不謹慎かもしれませんが、
風鳴り音は確かに対策後の方がひどくなってますね。
うちは対策前は風の強い日にも全然気にならなかったのですが、今日はかなりうるさいです。
地震のせいでちょっとした物音でもビクついている中、風の鳴り音は確かに耳障りですね。まあ、原因が分かっているからまだマシですが。明日の停電は朝ですね。出勤時、寒いですしいろいろ不便ですが頑張りましょう。
またまた、余震がありましたね。 高層フロアに入居しておりますが、結構、揺れましたね。
お風呂に入っている最中に揺れると、焦りますよね。
茨城県付近の震源が増えているので、TVで地図が写る度に、チーバくんが塗りつぶされてしまってます。
地震酔いでふらふらしている中、風のうなり音が響くと頭痛と胃痛がひどくなります。
新日本建設には絶対にクレームしましょう。皆様のぜひ大きな声を管理人さんに伝え、新日本建設に明確に伝わるよう、これも頑張っていきましょう。
グループ5の停電は回避されました 17日
http://www.city.matsudo.chiba.jp/index/kurashi/bousai_bouhan/bousai_jy...
145さん、素早い情報ありがとうございます。
今日の緊急停電の原因はエアコンの使いすぎだそうです。東北の被災地はもっと寒いです、皆さん節電にご協力ください。お願い致します。
掲示板に、大地震の影響によるマンションの各損傷箇所の調査結果が掲示されていましたね。
管理組合に報告するということは、補修費用は私達が負担するんでしょうかね?
建物の構造的な瑕疵でないとすれば止むを得ないのかしら?
業者が、購入した部屋を売りに出していると思いますが、エントランス前のタイルや、ゴミ置き場のアスファルトに段差があったら、構造上問題が無いと説明を受けても購入をためらいますよね?
恐らく落ち着いた時に臨時の住民会合などが開かれると思いますが、その時に基礎部分の安全の根拠は聞いてみたいと思います。ただ修理代はやはり住民持ちなのかなぁと。仕方ないですね。
私もHP見て、5グループが計画停電から外れた、というのを見て、こちらに載せようと思ったら、もう、載せていただいていましたね。
停電がない、というのは、被災地の方や計画停電の対象の方には申し訳ないけど、正直ホッとしますね。
その分、しっかり節電しようと思います。
明日は暖かいです。皆さん節電しましょう。被災地はもっと寒いです。
節電の件ですが、オートロック入った左側にあるロビーの電気は点けておく必要ってあるのでしょうか?
そうですよね、うちのマンションでも節電できるところありそうですね。
154番の方の疑問、私も感じでいます。一階の待合室?みたいなところ、誰もいないし、通らないし、なんで電気つけているのかなあと、思っています。
あと、廊下の電気も、こんな時期ですから、半分消した方がいいのではと思っています。
上からの電気にして、足元と玄関前の電気を消すというのは、いかがでしょうか?
