JR京都本線「千里丘」駅徒歩11分。
ジェイグラン吹田千里丘について情報交換しましょう。
宜しくお願い致します。
売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社 西日本旅客鉄道株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定
[スレ作成日時]2011-02-10 15:24:02
JR京都本線「千里丘」駅徒歩11分。
ジェイグラン吹田千里丘について情報交換しましょう。
宜しくお願い致します。
売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社 西日本旅客鉄道株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定
[スレ作成日時]2011-02-10 15:24:02
暇なのどで一寸参加します。以前大阪市内でマンション購入した経験者ですが、利便性や予算だけでバタバタと購入しましたが、周りの環境はおかねでは買えない事を生活してから気が付き今は結構後悔しています。住んでみないと判らない事も色々あるので・…。書き込みの中に20人位のおばはんが文句をゆうてたみたいなことかいてたけど、大阪のおばはんは、口は悪いけど筋の通らん事は言わんのでな、死んだばあさんが言ってたで。伊達に年っくてないから、よっぽど腹たったんやろな、橋下知事の地域版やの、言ってもろてる内が花とちゃうか。マンションの買い替え難しいわ。他のマンションの書き込みも見て、買い替えの参考にしよっと。
394さん
ありがとうございます。
確かに明るいほうが部屋が広く感じるしいいのかな
モデルルームは家具の雰囲気も良かったので良く感じました。←素人意見
コンロは無難にブラックかな、けどなんかまた悩みそう・・
購入された方と沢山情報交換したいですね。
でもここの場所では不向きかな、なんか嫌がらせや暗い気持ちにさせる内容が多いし・・
顔の見えない言葉は、気にしないのが一番いいんでしょうね。
住宅街なので色んな人がいて当然なのかも知れません。
食器棚悩みます~
キッチンと合わせるなら欲しいですね・・
玄関鏡は手頃だし付けると思います。
437さん
438さん
少し違う場所でお話すれば・・
ここは購入者、購入希望者が集う場所ですよ。
刺激して反応すると盛り上がるのでそっとしておきましょう。
現地を一周歩いてみましたが、確かに図面で見るより バルコニー側の戸建てとの距離が あまり無く戸建ての方が怒るのも分かりました。 図面や説明では かなり広い道路で距離もあると言われましたが…。
不快に思っているのは、バルコニー側一戸建ての住民ばかりではないですよ。
マンションが建つ事を怒っているというより、この規模の大きいマンションのもたらす周りへの一生涯の不利益、それに対する売主対応が問題だと聞いています。皆さんここで静かに暮らしておられました。このマンションが出来たら、この静かさは、失われてしまいますね。狭い道に囲まれた土地です。例えば数メートルでもバックして建てるとか、住民への配慮が感じられたら、ここまでこじれる事は無かったかもしれませんね。
これから死ぬまで不快な思いでここに暮らすとなれば、恨み変わっても致し方ないでしょう。
そしてその住民の気持ちをほぐせるとすれば、売主意外にありません。売主は、今までどうのような対応をされてきたのか気になりますね。
少し離れた所に住んでいる人からは、工事の文句くらしか聞きませんが、でも最直近の方々の怒りは、相当なものだと感じます。ここを購入される方に罪は無いですが、こういった経緯は知っておかれたほうが良いものと思います。
山田中学の横に最近出来たマンションは こんなトラブル無かったのでしょうか? あそこより かなり安いので購入を決めましたが 住み始めてからも 自治会などで嫌みを言われるのかと思うと 嫌ですね。
周りに土地があればいずれはその土地に何かが建設されることになるでしょう
静かな場所であっても永遠にそうとも限りません。
立地は変化していくので仕方ないと思いますよ。
地区の自治会とマンションの管理組合とは別の物では?
自治会はマンションと関係ないと思いますけど。
近隣トラブルがウソだと思う方は、モデルルームへ電話して確認したらどうでしょう。
電話番号 0120-876-117
今日は、水曜日ですが、室内照明付いてましたからいらっしゃいると思いますけど。
サウスヒル住民です。
うちも昔は社宅だったかな…たぶん周りからは反対あったんでしょうね。
周辺最近工事ばかりしてるからイライラしてるんでしょうね…節電だし暑いし。
マンション出来たら道が明るくなって夜道は嬉しいです…
さっきも前を通りましたけど綺麗な現場で良い仕事してそうでしたし。
外の看板の出来上がり写真もいい感じ…
うちより安いのは許せませんけど…(笑)
キッチンの高さは「身長÷2+5cm」が標準的なんですって。
身長が160cmならキッチン高は85cmってことですね。
私は160cmなので90cmだと流しの作業はしやすそうだけど、まな板作業がしんどいかもしれないので
85cmか90cmかでちょっと悩んでます。
先日、別件のマンションを買った友人の部屋はダークブラウンのフローリングですごくシックなんですけど
、当の本人は埃が尋常じゃなく目立つうと嘆いていました(笑)
一番明るいフローリングにしようと思います。最近は白いフローリングが流行りですね。
キッチンの高さは、一番使用する頻度の高い人の身長に合わせるのが
良いと思っていますがどうでしょう?
