物件概要 |
所在地 |
大阪府高槻市白梅町61番-1他、JR高槻駅北東土地区画整理事業区域内1街区4-1画地(仮換地) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩4分 阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
450戸(※店舗区画除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階建塔屋2階建・デッキ棟3階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年06月下旬 入居可能時期:2012年06月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]阪急不動産株式会社 [売主]新星和不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオタワー高槻ミューズフロント口コミ掲示板・評判
-
121
匿名
タワーマンションは小さい子供のいる家庭にはあまり向かないといということですが
どんな理由からでしょう
このマンション限定の話でしょうか
それとも元来の構造からでしょうか
-
122
匿名さん
山の手組は10年程度で出て行くことになりますよ。
団塊の世代以下は、ほんと健康問題抱えてますからね。戦争を生き延びたいまの80代とは生命力が違います。
死なないまでも、寝たきりになる割合はきわめて高い。しかも60代でね。だから目の前に病院が新たに建つわけですがね。
リハビリ病院→施設(同系)なわけです。
-
123
匿名さん
なるほど、10年後は子世代に移り住まれる
10年後の相続?贈与?の結果、世代交代というわけですね
そして行く先は隣接の病院や介護施設で
-
124
家賃は4万円
タワーが子供に向かない理由としては地面から遠すぎる。外出しなくなる。といわれているからです。
-
125
匿名さん
-
126
匿名さん
子供がいっぱいいてうるさいのがお好きなら、
何処か他の安いファミリー向けへどうぞ。
-
127
匿名さん
建物は変わらず、経年劣化。人は変わり、一旦若返り、老いていく。誰がババ引くわけ?築30年後。
-
128
匿名さん
このマンションに住む予定の小中学生の多くが京都や大阪の私学に通うことになると思うよ
(その中には関学附属小・中進学も含む)
幼い頃から私学に通わせたいから通学困らない駅直結を選ぶファミリー層の存在を忘れずに
-
129
匿名さん
もう、何度もモデルルームに行ってますけど
小さい子供さん連れのファミリーって少ないですよ。
よく見かけるのは、山の手からの比較的高齢ご夫婦とか、共働きっぽいご夫婦とか。
後、投資用に購入?って感じのおじさん。
たまに、関大小学校の制服着た子供さん連れのファミリー
見かけるくらいですね。
営業さんに聞くと、やはり高槻、茨木の山の手からの
お引越し組が多いみたいですよ。
-
130
匿名さん
ここを、なんで駅直結と呼ぶわけ??駅直結とは徒歩1分以内で、途中障害がないところ!
ここは駅近徒歩4分!
-
-
131
匿名さん
↑あんたばかぁ?
それは十分条件だが必要条件ではないでしょ?
だから!駅にデッキで直結してるんだから駅直結。
Q.E.D。
これだから屁理屈文系主婦は・・
しょせん短大出・・・・
-
132
匿名さん
他のマンションだと、○分でいけないだろ!?と思うが、
ここの場合は本当に4もかかるのか?と思ってしまう。
もっと早くいけそうな気がする。
-
133
匿名さん
同じこと思ってました
80m×4分で320メートルですからね
本当に241m以上、320m未満もあるのでしょうか
-
134
匿名さん
普通はマンションのエントランス(又は敷地内?)から駅の敷地内に入るところ(改札ではない)
までの距離を言うと思うのですけど(間違ってたらスイマセン)、ここだと
エントランス(又はエレベーター降りてから?)から、駅、改札までの
距離で4分くらいで行けそうな感じですね。
ちなみにシャリエは駅敷地の端っこから(パン屋の前)、メインエントランスになる部分までで
早歩きで、8分でした。(途中の信号待ち含まず)
-
135
匿名さん
-
136
匿名さん
>131
デべ関係者?
ローン申請の個人情報見てないよね?
-
137
匿名さん
-
138
匿名さん
まだ1期で引きずってますね。
この3次が終わったら2期になるんですかね?
-
139
匿名さん
竣工も1年以上先ですからね
まだまだ一期で十分でしょう
-
140
匿名さん
-
141
匿名さん
↑では、反論を。
対案なき批判は己の無知、馬鹿を示すのみですよ。
-
142
匿名さん
昨年末から3次は予告されていましたので、
年度替りで第2期突入といったところでしょうか?