うちのマンションは、松戸駅から歩いて帰ってくると、青い空の中に素晴らしい感じで建っているように見えます。ちょうど周りにマンションがないから、とても目立つし、いい感じです。
廊下の電気が明るく光っているのがよく見えて、いつもなら綺麗に見えるんですが、このような非常事態には、周りからひんしゅくを買うのではないのかなあと、余計なことかと思いますが、心配になります。
火曜日に管理人さんに話してみようと思います。マンション節電に賛同されるかたもご協力お願い致します。
156さん、157さんに賛同します。
上の階の住人の方でしょうか、毎晩毎晩夜中の1時、2時までなにをやってるのか、ガラガラ、ゴロゴロ、ドンドンと器械体操でもやっているのかというような音をたてています。日付が変わって30分ほど経ったいまもドーンドーンと響いています。合間に歩いている足音も聞こえます。どこの部屋にいるか、下から当てられます。最悪です。怒鳴りこみに行こうかと立ち上がっては自分を抑え、立ち上がっては自分を抑え、を先週から繰り返しています。地震で眠れない日が続いたので、やっとゆっくりできる週末にこれでは納得できません。
こんなにこのマンションは音が聞こえるのでしょうか。私の足音も下の方に迷惑をかけているのでしょうか。不安になります。
私は引っ越ししてきた時に隣、真下はもちろん、真上のお宅にもご挨拶に行きました。もちろん、ご挨拶が目的でしたが、どんな家族が住んでいるか一番知っておきたかったからです。うちの真上の方は静かですが、何度か9時半過ぎにドンドンと運動の音が聞こえましたが、お子さんがいらっしゃるのでゲームなんだなっと音を想定して我慢しました。管理人さんに相談されれば、チラシをいれてくださるからまずは相談してみては如何でしょうか。確かに、この状況下で夜中の音はびっくりして、心臓に良くないですよね。
正直、このマンションは足音が響きやすい、と思います。
販売の際に、足音が響きにくい構造とセールス受けましたが、そんなことないですね。
80年代に造られた前のマンションでは、上の階のお子さんが小さい頃は、それなりにうるさかったですが、昼間だけなので、あまり気にしてなかったです。
今は、上の階の人がどすどす歩く人のようで、どこを移動しているのか、すごくよくわかります。
音が響きにくい構造と思って運動とかされたらどうしようもないでしょうね。
マンション全体で足音が響きやすい構造だということの共通認識を持って、お互いが気遣う生活をしあうようにするしかないかもしれません。
別途、三井に抗議する必要も検討すべきかもしれません。
ところで、東京電力のホームページ見たら、松戸市松戸がしっかり復活しています。
計画停電が実施されたら、明日は朝からですね。
実際、どうなんでしょう?松戸市のホームページには、松戸市の1グループ5グループは対象から外れた、と書いてあって変更はされていません。
うちの部屋の上階でも、普通に歩く足の音が聞こえますよ。クッション性の高いスリッパを履いて頂ければ響かないのかもしれませんが・・・ ある程度の生活音は、我慢するしかないのかな・・・と思っています。
No159さん、お気持ちはお察しいたしますが、いきなり“怒鳴り込みに行こうか”では、言われた方とバトルになるのではないでしょうか? ひょっとしたら、その上階の方は、159さん同様に、自分が階下へそんな迷惑を掛けているとは思っていないのかもしれませんよ。 建物の構造上、隣の部屋とは相互に音問題は生じませんが、上下階では音は響きますね。
NO160さんのご意見どおり、先ず、管理人さんなりに注意喚起して頂いた結果、改善されない時には“怒鳴り込む”なり自己の判断と責任において対処されたら宜しいのではないでしょうか? 相手も人間です、対応を間違えると逆効果なんてことも・・・
明日早朝のグループ5はとりあえず計画停電中止とヤフーには載っています。騒音の件を含め、一度住民の話し合いの場を作るといいのかなぁと思います。マンションにすみたい人は近所付き合いが煩わしいと思う人が多いそうですが。マンションに住むからこそ共通意識を持つことも必要かと。
159です。皆様アドバイスありがとうございます。
今日も、夜中の0時を過ぎてから、餅つきが始まりました。定期的なドーン、ドーンという音と、何らかの引き戸をガラガラと開けたり閉めたり(入居前のリフォームでつけた?)の音と、歩き回る足音が聞こえます。
明日、管理人さんに相談をしてみます。
得体の知れた音ならともかく夜中に訳のわからない音は確かに不安になりますよね。私が子供の時は夜8時以降は大声を出したり歩き方も親に厳しく注意されましたが…管理人さんにまずは相談されるのが一番ですね。
本日、一階部分のロビーの節電について管理人さんとお話しました。すでに電球の球を半分に減らしてくださっていました。他にも通路を一個おきに消す方法も話しましたがはずしたあと電球の保管場所とかいろいろ課題があるようです。今後の計画停電の様子をみてみるということでした。既に節電されている場所は一階のエレベーター横に掲示されています。
匿名様 問い合わせ等していただき、はっきりした情報ありがとうございます。
今後、計画停電はさらに 1~5Gを5分割して、25エリアにするそうです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/22/news061.html
エリアの混乱のないように、はっきりしてくれるといいですね。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
余震が続いていますね。早くおさまって欲しいです。このエリアは揺れやすいみたいなので仕方ないですかね。
確かに揺れは結構感じますね。 共用部分の一部に地震の損害は見受けられましたが、
建物の主要構造部に損害がなさそうなので安心しました。
地盤は良くないエリアなので心配してましたが、マンションも頑張って揺れに耐えて
くれてますね。 余震で揺れている間は、時間が長く感じるので、自分自身の体も横に揺ら
して怖さを紛らわせています。
今また余震がありました。皆さん、心身ともお疲れだと思いますが頑張りましょう!