通常って何センチなんですか?
フローリングはダーク色は落ち着いていて良いですが、確かに埃が目立ちます・・・
白のフローリングは若い世代にはお洒落でよさそうですね。
家具の色も白のフローリングだと、限られてきそうな気もします。
ある程度年代のいった世代だとやっぱりナチュラル系が一番手入れしやすそうですね。
ただ、せっかく新築のマンションを購入するのに自分の好みのようにしたい気がします。
悩みますね・・・。
今は主にキッチンを使ってご飯を作っているのはお祖母ちゃん(155cm)なんだけど、
近い将来的には私が主に使うことになるわけで(164cm)・・・
さて、キッチンの高さをどうしましょう、と(悩)
床色迷いますね〜
モデルルーム仕様にしようかなと思ってますが
ドアの色なども結局モデルルーム仕様にすると思います(^ ^)
食器棚はオプションで付けたいけど高めですよね¥
床はカーペットをひきたいです。
モデルルームの寝室の色イイですよね
バルコニーもウッドタイルひきたいなあ
確かにダークは埃は目立つけど、白は落ちた髪の毛が目立つ。生理的にどちらが受け入れられるか。あと白は年月が経つとよく通るとこだけ黒ずんでくる。結局色んなとこで無難なのはナチュラルですね。面白みに欠けるから選ばないけど。
契約者の方がマイホームのことを考えるのが能天気なのでしょうか?契約者には罪はないです。
ここに書いたところで状況は変わらないと思います。
MRの営業に言っても動かなず恨んでらっしゃるほどなら、本社へ話をされるか市役所へ相談されるか、他の方法で行動をされてみてはいかがでしょうか。
地域の反対を押し切って建ったマンションは入居者に罪はないとはいえ、入居者は住んでいて気持ちの良いものではありませんね。茨木のあるマンション付近で、○○不動産は地域住民の反対を押し切って建てた、断固許さない云々…という看板を見ました。竣工して随分経つのに看板がでかでかと存在しているのは地域住民の反対の根深さを感じます。
ここは真相は分かりませんが、どうなんでしょうね。火のないところに煙は立たぬと言いますが…
マンションへの不満が掲示板で書かれすぎていやになります。
しかも怖い・・・。
第一期の契約ごろからから近隣トラブルの文字が目立つように思うのですが
最初っから書いてくれれば参考になったのにと思う反面
時期を考えるとただの嫌がらせにも思えます。
近隣に住んでいるので、時々建設場所を見にいきますが
子供連れも多く平和な感じで、住むの楽しみにしています。
契約が始まってからなのは 私も気になりました。社宅取り壊しから マンション建設予定と書かれてたのに 今更?って感じです。
バルコニータイルやフロアーコーティングを私も考えてます。楽しみですね。
445さん
自治会入らないのは、ご近所さんと揉めているのが原因ですか?
入らないのではなくて、入れてもらえなったのしょうか?
その土地に根を下ろすのだから、自治会には入ったほうが良いと考えています。
こんな時代でも町内会の繋がりは大切にしたいです。
本当の所は、どうなのでしょうか・・教えてください。
バルコニータイルどうでしょう?
見栄えだけの問題ならば必要ないかと思います。
掃除が大変だと他の掲示板で見ました。
隙間からどうしても埃が入り込み、掃除するのに連結してあるので
大変そうです。
清潔にしておくことを考えたら必要ないかと思います。
お値段も結構しますしね。
フロアーコーティングもフローリングの種類によっては必要ないものもあるようです。
色々調べてから検討する方が無駄がないかと思っています。
何かと近隣にもどるね。
自作自演さんもしつこいな。
何処に住まいの方か過去スレから割り出します?
