大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス「住民板」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス「住民板」

広告を掲載

購入者 [更新日時] 2011-06-19 20:21:47

売主:睦備建設
施工会社:睦備建設
管理会社:睦備建設


皆様、よろしくお願い致します。

良きマンションライフになりますように。



こちらは過去スレです。
パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-04 17:32:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 728 匿名

    食洗機同感です。音の大きさもさることながら、あんなに何回も鳴らなくてもいいのに。音色もなにか警告音のようですし。

  2. 729 匿名

    食洗機の終了音ですが私もうるさいと思い取説を引っ張り出してみた所、鳴らなくなるよう設定出来ますよ。停止状態で電源ボタンを2秒以上長押しするそうです。うちもつい三日程前に鳴らないようにしたら快適です。ちなみに出荷時は鳴るように設定されてるそうです。それにしても派手な(?)終了音ですよね〜。

    ご参考になればと思います。

  3. 730 匿名

    24時間換気の排気口を掃除しました。回したらカバーがはずれました。まだ軽いススぐらいでサッとふけましたよ!ススが溜まると壁も黒くなるのでしょうね。

  4. 731 マンション住民さん

    730さん
    私はフィルターをつけていますが1カ月でかなり汚れました。もう少し使えるかなという感じです。2カ月ぐらいは持ちそうな気がします。

  5. 732 匿名

    731さん。うちは最近住み始めたからでしょうか。いろいろこまめに掃除し、綺麗を保ちたいですね!

  6. 733 マンション住民さん

    730です。

    私は鍵をもらってすぐにフィルターを取り付けて、24時間換気はずっと運転しています。
    外の空気を吸っているので住んでいるかどうかは関係ないですが、フィルター取付け2週くらいではそんなに気にならないレベルの状態でした。1ヶ月ではやはり汚れているのがよくわかりました。
    私が使っているフィルターは中に埋め込むタイプですので外見上はつけていないものと変わりませんし、常に空気を濾している(?)ような状態ですので悪いことは無いと思います。壁紙の汚れも防止できるかなと期待しています。

  7. 734 匿名

    食洗機の件、感謝です!
    マニュアルどこかでもらってましたね。
    面目ないです・・・

  8. 735 匿名

    今度の点検工事でクロス指摘記入しました。そこでクロスの凸凹を直してもらった方にお伺いしたいのですが直すのはその部分だけですか。それとも繋ぎ目まで一面張り替えるのでしょうか?なら家具など移動して大掛かりになるんですか?

  9. 736 匿名

    ミッドモールの病院に行くには一度一階まで降りて、エレベーターを乗り換えて行くのでしょうか?もしくはどこかでつながってるのでしょうか?

  10. 737 匿名

    病院は四階フォレストの棟からモールのエレベーターで二階で行けました。マンションの二階からは行けませんでした。まちがってたらすいません。

  11. 738 匿名

    735さん
    どれぐらいの凸凹ですか?私は六地蔵ではありませんがよそのパディシオンです。少しの凸凹だと空気抜く為に穴をあけたりするていどですよ。でも見た目はわからなくなります。

  12. 739 匿名

    737さん
    ありがとうございます。今度行ってみます!

  13. 740 匿名

    マンションの近くで、耳鼻科を、ご存知でしたら教えて頂けますか?昨日、お隣りの方と立ち話していた際、病院の話しになり、耳鼻科だけわからないのです。武田病院しか知らなくて。

  14. 741 入居済みさん

    740さん

    Google マップで「六地蔵 耳鼻科」で検索してみたら
    マンション周辺ですと六地蔵総合病院か
    説明が難しいのですがイトーヨーカドーの裏手あたりでしょうか?
    ゆう薬局や京都銀行のある十字路をイトーヨーカドーの
    あるほうに曲って、右手のほうに中村耳鼻咽喉科という所があるようです。

  15. 742 匿名

    741さん ありがとうございます。何となくわかります。駐車場の近くですよね。

  16. 743 匿名

    ごみですが、以前は仕分けなしだったので、ごみ仕分け大変です!!買い物行くたびに「分別?」と、入れ物が気になります。(笑)お風呂ですが、家族で連続して入れる為、風呂フタを浴室から撤去しました!入浴後に浴槽を洗い、翌朝の洗濯前にバスタオルで残っている水分を拭き取ります!気持ち良いですよ~!