-
143
匿名さん
4月から心機一転で販売でしょうね。残り少ないけど・・・。
-
144
匿名さん
-
145
匿名さん
-
-
146
匿名
同じジオタワーでも高槻の直結もどきとは違って、天六は本当の直結ですね。
ジオタワーの中では
天六>梅田>高槻>>宝塚
の順序で早く売れるかも。
本当の直結が高槻でもあったら即買いなんだけど。
ちなみにシャリエは普通だと10分、ジェイグランは15分くらいはかかるよね。
-
147
匿名さん
-
148
匿名さん
>146
あの~、宝塚は外して下さい。あそこは、阪急失敗作の1つですから。ここはもうすぐ成功。
-
149
匿名
-
150
匿名さん
天六の販売価格もここと同じ程度なら比較になるけど。
-
151
匿名さん
-
152
匿名さん
他の整備も進んで先が見えてからのほうが住むにもいいでしょ
1年ちょい、楽しみに待ちましょう
-
153
匿名さん
確かにそうですねぇ。
駅周辺に散歩へいく度に、どんどん街並みが変わってきていますよね。
-
154
匿名
-
155
ご近所さん
ほんまに街並みここ10年でかわりましたわ~。歩行者用道路ができて歩きやすいし、関大も図書館やレストラン気軽に行けるし。
高槻は住みやすいですよ。だから10年以上もいついてます。
ジオに住んだ感想をまたおしえてくださいね~。
ジオは、検討に検討を重ねましたが、やめました。ごめんなさい~。
知り合いの不動産屋に検討してもらいましたが、付加価値をふくめても、やや高すぎらしいです。
うちの希望の間取りでは、売り出し価格でローンを組んだとしても、やはり、このマンション、あとの維持費がハンパないので、無理~。定年退職してからも、毎月諸経費だけで、ふつうにファミリー賃貸借りてる程度は出さないといけませんから。一戸建てだと、25年もすれば、固定資産税はすごく下がるから、まあただみたいなもんです。リフォームもきくので、部屋数も増やせるし、やっぱりそっちかな~。
-
-
156
匿名さん
こちら、一戸建ても所有していてここも。。。、っていう山から降りてくる金持ちさんが主流でしょ。
余裕のある人が買ってそうですよね。
我が家は買えても低層の3LDKがやっとです。
-
157
匿名さん
タワマンはね、安く売って、高い維持費で儲けるシステムです。
-
158
匿名
今回のような地震が起こると、マンション自体は倒壊しなくても、エレベータが止まって、階段しか利用できなくなることの不便さにあらためて気づきました。
-
159
ご近所さん
そうですね、高層階では、このレベルの地震までいかなくても、家具の下敷きになり、マンションのなかで死ぬこともあるでしょうね。
高台の一戸建てにすんで、すぐに、家のそとに出られるのがよいとおもいます。
-
160
匿名さん
このような大きな地震だと、戸建てなんかは一瞬にして崩れます。
また、揺れで外にほんの数歩でも歩いて出れるような状況にもなりません。
最近建築されてるような、丈夫な戸建てなら別かもしれませんが。
高槻北部の戸建ては古いものが多いので、耐震基準を満たしているのか・・・?
阪神大震災経験者です。
-
161
匿名さん
今回の地震はプレート型だから、阪神淡路みたいな直下型とは違うよ。プレート型地震は、長周期が卓越することが多いからタワーに不利。
長周期が卓越した地震動は、タワーも一戸建ても倒壊はしにくい。しかし、タワーのほうが長周期振動に共振しやすく、共振を起こすと、揺れ幅が1.5mを越えて家具がポルターガイストのように移動するので、冷蔵庫やタンスとかの大型家具の直撃を受けてダメージを受けることになる。
このような被害がタワーに生じても、低層の一戸建ては長周期の地震動には共振しないから、船酔い程度の気持ち悪さは感じるが、家具のポルターガイストは生じない。
建物の中でどんなことが起こるかに、違いが生じるということ。
あと、タワーはEVが停止したら、空中難民になる。
タワーは高度技術で作られたから安心、という考えはナイーブに過ぎる。
-
162
匿名さん
報道で29階に住んでいる被災避難の方が
すごい揺れとエレベーターんの停止、スプリンクラーで階段はびしょびしょ
と言っていました・・・
すでに高層契約していますが、わかっていても今回の地震の様子をみると
不安が大きくなってしまいます・・・
-
163
ご近所さん
159です。わたくしも阪神大震災、震源地経験者なのです。
死ぬかと思いましたが、あたらしいマンションだったので大丈夫でした。以後、ずっとマンションをこのんで住んできました。
なので、ジオ迷って迷って・・・・金曜日の朝に買わない決断したその午後にこの地震ですね・・・。
高層階難民・・・・、あたらしい形であると思います。
ながい周期の振動で家具が動かないように、ねじを打とうと聞いたら、デベに壁には基本釘は打てないといわれました・・・・。
つっかえ棒だけて大地震乗り切る自信ないです・・・。
-
164
匿名さん
ライフラインが止まれば不便ですが、少なくともガスが生きていれば、コ・ジェネで電源確保はできます。
-
165
匿名さん
-
-
166
匿名さん
阪急天六タワーと比較した場合、こちらのメリット、デメリットはいかがでしょうか?
