大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘ってどうですか? part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 南千里丘
  7. 摂津市」駅 徒歩1分 ※阪急京都本線「摂津市駅
  8. パークシティ南千里丘ってどうですか? part8
匿名さん [更新日時] 2012-10-22 14:06:59

はやいもので「part8」へ突入!
以下もご参考に!


『part1 2009.9/17〜』
https://www.e-mansion.co.jp/thread/50373/

『part2 2010.4/11〜』
https://www.e-mansion.co.jp/thread/71954/

『part3 2010.5/16〜』
https://www.e-mansion.co.jp/thread/75157/

『part4 2010.6/5〜』
https://www.e-mansion.co.jp/thread/77335/

『part5 2010.7/10〜』
https://www.e-mansion.co.jp/thread/82188/

『part6 2010.7/30〜』
https://www.e-mansion.co.jp/thread/84899/

『part7 2010.8/16〜』
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87648/


投稿マナーについて
https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html



所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 (阪急新駅「摂津市」駅(2010年3月14日開業)徒歩1分は本計画敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分となります))
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK+N
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社



こちらは過去スレです。
パークシティ南千里丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-07 01:19:06

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ南千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 209 匿名

    ここってそんなに高くないですよ!
    北摂で見ればかなり安い方。
    千里中央とかの方が全然高い。

  2. 210 匿名

    千里中央と比べないで~。

  3. 211 匿名

    せ っ つ ね た あ き た

  4. 212 匿名さん

    ここは摂津市です。豊中市ではありません。大阪市内でもありません。

  5. 213 匿名

    摂津のイメージよりここは千里丘のイメージが強いから住みやすいと思う。
    新駅はすごい綺麗やし、ごちゃごちゃしたJR千里丘よりよっぽど環境はよさげだね。

  6. 214 匿名

    駅近でうるさくはないのでしょうか?

  7. 215 匿名さん

    下げで質問するなよ。

  8. 216 匿名

    谷町線の守口駅まで1分、京阪の守口市駅に4分、2ウェイの新築分譲マンションを見に行ってきました!
    かなり便利で、それにそんなに高くもなく、なかなか良かったですよ!!
    同じ駅前マンションでも、駅のレベルが違いすぎでした☆

  9. 217 匿名

    守口も摂津もどっこいどっこい

  10. 218 匿名さん

    >>214さん
    C棟側は静かです。
    貨物も走ってませんし、それほど気にならないと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    ジオタワー大阪十三
  12. 219 匿名さん

    駅近は人がうるさい。

  13. 220 匿名

    摂津と守口なら、守口に軍配!!

  14. 221 匿名

    あとどれぐらい売れ残ってんの?

  15. 222 匿名

    大阪市内<守口<<<<摂津

    だと思います。

  16. 223 匿名

    守口<<<<<<<<<<<<<<【越えられない壁】<<<<<<<<<<<<<<<<摂津

  17. 224 物件比較中さん

    地域の優劣付けるのやめませんか?みっともないし、どの地域の住人も自分のところがいいところと思っているので決着は永遠につきません。自分の行動範囲と求める住環境を考えて最適のマンションを見つけてください。 駅近がいいと思っている人は一般的に3分以内で探すのがよいと思います(ネットの物件検索では3分以内というチェックボックスがあるので)。ここのマンションは駅前だけど静か(いい意味でも悪い意味でも何もないので)です。駅前の栄えた商店や百貨店の優先順位が一番高い人はこのマンションには向いていないかもしれません。

  18. 225 匿名

    >>218
    C棟の情報ありがとうございます。
    A,B棟は電車の音はどうでしょうか?

  19. 226 匿名

    222さん
    223さん

    < の解釈がよく分からないのですが、<の前にある方が良いの? 悪いの?
    つまり守口と摂津、どちらがマシなの?
    「越えられない壁」まであるようなので、とても興味があります。
    実は、守口も検討範囲にしているので。

  20. 227 匿名

    225さん

    A棟・B棟ともにまだ未入居なので、電車の音はまだ誰にもわからないと思います。
    A・B棟ともに5月の入居予定だったような…

  21. 228 匿名さん

    デベさんは騒音計測とかしてないの?

  22. 229 匿名さん

    茨木市内のマンションがほぼ完売だから
    次はここも売れるんじゃない

  23. 230 匿名さん

    ここと、茨木市は一緒にしないで欲しい。ステータスが違う。地名ブランドも違う。

  24. 231 匿名

    230みたいな人間と同じ市じゃなくてよかった〜

  25. 232 匿名

    そんなに茨木ってブランド力あるの?大阪出身じゃないからよく分からん。

  26. 233 匿名

    ステータスはないが、リアルに住みやすい街。なので実際茨木信者がいる。
    子育て世代にはいいのでは

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リビオ豊中少路
  28. 234 匿名

    ステータスとかブランドっていうと芦屋の麓々荘ぐらいしか頭にいかばない!

