- 掲示板
前スレ(その24):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144701/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2011-02-10 00:45:38
前スレ(その24):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144701/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2011-02-10 00:45:38
500万前後の収入の30歳がローン額1500万位で家買ってるとは普通に思えないな。
勤続6~8年で頭金2000万も用意できるかね。もうちょい借りてるだろw
はっきり言うけど年収700万以下ならローンの返済比率は20%以下が基本。
そして変動なら今の金利で15%以下にしとかないと金利上昇した場合苦しいのは目に見えてる。
そして繰上げもままならない。金利は大きくは上昇しないかもしれないけど、
ある程度は上昇しても耐えれるようにしておけないといけないのは言うまでもない。
35年返済 金利優遇後0.9%で計算 返済率15%は
年収450万 借入2000万
年収550万 借入2500万
年収650万 借入3000万
年収750万 借入3500万
それ16%以上はギリ変。20%はスーパーギリ変。
固定は分が悪くなるとギリ変の話持ち出すよな
ギリ変は変動金利が怖い怖くない以前に住宅ローン組むこと自体が怖いんだろ?
結局変動が固定より怖いなんてことはないよな。結論として。
ギリ変、ギリ変てなんでもかんでも煽りたいやつがいるようだけど、
変動で借りて、毎月繰り上げる資金がない人がギリ変じゃないのか?
ギリ変の定義がある程度あったほうが、変動派としてもわかりやすいよね。
もちろん私も15%以下だが、16%以上はギリ変だと思うよ。
特に550万以下で16%以上はどこからどう見てもギリ変。
自分以上はギリ変とかどんだけ自分基準なんだよwww
そうかな。一般論としたら的を得てると思うけど。
年収550万で変動で2500万って35年で借りるけど繰上げ前提でほとんどが20年以内
とかで返すんでしょ。20年として、そしたら月々113,000円の支払いだけど、
550万じゃそれが限界な気がするけど。
とりあえず平均収入での話しを頼む。
収入高いのは数字計算しなくても安全なんだから話すだけ無駄でしょ。
固定で借りるつもりで変動で繰上げするくらいなら誰でもできるわ。
固定3%で繰上げで返せばかなりの元本返せるから
大丈夫って話だったのがいつの間にか3%で絶えられないのもギリ変になってる・・・。
ギリ変の定義はあくまで今の変動金利で精一杯とか、
1%くらいの利上げで返済するだけできつくなってしまうっていう人たちでしょう。
固定3%と同じように繰上げできるor貯められるなら
現時点でギリギリなところはないし、ギリ固の定義とも合わないからギリ変ではない。
ギリ変でも良いんだよ。今時貧乏家庭が専業主婦なんてやらんだろ。
>>931
そんなわけないでしょ。
金利がいつ上がるかわかんないんだから。
もちろん上がらないことを祈ってるけど。
年収が右肩上がりで上がっていく人は当初ギリ変でも
すぐ抜け出せるから安全だと思うけどね。
3%まであがるのは時間かかるから
その間に繰り上げできるって話でしょ
なんかレスの内容がレベル低くなったような・・。
変動0.875%で借りて3%前提で繰り上げ返済して、
且つ5年間現在の金利水準で推移すれば6年後に5%(店頭金利6.6%)になっても、
当初借りていた0.875%時の返済額よりも低い返済額になるんじゃなかった。
返済比率云々ではなく、こういう切り口での議論が欲しいところ。
ちなみに何で固定は3%の過程なの?今は団信入れてもフラットは2%以下でしょ。固定と変動を比べるなら1.8%の固定との比較等が妥当だと思うけど。
>ちなみに何で固定は3%の過程なの?
どこに「固定は3%」なんて仮定が出てるんだ?(文字くらい添削しろ)
3%前提は変動で借りる場合の最低限のリスクヘッジの指標であって、
余裕があれば4%前提で繰り上げしてもいいんだよ。
頭冷やせ。
>937
今までいろいろ言われてるけどフラットとの差額では
元本があまり減らないからせめて固定3%くらいで返せなきゃ変動にするのはリスクが高いってこと。
もちろん繰上げしなくて手元に金が残るなら別だけど、
フラットとの差額が精一杯なら最初からフラット借りてたほうがまだまし。