-
167
匿名さん
-
168
匿名さん
以上はいらんけど。じゃあ天六の住環境ってどういうものなの?高槻の住環境と比べてどこがメリットで、どこがデメリットなの。こう聞けば教えてくれるの?結局おしえてくれないの?めんどくさ。
-
169
匿名さん
天六に住んでいたことがあります。
天六には、天神橋筋商店街が通っており、おいしいご飯屋がたくさんあります。
子どもを育てるなら、高槻でしょう。
それ以外なら、天六がおすすめですね。
(しかし、価値観は人それぞれなので、ご自分で現地に行かれることがよいかと思います)
ただ、絶対値段が高いでしょうし、入居時期もだいぶ後ですからね。
-
170
匿名さん
設備は後からできる物件の方がいいでしょう。だいぶん頭打ちに近いけど。。。
-
171
匿名さん
-
172
匿名さん
第4期のお手紙きましたね。今回売れ残ったんでしょうか。
-
173
匿名さん
まだ売れ残っているのか・・・
1期をどこまでひっぱるんでしょうかね。
-
174
匿名さん
4期じゃなくて、第1期4次ですよね。
それって、引きずってるんじゃくて、むしろ3次落選者のための追加販売でしょ。
2次の時と同じで。
-
175
匿名さん
落選してもまだ検討できる住戸あるの?そろそろ頭打ちでは?
-
-
176
匿名さん
設備は別にあとからいくらでも変えられるし、結局は場所と広さじゃない?
ここのサイルストーンのキッチン&棚は、なかなかきれいですよ。
-
177
匿名さん
基本的に新築は綺麗でしょう。住んでからの掃除のしやすさがポイント。
-
178
匿名さん
難しいところだね。床をタイル張りにするにしても、本物の大理石にするのと人工の大理石調にするのとでは、掃除のしやすさは変わらなくても、割れたときの修理費が全く違ってきますからね。
私はその当たりを考えた結果、INAXのタイル(13000円/㎡)に決めましたが、中にはなにがなんでも大理石って方もいるでしょうしね。ちなみに、キッチンのサイルストーンは1枚(約5.3㎡、厚さ1.2cm)で40万ぐらいですね。確かに、ステラ(☆★☆★な感じの)はキレイですねー。
-
179
匿名さん
床の張り変えや壁のタイル貼り付けは、引渡し後のリフォームですか?それともグレードアップのオプションなんかがありましたっけ??
私も、特に壁はあの安っぽい(というか実際とても安い)壁紙にはしたくなかったので、エコカラットなどを考えています。引渡し後と思っていたのですが、オプションであればなおいいんですが・・・。
-
180
匿名さん
エコカラットって、見た目はいいのですが、湿度調整機能には疑問あり。レンガ調がいいですね。
-
181
匿名さん
>179さん
エコカラットはインテリアオプション会であると思いますよ。
担当者の方がそう言ってました。
確かに、エコカラットの湿度調整機能や消臭機能は
100%ではないようです。
他のリフォーム専門の方が、あれは半分以上、見栄えを
よくするためのものと考えた方が良いといわれました。
それよりか、良い空気清浄機とか買うほうがいいそうです。
ブルーエアーって気になってるんですけど、どうなんでしょう?
