京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 草津」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 大路
  7. 草津駅
  8. プレサンス ロジェ 草津
匿名さん [更新日時] 2013-09-05 09:33:29

売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社福田組
管理会社:グローバルコミュニティー株式会社


検討者の方いろいろ意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2011-02-06 23:08:18

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 草津口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    >>97さん

    週に6回もゴミを出せるのは便利ですね。
    ゴミが少ない週もあるけど、通販などの商品が届いた後とか
    ゴミが多い週もあるから嬉しい特典かもしれませんね。
    でも、分別しなくても良いのかは疑問ですけど。

  2. 102 申込予定さん

    友人が伽羅の14階に住んでいるのですが、車の音は気にならないと言っていました。
    夜たまにマナーの悪い車やバイクの音が聞こえることはあるようですが。
    エースクエアに抜けられる道になっているので、どうしても土日の昼間は交通量が増えますが、それ以外は普通の交通量です。
    それよりも南にある市役所前の道の方が近江大橋に抜けられる(大津・京都方面へ抜けられる&イオンへいく)道なので、渋滞がすごいです。
    マンションの前の道は、沿道に木が植えて整備もされているので雰囲気は気に入っています。

  3. 103 匿名さん

    99さん。草津駅前のマンションに住んでいますが、あの辺りの車の音なんてしれてます。終電がなくなれば、ほとんど通ってないので、静かなもんですよ。それよりも私の部屋には風向きによって焼鳥屋の臭いが入ってきます。焼鳥屋より後に立ったので文句いえない状態です。それと寝ていたら酔っぱらいの大声で目が覚めることがありますので、そちらは心配ないですね。車の騒音なんてかわいいもんですよ!電車の音も慣れましたので、車の音もすぐに慣れますから。駅より歩いて10分行くと静かなところが多いですけどね。お金があれば、プレサンスに移りたいです。

  4. 104 匿名

    この辺の固定資産税が気になります。
    草津なのでかなりのものでしょうか?

  5. 105 周辺住民さん

    >102さん

    伽羅のリビング側は通りに面していないので車の騒音はあまりないと思います。
    この物件は完全にリビング(ベランダ)側が通りに面しているので伽羅との比較はできないと思います。

  6. 106 ビギナーさん

    プレサンスロジェ草津建設予定地の裏に広い空き地があるのですが、今後そこにマンションなどの高層建築物が建設される予定はあるのでしょうか?
    ちなみに建設された場合、プレサンスロジェ草津に影響ってあるのでしょうか?
    情報をお持ちの方、ぜひ教えてください!

  7. 107 土地勘無しさん

    購入を検討しているのですが、
    主人の仕事の関係上、転勤が多い仕事ですので将来的に売却(もしくは賃貸として貸す)する可能性があります。
    草津駅周辺はマンションが多いと聞いているので、将来的に売れるかが心配です。
    草津に住んでいる友達に聞くと、駅周辺の中古マンションはかなり低価格で売りに出ていると聞きました。
    先のことはわからないと思いますが、草津の不動産に詳しい方、情報をお願いします。

  8. 108 近所をよく知る人

    >107
    駅前なので中古になっても売りやすい物件だと思います。
    ただ、草津駅東側は拓伸の大型ショッピングセンター建設計画が頓挫してしまったので、
    新築マンションが数棟建設可能な巨大な空地が残されました。
    ここに複数のマンションが建つことはたぶん間違いありません。
    今後10年ほどはマンションに関しては需要より供給の方が多くなるのではないかと
    予想されます。実質以上のプレミア価値が出ることはあまり期待できないです。

  9. 109 匿名さん

    え?まだまだこの近くにマンションが建つ予定?
    …ということは、ここよりも良い内容かもしれない?
    場所がいいからって検討してみたけど、焦ることないかな。

  10. 110 匿名さん

    横の敷地にまだ空きがあるので立つ可能性は否定できませんが、陽当たりや景観という点では劣るような気がしますが…


    どでかいタワーマンションでも立てば話は別ですけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ大津におの浜
    シエリアシティ大津におの浜
  12. 111 申込予定さん

    裏の土地は現状は草津市の持ちものらしいです。
    いびつな形で土地が残っているようでプレサンスの真裏に隣接している土地は、車40台ほどが止められる駐車場となってます。
    しかもプレサンスの北東側なのでプレサンスにくっつけてマンションを建てると、マーメードとはさまれて日が当らないと思います。
    広い方の土地に建ったとしても、プレサンスの日照には問題はないと思います。
    マンション以外のものが来ることを期待したいですね。

  13. 112 ご近所さん

    近所の者ですが、横の空き地は草津市の物で、西友跡地と言い鬼門の土地として知られています。最近では、温泉施設を含めた商業施設を拓伸が開発しようとしたが、集客が見込めないと断念しています。草津市は売った金額そのまま返しています約17億円やった?。返品OKの土地。売りたくて仕方ない土地ですが、いまだに事業主が現れません。鬼門には木を植えるのが良いとされているので、公園にしたら近所の者は喜ぶのに(声は上がっています)、15年もあの状態では、情けない。地域住民が望む公園になったら、その辺りのマンションの資産価値もUPでしょうね。いずれにせよ駅前であれだけの土地を、ほったらかしにしている役人さん、そろそろ決断ですよ。

