東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソルグランデメイツ多摩境 その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小山ヶ丘
  7. 小山ヶ丘
  8. ソルグランデメイツ多摩境 その5
入居済み住民さん [更新日時] 2012-10-11 12:39:57

その5です

所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
   京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48443/

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48321/

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境 その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48188/

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境 その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86411/




こちらは過去スレです。
ソルグランデ メイツ多摩境の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-07 14:36:54

ソルグランデ メイツ多摩境
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソルグランデメイツ多摩境 その5

  1. 477 匿名

    ↑すみません。
    別に問題と思う…ではなくて、別に問題ないと思う…です。

  2. 478 マンション住民さん

    個別回収、戸別配達は部外者(新聞屋)がマンション内に入ったついでにインターホン押して勧誘をするから反対とかではなくて?
    今は一切来なくなりましたが、戸別配達してた最初の頃は生協も新聞屋2社が何度も勧誘に来ました。
    その反対された方の理由は知りませんけど・・・
    私は古紙を出す住民の方に不満があるんじゃなくて、部外者が入ってくることに嫌な気持ちは多少あります。

  3. 479 匿名

    そんなこと言ったら宅急便だって生協だって部外者になっちゃいますよ。
    入居当初は色々な勧誘がくるのはどこのマンションも一緒ですよね。
    生協なんてしつこいですからね。
    管理人さんのところを通ってきてるなら別にいいと思いますけど。
    聞きたかったのは、新聞の個別回収は最初はなかったんだっけ?ってことです。
    私の記憶では最初から個別回収だったと気がするんですが。

  4. 480 匿名

    新聞の個別回収ありましたよ
    新聞の個別回収は新聞店と購読契約者との契約だから、古新聞回収のある新聞店と契約してれば、戸建てでもマンションでも個別回収されますよ

  5. 481 匿名

    ですよね。
    なんか最初のルールでは違ったみたいな書き方されてたので、ん?って思いまして…。

  6. 482 匿名

    駐車場階段にライターが落ちてました 子供が遊んだりしたら危ないしタバコ吸う方は責任をもって管理してください

  7. 483 マンション住民さん

    私も購入時に、これからの場所なので、バス便増えるしスーパーも出来るって言われたのに期待していたけど、
    不便なままでがっかりしてます。

    新駅が出来るのってかなり先の話だろうから、せめてバス便が便利になって欲しいですよね。
    ちなみに、霊園の近くの南大沢行きのバスは加奈中に聞いたら、採算がとれないから、本数が増える予定はないって言われたんだけど、要望が多ければ変わるかも知れないですよね。

  8. 484 マンション住民さん

    何もしなければ、不便のままですよ。
    待っていても何もおきません。

  9. 485 匿名

    バス本数を増やしてもらう為に活動をして、運良く要望が通っても、採算が取れなければ、打ち切りになるでしょうね。難しいところです。

  10. 486 匿名

    でもこれから中学校もできるし、住宅もマンションが建った頃から比べるとどんどんこの辺りは増えてるので需要はあると思うんですけどね。
    バス便もスーパーも未だに何も変わってないのがむしろ不思議な位だと思うんですけど…

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    メイツ府中中河原
  12. 488 匿名

    グリーンって駐輪場の空きはないんですか?
    あまりに玄関前に自転車を置いてる家が多くてびっくりしました。
    管理人さんも、違法駐車みたいに玄関前に置いてある物に警告みたいなのを貼ればいいのに。
    注意勧告の貼り紙も見たことないし、容認してるのかな?
    何が良くて何が駄目なのかわかりませんね…。

  13. 489 匿名

    以前、ママチャリをエレベーターに乗せてる方を見かけます。それぞれ料金を払っているので、どうかと思います。

  14. 490 匿名

    料金払わずに同じく移動すりゃいいんではないですか?
    払うのが悔しいなら
    張り紙貼られてないからオーケーでしょう。
    羨ましいのか悔しいのか、いちいち書くなら同じくやれば良いのでは?