購入する方には意味ない情報か・・
周辺物件比較する限り、マンションイメージいいよ。
購入される方の参考に近所のものとして、率直な意見書いておきますね。
よく、前を通るのですが建設反対とかの垂れ幕や看板は見たことないですよ。
住環境としては、利便性はいいです。スーパーは近くにイズミヤやマルヤスがあるし、ちょっと足を伸ばせばイオン茨木があるので、映画館も近いですしね。
出かける時、梅田はJR、京都は頑張って阪急を使えば便利です。
近くでのんびりならば、万博公園も徒歩圏内なので、休みの日は家族でのんびり過ごせまよ。
気になるのは、マンションが増えすぎてか、車の量が数年前と比べて増えているような気がします。
千里丘駅方向へ向かう場合、郵政社宅から千里丘中央病院にかけて、よく渋滞がおきるし、事故も時々あります。
歩道が、ほとんどないので少し怖いです。
でも、歩く場合は、裏道を通るか産業道路の歩道を使えば問題ありません。
小さい子どもがいる方は少し心配かもしれませんが、概ねいい所だと思います。
床暖房あっても使用しないってお宅多いみたいですから
リビングだけでいいのでは?
電動自転車一家に一台ってほどの普及率では無いと思いますが
坂の多いところに住んでいたら確かにあったら便利です。
価格も安くなったし、軽くなったので乗りやすいですよね。
ありがとうございます。床暖房、実際使わない物なんですかね。ひとそれぞれだと思いますが、今は無い生活送っているので、我が家には要らないのかも知れませんね。参考にさせていただきます。電動自転車良いですね、ここは置き場も扉の中にあるから盗難とかも安心なんで、床暖房浮いた?お金で検討してみます。ありがとうございました。新しい住まいに先立つ情報在れば教えて下さい。
そうだよな
今はコンビニ建設とマンション建設で
何かと騒がしいが、礼儀はあると思うよ
今日、通りかかって思った。
Jrグループが下手うつわけないよ
安心してマンション購入検討しな!
腹立ててるのは一人とちゃうで、ここにもいるで、前々からいっぺん言うたろと思ってたけど、クレーンの親竿を立てたまま帰るなよな、日本国中どこで地震が起こるかもしれん時に、道歩いて見えただけでも怖いし、ほんまにええかげんにしてや、何考えてるか判らんは、毎朝邪魔くさいかもしれんけど、工事の基本は、安全第一やろ、旗立ててるのは見かけだけか?事故が起こらないようにするのも事業主の最も大事な事やろ、そやから福知山線みたいな事故起こるねん、親方日の丸気質がまだ抜けんか?それと、看板なっかても腹立ててる者はいっぱいいるからな、それから、困ってる人が居るのに法律に触れへんかったら何してもええんかいな、505番さんが言ってたように親身に対応したら、もめへんやろ、それと一人の人間を皆で攻撃するのはやめた方がええな、カッコわるいな、どうみても攻撃側が販売側で、攻撃されてるのが近所の人やろ、皆静かに普通に暮らしたいねん、皆、普通の常識のある人やで、おかしいことも、変でもない、ごくごく善良な一般市民や、後から来て何言ってんねん、看板出したり旗立ったらカッコ悪いし、イメージめちゃくちゃ悪いで、知らん者まで知らさんでもええんとちゃうか、お望みなら旗も看板も出さしてもらいまひょか?
この掲示板を読んで思ったのですが、社宅のときから近所の住民とトラブルがあり
揉めていたのではないでしょうか?
そして社宅がなくなったと思ったら今度はマンションになって、恨みを爆発させている人が
いるのではないかと思います。
お互いが納得いくまで話し合い、解決の道を探っていけばいいのではないでしょうか?