  14. 113 匿名さん

    公園にしたら「整備に税金使って、固定資産税も入らない」から放置なのかも。
    「公園作って、資産価値上がったから、近辺の固定資産税上げます」というのが可能なら、市も公園作るかもね。
    だったら、放置かな。

  15. 114 ビギナーさん

    鬼門の土地なんですか!?
    なんと恐ろしい・・・。
    皆さんからの情報だと、裏の空き地にマンションが建設されてもそこまでプレサンスロジェ草津にあまり影響がないような気がしてきました。
    プレサンスロジェ草津の購入を前向きに検討したいと思います。

    個人的には公園になることを祈りますが・・・。

    皆さん情報をいただきありがとうございました!!

  16. 115 匿名さん

    税金は何に使うのか?市民のため!
    公務員の給料に消えるのは、もうやめよう。
    住みよい町にして下さい。
    転入予定者より。

  17. 116 匿名さん

    もう少し、空き地の予定が決まればいいのにな。

    本当に公園になるとうれしいけど。

    鬼門の場所って、聞くと少しイメージはよくないな。

    どうなるんだろ。

    これは焦るべきではないのかもね。

  18. 117 周辺住民さん

    ところで、大路1丁目の40階建てのタワーマンションの計画は
    どうなったの?

  19. 118 匿名さん

    こういうことですか 
                         /\
                        /  \
                       /    \
                   北西 /      \ 北東
                     /        \ 
                    /伽羅    空き地 \ 
                   /            \
                  /              \ 
                  \              /
                   \            /
                    \プレ    マーメ /
                     \サンス   イド/
                   南西 \      / 南東
                       \    /
                        \  /
                         \/
                     





                  


                  











                       










  20. 119 匿名

    プレサンスの東側に道路できるのですか?
    ちらしみるとそんな感じなのですが・・

  21. 120 匿名さん

    >119さん
    たぶんですが、今あるマーメイドの駐車場へ入る道だと思います
    違うかな?

  22. 121 住まいに詳しい人

    大路1丁目に40階建てが建つほどの敷地はありません。 そして、40階建てを建てるのは厳しいでしょう。 せいぜい30階建てがこの辺りでは限度ではないでしょうか? 

  23. 122 匿名さん

    >117,121
    下記の記事のことだろう。
    しばらく話を聞かないけど、どうなったんだろうね。

    北中西・栄町地区再開発
    地上40階建て 高さ未定 2012度着工、2014完成予定 草津市大路1丁目

    滋賀県草津市の北中西・栄町地区市街地再開発準備組合が、JR草津駅南東側にある商店街の一画で、第1種市街地再開発事業を計画。事業協力者は西松建設。11日の臨時総会で正式に承認された。今後は基本計画案の精査をはじめ、都市計画決定に向けて準備を本格化。2010年度の都市計画決定をめざす。

    日刊建設工業新聞
    http://www.decn.co.jp/decn/modules/monthlynews/news.php?year=2009&...

  24. 123 近所をよく知る人

    東側の道とは、ロケーションのところに載っている道のことですか?
    おそらくマーメード横のもともとある道だと思います。
    実際はプレサンスとマーメードの間には、奥の空き地(月極め駐車場)に入る狭い道はあります。
    その横にマーメードの駐車場に入る道があります。

    大路1丁目の40階のマンションとはリーデンスタワーの2号館のことですね。
    10年前ほどから計画はあるようですが、実際は動きはないようです。
    立ち退きが難しいみたいですね。
    当初はリーデンスはツインタワーだったようです。
    (リーデンスの住民の情報)

  25. 124 周辺住民さん

    その話は進展ありませんよ。 商店街をまとめ、その上にマンションの計画だったようです。 阪急オアシスのマンションと同じような考えです。ここ数年話はすすんでいません。 

  26. 125 購入検討中さん

    スポーツジムが東口に欲しいな。
    足りないのはそれだけ。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ大津におの浜
    シエリアシティ大津におの浜
  28. 126 購入検討中さん

    マーメイド側を購入検討中です。
    日当たり具合はどんなものでしょうか?教えてください。

  29. 127 購入検討中さん

    40mくらいマーメイドから離れてるし隣はマーメイドの駐車場。
    だから、駐車場の高さ以上だったら日当たりは特段問題ないかと。
    マーメイド側の方が間取りとしては良いと思いました。

  30. 128 購入検討中さん

    マーメイド側のIタイプからNタイプでは、
    どこのタイプが一番マーメイドと接近していますか?
    大きな買い物なので、とても不安です。。。

  31. 129 契約済みさん

    本日大安に契約してきました。
    日も良いからか、何組も契約に来ておられるようでした。
    反響がすごいようで、営業の方も予想以上と言っておられました。

    >No.128さん
    平行して建っているので距離は一緒のように思います。
    ただローソンがあるため、マーメードは少しさがって建っているので
    視界的にはIタイプが南側が開くのでいいかと私は思います。
    ほんと大きな買い物なので、不安になりますよね。
    我が家も決めるまでは、マイナスなことばっかり考えていました。
    契約が済んだ今となれば、気分はすっきり。後は楽しみばかりです。
    ご縁があるといいですね。

  32. 130 草津市民S

    質問です!!!
    Jタイプってどう思いますか?