-
182
匿名さん
ブルーエアーいいねぇ。最近は日の丸家電絶不調だから。。。
-
183
匿名さん
ブルーエアー見てみました!本体が約10万円で、ランニングコストがフィルター代で年間6000円かー。
空気交換量が、BlueAirで13.8㎥/分とは、かなり強力ですね。
これが、例えばシャーププラズマクラスターだと、本体が5万円、フィルターが0円/年(付属品でも10年持つので)、空気交換量は8㎥/分。
私は、やっぱりデザイン的にはシャープの黒かなぁ。
-
184
匿名
皆さん、リフォームの事すごく考えてるのですね。
我が家は、まだ何も…(f^_^;)
こだわりがないわけじゃないですが。
いやーいい刺激になります。
ガスとIHどちらにしようか悩んでます。
ガスは初期設備ですよね。
追加料金払ってIHにする方多いのかしら?
-
185
匿名さん
-
186
匿名
現在IH使用中です。
IHの手入れの楽さや、使用方法に慣れてしまっているので悩んでいます。
-
187
匿名さん
ガスコンロより、パナソニックのIHの方が安いですよ。IHになれているんでしたら、IHの方がいいと思いますけど。ちなみに、75cmガスコンロで¥224700、75cmIHで¥203700みたいです。
-
188
匿名
なるほど。
やはり使い慣れたIHにするべきですかね。
詳しい値段ありがとうございます。
-
189
匿名さん
無駄に先にお金をかけなくても
暫く今のものを使って
ゴトクの汚れが目立ち始めた頃に
IHに交換する方がお得じゃないですか?
-
190
匿名さん
最初から選べるグレードアップオプション内での選択なので、標準採用のものが無駄にはなりませんよ。
また、IHの汚れに対する耐久性はガスコンロとは比べものにならないぐらい持ちますので、ガスコンロのほうが交換早めにくるんじゃないでしょうかねー。
まぁ、ハーマンで採用のDW36F9WAVKSTDですが、一つ前の最高モデルですし、定価は込329,700円ですから、お得はお得ですけどね。オーブン重視の方なら、ガスの方がいいと思います。
そうでなければ(ガスでご飯炊いたり、ダッチオーブンなんかは使わないよ)って方で、IHに不便を感じていないなら、もうIHで決まりと思いますけど。
-
191
匿名さん
-
192
匿名さん
↑いえ。今言ってるのはそういうことではなく、ガスコンロでもどこのブランドにするかっていう話ですよ。
ロジェール、カゲナウ、ハーマン、バイキング。ガスでも色々ありますからね。
ガスコンロだと、ハーマン以外はやはり海外ブランドの方がいいですね。デザインも豊富。
-
193
周辺住民さん
ここって、良い部屋のきなみ終わってしまっているようですから。
これから、売りきるのが大変そうですね。
そうなると、大規模マンションって、修繕費とかたまらなさそうですね・・・。
阪急は西側は賃貸するつもりなんですかね?小さい部屋ばかりだし。
地震の影響で、となりのタワーも予定どおり建つかどうかわかりませんね。
だから、待てない人は、逆にここで、ということで売れるかもしれませんね。
関東のタワーマンションに住んでた人は、すごい揺れだったみたいですね。
東北のタワーマンションはどうだったんでしょうね。これから、検証を早くしてほしいです。
-
194
匿名さん
よい部屋悪い部屋って、どの部屋のこと?階数のこと?間取りのこと??方角のこと??
広さ以外は、どれか特別悪いってことはないと思うけど??
-
195
匿名さん
それぞれのニーズが違いますから一概に悪いとは言えないですよね。
私は狭い部屋が希望なのでここは小さいところが少ないなと感じました。
-
196
周辺住民さん
そうですね、ひとくくりでは言えないです。
よく言えば、様々なニーズに対応しているといえるでしょう(苦)。
でも、東南の角周辺が高層階までぐぐ~~っと売れています。それに反して、北東、北西は売れてない部屋が多いです。偏りが大きい、というか、戸数が多いので、自然にそうなると思います。お金のある人からよい部屋を買っていきますから。
このタワーは、非常に精密に考えられた値段設定(全部高いけど)で、北の部屋は、すごく間取りがよかったりします。そのかわりに、横(直接はみえない)がごみ捨て場だったりしますがね。
シャリエ高槻などは、即日完売という、方角、間取り、階数など関係なく、とにかくよく売れましたから、それと比較してみると、この立地にしては(売れ残り)という表現になりますが、即日完売ではなく、高額なだけに検討に検討をかさねている方が多いといういい方をしたほうがよいかもですね~~。
-
197
匿名さん
北東は、計画通りツインタワーになれば景観はマイナスポイントですね。
ただ、北西は16階以上はなにも遮る物がないため、景観に関しては南よりもいいかも知れません。
しかも南側と比べ今はかなり割安ですから、次はここが売れていくでしょう。
あと間取りに関してはあとからどうにでもできわけですから、もともとの作りが正方形に近いここは、よい作りといえるのえはないでしょうか?