  29. 235 匿名さん

    230みたいな人がここのマンションの掲示板に書き込むこと自体が疑問。茨木市信者ならこの板に訪れなくともよいはず。結局は何かしらの理由で気になっているということかもしれませんね。

  30. 236 匿名さん

    234
    麓々荘ではなく六麓荘ですが。

  31. 237 匿名さん

    元々茨木から独立したのが摂津市。だから一緒ですよ。

  32. 238 匿名さん

    茨木から独立ではありません。
    先に茨木町が茨木市になり、
    三島町が摂津市になっただけです。
    一部茨木市から摂津市に移った地域はありますが、
    南千里丘は一貫して摂津市です。
    確かに旧第二学区では摂津や島本町はネタにされましたが、差別は言い過ぎです。
    茨木市にも辺鄙な山村もありますし、
    摂津市にも便利な駅前もあります。
    名を取るか実を取るかは人それぞれです。

  33. 239 物件比較中さん

    南千里丘って地名始めてきいた!
    南千里ではなくて⁇

  34. 240 匿名さん

    ここは摂津市!知名度低い。

  35. 241 匿名

    240へ
    知名度の必要性は?

  36. 242 匿名

    知名度なんてどうでもいい

    大事なのは住みやすいかどうかだ

  37. 243 匿名

    もう摂津市ネタやめましょう

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    グランアッシュ小阪
  39. 244 入居者

    南千里丘、住みやすいですよ〜。

  40. 245 匿名さん

    ここは、やっぱり幼いお子様のいらっしゃるご家庭が沢山入居されてるんでしょうか??DINKSってすくないのかな??

  41. 246 匿名さん

    皆さん、新居はいかがですか?!

  42. 247 匿名

    新居、快適です!
    あんまりほめると三井の関係者とか言われそうだけどホントにここを選んで良かったと思います。
    正直我が家には高い買い物でしたが駅前なのに静かだし景色は最高です(C棟中層階です)。
    ただ窓を閉めてても中学校のチャイムや部活のかけ声は聞こえます。

  43. 248 匿名さん

    摂津市は最高!

  44. 249 匿名さん

    >>248
    何が最高 なのですか?

  45. 250 匿名さん

    摂津市最強伝説がここに始まる!

  46. 251 匿名さん

    >>249
    何がって、摂津市自体さ。

  47. 252 匿名

    251
    具体的にご提示ください。

  48. 253 匿名さん

    一番気になってるのが階段です。
    見栄えは妥協します。
    心配なのは音なんですが・・・
    あのような階段はカンカン音しないですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  50. 254 匿名

    踏み板が鉄板むき出しじゃないから、全然かんかんしませんですよ。

  51. 255 契約済みさん

    いまだに階段のことでチャチつけてる人がいるんですな。
    それともほんまに気になって検討を躊躇している人なんでしょうか。
    棟内モデルルームでも行って現物を見られたら良いと思います。
    カンカン鳴る階段では無いこと、内装もしっかりしていること、中庭も完璧に設計されてること、
    駐車場初め自転車置き場まですべてのセキュリティがしっかりしていること、
    等々すべて一目瞭然ですから。
    ここ契約してホントに良かったと思います。
    ただ、摂津市云々こだわるかたは買わないほうが良いでしょうね。

  52. 256 匿名

    と三井の営業が申しております。

  53. 257 匿名

    棟内モデルルームなんてまだやってないし。

  54. 258 匿名

    やってまっせ

  55. 260 匿名

    >いまだに階段のことでチャチつけてる人がいるんですな。

    それほど注目されてる証拠だろ。パート1から張りついてる売れないデベが、わんさか群がっているのです。

  56. 261 匿名

    同じ摂津なのにグランアッシュは悲しいくらい全くスレのびないね。
    やはり三井物件だから注目してるんでしょうかね。

  57. 262 匿名さん

    天下のの三井ですから、あっ、リハウスもよろしく。末永くお付き合いしましょう。

  58. 263 匿名さん

    三井ブランドが、摂津市の価値を上げる。知らんけど。

  59. 264 匿名

    摂津市にしては、高すぎる!財政難やし教育も大阪でワースト若い世代で買う場所ではないよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    デュオヴェール豊中曽根
  61. 265 匿名

    市立第一中学校は大阪の平均学力より上という話。
    大阪の公立の平均学力なんか話にならんというのなら、私立に行かせればいい。
    なんせ駅前で通学には便利。

  62. 266 匿名さん

    中学の通学にわざわざ電車か。。。田舎みたい。

  63. 267 匿名

    ??
    私立で電車に乗らないで済む方が稀でしょう?
    266さんのコメントの意味が不明。

  64. 268 匿名さん

    阪神間の私学に通う子供はどこも電車通学じゃないですか?
    ランドセルせおった小学生も見ますが。

  65. 269 匿名

    ですよね?
    電車通学が田舎を連想させるなんて意味がわかりません。

    ヘルメットかぶって自転車通学なら…(すみません)

  66. 270 匿名

    値下げまだ~

  67. 271 匿名さん

    1割引なら検討する。

  68. 272 匿名さん

    5割引なら2戸買うぞ!とボケてみる。

  69. 273 匿名

    東日本の震災の影響による資材の不足や値上げで、建築中や建築予定のマンションの完成の遅れや値上げが予想されます。だから、ここに限らず、すでに完成しているどのマンションも当分の間、値引きは無いんじゃないかなと思います。

  70. 274 匿名さん

    ここは、完成済みでは?