  17. 744 匿名

    738さんへ
    735です。ありがとうございます。
    凸凹は直径1cmぐらいです。あとクロスの繋ぎ目がわかれてきました。

  18. 745 匿名

    744さん
    738です
    1センチ程度だったら穴開けですね。見た目はわかりませんが、よく見るとわかります。うちは切り込み入れられたので切り込みが浮き出ていてそこをどの様に対処して頂けるか聞いてみたいと思います。

  19. 746 匿名

    745さん
    744です。ありがとうございます。手直しの箇所が多くてその度に荷物移動して疲れてきてたので穴あけで済むのであれば安心しました。ありがとうございました

  20. 747 マンション住民さん

    私も来週見ていただきますが、手直しってこんなものでしょか?
    なんかすごい多いような気がします。
    内容も割と前もってできそうなことばかりです。
    たとえばクローゼットの扉の高さがそろっていなかったこととか、
    自分も気がつかなかったですけど普通揃っていますよね。
    だから内覧会のときも見ていませんでした。
    他にどんな不具合がありましたか教えてください。

  21. 748 匿名

    スカイの方?選挙うるさくないですか?駅前だけど真上は住居って事考えて欲しいですね。せめて京阪六地蔵でやって欲しい。

  22. 749 匿名

    スカイ在住です。うーんでも選挙期間中は仕方ないんじゃないでしょうか。駅前でなくても選挙カーがやかましかったりしますし。

  23. 750 マンション住民さん

    >747

    多いほうなのかわかりませんが、壁紙の仕上がりは確かによくないです。何年かで張り替えるとはいえ、最初からこれではと思います。掃除のことをおっしゃっている方もいるようですし、ここはこんなものなんでしょう。立地に関しては本当にここにしてよかったと思います。

  24. 751 匿名

    食洗機みなさん使われてますか?百均のお皿も食洗機できますか?初めての食洗機なのでドキドキです!!

  25. 752 匿名

    特定の方を名指ししたい訳ではないんですが、気になることがあります。来客用の駐車場に毎日同じ車が停まっているような気がするんですが。私の勘違いでしょうか?
    来客用て、管理人さんに鍵を借りないといけないですよね?管理人さんも把握されてるてことですよね。てことは、やはりルールに沿った対応をされているんでしょうか…

  26. 753 マンション住民さん

    私も毎日来客用駐車場の前を通りますが気がつきませんでした。週末などは満車になっているなぐらいはわかっていましたが、あまりほめられた使い方ではないですね。管理人さんとしても、受付時間内に24時間以内ごとに手続きすれば断れないのかもしれません。ルール上はこのやり方で連続して駐車することは可能ですが、ちょっと常識はずれかなと思います。ただし、毎日同じ車が止まっているとした場合です。

    昨日はアフターサービスの方がぞろぞろ歩いていましたね。皆さん気持ちよくご挨拶いただきました。我が家はまだですが、もう済んだ方いかがでしたか?

  27. 754 匿名

    来客用のM区画は契約駐車場だそうですよ。
    どういう経緯でそうなったかは存じませんが、
    M区画のところにそう書いてあります。

  28. 755 匿名

    契約駐車場の部分もあったんですか。失礼しました。はじめから、契約駐車場の予定だったんでしょうか?

  29. 756 入居済みさん

    一番端っこの車の事ですよね? 身体障害者専用の契約駐車場だそうです。

  30. 757 匿名

    皆さん、よくご存知なんですね。知らなかったとはいえ、疑ってしまい、本当に申し訳ないです。

  31. 758 匿名

    アフターサービス終わりました。5〜6人の方が一斉に部屋に入り、それぞれの担当場所を点検されました。その後、睦備さんが、不具合の所を全部確認してもらえ、直す所は後日です。ほとんどクロスですが。マンションのアフターは初めてでしたが、説明とかもしてもらえ、正直、丁寧で好感持てました。このマンションを購入して本当良かったと思っています。

  32. 759 匿名

    M区画の来客用ですが、752さん753さんのように思われて当然だと思いますよ!パンフレットにも書いてないし私も聞いてません。これからも、おかしいと思った事は教えて下さいね。(変な意味でなく…)
    アフターサービスの点検ですが、案内に書いてないけど、ベランダとお風呂も見て下さいました。見て頂くと安心ですよね!

  33. 760 匿名

    情報ありがとうございます。ベランダ、風呂もみるんですね。明日点検なんで片付けます。
    他、案内に書いてないとこで見られるとこありますか?