-
198
匿名さん
ミューズフロントは気に入った間取りが無かったので、2棟目に期待してます。
-
199
匿名さん
↑いや・・・だから、気に入った間取りにすれば住む話じゃないの??
というか、デベの超保守的な間取りで気に入る気に入らないのレベルなんだから、だいぶダサイ方のようですから、どこでも一緒だと思いますよ。
重要なのは、変えることのできない、立地、広さ、階数、方角です。
-
200
匿名さん
間取り変えるって、余計な資金出してまで住みたいとは思わん。
-
201
周辺住民さん
間取りを変えるとか、簡単におっしゃいますが、普通の4人家族が住む4LDKで6000万とかなんですよ。
間取りかえる余裕ありますか?
余裕がない人間が買う物件ではないとの反論があるでしょうが、やはり、それなりの年齢だとそれなりの年収の方が多いと思いますよ。でもこの物件では、ファミリーで住むのなら、1億くらい余裕でもってないと、しんどいですよ。
高層階の北向きの場合には、結露→カビの発生の可能性も大いにありますので、T2サッシに、樹脂サッシつけたりしないといけませんしね。知り合いの梅田のタワーまんしょん、結露しまくりで、床にバスタオルひいているらしいです。
そうこう考えると、地震、火事については高層階メリットなし。下層階は、つかわないエレベーターの修繕費も負担、階数に関係なく、広さで固定資産税(激高)がきまってます。
内廊下のため、とくに、高層階での死角による犯罪のリスクあり。いくら、オートロックでも、賃貸しはじめたら、いっしょです。
一戸建て、高台、新開発した場所でない土地、に鉄骨コンクリートがいちばん強いです。それが買えるくらい、このマンションは値段かなり高いです。なので、タクシー台払って、週に2回、南平台からおりてこられることを勧めます。
-
202
匿名
北側はコーナー全部含めてペアガラスだから、結露にそこまで敏感にならなくていいでしょう。(本当に検討されてる方なら、ご存じかと思いますが)
-
203
匿名さん
-
204
周辺住民さん
ローレルの3380万見てきました。70平米弱、西日面のリビング、ほかの部屋すべてアルプラの壁で北。でも、仲介業者は、アルプラの壁で、西日が反射してあかるいでしょ。と。物はいいよう。
隣室との壁は何でできてますか?コンクリート?グラスファイバー?どちら? →答えられない、あげく、グラスファイバーはいいですよね~。
何がいいの?って訊き返してみましたが、返答なし。この時点でほんまに仲介って適当~~と思いました。
構造設計書は?→ないです。
あ~あ、適当やな~、若い夫婦がきて、名前かいて帰って、もう●000万用意できますとか言うてる・・・。
自分から言うか・・・。中古やで。値引き交渉からや。いちばんひろい部屋に、すご~いくだり天井きてるのわかってるか?物置かれへんで。などなど、いちいち気になりましたが、いちおう、この部屋、かなりクロスも汚れてます、バルコニーの手すりになんかべちょべちょしたものがずら~っとついてる・・・。築7年、新築価格での売り出しなんですって。強気ですよね。
でも、ジオの小さな部屋にはないトイレの手洗いがあり、バリアフリーを意識した引き戸設計、そして標準装備にトイレ、バスに非常用ボタン、あらゆるところに手すりがあり、老人にやさしく作ってあると思った。
-
205
匿名さん
ローレル、部屋の形が正方形長方形でない物件は使いにくいので
安くたたかれる傾向ありますよ
それ、80弱のじゃないかな?前から出てるし
自分もその部屋、形が悪いので対象外
-
206
匿名さん
こだわる所はひとそれぞれですからね~。
間取りをかえたり、キッチンのブランドやお風呂、照明、床材壁材、果ては水栓までとことんこだわりたいと思う方もいると思います。
それを余計な資金と思う方は、そのまんまにすればよろしい。
ただ、実際あえて6000万超えてくる物件を買うような方々は、色々好きなようにしたい方も多いでしょうし、それを“余計”と思うのはどちらかと言えば庶民的な考えではないですか。
まぁせいぜい年50-60万の固定資産税を“激高”といったり、使わない高層エレベーター分の修繕費がいやといっている方は、おそらくその程度の税金しか納めていないようですし、確定申告もいらないのでしょうね。
