入居済み住民さん
[更新日時] 2012-10-11 12:39:57
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
-
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都町田市小山ヶ丘1-3-19 |
交通 |
京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分 京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソルグランデメイツ多摩境 その5
-
341
匿名 2011/05/07 05:20:02
-
342
匿名 2011/05/07 11:30:50
-
344
匿名 2011/05/08 01:15:38
-
345
匿名 2011/05/08 02:45:04
-
346
匿名 2011/05/10 05:26:37
突然の質問ですいません。普段から部屋の掃除に気をつけていることってみなさんどんなことがありますかこんなところにも汚れが溜まりやすいですよ。とか、カインズでこんな洗剤を使っていてお薦めです的なものがあったら教えて下さい。
ちなみに我が家ではお風呂場の扉下の桟が何気に埃が溜まりやすく、お風呂に入っているとき、綿棒で掻き出して掃除したりしてます。
-
347
住民さんA 2011/05/10 09:01:29
オレンジ横(ミニストップ裏)の駐車場で地質調査していたんですが
何か建つのでしょうか。
ちなみにここに護送車みたいのがとまっているんですが、
劇用車みたいで、今やってるBOSSの1回目で出てきたので、
びっくりしちゃいました。
-
348
マンション住民さん 2011/05/10 10:50:18
-
349
匿名 2011/05/10 15:31:00
-
350
匿名 2011/05/10 16:24:04
346です
348さん。そうなんですよね。脱衣場やトイレのフィルター、やはり24時間換気の為、結構すぐに汚れちゃうんですよね。
我が家では毎週火曜日がフィルター掃除の日と題しまして、部屋中のフィルターを一度お風呂で漬け洗いをしてます。
他にも毎週金曜日がお風呂の外装カバーを外して掃除する日とかですね。
-
351
マンション住民さん 2011/05/11 01:53:56
「断熱フィルム」今話題ですよね。リビングの窓にやりたいのですが、やっぱりお高いのでしょうか?
やった方いますか。
-
-
352
マンション住民さん 2011/05/12 00:36:24
断熱フィルム入居時に貼りました。ベランダ側だけで、たしか10万ぐらい
だったと思います。効果は比較出来ないのでわかりません。
-
353
匿名 2011/05/12 07:45:07
-
354
匿名 2011/05/12 11:42:00
行きません。
3000円だっけ?参加費高すぎるし、そもそもせっかくの休みにそんなイベント行かない。
-
355
匿名 2011/05/12 13:14:19
354さん
行かない理由なんか別にのべなくていいんじゃん?
行く人いるかどうか聞いてるだけなんだから
行かないなら反応しなくていいじゃん
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
356
住人 2011/05/12 13:39:41
だよねーー
楽しみにしている人もいるのに。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
364
匿名 2011/05/13 03:10:20
-
367
匿名 2011/05/13 13:44:51
行く人どれ位いるのかな?
私は前から実家に帰る用事が在るので今回パスなんですが、またやるかな~
-
368
マンション住民さん 2011/05/14 01:46:15
そういえば、このマンションのバイク置き場って
ビックスクーター程の大きさの置き場所あったんですね!
最近になって見かけるようになったから新設された所だけなのかな?
以前契約申し込みしようと思った際に確かサイズ制限で泣く泣く諦めたんですが、
置ける場所があるのだったら次の募集時に申し込もうと思っているところです。
同じようにサイズ制限で諦めた人も多いのではないかと思ったので報告です★
あ、管理人さんになかなか会えずまだ確かめられてないので
制限サイズの確認はできてませんが(笑
-
369
マンション住民さん 2011/05/14 06:49:47
今までの場所は125CCまでで、
新設は125CC以上も置けるのはずるいよね~
それか登録は原付にして、実際置いてるはビックスクーターとか
-
370
匿名 2011/05/14 09:18:18
確認せずに浅はかな想像で書き込むの
みにくいよねー。
まずは確認しては?
-
372
匿名 2011/05/14 11:06:24
新設された時も募集かかってて抽選だったんだから、その時に確認して希望出さなかったのがいけないんじゃない?