  34. 761 マンション住民さん

    エントランスのシートがはがされていましたね。白い床が反射してとても明るかったです。床を見たのは内覧会のとき以来です。

    駐車場の件まったく気付きませんでした。確かにそう書いていますね。みなさんよく見ていいるのですね。気付かれたことがあればまた教えてください。

  35. 762 匿名

    ここのマンションて、掃除の方、多いですよね。でも、あんまり綺麗にされてないですよね。床なんか汚いままだし。特に気になるのはゴミ置き場のドアの前のコンクリートとか、シミになったままです。廊下にもシミがあるし。前は違う分譲マンションに住んでましたが、しょっちゅうモップで水拭きされていました。1ヶ月ちょっとで、この汚れ方は、先が思いやられます。

  36. 763 匿名

    掃除の件、私も思います。やはり広いから行き届かないのでしょうか?前のパデシオンでは窓のサンから室外機までマメに拭いてくれてましたし業者などが来て廊下汚したら直ぐ掃除されてました。最近、会っても何人か挨拶もないですし。指導してる方が悪いんじゃないでしょうか。

  37. 764 マンション住民さん

    教えてください。

    先日アフターサービスでは指摘なし、点検も異常なしで終わったのですが、追加でお願いしてもいいのでしょうか?また、どちらに連絡すればいいのですか。管理人さんですか?くだらないことですいませんが、ご存知でしたら教えてください。クロスの膨らみを見つけたのですが今まで気づきませんでした。いったん気付いてしまうと気になって仕方がありません。クロスの件や内装などは他の方も挙げていましたが多いみたいですね。先日お友達になった方は書ききれなかったそうです。気をつけてよく見たほうがいいよと言われました。前に住んでいた分譲MS(新築)ではクロスの継ぎ目なんて全く気にならなかったですけどこんなものですか?どこからが不具合なのかよくわからないので遠慮してしまいます。

    すっかり忘れてましたが、この前はじめてミッドモールの屋上へ行ってきました。適当な広さで気持ちよかったです。4階から直接行けるのもいいですね。

  38. 765 匿名

    764さん、直接、睦備さんに電話するか、管理人さんでも、後ほど担当の睦備の方から連絡もらえますよ。我が家も、アフターサービス後のクロスの工事、来週、予定しています。睦備の方が、当日はクロス専門の方が来られるので、気が付いた事は、どんどん聞いて下さいと言われました。正直クロスの継ぎ目も、どこまでって線引きがないので、当日、クロス専門の方に聞く予定です。

  39. 766 マンション住民さん

    765さん 

    ありがとうございます。さっそく連絡してみます。

    確かにどこまでがセーフなのか素人にはわかりにくいですね。ところで床鳴りはありませんか?最初は鳴りますよと営業さんに聞いたのですが、今も鳴るのでどうしようかと思っています。リビングや廊下の真ん中あたりで歩くたびに鳴っています。クッションのきいた床だから仕方がないのでしょうか?

  40. 768 匿名希望

    エコカラットはおすすめですよ。うちは、玄関てトイレ、リビングにしました。やってよかったです。

  41. 769 匿名

    廊下が炭焼臭いですね。毎晩続くとなると、考えもんです。染み付いてくると、晩に限らないかもだし。もう少し臭いがなんとかならないもんでしょうか。

  42. 770 入居済みさん

    767さん

    リビングの一番目立つ壁にオススメします。
    見た目的にやって良かったですよ。

  43. 771 マンション住民さん

    駐車場や廊下が臭い。いくら何でも焼き鳥屋はないだろう。何とかならんのか!このままでは車のシートにも匂いがつきそうだ。

  44. 772 匿名

    洗濯物に臭いがつきそうで…心配です。
    もう少し考えて欲しいですね(^_^;)

  45. 773 匿名

    エレベーターや廊下、焼鳥の臭い凄いですね。夏になっても、窓開けれないのかな?家族が帰って、家の中に入ると、すごい臭いです。ミッドモールの屋上も、すごい煙りです。夜中2時まで営業なので、先が思いやられます。飲食店で喜んでいましたが、こんなにも臭いがすごいとは思いませんでした。

  46. 774 匿名

    確かにあれは酷い。何らかの対処か、最悪の場合は退去してもらうよう、マンション住人側で、睦備に正式に抗議しないと。店がある限り、あの臭いと一生お付き合いしないといけないですよ。

