神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン甲子園南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 今津巽町
  7. 甲子園駅
  8. リバーガーデン甲子園南ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-06-22 19:21:26

売主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/リバーガーデン甲子園南


コーナンの向かい側に目立つギャラリーがありますね。



こちらは過去スレです。
リバーガーデン甲子園南の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-05 01:12:11

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
ジオ池田室町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン甲子園南口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん 2011/03/24 09:12:06

    金があればここじゃなくていいってことか!なるほど

  2. 852 匿名 2011/03/24 09:18:50

    確かにお金があればここでなくて良いかぁ(°□°;)確かに…
    お金、設備、立地などなどで検討しなければなりませんね。
    僕も検討中ですが悪くはない気がしています。

  3. 853 匿名 2011/03/24 10:44:05

    この前行きましたが、半分位売れてるみたいでした。




  4. 854 匿名 2011/03/25 01:06:37

    実際今どれくらい売れてるんでしょうね~?

  5. 855 匿名 2011/03/25 11:13:20

    前の人が
    半分くらい売れてるみたいって書いてますやん(笑)

  6. 857 匿名 2011/03/25 11:47:56

    855さん

    ホンマや~(°□°;)書いてますね(汗)

  7. 858 匿名さん 2011/03/25 15:09:58

    856 もしかして自分が中所得者と勘違いしている真の低所得者?お披露目しなくてもいいよ。

  8. 859 匿名さん 2011/03/26 04:58:57

    年収低い人の住む所って共用部とかすぐ痛む傾向にあるよね。

  9. 860 匿名 2011/03/26 06:59:36

    年収が高い人はいちいちこんな安い物件の書き込みを見にも来ない。
    ここに低所得者がどうこうと書き込みしにくる人はみんな自分自身も低所得者。結局は低所得者が低所得者をバカにして自分を慰めてるだけ。
    情けない。

  10. 861 匿名さん 2011/03/26 09:04:07

    >負の遺産にしかならないような危険な環境

    どの辺りが危険な環境なんでしょう
    具体的にお願いします

  11. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 神戸本山南町
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 863 匿名さん 2011/03/26 13:45:40

    ↑答えになってないよ

  13. 864 匿名 2011/03/27 04:04:40

    一期完売したみたいですね。

    「即日完売」ではなく、単なる一期の完売ですね。

    売れた部屋だけを一期にしたような気もしますが・・・・

    とりあえずあせって買う必要はなさそうです。

  14. 866 匿名さん 2011/03/27 08:04:57

    沿岸部のマンションをわざわざ買うんですね。
    なにがメリットか、あとデメリットはどうか考えましょう。

  15. 867 匿名 2011/03/27 08:08:41

    広さもあって値段も安い
    問題点も色々あるけど妥協出来る人ならいいんじゃないかな

    一ヶ月ほどで半分売れればまずまずなんじゃない

  16. 868 匿名さん 2011/03/27 08:35:55

    >>865
    赤の他人に背中を押されないと買えないのであれば購入はやめるべき。

    メリット・デメリットはほぼ出尽くしてる。過去のカキコミを最初からきちんと読みなさい。

  17. 869 匿名 2011/03/27 09:24:01

    私も同感が不安でたまらない物件を買う必要はないかと・・・

    答えは自ずと出ているのでは?

  18. 870 匿名 2011/03/27 09:25:12

    うちミスです。

    「私も同感です。不安でたまらない物件を買う必要はないかと・・・」

    が正しいです。

  19. 872 匿名さん 2011/03/27 11:58:11

    若いっていいですね。

  20. 873 匿名さん 2011/03/27 12:16:13

    今回のような想定外の大きさの地震が来たら
    もう仕方ないじゃないですか
    でも必ず地震が来るとは言えないし
    誰も予想出来ないし来ないとも言えない