皆さんは地震保険に入っていますか?
我が家は入っていないんですが、入ったほうが良いのか・・・ちょっと考えているのですが。。。
まさかこんな日がこんなに早く来るとは思わなかったのですが、うちは入りました。
悩みますね・・・
結局マンションや住宅を建て直せるほど大きな金額はでないので、もし住めなくなった時の引っ越し時にかかるお金等当面の資金用だとテレビでやっていました。それだけの貯金があるご家庭ならいらないかもしれませんね。
確かに、そうかもしれませんね。
もし、一部損という認定だと、地震の保険金額の5%しかお支払いされないんですよね・・・
それにしても、さっきの地震は、下から突き上げるようにズドドドッ・・・と揺れましたね。
一瞬、ドキッっとしました。
皆さん実行されているかもしれませんが、湯槽に水をはる、洗濯機の水栓を毎回閉める等はした方がいいと思います。縦揺れは確かにドキっとしますね。
今朝(五月一日)ゴミ置場の前に、陥没が出来てました。昨日まではなかったと思います。
今見てきました。すごいですね。びっくりしました。三井のサービスセンターに電話してみます。
今日も風が強いですが、玄関ドアの隙間から風がピューピュー音を立てて入ってきてうるさくて仕方ないのですが、皆さんは気になりませんか?
3日間ほど留守にしていたので、先ほど、あの陥没を見てビックリしました。
いったい何があったのでしょうか・・・余震の影響とかなんでしょうか・・・
ほんとに、ビックリしてしまいました。
180さん サービスセンターはなんて言っていましたか?
180です。昨日の昼の時点ですぐに警備会社を寄越すということでした。夕方見に行ってみると、『陥没注意』のコーンが一つ増えていましたが、うちには報告連絡なし。今日は仕事に行ったので管理人さんに会えずじまいでしたが、昨日の時点で携帯番号を知らせていたのですがこれまた着信なし。それで先ほど再びサービスセンターに連絡しました。いったい、今日は誰が見に来たのか、このあとどういう運びになるのか。それを大至急担当者から知らせてほしいと伝えました。分かり次第またお知らせいたします。
180さん、色々と動いて頂いて有り難うございました。 引き続き何か進展がありましたら教えて下さると有難いです。 よろしくお願いします。
185さん、今日午前中連絡がありました。ゴールデンウィーク明けに三井レジデンシャルの方で再度確認後処置するそうです。
ありがとうございました。
処置も大切ですが、原因究明もしないといけませんね。
臨時に住民総会の開催をおねがいして、三井・新日本から説明を受けるのがよいと思いますが。
いかがでしょうか?
私は住民総会に賛成です。具体的にはどうすれば開くことができますか。
管理組合の理事長さん 各役員さんに申し入れすれはいいとおもいます。
どなたか知り合いがいればいいですが。
この穴って、井戸の跡だったりするんじゃないですかね?
確かあそこは井戸ではなかったかと。図面では三カ所ありましたよね、井戸。
失礼しました。2カ所でした。今井戸位置図確認しました。
で、どうでしたか?