  71. 275 匿名さん

    未完成。

  72. 276 匿名

    新着情報〜!
    販売率(検討中含む)
    A棟 7割弱
    B棟 5割
    C棟 9割超
    D棟 9割超
    トータル 8割弱

    C、D棟は3月に入居開始、A、B棟は5月下旬に入居開始予定。

  73. 277 匿名さん

    B棟は大丈夫なのか?

  74. 278 匿名さん

    スーパーゼネコンに混じって熊谷組が・・・。
    ここの施工会社は信頼があるのかな?

    http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110405/biz11040516330019-n1.htm

  75. 279 匿名さん

    施工より管理の方が信頼無い。

  76. 280 購入検討中さん

    急に書き込みなくなりましたね。。
    もう検討している人はいないのでしょうか?

  77. 281 匿名さん

    残念ながら検討外にする方が大多数。

  78. 282 匿名さん

    過去の掲示板を検索すると概ねほしい情報がとれるってことでしょう。

  79. 283 匿名

    てか必死で叩いてた奴らはどこへ行ったのか。売れたら洋梨ってことか(爆)

  80. 284 匿名さん

    売れている現実に、叩く行為はバカ晒すようなもの。三井ブランドの強さ立地選ばず。
    立地いいけど。。。

  81. 285 匿名さん

    >276

    引渡し時期が他の棟と遅れるのは何でですか?
    新学期に間に合わないし、たいへん不思議です。

  82. 286 匿名さん

    これだけの大規模物件を一気に入居させたらどうなるのか判りませんか?引越し不能に陥りますよ。

  83. 287 匿名さん

    デベさんが、1日何件までと引っ越しスケジュールを調整するのでは?

  84. 288 匿名さん

    入居時期がずれたのは一部の設備配管用スリーブの位置ずれ是正工事の為です。
    1年前の4月頃だったと思います。

    3月は引越し、リフォーム、家具屋などで車も沢山止まってましたし
    分けてくれてよかったと思います。
    (あれ以上の業者出入り数だったらもっと大変だったかも)

  85. 289 匿名さん

    288の補足です。
    1年前の4月頃、入居時期変更の告知があったと思います。

  86. 290 匿名

    289さんは1分置きにここをチェックされてるのでしょうか???

  87. 291 匿名さん

    暇な者で。。。

  88. 292 匿名さん

    288=289、両方私が書きました。
    暇ですいません…。

  89. 293 匿名

    各棟の今の売れ具合ってどんな感じですか?

  90. 294 匿名さん

    どうなんでしょうねぇ。それを聞いてどうするのでしょうか?

  91. 295 購入検討中さん

    293さん
    C・D完売です。A棟9割、B棟8割です。どうします?

  92. 296 匿名さん

    当たり棟が。。。

  93. 297 匿名さん

    えっ?1ヶ月前まで276さんが書いてる売れ行きなのに
    1ヶ月でそんなに売れたの?

  94. 298 匿名

    295さんは、頭に(例えば)を入れた内容なのでしょう。これだけ売れていたとしたらどうします?ってことだと思います。(1ヶ月でそこまで売れているはずがないので)

    まぁ294さんの疑問がごもっともかと。

  95. 299 匿名さん

    どれだけ売れているか?よりもどのような住戸が買えるか?がポイントでしょう。

  96. 300 匿名

    どっちにしても、なかなか完売しませんね…
    完売まで、数年かかるかもしれませんね…
    全棟が竣工しても、いつまでも売れ残っているっていうのは避けたいですよね。

  97. 301 匿名さん

    商業施設が乏しすぎる…

  98. 302 匿名

    逆に商業施設がありすぎると、ゴミゴミして嫌という人もいるでしょうね。

    人それぞれでしょうが、必要最低限のものがあれば充分かと思います。

    >301さんは、どんな商業施設があればいいと感じますか?

  99. 303 匿名さん

    私は7-11があると嬉しい。ATMも24時間手数料無料だし。あと100円ショップ!

  100. 304 匿名

    歩いて5分くらいの所にセブンイレブンありますよ。100均は近くに無いので出来て欲しいです。

  101. 305 匿名

    みなさん早く買いましょう!いい部屋は残りわずかですよ

  102. 306 匿名

    みなさん早く買いましょう!いい部屋は残りわずかですよ

  103. 307 匿名さん

    連呼ですか。。。余裕で空いているのですね。

  104. 308 匿名さん

    100均は産業道路沿いにフレッツありますけど、遠いかな?
    自転車で10分くらいかかりそう。まあまあ、大きいですよ。

  105. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前
デュオヴェール南茨木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス長田
スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