匿名さん
[更新日時] 2011-06-22 19:21:26
売主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理
コーナンの向かい側に目立つギャラリーがありますね。
こちらは過去スレです。
リバーガーデン甲子園南の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-02-05 01:12:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市今津巽町146-1他(地番) |
交通 |
阪神本線 「甲子園」駅 徒歩18分 阪神本線 「久寿川」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
114戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月中旬 入居可能時期:2012年01月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]リバー産業株式会社 [販売代理]リバーホーム株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデン甲子園南口コミ掲示板・評判
-
663
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名
どうやら今のところ、買う人はたくさんいたみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名
結局購入者が納得すればいいんじゃない?
これだけ情報量があるんだからすべて自己判断すれば?
書き込みを鵜呑みにするか、自分で内容を検証するかは本人次第でしょ!
せっかく良いも悪いも検討出来るんだったら、あとは自分で足使って調べたら?
せっかくのマイホームなんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名
-
670
匿名
マーパや、ロイヤルアークが、新築より高かったのは、
ほんの一瞬です。それも手数料引いたら、赤字。
今は、新築より高値で売れることはありませんし、
値崩れは必至です。
-
671
匿名
マーパやロイヤルアークは、平面駐車場ですから。
機械式のこことは条件は全然違います。
誰が好きこのんで機械式駐車場に住みたいですか?
-
672
匿名さん
-
673
匿名
-
674
匿名さん
購入された方いらっしゃいますか?
一期は完売でしょうか?
モデルルームを観に行きました。
購入を考えております。
-
-
675
匿名さん
-
676
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
マンションの立地と価格が気に入ったら
後の条件はそれを上回るぐらいの事がない限り気にならないですね
できれば平面の駐車場が良いけど
そうでないのならば仕方ないと諦めます
どうしても機械式駐車場がネックになると思ったら買いません
-
679
匿名
↑
強く同意します。
知らなかったことで、現在痛い目にあってます。(涙)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
駐車場メンテナンスのことで悩んで購入を止めましたって
人も結構いると聞きます
何にしてもしっかり色んな事まで考えて購入しないと
失敗しますよね
後悔しないように、しっかり検討しましょう
-
681
匿名さん
とりあえず長期修繕計画見たらいいのでは?
25年後、機械式駐車場交換で修繕金月3万円なんて
マンションもあるからね^^;
自走式のマンションと比べるとどうしても高くなる傾向には
あるみたいだけど。
-
682
匿名
ここって、ほんとに完売したのでしょうか?
なぜ完売御礼がでない?
-
684
匿名さん
-
686
匿名
一期から完売しないとは、前途多難では?
完売御礼は虚偽では出せないですからね。
-
687
匿名さん
分譲なんですから永住希望者も沢山いると思います
反対に、期間限定で居住しようと思っていても
今時なにが起こるかわからないので結果
永住希望になってしまう事だってあるでしょう
いろんなパターンを想定してマンション購入を
検討しなきゃダメな気がしてきました
自分が決めた予定通りに物事が進まないように
人生も同じ事かもしれません
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件