今日、補修してくれてますね♪
今下に行って話を聞いてきました。結局目視でしかないが、一応専門家がみて建物には直接の影響がないのと、今のところ液状化の心配はみられないとのことです。他の修理箇所も日程は今調整中だそうです。
管理人さんが掲示板に石楠花の花の写真を掲げてくださっていますね。綺麗で嬉しい気持ちになりました。
さすが、気の利く管理人さんですよね。
心が和みます。
放射線量かなり心配です。
洗濯物や布団を外に干しても大丈夫なのか・・・悩んでしまいます。
マスクやサングラス、帰ったらすぐに手を洗うくらいしか自己防衛はできないですよね。うちは水の方が気になっています。特にこうやって雨が続くと。
目に見えないから怖いです。
ホットスポットがどうのこうの言われてますが、自分で出来る限りの防衛を試みるしかないですよね。
まあ、まずは外部被曝よりも内部被曝に気を使った方がいいかもしれません。食物や水、空気ですよね。やっぱり暫くはマスクは外せません。
共用部の震災でいたんだ部分の補修はじまるみたいですね。
朝の6時過ぎ、外廊下側からピアニカの音が。
どこから聞こえて来るのかは分かりませんが
窓を開けて寝ているのでもう少し時間を考えて
欲しいです。
ピアニカですか(-.-;)
放課後〜晩御飯タイムの19時前くらいなら仕方ないかな。
早朝はいくら目覚めていてもキツイ。
これは、マンション内じゃなくて、駐車場の向こうの戸建てからの音です。六時半頃ゴミ捨てに行った時、聞こえてきました。
ピアニカですか。音楽が古臭いので大正琴かと思っていました。駐車場のお隣のうちから聞こえますよね。
燃えるゴミの袋がやっと指定ビニール袋になりますね。
ビニール袋ではなくて、ポリ袋と呼んでいただけたら嬉しいです。
ビニル製ではなく、ポリエチレン製の袋ですので。
新聞屋さんがエントランスではなく内玄関のインターホンで勧誘してきた・・・・・
怖いです
集金のついでの勧誘なんでしょう。用がなければまぁドアを開けなければいいことです。
よく、廊下にゴキブリがいます…
それが憂鬱でなりません…
そして今日、玄関からそれが入ってきてしまいました…
ひへぇ~ゴキですか。私は見たことがありませんが…
昨年と同様に、夜になると、玄関周辺に小さな虫がいっぱいくっついて嫌です。
皆さんは何か対処していらっしゃるのでしょうか?
我慢するしかないのでしょうか?
話は変わりますが、カウンターキッチンタイプのお部屋の方で、カウンター下を有効活用している方がいらっしゃったら、教えてほしいのですが・・・
通販などに掲載されている、カウンター下収納などの購入も考えてはいるのですが、迷っております。
私もゴキはみたことはありませんが、やはりいるんですね・・・・。川の近くですし、気になってました。
玄関の虫は私も気になってます。本当は、各自で玄関前の明りを消す事ができたら良かったなと思っていました。
虫コナーズを玄関とバルコニーに置いてますが効いているのかはわかりません。壁に虫がつく前に殺虫剤をふりかけたらこなくなるだろうか・・・と考えたりしてますが、したことはないです。
昨日、葛飾の花火が綺麗に見えましたね!とても感動しました。東京タワーも綺麗に見えました。
松戸の花火も期待してますが、方向が分からないので気になっています。
松戸の花火はちょうど真横から上がります。(少し後ろ)去年はみなさん玄関側の廊下から見ていましたよ。去年は同時にあちらこちらで花火大会があり、手賀沼や板橋、ディズニー、市川の花火も見えてベランダ出たり玄関出たり忙しかったです。松戸の花火は上がるところもはっきり見えて音もスゴいですよ。
花火も凄いですが、夕方から松戸駅周辺が大混雑します。スーパーや伊勢丹の惣菜コーナーも凄い人です。河川敷に向かう人混みが見えて、なんかワクワクしてそれを上から見るのも面白いです。
212です。皆さん反応いただき、ありがとうございます。
①虫について
夜になると玄関につく虫も気になっていました。
朝起きると玄関に小さな虫の死骸がたくさん落ちてて気持ち悪いですよね。
今日早速ためしに、ドアの外側に殺虫剤を吹きかけておきました。
夜、どうなることか…
ちなみにうちも虫コナーズ置いてますが、効果が分かりません…
②カウンター下について
うちのカウンター下の奥行は11センチ程ですが、同じでしょうか?
