横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川でここの駅の新築マンションは買わない方がいい、という所はどこ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川でここの駅の新築マンションは買わない方がいい、という所はどこ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-10 00:24:56
【地域スレ】神奈川県のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

神奈川の新築マンションはプチバブル崩壊を乗り越えて
再び値段が高騰してきていますが、既にその地域の相場を越えて上がってきていたり
あるいは治安等があまり良くない地域にも高層マンションが計画されている等の
複雑な事情もあると聞きます。

今、ここの駅の新築マンションは買うことをオススメしない、というのがあれば
それについて情報交換や議論をしていきたい、と思うのですがいかがでしょうか。

[スレ作成日時]2011-02-05 17:47:57

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川でここの駅の新築マンションは買わない方がいい、という所はどこ?

  1. 104 匿名さん

    誰も港北ニュータウンをあげないのはなぜ(笑)

  2. 106 匿名

    105さん
    横浜市で検討している人が、なぜ京急蒲田なの?
    呆れてしまいます。
    長々コメントしていますが、ちゃんと現実を見ましょう。

  3. 107 匿名さん

    >>104
    今どきの港北NTってどんな人が買っているのかいまいち想像できない。

  4. 108 匿名さん

    東戸塚と通ずるものがあるような気がする、港北NT。
    もう少し金を出して田園都市線にしておけばいいのに、と思うのだが。
    地元民と横浜通勤者は別としての話。

  5. 109 匿名さん

    アタマ大丈夫ですか?

    皆さん。

  6. 110 匿名さん

    このスレタイトルに合わせた書き込みにします。
    武蔵小杉はミニバブルで上がり過ぎて、これから調整期に入るのはプロの間では共通認識。
    ただ、いま新築は有名物件を売り出してないので問題ないか。
    武蔵小杉でこの先発売されるものは、価格調整後のものになるから将来の含み損は小さいかも。

  7. 112 匿名さん

    東戸塚や新川崎みたいな横須賀線と湘南新宿の各駅しか止まらない駅は
    危険だね。本数が少なくて、夜遅く帰ってくる時とかに不便だし
    プチバブルの時にイメージが先行して、値段が上がりすぎたと思う。

  8. 114 匿名さん

    新川崎は工業地域化していくんじゃないのかな。
    そういう意味での進展は望めるかもしれないけど、東戸塚はどうかな。

  9. 115 匿名さん

    >>114
    新川崎は住民もほとんどいないし、武蔵小杉の負の遺産である
    工場を全部新川崎に押し込めるというのはいいだろうね。

  10. 117 匿名さん

    新川崎も工場機能は無くなる方向。
    研究施設が多く立地して集積する街になりつつある。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 118 匿名さん

    新川崎の北側の工業団地に進出してくるのは、研究というよりは製造現場だと思いますよ。
    工業地域といったイメージではなくて、中小の町工場の集積する町になりつつありますね。

  13. 119 匿名さん

    新川崎の辺りは元々周辺に大小たくさんの工場があった訳だし
    住宅街としての再開発が頓挫した今、工場の集積する街として再生していくのはいいと思う。
    今後は適材適所を考えて川崎市の発展を考えていくべき。

  14. 120 匿名さん

    新川崎加瀬地区再生の道はそれしかないように思いますね。
    鹿島田側は商業地区として、加瀬側は工業団地として、うまく補完しあえるのでは。
    しかし、新築マンションとしては、……ですね。

  15. 121 匿名さん

    >>118
    新川崎の北側に進出するのは日本電産の研究開発施設。
    本研究所の社内公用語を英語だってさ。

    http://www.ecool.jp/press/2011/01/nidec11-0107.html
    http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1101130039/