なんで近所の住人が我慢や迷惑しているのに書きこんだら中傷されるのか…
それはこの場所がそんな事を言う場所ではないからです。
検討されている方や購入された方にはごく一部の感情的な話しは必要な情報じゃないはず…
同じ周辺に住む者として恥ずかしいし品性を疑ってしまいます。
ここは住宅地ですが便利で素敵な街です。
子供も多くやさしい場所なんで安心して暮らしています。
ここを購入される皆様と一緒にもっと良い場所にしたいと思っています。
近隣住民より
投稿者のIPアドレスなんかは管理側に全部残っているだろうから、
この手のことはよくあるでしょうが、あまりにも根拠のないこと書かれたりしたら、
販売側もサイトの管理者に照合を求めたりするでしょうね。
売れるかどうかは知りませんが、近隣住民として
品性のない書き込みはやめていただきたいものです。
やはり例の1名がごねてただけのようですね
近隣住人さんたちは良い街にしようとおもってくれているではないですか
もちろんマンション住人だって近隣の方達と仲良くいい街づくりをしたいと望んでいるはず。
516です。今日も出勤の時にクレーンのアームが少したたんで立ってたな、目測やけど倒れたらバンド塀にあたるな、たぶん35M位あるやろ、安全第一の旗も立ってたのに。安全は何より最優先のはず。それと、517さん社宅は築大概古かったなと思うけど、その当時数人知り合いいたし、やつらももう還暦近いしな、やつらは始発とか終電の時にホテル代わりに使ってたな、それに寮って言っとたな。あんたら、そんな事も知らんのかいな観景者のくせして、それより、安全確保してや、何かあってからでは、遅いからな、ゼネコンの友達に聞いたらどんな小さいユンボでも、万が一の為に普通は倒すわなってよ、オペレーターも講習の時にウルサイ位言われてるって、なんかあったら又、事故調査の内部漏洩させてもみ消しか?天下りも多いしな、何処かの国の鉄道省や無いんねんからな、相手の身になってみ、自分の親や兄弟、嫁、子供が相手ならもっと親身になるやろ。祖父母も忘れるとこやった。叔父さん叔母さん友達も入れとこか?安全第一安全第一安全第一安全第一整理整頓や。
夕方の工事終わる時間も守らへんから ときどき怖そうなオッちゃん、怒鳴りこみに行ってる。昨日も時間破りやったし、塀の向こうから聞こえてたで。いちいち文句言わんから文句ないのとちゃうで。
物件良ければ其れでよしや、そらそうや。そやけどいくらいくら物件良くても台風で現場内でもクレーン倒れたら、労基は来るし警察来るし、救急車来たら最悪や、野次馬来るし、工事止まるし、噂は走るし、今日もクレーンは定位置に鎮座してましたな、台風来ても立てとく気なんかな、風でギシギシ音するやろな、気持悪いな。 安全第一、安全第一、安全第一、顎紐よし、安全帯よし、足元よし、本日も明日も明後日もご安全に。
今回の台風12号は関西圏内直撃な感じやで
クレーンどうなるの
現在の技術は各段に進歩してるから
大丈夫ちゃうか
台風を凌げないなら全国の高層マンション
どないにもなりませんわな
この考えどうでっしゃっろ
みな応援しようぜ
今日は、クレーンのアーム倒してるな、此の間、誰か応援しようぜって言ってたけど、高層建築物のトンボクレーンと、キャタが付いてるクレーンとは、そもそも構造が違うからな、片や耐震の固定式、一方は自走式、ラフター違うだけましやけど、50歩、100歩やな、それより最新技術やから台風でも大丈夫って言ってたけど、今日はアーム倒してたな、最新技術と違うんかいな、台風でも大丈夫と言ってたし、応援足らんのと違うか、台風通過するまで気合い入れて応援いときや、アーム倒しもやれば出来るやないか、何時もは、邪魔くさいだけかいな、やれば出来るやないか、その理屈なら応援したら地震発生も応援次第で止めれるかもな、しっかり応援してや、それより、台風養生してるか、アンチなんかが飛んだら最悪やで、番線で括っときや、明日からもアーム倒すんやで、使ったものは、元に戻しましょうって、幼稚園の先生も言ってたやろ、何を今まで習って来たんや、シートも飛ばしたらアカンで、植木鉢大丈夫か指差確認するんやで、飛んだら事故起きるで、なにもなければええけどな。常日頃から整理整頓してたら、今日みたいに、あわてんでもええのにな。 整理整頓や。 安全第一、安全第一、安全第一、整理整頓や。
清算事業団の敷地後にマンション出来る噂が静かに広がっています、あわてて購入しなくても長野西界隈は、飽和状態マンション銀座ですよ。一度関係者に聞いてみたらいいよね、本当のこと言うかな?でも、嘘ついたら針千本のーますだよ。XX西日本は嘘つき多いから気おつけてね。じゃあ、また。
所詮雇われパートでしょー
タウンワークとかによく募集してますよねマンションギャラリー受付募集って
プロ意識とかないでしょ彼女達バイトですもん
コンビニもうオープンですか!早いですね
コンビニが少し近くの物件は便利だし魅力感じます。
ローソンかセブンイレブンですかね?
