住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その25
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-03-04 17:55:56

前スレ(その24):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144701/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-02-10 00:45:38

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その25

  1. 802 匿名さん

    798はパンが無ければケーキを食べればいいのに、みたいなことを言ってるドアホ
    しかも自覚全く無し

  2. 803 匿名さん

    >>797
    だから?
    何がしたいんだ?
    することないなら、変動板に来るなよ。

  3. 804 匿名

    10年は住宅ローン控除受け取るとして、
    その10年間変動金利上昇へのリスクヘッジとして資産運用する場合、候補としてどんなものが挙げられるでしょうか?

  4. 805 匿名さん

    >>804
    株買っとくか円安期待でドル買っとくか、1番いいのは長期金利と政策金利のさや取りかな。

  5. 806 匿名

    >>798
    すいません。よくわかりません。
    日銀が金利を上げることで不動産や金融市場から金を引き上げれば地価が下がるということでしょうか
    また中小企業へ貸し渋りや貸し剥がしをすることにより、連鎖倒産と雇用喪失を起こし内需を縮小させる。
    大企業は新規設備投資、研究開発を見送り、海外への競争力を失うということでしょうか。


    この痛みに耐えられない日本人はもうだめなんでしょうか。

  6. 807 匿名さん

    >資産運用する場合

    繰上が一番の資産運用ですよ。
    変動で借りたのなら欲を出さない事です。

    例えば固定3%で借りたとしたら3000万借入で月5万前後の差額が出る。
    月5万の運用益(年間60万)を出す投資を行うとしたら利回り5%でも元出でも300万必要。
    それを10年間利益を出し続ける事なんて通常は不可能に近いです。それより高い運用益を
    出す可能性も有りますが大きくマイナスになる可能性も有る訳です。

    しかし、変動で借りると言う事は固定で借りた事を考えると年間60万の運用益が出ているのと
    同じと考えれば繰上=運用ととらえる事が出来ると思います。
    変動自体、今のところ金利上昇リスが低いので比較的安全な投資先ととらえる事が出来ると
    思いますので、初期のうちに元本を減らして(もちろん元本保証の貯蓄でもいいです)
    安全圏へ待避するほうがいいと思います。元本が減って月々の返済が少なくなってからなら
    多少のリスクを取って資産運用に回してもいいと思うのです。

  7. 808 匿名

    >>807
    資産運用の是非は別として、
    仮に資産運用するとしても月5万の運用益を出す必要はないんじゃないか?
    10年間控除満額もらえる前提だと
    (変動金利)-(住宅ローン控除利率)
    分の運用益を出すことができればいいと思うが。

  8. 809 匿名さん

    798です。

    >デフレで不況なのに政策金利上げる、って頭おかしいだろ 経済の基本から勉強しなおせ
    この程度の考えが日本には多数だからいつまでたってもジリ貧なんです。

    ずっと日本政府がやっているのは景気回復策ではなく「延命策」なんですよ。だから20年以上
    もジリ貧が続くんです。 今は低金利に加えて無秩序なばら撒き融資がおこなわれ、しかも社員を
    クビしなかったり雇用すると補助金までもらえる企業の延命を行っているだけなのです。

    潰れるべき生産性の低い企業が何の努力もせずに(JALがその代表)生き残れる状況を政府が作りだし
    ている(国民は少しの痛みも嫌うから)のです。 要するに潰れるべきダメ企業を潰し生産性の高い
    優秀な企業に集約しないと景気の本格回復は来ません。

    ダメな企業は市場から撤退させるのが資本主義のルールです。だからアメリカは強い。
    韓国だって一回国を潰し、世界で勝てる企業に集約させたから強いのです。

    ですから日本は今すぐにでも利上げをして、規制緩和をすれば経済は近い将来本格回復します。

    少しは、利上げ論に賛同してもらえましたでしょうか? 

  9. 810 匿名

    798さん

    798さんの意見は、私もほとんどそうだと思います。ただ、利上げが「わずかな痛み」程度では収まらない
    でしょう。どの水準を「潰れるべき生産性の低い企業」と定義するかですが、日本人の平均給与水準ひとつ
    とっても、仕事内容に対して世界水準において「割高」なのは明らかでしょう。ただし、急激に新自由主義
    的な金融政策を導入すれば、ジョブレスリカバリーになるだけで、日本人の大半はついていけないでしょう。
    良くも悪くも「均質性」を求める国民なのです。経済的な面だけを見れば、主張の方向性はおおむね正しいと
    思いますが、問題は一度焼け野原になってリセットする勇気と再生能力が、国民にも政治家にもないということ
    です。

  10. 811 匿名さん

    >>809

    はぁ?