私も収納が欲しくて探しましたが、通販や市販のカウンター下収納で、
収まるサイズは、まず見つかったことがないです。
そこで、無印の「壁につけられる家具」で、棚を作ったらどうかな?と考えてみました。
これなら奥行10センチなので一応収まります。
扉がないのがつらいですが…
ご参考までに⇒ http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718729906
<質問>
・廊下にある収納(奥行約30センチ)
・部屋にある収納(奥行約43センチ)
に、きっちり収まる収納ボックス、収納グッズ、収納アイデアでよかったものがあったら
教えていただけませんか?
このマンションは気に入って購入したのですが、
実際住んでみると、変なところにクーラー設置部があったり、
収納部分や部屋の寸法に意外と規定外が多く、家具などで頭を悩ますことが多いです…
どうぞよろしくお願いします。
№214です
№212さんもカウンター下の収納を探していたんですね。
情報提供して頂きありがとうございます。
気に入る物に出会うのはなかなか難しいですよね・・・
扉代わりにカフェカーテンで目隠しするなんていかがでしょうか。
収納スペースが有るようで無いので、ちょっとしたスペースも無駄にしたくないですよね。
お役に立つ情報では無いかもしれませんが、私は収納部分に突っ張り棚を使って棚を作っています。
カウンター下についてです。我が家の造りは奥行き28cm位ありますので、既製品のメタルラックを置いています。むき出しではカッコよくないため、№.214さんのお話のように、突っ張り棒をタテ・横に紐でつなぎ、カフェカーテンを使って目隠しをしています。
貴重な収納スペースとして役立っていますが、さらに、リビングをよりおしゃれに演出するスペースとして活かせればたら、良いのですが…
NO,219さんの「収納部分や部屋の寸法に意外と規定外が多く、家具などで頭を悩ますことが多いです」というご意見、そのとおりと思います。私の場合は、カウンター下に納めた既製品のメタルラックは、金属のこぎりで少し足を切り落として高さを調整しました。以前から使っていたチョッと古いものでしたが、ゴミにしないで、もうしばらく使うことになりました。
「お試し版」
と称して朝日新聞が置いてありました。
正直、
ネットで読んでるし捨てるのも面倒なので迷惑です。
やめてもらいたいですね。
たぶん管理人さんにお願いすれば新聞屋さんに伝えてくれるのでは。
この台風の中でも、コープは宅配されてしまうのでしょうか?
飛ばされてしまい、近隣に迷惑をかけてしまうのではないかと心配しています。
四時頃コープのトラックが止まっていましたが…
ありがとうございます。
夜中に帰宅しましたが、荷物は飛ばされていませんでした。
ホッとしました。
先日の台風には驚きました。
台風のような大雨が降るとトイレと洗濯排水口がゴボゴボと音をたて、さらに臭いがありました。
皆さんはいかがだったでしょうか。
また、対策案があったら、ご教示お願いします。
我が家も同じでした。
たぶん、気圧の関係で、配管のトラップに満たされている水位が低下してしまい、配管内の
臭気が室内に上がってきてしまったのではないでしょうか?
避けようはないので、室内に発生した臭気を無くすには、換気扇で臭気を外に出して、
臭気を止めるには、配管のトラップ内の水位を上げればよいので、トイレは通常どおり使用
して、洗濯機は、洗濯をするか、する予定がなければ、洗濯防水パンに水を相当量流せば臭気
は上がってこないですよ。
例えば
ベランダ側の窓や換気口が開いていて
廊下側の窓や換気口が閉じている、
という状態で
ベランダ側から強い風が吹き付けると、
室内の気圧が上がって排水管の水封部分の水が押し流されてしまい、
そうなると臭気が上がって来ます。
廊下側の換気口が開いていても
風が強すぎる場合には同じ事が起きますし、
風向きが逆でも条件が逆なら同じ事が起きます。
台風が過ぎるまで窓も換気口も全部閉じておけば
防止または軽減出来ます
また、
こうなった場合には
水封部分を再び水で満たせば良いだけなので
各所にコップ2〜3杯の水を流せば良いはずです
洗濯機の所が流しにくい場合には、
空で洗濯開始してある程度水が溜まった所で強制終了し、
脱水すれば良いです
いいかげんに、共用部入り口のドア直しましょうよ。
入り口のドア、なんであんな風になっちゃったんでしょうかね。
この前の台風15号の日に壊れたのですよね?