  15. 491 匿名

    ↑こういう考えを常識がないというのです。
    特に集合住宅ではそんなことしてたら他の住人の迷惑になるってわかりませんかね。

  16. 492 匿名

    見かけますが、迷惑ではありませんよ。

    迷惑だっか人に嫌な思いを植え付ける
    ↑この方こそが
    迷惑です。

    ご自分が正しいと妄想を抱き断言して気味悪い。
    書かれていんだから諦めて自ら穏やかに暮らせば、誰もが不愉快な思いをしませんよ。

  17. 493 匿名

    意味不明。
    正しい日本語を。

    何が迷惑になるかは人によって感じ方が違います。
    だから最低限の規則ってあると思います。
    玄関前に置いてはいけないって規則があるうちは、それを守るのが常識。
    嫌なら規則を変える提案をして、変わってから文句を言いましょう。
    少なくても490、492より489、491が正しいのは確かですよ。

  18. 494 匿名

    子供用自転車を廊下で乗っている子を見ました。母親は後ろにいましたが何も注意していませんでした。
    常識としておかしくないですか?
    三輪車ならともかく自転車ですよ。

  19. 495 マンション住民

    これだけ子供のいるマンションですもの
    子供の物が多少廊下に出ていても、置き方が迷惑になっていなければ
    私は気にならないんですがね。
    どこのマンションにも見かける事ですもの。

    個々の家庭で勧告文が張られるような、見張られた環境のマンションってどうなんでしょう?
    あんまり想像したくないですが。
    まあ、あまり廊下の物を気にしてる方のほうが少ないのが現状では無いでしょうか?
    問題視して、議題に上がってくるなら、もうとっくの前でしょうし。

    すべての家にポーチがある訳では無いし(ポーチ内もダメなんでしたっけ?)
    ベビーカーも子供自転車も今だけで、
    そのうち、一人一台の自転車置き場も確保出来なくなる時期が来て
    そっちの方が、また次の大きな問題になってくるんじゃないでしょうかね?

    こんな考えの住民もいるよ~って事で♪

  20. 496 匿名

    じゃあうちも色々置きたい物があるから置かせてもらおう。
    あっ、でも掃除の方の邪魔にはならないんですかね。
    まあそれで掃除が行き届かなくても、身勝手な私たち住人の責任か。

  21. 497 匿名

    エレベーターに自転車なんか乗せられたら邪魔だよ
    廊下で乗ってる子供もいるんでしょ?
    明らかに迷惑行為でしょ

  22. 498 匿名

    ごもっともです。
    エレベーターに自転車なんて迷惑ですね。
    廊下では自転車乗らないでくださいね。常識からして分かると思いますが。

  23. 499 マンション住民

    自転車なんて、毎日乗らなければ、かなりの埃まみれですよ。
    うちは花粉の時期なんかは、エレベーターで自分ちのベランダまで運び
    念入りに掃除したりしてました。
    花粉症なので、キレイにしないと辛いので・・・

    洗う場所が無いので、自宅に持って行くしかないですよね?
    迷惑って言われても、そうするしかないんですけど??

    エレベーターが頻繁に混んでいる訳では無いので
    理由があって、たまに運ぶくらい、大目に見て頂きたいです。
    ゆっくり修理したい人だっているでしょうし。

  24. 500 匿名

    たまに運ぶくらいはね。
    でも玄関前に置いてる人は使うたびにエレベーターで運ぶんでしょ?
    実際廊下で乗ってる子供がいるんだからもう迷惑掛かっちゃってるし。

  25. 501 匿名

    そうですよ。
    たまになら良いんじゃないんでしょうか。
    ただポーチに自転車を置きっぱなしにしたり、廊下で乗ったりがおかしいって言ってるんですよ。

  26. 502 匿名

    やっぱり外に自転車洗う場所欲しいな~
    通行する人の邪魔にならない良い場所って無いですかね…

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リーフィアレジデンス八王子北野
  28. 503 マンション住民さん

    その、たまにが10人、100人いたらどうするんですか?

  29. 504 マンション住民さん

    496、503に賛成ー!