  33. 131 契約済みさん

    キッチンがベランダにつながってる間取りって珍しいですよね!
    素敵だと思います。
    日当たりは階数によって気をつけられた方がいいと思いますが。

  34. 132 草津市民S

    N0.131 契約済みさん 
    回答ありがとうございます。
    日当たりは階数によって気を付けたほうが・・・とありますが
    何階以上からは大丈夫だと思われますか??

  35. 133 購入検討中さん

    GWにモデルルーム見学に行く予定をしているのですが、それまでに売れてしまいそうでしょうか?
    実際、かなり売れているのでしょうか?
    すでに見学された方、情報をお願いします。

  36. 134 申込予定さん

    なんとまぁ!角部屋、ほとんど要望入ってましたよ。しまった動くの遅かった。
    やはりいい物件は売れるの早いな。まよてるひまないなぁ。
    G.Wに明けに第1期販売があるので、そこで申し込みしょ。
    抽選にならないように。
    検討中の方々、のんびりはだめよ。

  37. 135 匿名さん

    パッと見、半分近い部屋が要望で埋まっている感じがしました。

    GW期間中に一気に決まってしまいそうな勢いですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ大津におの浜
    ウエリス京都 東山五条通
  39. 136 契約済みさん

    >No.132さん
    営業さんに聞けば、日照の表のような物を見せてくれるので参考にされてはいかがでしょうか?
    ただ冬と夏だと太陽の位置も違うので、それでの判断も難しいと思いますが…。

  40. 137 契約済み

    申し込み中の角部屋上層階にキャンセルがでて、たまたま契約することができました。
    平日の午前中が狙い目です。ただ角部屋は抽選しか残ってないですが…。
    角部屋抽選倍率は5〜6倍くらいだそうです。

  41. 138 申込予定さん

    昨日行ったら、90個ほどの契約シールが貼られていました。
    角部屋は3階の1つだけを残し完売でした。
    1期分譲は倍率高いのかな?
    人気の原因は何なんでしょうね?

  42. 139 匿名さん

    一期で人気がないような物件は終わってるよ

  43. 140 匿名さん

    草津駅から徒歩5分である事。
    駅近であるにも関わらず駐車場100%確保である事。
    そして過去の草津駅前のマンション相場と比較しても全体的に値段が低めに設定されてある事(その代わりに弱冠専有面積が狭い)。

    などが主な人気の理由でしょうか?

    マンション内の設備も充実してる、管理費・駐車場代の安さ等理由をあげればキリが無いかもしれませんが…。


    今後草津駅から徒歩5分圏内で駐車場も確保出来る大型マンションが立つ可能性を考えると低いような気もするので、草津駅前で探されていた方達は飛びついたんじゃないでしょうか。


    あと、住宅ローン減税の終わりも近づいていますしね。

  44. 141 匿名

    この物件はインターネットはeo光でしょうか?
    それともフレッツ?ご存じの方いますか?

  45. 142 契約済みさん

    NTTのフレッツだそうです。

  46. 143 匿名さん

    >142

    ありがとうございます。フレッツだったらいいですね。
    中にはマンション専用の光しか使えない所とか
    あるみたいだし。

  47. 144 住まいに詳しい人

    マンションってすごいよな~
    現物見ないで、一生もんの買い物するんだもんな~

  48. 145 ビギナーさん

    プレサンスってどうなんですか?
    安いのにはやはり、理由があるのではないですか?
    壁がうすいとか、床が響くとか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    THE RESOCIA 下鴨
  50. 146 匿名さん

    青田買いする人もいるけど、建った後で買う人もいるよ

    青田の方が自由度があるけどリスクもある
    建った後の方は自由度が少ないけどリスクも少ない

    どちらがいいかは買う人が決めることで外野が決めることじゃない

  51. 147 匿名さん

    うちは、京都と滋賀のコレ!と思ったマンションを
    いろいろと見させてもらってますよ。

    でも、嫁と僕とで意見のズレがどうしても出てきて
    未だ決まらずですがね。

    基本的には、モデルルームも含めて現物見て決めなるつもり。

  52. 148 立ち寄り

    モデルールームが出来てたんで、ふと立ち寄ったら、購入してもたっっ。

  53. 149 匿名さん

    第一期の抽選具合はわからないけど、Fタイプ以外は殆ど第一期残して済マークついてた。
    南草津駅前より草津駅前の方が歴史もあっていいわ。
    南草津駅周辺は20年ほど前は野路の田んぼだったし立命館撤退すりゃ変わるし。
    両側マンションということがネックだけど、価格安めだしいいかな。

  54. 150 匿名さん

    第一期販売はいつからなんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ鴨川東
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアシティ大津におの浜
シエリアシティ大津におの浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアシティ大津におの浜
スポンサードリンク
THE RESOCIA 下鴨

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