神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン甲子園南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 今津巽町
  7. 甲子園駅
  8. リバーガーデン甲子園南ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-06-22 19:21:26

売主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理


コーナンの向かい側に目立つギャラリーがありますね。



こちらは過去スレです。
リバーガーデン甲子園南の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-05 01:12:11

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン甲子園南口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    平野タワーも最初は散々売れ残るとか底値じゃないから値下げまで待つべきとか掲示板で言われてましたが竣工待たずして完売しました。
    ここもそうなりそうですね。

    何やら一部の方はここが売れると困るようですが。

  2. 302 匿名

    見れば、毎回潰れるて書かれてますね。

  3. 303 匿名

    以前済んでいた場所の跡地にリバーガーデン甲子園南が建つのですが、あそこにあの大きなマンションはどうかと個人的に思います。
    元々工場地で、住居としてあったのは某会社の古い社宅だけでした。工場もつぶれ、その跡に建設されるから良いように感じましたが、マンションの図面でいうとベランダ側にドブ川があります。
    その水処理の工場が、マンションの広告でいうと綺麗な川?が描かれている調度裏あたりにあって、そこからは黒い煙とよくわからない臭いニオイがします。
    また、広告の右端に灯台が書かれていますが、あんな近くにありません。
    後は向かいにあるマンションと結構近い気がします。下手したら向かいのマンションの住んでる人の顔が認識できるほどの距離ではないかと思います。道1本はさんだだけの距離ですので。

    広告を見てると設備も耐震もすごくしっかりしていてとても羨ましく、買い物や生活する施設は多くとてもいいと思います!
    ただベランダから黒い煙と臭いニオイはどうかと・・・・(社宅に住んでいたときにも悩みましたので;)

    もう少し違う場所に建ててもらえたら是非とも購入したい!と思う物件になるのに・・・と思いました。

  4. 304 匿名さん

    安い分どこか我慢しないといけないのは当たり前です。立地がよければ倍以上の値段になってもおかしくないでしょう。

  5. 305 匿名

    予算には限りがあります。
    その中で何を妥協できるか、何を最優先に考えるか。

    立地学区環境が良くても価格高くて部屋は狭い。

    私は80平米以上ないとムリです。

    何かしらの妥協は必要ですね。

  6. 306 匿名

    そうですね
    ここで広さをとって角部屋4LDK+納戸を買うか環境をとって阪急線沿いの極狭3LDKのマンションを買うか

    うちは広さをとりますよ

  7. 307 匿名

    とにかく安い。
    でもリバーは大阪でも同じような価格帯だもんな。
    他が高すぎんだよ。

  8. 308 匿名

    マンション自体のネックは外観ぐらいですよ。
    リバーは外観がめちゃめちゃ微妙ですから。

    住むにあたって性能構造はその辺のマンション並みかそれ以上はあるかと。

    外観なんて生活に全く支障ないですから気になりませんが。

  9. 309 匿名さん

    六アイにも安いマンションが建ちますね。
    ここと比較してどうなんだろう!

  10. 310 匿名

    私も検討してます。

    でも六アイは大規模ですよね?
    安い大規模は何かと問題が起こるようです。
    しかもニュートラム。
    不便かなと思います。

    環境もここよりいいのか微妙なとこですし。

    安さは同じぐらいですが利便性も広さもこちらの方がうちは優勢です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 311 匿名

    安いね!
    びっくりしました!

  13. 312 匿名さん

    だからエアコン付きなんだ~。

  14. 313 匿名

    周辺の営業ってどこ?周辺にマンションなんて出てますか?

  15. 314 匿名さん

    ここのモデルルーム、予約が取れないと書き込みがあったのですが
    今週末はどうなのでしょう。

  16. 315 匿名さん

    今朝、今○駅にて広告とティッシュを配っていました。

  17. 316 匿名

    価格は魅力ですが、ここに住むっていうと、
    正直「落ちたな」という印象は拭えないのでしょうか?
    別掲示板で、「種類が違う」とか「人種が違う」という書き込みをみて、
    本音の話、口には出さないけど、心の中では、
    そんな風に思われるのかなぁと思うと、
    私はいいけど、子供がちょっとかわいそうに感じました。
    決して見栄を張るつもりはありませんが、
    がんばればJR沿線も検討できると思うので、
    住む所をケチってどうするとも思い迷っています。

  18. 317 匿名

    大丈夫ですよ。JR沿線でも阪急沿線の人から見れば同じですよ。
    そんなに見栄が必要なら山手の最低200坪の一戸建てに住めばいいのにって思う。
    ここを見ててお金のない人ほど見栄っ張りって気付いちゃった。

  19. 318 匿名さん

    話が極端ではないですか

  20. 319 匿名

    今時、新築マンションに住んでて何か思われる事って有り得ないよ

  21. 320 匿名

    人から「落ちた」ってみられるなんて余程ご自分に自信がないのですね・・・

  22. 321 匿名

    民度の低いやつが喜びそうな事を色々並べてるな。

    耐震等級2なんかあんまり意味ないのに、やつらには響くんだろな。

    さすがは岸和田出の業者だわ、心得てる

  23. 322 匿名

    耐震等級2の割に、外観が吹きつけでみすぼらしいって、

    へんじゃない?釣り合いがとれない。

    等級2じゃなくていいから、タイル張りにしてほしかったなぁ。

  24. 323 匿名さん

    確実に阪急以北の方は買わないだろうな

  25. 324 匿名

    なんで吹きつけなんだろうね?