  47. 775 マンション住民さん

    脱臭装置を付けてもらうことはできないんでしょうか?以前テレビで見ましたが、水の中に煙を通すような装置でまったく気にならないレベルまで脱臭していました。機械で測定して脱臭?されている様子も数値で示されていましたし、、レポーターのような人も驚いてレポートしていました。そこは焼肉屋さんでしたが、近隣への配慮としてされていました。

    このままではおっしゃるように車の中のシートにも臭いが染み付きそうですし、エントランスなど共用部すべてに臭いが充満してしまします。さすがにひどいと思います。車はそこまで気密性は高くありませんので内気循環しても臭いは侵入します。事実上対策は車を置かないことぐらいしかありません。営業は6時からとなっていますが、ミッドモールの屋上が解放されている時間から煙でいぶされるのはおかしいでしょう。開店準備で4時ごろに煙が出ていてもおかしくありません。屋上でほっこりしたいときに煙や臭いがあっては台無しです。テナントさんをチョイスすることは私たちにはできません。しかし、4階建ての後ろに19階建ての建物があれば当然予測可能なはずです。脱臭、脱煙装置は必要でしょうね。そういう意味ではテナントさんも気の毒です。睦備さんは現状をご存じないのでしょうか?管理組合が発足したら(本当は今すぐにでも)交渉が必要かもしれません。このままではマンションの価値を棄損する恐れがあります。わたしだったら、わかっていたら購入しないかもしれません。

  48. 776 マンション住民さん

    773さん

    そんなにすごい煙なのですか?今晩早速確認します。みなさんのお話ですと相当ひどそうですね。今出張の帰りですが、数日家をあけているあいだにそんなことになっているとは驚きです。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

総戸数 648戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

4,290万円~6,250万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

6,060万円~8,490万円

2LDK+S+WIC~4LDK+WIC

75.12平米~90.50平米

総戸数 114戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1、48番5

5,990万円・7,510万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

ユニハイム京都七条通り

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1

6,610万円・6,680万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.49平米

総戸数 46戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

レーベン清水五条

京都府京都市東山区五条通建仁町西入五条橋東二丁目

4,388万円~2億2,978万円

1LDK~3LDK

38.10平米~115.58平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 京都河原町

京都府京都市下京区難波町416番、植松町734番

5,498万円・6,958万円

1LDK・2LDK

51.41平米・64.72平米

総戸数 78戸

プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

5,290万円・8,980万円

1LDK・3LDK

54.89平米・85.50平米

総戸数 59戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4,780万円・2億1,500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

パークホームズ四条河原町

京都府京都市下京区寺町通綾小路下る中之町585-1、574-4

8,020万円~8,790万円

2LDK

58.98平米・68.46平米

総戸数 81戸

イニシア京都五条

京都府京都市下京区油小路通五条上る上金仏町245番地

4,698万円~6,098万円

2LDK

43.65平米~59.11平米

総戸数 49戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8,580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,580万円・4,380万円

3LDK

62.25平米・77.65平米

総戸数 54戸

ローレルコート京都柳馬場六角

京都府京都市中京区柳馬場通六角下る井筒屋町411番

1億4,500万円・4億円

2LDK・3LDK

71.48平米・161.28平米

総戸数 32戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,398万円

1LDK

33.24平米

総戸数 30戸

ネベル四条堀川

京都府京都市下京区堀川通綾小路下る綾堀川町311番、 京都府京都市下京区醒ケ井通綾小路下る要法寺町434番

3,900万円台予定~6,200万円台予定

1LDK・2LDK

39.11平米~54.78平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

サンクレイドル鶴見緑地公園(6/27登録)

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通三丁目

未定/総戸数 96戸

プレサンス ロジェ 伊丹西台

兵庫県伊丹市西台3丁目

未定

2LDK・3LDK

47.00平米~71.81平米

未定/総戸数 28戸

プレサンスグラン甲子園口北町

兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

未定

1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.59平米~92.75平米

未定/総戸数 24戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

未定

2LDK・3LDK

56.68平米~70.52平米

未定/総戸数 64戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.03平米~91.77平米

未定/総戸数 173戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市一丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.61平米~119.05平米

未定/総戸数 177戸

ワコーレ池田満寿美町グレイスガーデン

大阪府池田市満寿美町666番1、666番12

未定

2LDK~4LDK

54.03平米~90.13平米

未定/総戸数 24戸

ワコーレ伊丹郷町

兵庫県伊丹市伊丹5丁目

未定

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~100.20平米

未定/総戸数 34戸