朝出勤する時には何ともなかったのに、夜帰宅したらドアが変形破損していてビツクリ!しました。
想像ですけど、誰かが外出する時にドアの片方を開けた際に台風の強い横風でドアをもっていかれてしまい、ドアの開閉範囲を超えた圧力が加わったことで変形してしまったのでは・・・?
だとすれば、管理組合加入の建物共用部分の保険で風災損害として保険対応可能ではないでしょうか?
風災の場合、20万円以上の損害が保険対象ですが、ドアが歪んで変形しているのであれば、それくらいの費用がかかりそうな・・・
修復の見積もりを依頼したり、保険会社に保険請求するなり何か動いているのであれば掲示して頂きたいですよね?
地震損害の時は、対応の方向性の案内がスムーズでしたが、台風損害の今回は、対応の掲示もなく心配してます。
入口のドア、確かに速く直してほしいです。
こんな長い間、直さないと、ちょっとみっともないと感じてしまいます。
玄関に表札を出している方がいらっしゃいますが、
うちは最初に表札を購入できませんでした。
今になって欲しいなあ思うのですが、
もう斡旋とかはしてくれないんですかねえ?
ネットとかで見ても、マンション用の表札って
大きさとかがなかなか合わないみたいですし。
うちのマンションの表札に大きさがぴったりというのは
あるのでしょうか?
ですよね。 年内には直るのかしら?
うちの表札は、流山のビバホームの中にある鍵や表札を作成するお店で作りました。
サイズもピッタリ合うのがありました。 マンション郵便受け用の表札も作ってくれました。
そうなんですね。
流山のビバホームですか。昔からよく買い物に行っているのですが・・・
確かに1階の階段近くにお店がありましたね。
カタログをもらった記憶があります(笑)
オーダーメイドですか?
サイズぴったりということは、既製品ですか?
どれだろう・・・
教えていただけると、助かります。
そうです、そこのお店です。
カタログを残していないので、正確な回答が出来なくて申し訳ありません。
縦横のサイズを測っていって、デザインやサイズの希望を出したら、相談に乗ってくれ、
イイ感じのものが出来上がりました。
理事会議事録にコミュニティ活動について掲載がありました。災害時や防犯のためにもある程度のお付き合いの必要性を感じていたので良いことだと思います。
理事会議事録と言えば、駐車場稼働率向上のため(将来の修繕積立金に少しでも寄与するため)に初年度の理事の方々が検討し総会でも議題となった料金体系変更の件、今回の理事さんの中からは「将来足りなくなったらその時に修繕積立金値上げすればいい。今から将来の積立金まで気にする必要なし。」とのご発言があったようですね。
今回の理事会の方々、それでいいんですか? まさかそれで全会一致で検討中止(もしくはウヤムヤ)なんでしょうか? いずれ自分達の懐に、いつか返ってくるんですよ。と思ったのは私だけでしょうか。もし料金体系にまで踏み込まない方がメリットがあるのであれば、そのメリットを次回以降の理事会できちんと検討のうえ、議事録で報告を願いたいものです。
238さん、ご意見に同意します。車を私自身運転しないので良くわかりませんが、例えば住民の訪問者に臨時で(時間)安く貸すとか、そういう風な使い方は難しいですか。とにかくカラにしておくのは私ももったいないと思っています。
駐車場の問題は難しいですよね。
駐車場代が高いなどの理由で、外に借りてる人が少なからず居るようですが、その方々に安く貸せば、収入はその分だけアップしますが、現在、正規の値段で借りてる人と不公平感が生じると思います。
かといって、一律に値段を下げて、空きを埋めようにも、大して埋まらなければ、結果的に、今より収入は減りますし。。
悩ましい問題ですね。