    あっという間にちゃびた感じになりますよ。

  26. 325 匿名さん

    安くするにはどこかでコストを下げないといけませんからね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  28. 326 匿名

    安っぽいマンションではなく、安いのです。ふきつけは汚れが目立ちますね~!

  29. 327 匿名

    中古のコート甲子園南より古いかんじになりますよね。

    ちょうどルネの裏側にある白いマンションみたいに。

  30. 328 匿名さん

    安いには訳がある。

  31. 329 匿名

    2期以降、値上げってことですが、

    抽選で落ちた人が黙っていないと思いますので、

    2期は、値交渉は可能だと思います。

  32. 330 匿名

    あの場所でもやはり2期は値上げするんですか?係りの人に聞かれた方いますか?

  33. 331 匿名

    値上げするでしょ。
    リバーは抽選はほとんどなくて基本先着順ですよ。
    次期分譲でも希望があれば一期で売りますし。

    耐震強度2をバカにするなんて阪神大震災を経験してない証拠ですね。
    兵庫に地震を甘くみる人間はいません。

    耐震強度より外観が大事なんてありえないです。

  34. 332 匿名

    リバーは、顧客の足下をみて、価格を細かく決めてきます。
    (新築なのに売り出し方法は中古マンション。
    そこが他のまっとうな会社とはちょっと違うやり方。)

    欲しい様子を見せたら、その部屋、値上げされちゃいますよ!



  35. 333 外観に詳しい人

    タイルは見栄えだけですよ。
    修繕管理にも吹き付けよりお金も時間もかかりますから。

    地震でもタイルは剥離落下の危険があります。

    吹き付けは全然悪いものじゃないですよ。
    修繕管理もしやすいですしヒビ入ってもすぐに分かりますがタイルは内側にヒビ入っても分からないので後々大変なことになります。

    もう少し勉強した方がいいのでは?

  36. 334 匿名

    まるでタイルのほうが劣る言い方ですね。

    まさにマジック!

  37. 335 匿名

    レスの数が多いですねー。

    あっという間にプラウドを追い抜きそう!

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 336 匿名

    荒れまくってるから、すぐ過疎化しそう。

    もうネタも尽き気味だし。

  40. 337 匿名

    見栄えはタイルがダントツですよ。
    見栄え重視ならタイル張りマンション買えばいいだけでは?

    吹き付けには吹き付けのメリットがあるってことです。

    別にタイルが劣っているなんて言ってませんが。

  41. 338 外観に詳しい人

    見栄えはタイルがダントツですよ。
    見栄え重視ならタイル張りマンション買えばいいだけでは?

    吹き付けには吹き付けのメリットがあるってことです。

    別にタイルが劣っているなんて言ってませんが。

  42. 339 匿名

    安くて広いんだからどこかで妥協が必要ですよね。
    庶民なんで予算に限りがありますから。

    私は知り合いの駅前マンションにお邪魔しましたが65平米前後の狭い部屋でした。

    どちらを取るかだと思いますよ。

    私は多少環境や外観で妥協しても広い部屋がいいと思いました。

  43. 340 匿名

    >332
    まっとうな売り方ですと広めで高めの部屋が売れ残りそこが後から大幅値下げされる。

    高値定価で最初に買った人間がバカを見ます。

    ここは最初に買った人が得をする。

    やはり良心的ないい会社だと思いますね。

  44. 341 匿名

    332はモデルルームも行ってないような人なので検討すらしてないのでしょう。

  45. 342 匿名さん

    なんだかんだいってもこの値段、リバーが西宮最強でしょ

  46. 343 匿名さん

    値段といいここが西宮最強でしょ

  47. 344 匿名

    今日もちらしが入っていて、びっくりしました。

    すでに、一期は完売みたいな言い方だったのに、、、

    なんでだろ?

  48. 345 匿名

    申込受付まだしてません。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 346 匿名

    なぜびっくりする必要が?
    一期完売ってだけで二期もありますよ。
    全戸完売までチラシは入るのでは?
    当たり前だと思いますけど。

  51. 347 匿名

    完売予測ってやつかな。
    買う気満々の人達で一期は完売しそうってことでしょ。

    まぁこのご時世どんなマンションでも一期完売は当たり前ですからね。

    そこは間違いないでしょうね。

  52. 348 購入検討中さん

    問題は完売までのスピードかな。来月の申し込み開始までに決めようとおもいます。

  53. 349 匿名さん

    331さん、333さん

    あなた達のような方がいるからリバーは安泰だ。

    残念な人だな

  54. 350 匿名

    349
    そうですね。
    だからあなたのような荒らしがいてもリバーの人気はびくともしませんよ。
    残念でした。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