今の住まいは横がコンビニなんですが夜うるさいのと明かりが眩しくて落ち着かないです。
賃貸なんで仕方ないですがね~
何処のコンビニか知ってる方教えて下さ~い。
おはようございます、購入検討者です、モデルルーム見学に行った時、服や髪の毛から煙草のにおいがしてましたよ、ちなみに、私は非喫煙者ですので気分が悪くなり、すぐに帰りました、煙草と化粧の臭いが混じり合って、思い出しても気持ちが悪い、あー、いやいや。アルバイトかパートか知らないけど、面接で喫煙か禁煙か判るわけだし、わざわざ喫煙者をね。
このマンションはベランダで喫煙するのも禁止のようですよ
私も煙の臭いで気分悪くなる方なのでそういうルールありがたいです。
今賃貸ですがお隣さんのご主人がベランダで喫煙してるのすぐわかりますもん
吸わない人からするとすごく敏感に臭うものなんですよね
コンビニできたら煙草いっぱい買えるから良かったがな、でも、吸殻其処らに捨てるなよ、工事始まってからポイ捨て増えたのに、町内全域を毎朝掃除してもらうで。クサイ奴は自分のにおいが臭いのも気がつかんからな、ニンニク食べたら、食べてないものが、すぐ判る理屈や、全員臭いから判れへんのとちゃうか?
マンション内バルコニーも禁煙が自慢なら、なんで喫煙従業員や、言うてる事としてる事とバラバラやな、ほんまに、天然やな、薄いな、禁煙者の気持ち判らんか?判らんわな、弩天然には未来永劫判らん。何でもかんでも、すり替えたらええんとちゃうで、C国の鉄道省と一緒やな、バイト、パートに責任転換するな、見苦しいわ、
煙草値上げするのかな。700円は痛いな、俺たちの税金でぬくぬくしてた旧国鉄が、只どうぜんで払い下げた土地を国民に返還してください、もしくは、販売利益を財務省に納めて復興財源にしたら皆さん喜びますよ。ときには世間で喜ばれる事してください。西日本に勤務する知人や先輩も、完璧な役所って、役所以上の役所って
以前からいろいろ検討していますが、購入マンションは、ホテルの宿泊と同じく最高級のホテルの一番安い部屋に泊まるのを良しとしていましたので、マンション購入もそれに従います、理由は、建物の構造は高い物件の安い部屋でも高い部屋でも同じとゆうことで、同じ北摂でも、千里中央にします、宝塚方面も探してみましたが、xx甲子園口の書き込みみたら、NO・150、NO・151、に隣の音が聞こえるってかいてありました、一生で一番の買い物ですので妥協はしないようにします。
そだね。
最近のマンションはお隣の壁厚はコンクリートならおなじ(200前後)だから変わりないよ。
価格はエリアでほとんど決まるしね‥
隣近所に騒がしい人が住むかどうかが騒音の最大要員かも‥
噂で買うのが一番怖いかもね。
この地域は、子供が多すぎ。もうこれ以上子供はいらないと誰もが思っています。
子供が増えることに対して、嬉しい気持ちは全くありません。
出て行って欲しいです。これが本音です。事業主は、解っていてマンション作っているのだから、
こういう問題は、無視して、利益のみしか考えていないということでしょう。
No.586 さんに同意
最近の親って、昔と比べていろいろ手当が厚すぎ
出産手当
子供手当
のみならず、手当、一時金、還付と多すぎです。
私も、貰う立場ですが、親がびっくりしています。
でも結局は、私たちの老後+子供たちが多大なる負担を背負うことになるんですよね!!!
で、幼稚園おせーて~、こんな脳天気で考えもしないバ・カップルがいるから
民主党がいい気になってよけいにお金をばらまくのだと思います、ね
小学校は、生徒数1500人位で、もうめちゃめちゃ。給食作るおばさんも大変そうだって。
モンスターペアレントも暴れがいあり、校長先生が一人じゃ無理って、3人必要っだって聞いたことあります。
前から住み着いた嫌がらせ近隣さんでしょ
飽きずに色んな手口でやりますね
購入者や検討者の書きこみほとんどないし
書けば批判と自作自演
知らない間に犯罪やストーカー、自分でおっしゃってるけどモンスターペアレントになるタイプですね
たぶんこの書きこみにも反応するのでしょう
どの様な方がここにお住まいになるのか興味本意で近所に住む者としてずっと拝見してましたが、こんな人間ばかり近所にいると思われると心外なので書きこみしました
ここで購入される方、検討される方が意見交換出来る日が来ればいいですね。