    大きな買い物はどこかで「えいっ!」って気持ちがなかったら
    踏ん切りつかない事もありますしね

    納得いくだけ考えてから買えば、何かあってもあきらめつく
    のじゃないかなぁと思います
    納得いかなければ買わなければ良いのです

  21. 875 匿名さん 2011/03/27 13:55:49

    買えるのは幸せな証拠。買えない僻み隠しの方が必死ですね。

  22. 876 物件比較中さん 2011/03/27 17:13:20

    こういうのあんまり見ることなかったんですが、誰だかわからないし、特定されないし・・・ひどいことが書かれるんですね。
    私は、寝れなくて、暇だから見てるけど案外暇な人多いってことですかね。
    たまには、いい意見もありますね。
    今回の地震は本当にひどかった。
    被災された方にお見舞いもうしあげます。
    募金ぐらいしかできなかったけど、少しでも役に立てばとおもいます。
    今回の地震で、津波がひどくて家が倒壊したこともあり、こんなとこに住むのかとかありましたが、今、その津波が来たところでも、みんなが復興に向けて頑張ってます。産まれ育った街を元に戻そうと頑張っています。住むのにデメリットを考えるのは当たり前だし、情報を提供してあげるのもいいことだと思いますが、あまりひどいことをいうのは控えた方がいいのでは。
    自然災害はとめられません。もし起こってしまったら、その時はみんなで助けあいましょう。
    山が近くても、駅に近くても、海に近くても、何かが起こる時はおきます。
    がんばれ日本。どこに住んで生活してても、みんな同じ人間。
    生きてるんだから、幸せになる為に努力しましょう。

  23. 877 近所をよく知る人 2011/03/27 17:22:01


    ここに書き込んでる
    買えないからひがんでるヤツと
    他物件の業者

    よく読んどくように

  24. 878 匿名 2011/03/28 01:55:00

    ちょっと前に買いました( ̄∀ ̄)
    買いました!何かあればみんなで力をあわせましょう!

  25. 880 匿名さん 2011/03/28 11:53:35

    そうやって買えないのを一生何かのせいにでもしておけばーーー?

  26. 881 匿名さん 2011/03/28 12:23:30

    >地元でもないのに危険があるここに移り住む必要があるのかってことですよね

    それを決めるのは人それぞれだと思いますよ
    必要か必要でないかはわかりませんが
    ここを選ぶ人もいると思います

    >危険があるここ
    確実に全くなんの危険の無い場所を探すのも大変ですよ
    ここだったら絶対大丈夫なんて誰が断言してくれるのでしょう

  27. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 西宮リンクス
    ソルプレサンス 三国レジデンス
  28. 882 契約済みさん 2011/03/29 04:03:41

    ここを買えない方っているの?

  29. 883 匿名 2011/03/29 05:19:06

    実際に津波がきて被害が出る確率は低いだろう。
    でも海底を震源とする地震が起きるたびに揺れそのものが大したことないのに
    大事なもの持って避難しなきゃいけなかったり
    外にいる子供を半狂乱で探しにいったり、そんなことが必要となる生活はイヤだな。

  30. 884 匿名 2011/03/29 08:20:56

    最近見に行きました。
    買う気マンマンでしたが結局止めました。

  31. 885 匿名さん 2011/03/29 13:24:25

    津波があるかもしれない、地震があるかもしれない
    そう考えるのもマンションを検討する上での条件かもしれませんが
    津波も地震もあるかもどうかもわからない話で
    日本に住んでいたら何処にいても地震の、心配はつき物だと思います
    その話も大切ですが、もうそろそろ別の話題が上がってきて欲しいと思います

    884さんはどうして結局購入を断念されたのですか?
    見てきてどのような所が原因でしょうか具体的に
    教えて頂けますでしょうか

  32. 886 匿名 2011/03/31 04:34:59

    阪神大震災で長田区が火事で燃えまくったように地震が起きればどこでもリスクがある
    そのリスクに備えて安いここに住むか少しでも安全と思われる山手に住むかの違いだけ
    ただここは外観がイケてないから10年後にはコート甲子園より古臭くなってそう

  33. 887 匿名 2011/03/31 05:38:59

    MR見に行って、結局買うのを止めた理由

    外観*得に気にしなかった。
    部屋*収納多くてとても気に入りました。
    場所*ドブ川のまん前で綺麗な川ではない。
    駅から遠い
    周りはマンションに囲まれている。
    校区*別に気にならなかった。
    駐車場*子供連れで機械式は大変
    の理由からやはり狭くても高くても駅近のマンションを探す事にしました。
    MR行った時、親子連れを見かけました。貯金通帳を係りの人に見せていましたから申し込みするんだろうな。と思いました。親子は嬉しそうに係の人と話しをしてました。その家族にとっては『家を買う』という幸せで一杯なんでしょうね。

