東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークシティ国分寺【part 2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 泉町
  7. 西国分寺駅
  8. パークシティ国分寺【part 2】
匿名さん [更新日時] 2011-05-09 20:06:16

2月5日にモデルルームがオープンした本物件。
早くも2スレ目。

シンビオシス-『共に生きる』。未来を見つめるレジデンス。
約10万㎡超の「武蔵国分寺公園」に面した大規模プロジェクト。


<全体物件概要>
所在地:東京都国分寺市泉町2-102-10(地番)
交通:中央線国分寺駅から徒歩12分、同線・武蔵野線西国分寺駅から徒歩8分
総戸数:331戸(他に管理室・共用施設6施設)
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.43~102.85平米
竣工・入居:2012年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:錢高組



こちらは過去スレです。
パークシティ国分寺の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-10 16:30:48

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ国分寺口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    そりゃねえ、戸建なら地震で何か家に傷が入っても
    修理するしないは自分の判断で決められるけど
    マンションだったら、自分の意思だけではどうにもできないからねえ。
    そういう意味では、戸建の方が安心でしょう。

    この物件、40代以上で夫婦のみ
    もしくは子供がいても独立しているって世帯は
    資産価値の下落以外のリスクはそんなに無いから
    ある意味安心して買ってもいいと思うけど
    三井が一番ターゲットにしていた?これから子育て世代には
    福島の先行きが不透明な内は、手を出すにはリスク高いね。

    うちはそれも含めて、とりあえず今回は見送るよ。




  2. 802 匿名さん

    マンションは確かに、修繕とかになったときに、
    みんなが合意しないと何もできないから、
    大変かも・・・

  3. 803 匿名さん

    パークシティ国分寺は331戸もあるんでキャンセルの一件や二件ぐらいは出ていてもおかしくはないですね。
    キャンセルして今の住まいにしばらく留まる意向もあれば、他の建築が止まらず進んでいるマンションを検討するか、それぞれ方向が変わってきますよね。本来同じマンションに住む予定だった人たちと会わなくなる、と考えるとちょっと哀愁に駆られます。

  4. 804 匿名

    今日報道ステーションで資材工場が震災に合い、仮設住宅の建設がぜんぜん進んでないようですね。多くの分譲マンションの竣工時期延期も我慢しないといけませんね。
    今後数年はマンションも家も、資材不足ないしは高値ということで、建てたくても建てれない状況が続くのでしょうか。
    4,5年後に改めてマンションなり家を購入するとなると、賃料とローン減税分でその間計1000万位出費になります。4,5年後の価格が、今の価格より、1000万安ければぜんぜんOKなのですが。。。ありえますか???


  5. 805 匿名さん

    まあ、原発次第でしょ。
    更に悪化して首都圏まで広域避難区域にならないとも
    限らないしね。
    もっとも、原発事故を想定して、首都東京の遠隔地に建造した訳なんだけど、
    今後どうなるか分からない。
    先日の津波だって想定外だしね。ローンを組んでまで購入する時期でもないし、
    それに値する物件でもない。

    因って、今回は見送り。うん?買わない奴は書き込みするなよって?
    そんなに邪険にするなよって。

  6. 806 匿名さん

    買える人が粛々と購入すればよろしいでしょう。
    今後どうなるかわからないからこそ、快適な地域に快適な住まいを求めて快適に住まう。
    資金的に買える人は今こそ買い時かも。
    まあ、無理して背伸びしていた人は手を出さない方が無難かも。

  7. 807 匿名さん

    同感です。
    背伸びしていた人は見送りして下さい。
    長々と独り言みたいに原発について書き込まなくてもいいですよ。
    本当に検討者?って感じの人がいるけど、本心は原発反対の意見を書き込みたいだけ?だったりして。

  8. 808 匿名さん

    何も資材不足の時にリスクをとってマンションを購入しなくても。
    営業マンはなんとしても売りたいと必死だが、この状況じゃね。
    われわれ消費者も今後やってくる震災不況を考えると、なかなか
    購入に踏み切れなくなってしまった。
    震災だけならともかく、原発問題はまだ誰も経験したことがないので
    不安だよ。
    毎日、今日の放射線の値は何ミリシーベルトでただちに健康に影響が出る
    レベルではないといわれても、長期的に見たらどうなのかわからない。
    いよいよ野菜だけでなく魚までもが汚染されてきたし。
    終息の展望が見えないと安心して住宅を買えない。
    東電と国には早くわれわれを安心させてほしい。



  9. 809 購入検討中さん

    ひっそり営業してますよと連絡がきました。
    公に宣伝しないまま1期2次の販売を時期未定ですが行う様です。
    1期1次は150戸登録があったとの事ですが、キャンセル待ち可能だそうです。
    因みに地震による直接の被害は検査の結果無かったそうです。
    但し、物資と電力不足による工期遅れは予測が付かないとの事。
    じっくり、モデルルームに引き籠って検討できそうです。

  10. 810 匿名

    概要閉じたままで販売など出来る訳無いでしょ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    リビオ吉祥寺南町
  12. 811 購入検討中さん

    >概要閉じたままで販売など出来る訳無いでしょ。

    アンケートなどに答えて名簿に名前の載っている客だけに営業しているみたいですね。
    ホームページは閉鎖していますが、営業していますと案内冒頭に書かれていました。
    積極的に宣伝しないから抽選の確率は低くなりそうとも。


  13. 812 匿名さん

    予測が付かないマンションなんて、リスクが高すぎてこわい。

  14. 813 匿名

    1期2次ってことは1期でやはりキャンセルがかなり出てきて売れ残りが出たんでしょうか…?いつできるかわからないというリスクがある分、価格下がるといいんですが。

  15. 814 匿名

    初めから150戸売れたと言うのが嘘です。代理店情報。

  16. 815 匿名さん

    資材も高くなるし今後はますますマンションは高くなると書いてあったので、今買う方がチャンスではないのですか??

  17. 816 匿名さん

    >>813
    よく2次、3次と販売してますが、2通りあると思います。
    1期1次で出した分が完売して、抽選にもれた人からのきぼうで未販売の部屋をすぐに販売。
    1期1次でキャンセルが出て、2次として売り出す。
     
    どこの会社もいくつ売れたとかは公にはしません。
    それも戦略の一つだし、他社にも知られたくはないでしょうし。
    代理店が素人に情報を流すなんて考えられないですよ。

  18. 817 匿名さん

    青田売りという商法をそろそろ規制すべきなんじゃないでしょうか。

  19. 818 匿名さん

    第1期販売

    全戸完売!

    第2期販売

    となりますが、売れ残りがある場合、


    第1期販売

    20戸売れ残り!

    第1期2次販売

    となります。
    なので名称としては「第1期1次」ってのは、ありません。

  20. 819 匿名

    二期の予告をしなければ、一期150戸以外の部屋も追加分譲として、コソコソと販売出来ます。又、一期150戸が全部契約出来なくても、要望が一度入ってキャンセルになってたとしても即日完売と言っることもあります。なので検討段階でも大きな価格表に花付けますか?要望しますか?と取り合えず付けさせようとします。

  21. 820 匿名

    積極的に宣伝しないから抽選の確率が低くなる、って案内文がきたの?

    それって宣伝じゃん?
    うちには販売延期のDMしか来てないよ。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