  16. 122 匿名

    何故か新川崎が大注目ですね

  17. 123 匿名さん

    >>121
    1番大きいのが日本電産で、その他に中小の企業の工場が多数進出だったと思ったけど。

  18. 124 匿名さん

    >>115
    性悪だなあ。
    等々力工業会の人達、地域のために頑張っているのに。
    これだから小杉新住民は(笑

  19. 125 匿名さん

    未だに工場に対する古いイメージしかもてない人が多いようですね。
    国際競争で日本の製造業が負け始めているのも致し方なしか。

  20. 126 匿名さん

    新川崎は三井のツインタワーにテナントとして三井系の企業がずらり、
    日本電産の進出をはじめ、三菱ふそうトラックバスの本社・本店、
    ケイタウンキャンパス(慶応大学のタウンキャンパス)、
    慶応大学発のベンチャー企業でエコ関連で独自企画の世界標準化を目指す注目のシムドライブ本社、
    目黒からパイオニア本社が移転するなど、そこらのベッドタウンとは一線を画す動きが満載ですよね。

  21. 127 匿名さん

    >>126
    そうやって字面で見ると良く見えるけど実態はあれでしょ。
    だから多くの人が騙されたんだろうな。新川崎は街自体が詐欺師みたいなもんだよ。

  22. 128 匿名さん

    >>125
    だから新川崎はそのイメージが良くなった工場の町として
    よく発展すると言いですね。

  23. 129 匿名さん

    10年前も今と同じようなバラ色の将来像を掲げていたもんな。

  24. 130 匿名さん

    港北ニュータウンはどうでしょうか。
    あれも完全に踊らされたクチだと思うのですが。

  25. 131 匿名さん

    まぁ、人や企業の集積が増してる以上、今より悪くなることはないですからね。
    新川崎も良いんじゃないでしょうか。

  26. 132 匿名さん

    この板で人気の新川崎って調べてみると色々あるんだねえ。
    R&D拠点かナノ系技術のある会社の事務所+工場ばかり。
    ガチ理系の街ですね。

    1.創造のもり、慶応大学キャンパス
    http://www.city.kawasaki.jp/28/28kikaku/home/sozo_no_mori/index.html
    http://www.k2.keio.ac.jp/seminar.html
    2.日本電産
    3.パイオニア
    4.ベンツR&D・知的財産部門
    http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1010140053/
    5.シムドライブ(電気自動車)
    http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1003240038/
    6.新川崎地区落札者一覧
    http://www.city.kawasaki.jp/28/28kogyo/shinkawatoti/rakusatusya.html

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 133 匿名さん

    書き様によっちゃ新川崎ですら擁護出来るんだから、ある意味言葉って凄いよなw

  29. 134 匿名さん

    EV普及目指す慶大発ベンチャー「シムドライブ」が千代田区から新川崎に本社移転

    http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1009210019/
    http://www.47news.jp/news/2010/09/_2010910.html

  30. 135 匿名

    横浜紅葉坂レジデンスは場所からお買い得と思うなぁ。

  31. 136 匿名さん

    新川崎はどうしたら再開発が上手く行ったんだろうな。
    あの仮設駅舎みたいな駅舎を駅ビルにするか、シンカモールをもうちょっと
    大規模な商業施設にすれば少しは良かったかもと思うけど。

    新川崎に用事があって初めて下りた人の大半の意見が「何も無い」だからね。

  32. 137 匿名さん

    わかったわかった。
    新川崎は東戸塚より上です。
    これでいい?

  33. 138 匿名

    今新川崎に販売予定の新築マンションないですから 意味ない

  34. 139 匿名さん

    >>138
    パークタワー新川崎がもうすぐ販売開始されると思うけど。
    11年4月から工事開始じゃなかったっけ。

  35. 140 匿名さん

    最近みなとみらいのタワマンって新築が無いけど、もう打ち止めなのかな。

  36. 141 匿名さん

    あのあたりは実際に生活するには向いてないからね。

  37. 142 匿名さん

    東横線沿線は副都心線が直通したら通勤事情(特に帰り)が悪くなりそう。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ガーラ・レジデンス橋本
  39. 143 匿名さん