    序盤はまーまーまともな事言ってるかと思ったが。

    >ですから日本は今すぐにでも利上げをして、規制緩和をすれば経済は近い将来本格回復します。

    何で利上げ有りきなんだよ?逆だろ?企業や個人が利上げに耐えられるような状況に持って行くのが本筋
    であって、先に利上げする意味が分からない。

    本来は日本は規制緩和など、経済成長を促進して利上げに耐えられるような政策をするべきと答えるべきなのに
    利上げを先にしたら意味ないだろ。

  11. 812 匿名さん

    利上げしたら

    戸建て マンション 安くなりますね

    買える人 いなくな茶うね

  12. 813 ビギナーさん

    変動金利は政策金利で決まる。
    固定金利は10年物の国債の金利等で決まる。

    信用不安等で国債が暴落して国債金利が上がった場合
    変動は上記理由により影響されないのですか???

    教えてください。

  13. 814 匿名さん

    影響されませんがか国債が暴落したら他の部分で大変ですよ?

  14. 815 匿名さん

    >>813
    変動は政策金利で決まるってのは、ちょっと違って、コール市場で決まってる。

    今は、政策金利(公定歩合)は政府からのメッセージくらいの意味しかない。

  15. 816 匿名さん

    >>815
    しかし誘導目標にだいたい鞘寄せするけど。
    メッセージというには語弊が有り過ぎる。

  16. 817 匿名さん

    >何で利上げ有りきなんだよ?逆だろ?企業や個人が利上げに耐えられるような状況に持って行くのが本筋
    >であって、先に利上げする意味が分からない。
    今は上場企業の業績も良いし、失業率も5%台。利上げしても競争力のある企業には問題がありません。

    利上げに耐えられない企業を早く潰してあげるべきなのです、先送りしても何もメリットはありませんよ。
    日本には製薬会社、電気メーカーなど数が多すぎるのでダメな会社は潰して競争力のある会社に吸収される
    など業界の再編が必要。 

    低金利と補助金でダメ企業がぬくぬくと生きている日本、だから優秀と思われていた日本企業は気が付けば
    世界に抜かされていた。 もはや競争相手は海外なので日本の基準は通用しない、アメリカ型の自由経済
    に移行しないとダメ。

    その代り、利益を上げた企業に対してはご褒美として法人税を大幅に減税してあげるべき。

    それとも、この低金利でジリ貧をずっと続ける方がいいですか?

  17. 818 匿名さん

    利上げしたら円高記録更新するだろあほか。日本企業全滅する。

  18. 819 匿名さん

    日本は国内市場が縮小してるのに会社の数は減ってなくて国内での競争が激しすぎるというのは
    一理あるけど業界再編が目的なら別に利上げじゃなくてもいいし、
    会社を減らして経済規模を急激に縮小させるような方法は手段として得策といえない。

    会社が減れば雇用が減る。雇用が減れば需要も減る。
    必要なのはリスクをとった投資で需要拡大を目指したり、
    借金で生活を支えるような状態を脱して身の丈にあった生活に近づけること。

    国債発行を限りなくゼロにするだけで無駄な利権が大幅に減るし、
    経済規模は縮小して身の丈にあった生活になる。

    企業がリスクとって投資できる環境をつくるためにもむしろ金利は上げちゃいけない。

  19. 820 匿名さん

    >変動は政策金利で決まるってのは、ちょっと違って、コール市場で決まってる。
    そーなんだ、知らなかった。
    変動金利を決める銀行員って政策金利じゃなくてコール市場っていうので決めてるんだ。

    >今は、政策金利(公定歩合)は政府からのメッセージくらいの意味しかない。
    そーなんだ、これも知らなかった。
    政策金利ってメッセージだけなんだ。
    0.1%ね!って政府が言うと市場が0.1%になるんだ。

  20. 821 匿名さん

    なんかいろいろ日本社会とか企業のだめなところが議論されてるみたいだけど
    実はそんなに悪いわけじゃなくて、円高が解消されればいいだけじゃないの。
    日本は通貨安競争で負けてるだけ
    市場原理主義的なアメリカがいいとは思わないし、羨ましくもなんともない。
    アメリカは軍事力を背景にドルを買わせてるから成功してるだけと思う。
    >>817は騙されてるか、大きな勘違いをしてる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