28
高田まいこさんは有名な女優さんですか?
興味が湧いて検索してみたところ、googleさんから
もしかして高田万由子?とアドバイスされてしまいました。
>666さん
子供さんが自転車に乗れる歳になればアスタやオレンジマートまでいけますけど
抱っこ紐での徒歩は厳しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん 2012/09/18 05:59:31
粗さがしすると・・・こうなるんですね。恥ずかしい。
かなりウケました(^O^) 。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
物件比較中さん 2012/09/20 06:04:36
>666
一応徒歩10分圏内にもありますのであとは店舗の内容次第かなと私は思いました。
たしかに多くを求めるともっと遠くへ行かなくてはいけないですね(汗)
いなげや、オリンピックぐらいの商品充実は欲しいところですからお昼にも車で行く生活になると思います。
我が家は車があることを考慮しての検討ですが、バスや自転車がメインというご家庭には若干不便さがあることも否定はできないですねえ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名 2012/09/21 11:55:20
単純に3,000万なかばで新築で三井の物件なんで買いました。
ウチはこれが限界でした。予算がある人はもっと都心よりで買えばいいし、ガスタンクを気にするならば買わなければいいし、川が気になるならば買わなければいい。
限られた予算で納得いく人だけ買えばいい。
地盤がどうだとかガスタンクがどうだとか川がどうだとか、ここで議論するのがおかしい。
別に三井が隠してるわけじゃないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
物件比較中さん 2012/09/21 14:17:32
購入者の方が、検討板で議論の内容を一方的におかしいということが一番おかしいと思いますが。
-
674
匿名さん 2012/09/22 07:00:55
マップで利便性どうだろうと確認したけど悪くないですね。
本当にすぐ近くのことの話は置いといて池袋でも20分、西武新宿はもっと近い、
それに中央線方面も縦に近道で余裕ですよ。
昼間の電車は相当空いてるから私なんかはふと気分転換にちょっと遠出の買い物には行くと思います。
家族もいつもと違う食事がたまにあると喜んでくれますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名 2012/09/24 08:55:26
この物件も完売したようで、この掲示板のレスもいよいよ終息してしまうのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名 2012/09/24 13:01:30
673さんに禿しく同意しますが、672さんのようにこの物件によく合う方がいるので世の中うまくいく。要は自分に合う物件と出会うかいなかが肝心。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名 2012/09/25 02:11:26
そうですね、全員が全員、満足できる物件などないですから。
自分の購入条件の優先順位をハッキリさせておくことが大事ですね。
ガスタンクや川があっても、駅がしょぼくても、大型スーパーが近くになくても、
間取りや価格、駅やバス停が近い(通勤しやすい立地)、デベが大手、など、
買われた方は「満足する条件が揃っていた」のでしょう。
もうこの掲示板も終了ですね。完売おめでとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
物件比較中さん 2012/11/17 06:41:06
最後に出てたキャンセル住戸って未居住で中古に出てるな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークホームズ田無サウスレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件