    新川崎だったら鹿島田方面のほが圧倒的にファミリーは過ごしやすいだろうな
    鹿島田駅徒歩10分も歩けばかなり静かな住宅地だし、学校や市役所も近くにいろいろあるし。
    でもミレナリーは…

    そういえば長津田の話があがらないけど、今後どうだろう。
    再開発は北口だけだけど、田都線と横浜線のアクセスを考えてもうちょっと期待できそうなんだが。

  40. 144 匿名さん

    みんな答えは分かってるのに・・・
    あまりにも下らない不毛な議論に終止符を打つべく結論言っちゃうけど、
    武蔵小杉以外は買わないほうがいい。
    マンションは立地だよ。
    そして、利便性、先進性、資産性、環境。
    今のところ、神奈川県では武蔵小杉以外でこの条件を満たしているところは無いから。
    足りないのは温泉ぐらい?(笑)

  41. 145 匿名さん

    >>143
    長津田は中途半端なイメージ。2線使えるとは言っても
    田園都市線・横浜線、どっち使っても東京方面への通勤は厳しいからね。
    再開発自体は悪くないと思うけど。

  42. 146 匿名

    私は長津田に住んでいますが、東京方面への通勤は田園都市線で座っていけるのでいいですよ。青葉台やあざみ野、たまプラーザ駅からは激混みでやばいです。

  43. 147 匿名さん

    このスレは買わない方がいい駅、でしょ?

    長津田は都心まで遠すぎ。田園都市線ってイメージもない。
    そして駅前に何もない。

  44. 148 匿名さん

    >>146
    長津田始発のメリットは結構大きいだろうね。
    の割には、あんまり人気が無いのは何でかな。

  45. 149 匿名

    あほくさい
    いつものやつか

  46. 150 匿名

    川崎市全域は買わないで正解

  47. 151 匿名さん

    ↑んなこたない(笑)

  48. 152 匿名さん

    田園都市線は止めた方がいいでしょうね。
    買っていいのは鷺沼からあざみ野の間で、後はハズレでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 153 匿名さん

    まあ、武蔵小杉と横浜以外は買ってはいけないでしょうね。

  51. 154 匿名さん

    川崎駅も買っていいよ

  52. 155 匿名さん

    確かに、武蔵小杉はナンバー1だけど、横浜と川崎は環境がよくないよ。

  53. 156 匿名

    武蔵小杉は新住民が鼻持ちならないからイヤ!

  54. 157 匿名

    川崎市全域。生理的に嫌た。

  55. 158 匿名さん

    このスレ最悪だな。
    吐き気がする。

  56. 159 匿名ちゃん

    なんか気持ち悪いですよね

  57. 160 匿名

    武蔵小杉の売れ残りマンションはやめとけ

  58. 161 匿名

    武蔵小杉売れ残り 高くて買えません

  59. 162 匿名

    笑いです

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 163 匿名

    川崎市はダメでしょ

  62. 164 匿名さん

    あははは。ちなみにアナタの住んでる場所は?

  63. 165 匿名さん

    意味もなく否定する人は、自分の住所載せるっていいかもですね。

  64. 166 匿名さん

    スレ主の思慮の浅さに腹が立つ。

  65. 167 匿名さん

    そもそも神奈川のマンションなんて買わない方がいいよ
    23区の最低坪300以上の地域以外は柄が悪すぎる

  66. 168 匿名さん


    武蔵小杉は都内で働くビジネスエリートの裕福な家庭が多いから問題ないですよ。
    その点、川崎のほうはちょっとね・・・ラゾーナも底辺のゴミ溜め状態ですしね

  67. 169 匿名さん

    ほら、また小杉厨が湧いてきた。

  68. 170 匿名さん

    167さん

    それじゃあ
    東京のスレに帰れば

  69. 171 周辺住民さん

    川崎市に引っ越す予定ですが、今日横浜に住む友達から、
    子供のヒブワクチンやら肺炎球菌の予防接種が横浜市は全額無料になったと聞きました。
    川崎市も無料なのでしょうか?助成金なのでしょうか?
    HPを見ても載ってない気がして分かりません。