  30. 505 マンション住人

    皆やってるから、良いという考え方をもっている限り、マンション環境はよくなりません。
    しかし我が家も子供の自転車を玄関内に置いています。狭くなりますが、廊下やポーチに置くのはいけないと思うので。
    外へ出すときは、エレベーターで運ばせてもらいますが、どなたか乗っている時は、乗らずに次を待つなどしています。子供にマンション内で乗らせる事もしません。三輪車は車のトランクにしまっています。
    置く場所が無いのは皆同じです。だからその状況で、どれだけ迷惑にならないかを考えるとよいのではないでしょうか。
    いずれは自転車置き場が増えると良いのですが。

  31. 506 匿名

    ミニストップの裏に保育園ができるんですね。
    定員100名だから結構大きいのかな?
    仕事復帰予定のママはここに預けられれば便利ですね。

  32. 507 匿名

    本当ですか?認可?認証どちらかわかりますか?

  33. 508 匿名

    詳しくはわかりませんが、議事録に書いてありますよ

  34. 509 住人

    新しい保育園について、学童保育も要望があれば検討するとありましたが、どこに要望を出せば良いのでしょうか?
    議事録にあった福祉法人?

    学童、ぜひお願いしたいです。

  35. 510 住民さんA

    南大沢にバイオマスセンターが作られるらしい。
    詳しくはしっている方がいれば教えてください。

    産業廃棄物や原発の汚染廃棄物(泥や土)とか処理したりするのでしょうか?
    マンションにも影響がでそうです。

  36. 511 匿名

    学校の学童は入れませんからね~
    マンションの近所でやってくれたら助かりますよ!

  37. 512 匿名

    学童とは基本的に働いている両親が預けるんですよ?
    学校の学童で入れないんですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 514 マンション住民さん

    群馬ナンバーの違法駐車バイク。
    カメラの死角に置いて確信犯だろ

  40. 515 匿名

    避難訓練、参加しますか?

  41. 516 マンション住民

    避難訓練参加したかったけど
    その日は、残念ながら無理だ・・・

    起震車とか、消火器の練習とか子供にはいい体験になりますよね~!

  42. 517 マンション住民さん

    No.512さんは子無しか優雅な専業ですね。

  43. 518 住民さん

    今トイレの流れがわるくありませんか?

  44. 520 匿名さん

    >>518
    今は大丈夫ですか?
    昨夜は1時ごろ寝ましたが、トイレの流れが悪いとは思いませんでした。
    入居して間もない頃から時々水位が下がったりしたことはありましたが、つまったことも流れが悪いと感じたこともありません。
    震災後にトイレの電球がショートしていきなり割れたのは驚きました。

  45. 521 住民さん

    ヘリが妙に多く感じます。

  46. 522 匿名

    512さん。
    小学校の学童は仕事をしていたら入れるというわけではないんです。
    入学前に仕事先から就業証明してもらい、申請しておかなくてはいけません。
    保育園に通わせてて元々仕事をもっている人はともかく、幼稚園から上がる場合子供が小学校に慣れたら仕事を探すという人も少なくないです。入学してしばらくは早帰りですし、送迎もしますからね。
    しかし、それだともう入れません。

    ですから、マンションなり他の保育施設なりで途中からでも入れる学童保育をやってくれるとすごく助かるんです。
    公立の学童保育に比べれば料金は高いでしょうが、やはり子供を見て欲しいというニーズは高いと思います。

    マンションで意見書みたいの出せませんかね?
    まとまった意見を提出して、保育施設側が採算取れるならおそらくやってくれると思うんですが。

  47. 523 住民さんA

    朝からグリーンの下の階でいつまでも話し込んでいるママさん達。
    子供の奇声とか。うるさすぎです。
    話してることも全部聞こえてますよ。
    いい加減家に入ってください。

  48. 524 匿名さん

    >>522さん
    料金しだいではないですか?
    ニーズがあるからといっても、高ければマンマルームみたいに蓋を開けてみたら利用者が少ないということもあるかもしれません。
    選択肢が増えるのは嬉しいので私は賛成ですが。

    いずれにしても自転車や徒歩の親子が増えると思うので、マンション駐車場からでるときより一層気をつけないといけませんね。
    帰宅時は夕方で一番事故の多い時間ですし。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    リーフィアレジデンス八王子北野
  50. 526 匿名

    そういう話は2ちゃんかどこかでやってくれます?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ソルグランデ メイツ多摩境
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
リーフィアレジデンス八王子北野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