  34. 888 匿名 2011/03/31 08:39:39

    地震おきたらどこでもリスクが…って言っても津波や液状化はどこでも起きるわけじゃないからねえ。

    起きない可能性に賭けるかどうかってとこだな。

  35. 889 匿名 2011/03/31 14:37:14

    そんな人は賃貸をおすすめします。

  36. 890 匿名 2011/03/31 23:10:54

    分譲だからこそ危険を考慮するもんだよね。

  37. 891 匿名さん 2011/04/01 01:59:35

    住宅用地と工業用地の差ですね。 山側と海側の差 

  38. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 西宮リンクス
    Umeda 7 Project
  39. 892 匿名さん 2011/04/01 03:59:19

    多少リスクはあっても
    新築で甲子園に近く、これだけ安ければ十分合格圏内。
    阪神ファンにはたまらない物件。

  40. 893 匿名 2011/04/01 06:05:01

    これだけメリットデメリットがはっきりしてると分かりやすくていいね

    安さを重視するのか
    安全性や環境、仕様など生活の「質」を重視するのか

  41. 894 匿名さん 2011/04/01 11:49:17

    高い買い物を賭けで済ませれる神経がわからん

  42. 895 匿名さん 2011/04/03 05:34:12

    おれはこの程度のデメリットなら全然気にせんけどな~
    未来なんてなるようにしかならんわけやし、
    まあ、人それぞれの考え方の違いやな。

    それより薬物やっても復帰を許す芸能界の神経の方がよっぽど分からんわ

  43. 896 物件比較中さん 2011/04/04 03:57:10

    ↑話題変えようとしてますね

  44. 897 匿名 2011/04/04 04:23:52

    阪神淡路大震災では山手に住んでましたが家は半壊。地震での怪我が原因で父も三年後なくなりました。

    こればかりはどこが安全かなんて分からないですよ。本当に。

  45. 898 匿名 2011/04/04 05:53:22

    ここで語られているのは、地震でどこが安全かではなくて、津波が来たらここは安全かって話でしょ

    昔と違っていまの建築物は揺れには強い
    東日本大震災でも倒壊による被害は少なかったよ

    でも津波だけは沿岸で暮らすとどうしようもないからね

  46. 899 匿名さん 2011/04/04 06:50:15

    そうゆうこと

  47. 900 匿名さん 2011/04/04 14:48:17

    津波とか地震とかあるかないかわからないけど
    絶対無いと言い切れない事を避けるのは
    その近くに暮らさないしかないですね

  48. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
Umeda 7 Project
プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー中之島
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレサンス ロジェ 神戸本山南町
スポンサードリンク
Umeda 7 Project

[PR] 周辺の物件

プレサンス ロジェ 西宮リンクス

兵庫県西宮市染殿町80番1

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

30.52m2~71.39m2

総戸数 41戸

プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

兵庫県西宮市甲子園口2丁目

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.58m²~65.73m²

総戸数 37戸

プレサンスグラン甲子園口北町

兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

未定

1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.59m2~92.75m2

総戸数 24戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

ワコーレ武庫之荘オーセンティア

兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

未定

2LDK~3LDK

58.33m²~83.29m²

総戸数 16戸

プレサンス ロジェ 神戸本山南町

兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

6180万円~9880万円(第1期)

3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

63.27m2~90.03m2

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

大阪府大阪市福島区海老江8丁目

2780万円~5990万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

32.13m2~65.17m2

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ジオ池田室町

大阪府池田市室町883番33

7,200万円~9,830万円

2LDK・3LDK

65.38m²~88.44m²

総戸数 36戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億5,880万円

1LDK~3LDK

44.11m²~84.49m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4580万円~5050万円(うちモデルルーム価格4990万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

[PR] 兵庫県の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

未定

2LDK~3LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