  70. 172 匿名さん

    川崎市は無料ではありません。

  71. 173 匿名さん

    まぁ、本当にちゃんとした答えが知りたいのなら
    こんな糞みたいなレスで質問すること自体、間違ってると思うがね。

  72. 174 匿名さん

    あぁスレッドだった

  73. 175 周辺住民さん

    171です。
    すいません地方の田舎者なので、よく分からず困っていました。
    172さんありがとうございました。

  74. 176 匿名さん

    今日テレビで、人気No.1のSCとか言って、ラゾーナで買い物する番組やってたね。

  75. 177 匿名さん

    >168
    ビジネスエリートって何www
    都内に住めなくて、川崎で天下とったと勘違いしている連中のこと?

  76. 178 匿名

    神奈川に限らないが大共は止めとけ。

  77. 179 匿名

    蒲田。

  78. 180 匿名

    都内に住む能力なしで小杉か。

  79. 181 匿名さん

    >177
    無職DT低学歴カワイソス
    無職DT低学歴カワイソス
    無職DT低学歴カワイソス
    無職DT低学歴カワイソス
    無職DT低学歴カワイソス
    無職DT低学歴カワイソス
    無職DT低学歴カワイソス
    無職DT低学歴カワイソス
    無職DT低学歴カワイソス
    無職DT低学歴カワイソス

  80. 182 匿名

    ↑ご自分のことですか、大笑い。

  81. 183 匿名さん

    関内・伊勢佐木長者町・黄金町
    生活するには便利だが、治安が。。。

    一人暮らしやDINKSにはいいが、家族連れはやめた方がいい。

    路上生活者、缶を沢山拾っている人、昼から立ちションしている人、金のネックレスをした中学生

    一本道をまちがえると危険だから。

  82. 184 匿名さん

    ビジネスエリートって…。(-。-;
    同じ川崎市民ですが、そういう表現は恥ずかしいので、勘弁して欲しいな…。
    バカにされるだけ。

  83. 185 匿名さん

    ブルーカラーが知っている言葉を並べたような造語だな、頑張れ。

  84. 186 匿名さん

    まぁ、ムサコのタワマン買える奴は所得が高いのは間違いないわな。

  85. 187 匿名さん

    つーかこのスレ閉鎖できないのか?
    ただ荒れて終わりだろ

  86. 188 匿名さん

    これ以降このスレッドに書き込みする者は
    自分の事を、ウンコの塊みたいな脳みそしか持っていない
    下衆でウジ虫以下の下等な存在であると宣言したのと同義語であると見なす。

    それを承知して頂ければ、ご自由に書き込みを。

  87. 189 匿名さん

    どっちも情けない人だねぇ。

  88. 190 匿名さん

    この手のスレを異常に毛嫌いする人がいるけど、こういうスレこそが必要だと思うんだけど。
    荒れるのはまあ仕方ないとして。

  89. 191 匿名さん

    199さん
    常人なら見るに耐えないバカさ加減だよ。むしろここは買いだと言う地区、マンションを挙げて、その理由を書くことが有益でしょ(ネガ反論は別スレにまかせて)、**野郎の暇潰しに付き合いたいならどおぞ

  90. 192 匿名さん

    いや、買えるなら冗談抜きに武蔵小杉が一番だってば。本当に。

  91. 194 匿名

    小杉。新川崎。嫌。

  92. 195 匿名さん

    でた、蒲田。
    もはや都内の自覚無し?ヽ(´o`;

  93. 196 匿名さん

    蒲ってちゃん☆〜(ゝ。∂ )

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
ウエリス相模大野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
ソルフィエスタ ヴェルデ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