-
373
匿名 2011/05/14 14:05:30
こんな時間に大音量で音楽が聞こえて非常識すぎる(-.-メ)
イヤホン付けて聞いてって感じ
-
374
匿名 2011/05/15 04:58:07
-
375
匿名 2011/05/15 04:58:35
-
376
マンション住民さん 2011/05/15 05:29:16
そうそう。
原付125ccまで。でもサイズオーバーすると置けなくて
うちは小さめの125に買い替えました。
-
-
377
匿名さん 2011/05/15 14:01:10
>373
前にも重低音について書いていた人いたけど、みなさんもう住みはじめて3年、このマンション(に限らずだと思いますが)が、どれだけ遮音性が低いかわかっているでしょ。
私には子どもがいませんが、子どもがうるさいのは当たり前だと思っています。
さすがに深夜・早朝は困りますが、それも想定の上でのファミリータイプのマンションの購入ですので。
幸い我が家の上階のご家庭は、お子様の走り回る音が聞こえてもちゃんと常識の範囲内の時間におさまってくれているので、特に気にもせず苦情も言うつもりはありません。
だけど、音楽鑑賞や楽器演奏、ホームシアターなどはさ、もうちょっとよく考えてくださいね。
「これくらいなら大丈夫」って思っている音が思わぬ御近所迷惑になっているんですよ。
ガンガン響いてますよ。
どんな曲聴いているか、どの番組見ているかわかるくらいですよ。
子どもじゃなくて良識のある大人でしょ。
あなたが楽しんでいる音で、御近所の方がどれだけいやな思いをしているか、もっとイメージを膨らませましょう。
今は、隣近所にどんな人が住んでいるかわからない時代ですからね。
苦情を言ってくれる人ならまだありがたい。
知人の話ですが、いきなり法的手段に訴える人もいますから、せいぜいお気を付けくださいね。
-
378
匿名 2011/05/15 23:43:00
重低音は普通に聞いていても隣、下に響いていますよ。音楽鑑賞、映画鑑賞以外のふだんテレビ見るぐらいで使わないで欲しいです。
-
379
匿名 2011/05/16 09:41:37
うちもです。おそらく上左右から聞こえてきて、おかしくなりそうです。
-
380
住民でない人さん 2011/05/18 07:28:36
【町田市の給食が危ない】これは横浜市の学校給食の実態です。
皆さん助けて下さい!福島県産のキャベツ、もやし、きゅうり、アスパラ、牛肉を使用 母として辛いです 無茶苦茶だ! 神奈川県は子供たちを殺戮したいのか! これは犯罪だろう!
-
381
マンション住民 2011/05/18 07:41:48
マンション住民ではない方の書き込みは
ご遠慮ください!!!
食材に関する風評被害を広げるような真似も
ご遠慮下さい!!
福島県産だからと、すべてが汚染されているわけではありませんから。
そういうきちんとした知識を得ずにいる方々が、福島の方々の偏見を招き
「放射能がうつる」等と、ありもしないことで
子供同士のいじめに発展しかねません。
福島に親戚が多いため、このような荒らしの真似でも腹立たしいです。
-
382
マンション住民さん 2011/05/18 08:20:48
そうですよ。
この近くも汚染され出荷不可のお茶がでましたよ。
それはこの近辺から取れた茶葉です。
なので福島産がどうではないと思いますよ。
すぐそこで取れたもの。
それは既に自分のベランダまでだって飛んで来たと同じ事ですよね。
-
383
住民でない人さん 2011/05/18 09:02:46
-
384
匿名 2011/05/18 09:37:10
関東はもうみんな汚染されてるでしょうね。
福島の野菜もお店に出てても私は買いません。
やっぱり子供には食べさせたくないので。
もう風評被害ではなく実害だと思います。
でもスーパーで買えるのはほとんどが関東や東北のものです。
給食でもそういった野菜を使うのは仕方ないですよね。
どうしても給食でも食べさせたくないなら、お弁当の持参を学校に相談すればいいと思います。
そしてご自分で西の食べ物を取り寄せれば少しは安心でしょうか。
放射能は目に見えないし、10年20年後にどんな影響が出てくるかもわかりません。
気にしない人は気にしないでいいでしょうし、気にしてる人を責める権利もありません。
ただ住人でない人がなぜマンションの掲示板にこういった書き込みを何度もするのでしょうか。
ご自分でブログにでも書いていてください。
-
385
匿名さん 2011/05/18 11:37:42
>音楽鑑賞、映画鑑賞以外のふだんテレビ見るぐらいで使わないで欲しいです。
その通り!
本当はこういう集合住宅で重低音が出るようなAV機器を使用すること自体常識外れですが。
普段のテレビでもずっと重低音で聴いてれば、耳がそれに慣れて、だんだん聴覚が弱まりますよ。
ましてや、乳幼児のころからそんな環境にいたらね。
かわいそうに。
-
386
匿名 2011/05/19 17:50:40
西だって安全では無いよ。
もんじゅがあるでしょ?
関東の野菜だって危険でしょ?
それから、東京の下水処理の汚泥からすごい放射性物質が出たんだってさ。
しかもそれって、すでに建築素材に再利用された後発表されたんだよね。
これから建てられる新しい建物は放射性物質が含まれた建築資材を使っている可能性が高くなるね。
新しく建つモールとか行ったら被爆しちゃうかもね。
あら、大変!
子供達が危険だよ?
そういう事で騒ぎたい人は原発の無い国に引っ越しなよ。
アメリカとかも原発あるから無理だよ?
子供のためだもん、危ない野菜食べる位なら国を変える位なんて事無いよね~?
-
-
387
匿名 2011/05/20 03:11:39
国が言わないだけで東京だって毎日放射性物質被ってるんだろうからさ、福島の野菜とか言ってるのみると笑っちゃうよね。
-
388
マンション住民さん 2011/05/20 03:18:11
-
389
匿名 2011/05/20 06:25:31
子供のことを考えたら出来れば西や海外へ避難したいけど、現実的には今のところ無理。
西も危ないって言うけど、今現在は関東や東北よりは安全でしょう。
だからせめて食べるものにはなるべく気をつけたいとか思うのは、笑っちゃうことなの?
-
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
-
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件