匿名さん
[更新日時] 2011-05-09 20:06:16
2月5日にモデルルームがオープンした本物件。
早くも2スレ目。
シンビオシス-『共に生きる』。未来を見つめるレジデンス。
約10万㎡超の「武蔵国分寺公園」に面した大規模プロジェクト。
<全体物件概要>
所在地:東京都国分寺市泉町2-102-10(地番)
交通:中央線国分寺駅から徒歩12分、同線・武蔵野線西国分寺駅から徒歩8分
総戸数:331戸(他に管理室・共用施設6施設)
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.43~102.85平米
竣工・入居:2012年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:錢高組
こちらは過去スレです。
パークシティ国分寺の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-02-10 16:30:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都国分寺市泉町2丁目102番10号(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「西国分寺」駅 徒歩8分 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
331戸(他に管理用室、共用施設6施設) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ国分寺口コミ掲示板・評判
-
761
匿名さん
>>753,>>757
事実か分からないことを真実かの様に広げる事を
風評被害と言います。
惑わされない様に気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名
したり顔で風評被害という奴に限って鷺氏っぽいのが多いので
惑わされない様に気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
だいぶ暖かくなってきましたね。国分寺界隈は桜の木が多いのでこれからはパッと視界が明るくなる季節がやってきますね。このマンションの傍の公園も植えてあるのは桜が多いのでしょうか。国分寺街道を南に抜けると府中市のケヤキ並木通りと繋がっているのですが、あのケヤキも桜だったら凄いんだろうなと想像したことがあります。もっともあれが桜だったら「ケヤキ通り」とは言わないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
近くに桜がある公園があるのはいいですね!
お花見とかできたら楽しそうだな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
どうでもいいけど、俺はこの物件を買うよ。買わないやつは買うな。ごちゃごちゃ言うな。
消費税もあがり、コクサイもどうなるかわからない?んなら、今のうちに日本円の価値が
下がらないうちに、キャッシュでポンッと俺様がスッキリ買うよ。当然、全額キャッシュ
でね。原発とか地震におびえてばかりいたら、体に悪いわ。
うまい飯食って、いい女と住んで、楽しくエキサイトに暮らすぜ。
まあ、そのうち工事もいつかは始まるんだから、2年半後あたりに住むことを夢みて公園
で日曜日にジョギングしてるぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
どんどんキャッシュで買える人には買ってもらった方がいいと思います。
その方が日本経済にはとってもいいですからね。
このマンションをローンで買おうと思うから不安になってしまうんだと思います。
それだけの経済力のある富裕層が買うマンションなんでしょうね。
庶民には縁がないってことですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
鷺氏って言うと鷺氏って言う
こだまでしょうか?
いいえ、あなただけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名
西国分寺っつー立地で、「いい女と住んで楽しくエキサイトに」…
今がどんだけツマラン生活してんのか知りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
申込予定さん
769さん
まずご自分の生活を披露したらいがかですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
771
匿名さん
国分寺や西国分寺は十分に立派な街ですね。昔からある建物や公園や道路の事情で、なかなか開発に手をつけられない部分も多いようですがそれでも適切な立地を選んでマンションが少しづつ増えています。商業が平面的に広がらないのは国分寺駅自体が大きなモールになっているかでしょうね。あの中で入れ替わりがある感じで、店舗はどうしても駅に集中しますね。もうちょっと横の広がりがあったらパークシティに入居する方も選択肢が広がって飽きがこないのに、と思っていたのですがどうも西国分寺にエキナカができる予定だそうですね。これは大きな楽しみだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
>759
>マンションって上階のほうが揺れを大きく感じるものなんですか?
我が家は今現在免震構造マンションの低層階に住んでいます。が、震度3程度でも結構揺れます。高層階だから揺れを大きく感じるっていうこともあるとは思いますが、低層階でも同じように大きな揺れを感じています。これって免震構造だからなのかなとも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
免震構造だと、揺れるということは
家の中はローボードにしたり、ものが倒れないような対策をしたり、ものをだしっぱなしにしないとかそういうコトも普通のマンション以上に必要ということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
購入検討中さん
14階程度のマンションだと10階以上が特に揺れやすいそうですね。
現在住んでいるマンションの被害を総合するとそうでした。
10階以上で物が倒れたり、落下したりが酷かったです。
免震構造は揺れのエネルギーを吸収して建物に損害を与えない仕組みですが、中に居る人や家財に対しては厳しい揺れを感じさせるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
地震のことを考えると低層階にはいろいろなメリットがありそうですね。
エレベータなしでも問題なく生活できるし揺れにも強いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
>773
免震構造は、建物全体が揺れるように設計されているためからか、高層階でも低層階でも同じように揺れを感じるそうです。なので他の免震構造ではないマンションに比べ、最上階と1階との揺れの差があまりないそうです。なので、タワーマンションの低層階だから、あまり揺れないとか被害が少ないというのは、間違いなのかもしれません。我が家も一応、ものが倒れないような対策はしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
>>775
年齢なども考慮すると下の階を選択することも後々助かりますよね。足腰もだんだん弱ってくるものですし、エレベーターが止まったりしたら大変です。このマンションなんかは比較的低層型で良いのではないですか?
マンション住民、周辺住民は地震の時などはやはり公園に一時避難するのでしょうか。よくよく考えると住居が多い地域ですので前もって混乱防止にルールなど把握しておきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
免震構造は、揺れの周波数を変え加速度を穏やかにするもので、揺れることは揺れるみたいですね。
車で言えば急加速/急減速を、ゆったり加速/ゆったり減速の繰り返しに変えているようなもの。
なので、乗っていて心地よい物じゃないけどむち打ちとかにはなりにくい感じ。
この前の地震時、近所の免震じゃない会社の人と、免震の建物の中にいた自分とでは大分印象が異なったようです。
ガタガタガタガタ。と、ゆらゆらゆらゆら。という感じです。
どっちにしろ早く止まってくれと願ってましたが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
現場のクレーンが動き出していますね。
少し期待したています。私は、国分寺が大好きなので国分寺からは一歩も動きません。
入居時期について少し気がかりですが、気長に待ちたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
大地震当時、東京スカイツリーの上では約500人の作業員が作業中だったとか。相当揺れたけど全員無事だったんでしょ?やっぱり免震のおかげなのかな。免震構造は揺れるらしいけど揺れて助かるならその瞬間の怖さは我慢しないとなあ。スカイツリーが大丈夫だって証明したからにはこのマンションの免震は検討者としては信頼できそう。おまけに高いところが苦手な自分にはうってつけの低層マンションだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件