だったら、高額納税者に感謝こそすれ、文句いってはだめですよ。めっ(^^;)
-
207
匿名さん
高槻という大坂の片田舎でなんだが、↑には激しく同意。
世の中には確かに既製品で全く気にしない人はたくさんいる。全身ユニクロでも恥ずかしいとすら思わない人。
家電もやすけりゃそれでオッケー。液晶はシャープでよい。車は標準、オプションは純正カーナビぐらい。そんな人。
そういう人は間取りを買えようなんて考えもつかないんでしょう。そういう人こそ、さらに田舎の上の方に隠れてもらっている方が、いいかもしれません。
-
208
匿名さん
-
209
匿名さん
-
210
匿名さん
ただ、パソコンにキーボードの時代に、誤字だらけになるのは漢字ドリルやり直して直る物でもないだろう。
むしろ、そんなところに(だけ)注意が行くなら、大成しないひとな気もする。あんた、ここ検討外でしょう。
-
211
匿名さん
たぶん、高額で高級なら、こんなに批判はでないのでしょうね。高額で、だけど、安普請だからですよ。いろいろ言う人がいるのは。
高額マンション=高級マンションではありません。
ちゃんとした金に見合った建物たてれば、だれでも、納得する。そこが、皆につかれているんです。
ちなみに、高額納税者です、わたし。
-
212
匿名さん
-
213
匿名さん
206=211ですね?
>ちなみに、高額納税者です、わたし。
それがどうしたの?って感じなんですけど。それしか自慢することない?
他になんかないですか?
お待ちしてます(笑)
-
214
匿名さん
-
215
匿名さん
ここの再開発のおかげで、西国街道の歩行者は安全に通行できるようになりました。感謝。
弁天踏切も跨線橋に変わり待たされず、安全に通行できるようになりました。感謝。
公開デッキができれば、色々と便利な施設へ行けますね。感謝。
阪急不動産は嫌いですけど・・・。補助金無駄遣いするから。。。
入居される方は一部、費用負担していただけるということで、感謝。
ありがとうございます。
-
216
匿名さん
そうですね、道が広くなって助かりますわ。
でも、西武の1階北にできたベスト電器のあとの服屋も1件潰れるし(最初からそう思ってたし、まだあと1件くらいつぶれると思うな)、ほんまに、ここの店舗は、西武にだまされているのか、客のニーズをしらずにお店だしてますね。特に、地下の食料品街の最近の衰退。関スパなかったら終わってる。。。。
ベスト電器を縮小して続けるのが一番顧客を満たしたと思うが。
関大のレストランも4月から一般人は実質的な締め出しにかかるし、色々と、考えると、メリットは最初の(道)しかなし。
でもまあ、ほかの不便な場所に住む高槻市民の税金も入ってるからええとしよ。
-
217
ビギナーさん
地震時の超高層ビルの検証(中がどういう状態になるかも含めて)、早く専門の機関で検討してほしいですね。
従兄弟の工務店に聞いたら、建築士、だれもはっきり答えだせんらしい・・・。
-
218
匿名さん
>217
無理でしょ。今回の東日本大震災では「想定外」の一言で、散々お金かけてしていた防災対策が
全く役に立たなかった言い訳してるし。。。
-
219
匿名さん
ここは「想定外」で倒れることないよね?M10.0の直下型でも無問題設計?
-
220
匿名さん
あなたは一回リスクの取り方を勉強されたほうがよろしそうですね。
きっとじみーなサラリーマンのこれまたじみーな主婦で、投資とかも縁遠いひとなんでしょうねぇ。
高校の統計の教科書、子供さんにかりてみてごらん。おそらくわからないことだらけだと思いますよ。
最低でも、言葉の定義として、『リスク(=不確実性)』、『確率分布』、『95%信頼区間』ぐらいは知ってから、マグニチュード10のリスク語ったら?
ちなみに、主要活断層帯の地震や海溝型地震は繰り返し発生してるから、その活動間隔は BPT 分布(Brownian Passage Time 分布)に従うと考えられているので、それも参考にされたら、きっと計算できると思うよ。わかったら、ここでみんなにM10のリスク教えてあげな(^_^)
あっ。ちなみに、M10のエネルギーって、M8の何倍なの??
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件