名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ポレスター竜美丘プレミアムレジデンス  【契約者及び住民用掲示板】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 岡崎市
  6. 明大寺町
  7. 明大寺町
  8. ポレスター竜美丘プレミアムレジデンス  【契約者及び住民用掲示板】
ごん太 [更新日時] 2018-05-21 23:14:34

売主:株式会社マリモ
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:株式会社マリモコミュニティ
住民用掲示板です♪入居予定のある方のみ

書き込みお願い致します♪♪

皆様で力をあわせ楽しい新生活をしましょう♪

コミニケーションの場として活用出来れば良いかと

思います。

[スレ作成日時]2011-02-04 17:12:57

[PR] 周辺の物件
Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
アルバックスタワー刈谷プレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポレスター竜美丘プレミアムレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 24 匿名さん

    得ではないと思いますよ。
    単なる分割払いなだけで。

  2. 25 ごん太改め匿名

    魁 様

    遅くなりました!PC2台壊れ

    10年前の、256MのノートPCから更新中です・・・(笑)

    メインはPCデポにて入院中で、サブは放置です・・・液晶のバックライトが切れて見えません。

    内覧会は楽しかったですね♪ざっと指摘件数20件位でした!

    少なくて、びっくりしました。小学生の子供と、嫁さんが大活躍でした。

    子供の目線で、色々ありましたが楽しかったですね♪

    嫁さんも、ホテルみたい・・・って言ってましたよ!

    やはり、最高な物件ですね♪引っ越しが楽しみです。

    ネットの件ですが、

    ワシは、1月中に住所変更手続きを出しました。

    一番徳する方法は、PCを買う時では無く単品手続きです♪

    価格.comで見てみて下さい♪約款見てくださいね!

    ワシは、まだ二年たってないため変更できません。(泣)その為、変更手続きのみです。

    ネットが使えるの、四月中旬位って言ってたとおもうので、とりあえずスマホをモデム代わりに

    使って、接続予定です。4Mしか速度でませんが・・・

    27日に引っ越しですが、本当に住める実感がないですね!(笑)

    まるで、夢見てるような感じがします。

    捨てる物捨てて、リサイクルショップに売り、部屋の中は物が無くなり

    生活が大変です(泣)勢いで、ほとんど新品で買いそろえました・・・

    話は変わりますが、浄水器の話おもしろかったですね!

    定期的に送ってくるって、言ってましたね!

    楽○で型番検索すると三本セット(対応品)安く出ていました!

    明日は、引っ越し屋が、梱包セットを持ってくるので

    子供のおもちゃから、梱包予定です。

    住所変更等もしないと駄目なので、今週は急がしそうです♪

  3. 26

    ごん太様

    返答有り難うございます。

    単品買いの方がよさそうですね:;

    参考になりました。


    それでは、入居を楽しみに…

    ウチもそろそろ荷物をまとめようかなっと☆

  4. 27 ごん太改め匿名

    お久しぶりです♪

    本日嫁さんを後ろに乗せて、銀行屋廻りをしました。

    住所変更時に、住民票を複数枚取り、すぐに岡署に行き免許の住所変更をし

    それを元に、銀行屋を廻り約半日潰れてしまいました・・・

    余談ですが、

    銀行・免許の住所はすべて入りません・・・・免許はどこか削って下さいって

    おばちゃんに言われ、悩んだあげく プレミアムレジデンスを削りました(涙)

    銀行屋も削ってくれ・・・・

    ゆうちょのみ、すべて住所が入りました♪

    お子様の口座がある場合、パスポートか保健証を忘れずもって行って下さい(郵貯)

    私は、忘れて取りに帰りました(涙)

    それではまた♪

  5. 28 匿名はん

    住所は「ポレスター」を削った方がイメージいいのでは?

  6. 29 ごん太改め匿名

    総数がたしか、32文字以内で、字 15番地1 等

    正確に書けと怒られ、プレミアムレジデンスを私は削りました(泣)

    センスで、色々な考えがありますね!(笑)

    明日は、再内覧会ですね♪

    きちんと、直ってると良いのですが・・・・心配です。

  7. 30 ごん太改め匿名

    こんばんは!

    引き渡しが近くなりましたね♪

    昨日、NTTより連絡があり、27日インターネットの工事が可能と

    連絡がありました。内覧会の際は、4月中旬って話がありましたが

    入居には、間に合うようです。

    それでは、失礼します。

  8. 31 ごん太改め匿名

    こんばんは♪

    先ほど、マンションの前を通ったら

    全部屋の照明が点灯されており、凄く

    かっこ良かったです♪

  9. 32 匿名

    みなさん新生活は如何ですか?

    駐車場を見ると、車も増えてきて入居されて
    いる方が、沢山いると感じました。

    かなしい事に、日本語の読めない住民がいるみたいですね。
    子供用自転車置き場って書いて有るのに

    子供用自転車置き場に堂々と大人用自転車が置いてあったり(電動自転車とマウンテンバイク)
    マウンテンバイクはご丁寧にパイプと繋がっています。
    そんなに大切なら、専有部分部屋の中にどうぞ・・・
    バイク置き場があるのに、自転車置き場にバイクがこれまた堂々と置いてあったり。
    常識が無い住人がいると大変ですね。恥ずかしくないのですか?共有部分・専有部分を理解してますか?

    管理人は何をしているのでしょう?一日しゃべって終わりですか?・・・・
    掃除するだけなら、シルバーセンター使ったほうが、よっぽどマシだと思いますが・・・

    現状、総会がまだ設立してないので、管轄はマリモコミュニティーが仕切ってる状態で見て見ないふり
    をずーとするのですか?

    先がおもいやられますね・・・・

  10. 33 匿名さん

    まあ、ポレだしねぇ・・・。

  11. [PR] 周辺の物件
    アルバックスタワー刈谷プレミア
    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
  12. 34 ごん太改め匿名

    ルールを守らない人がいるみたいですね・・・

    決められたルールを守れない人

    常識が全くない、知らなかったは通用しませんね。

    先ほど、確認しましたが確かにありますね。

    1人がやりだすと、連鎖で皆がやり始めるのが人間です。

    当たり前の事が当たり前に出来ない人(ルールを守らない人)

    管理人が動く前に、自力で解決した方がよいかと・・・

    子供を乗せるからとか言い訳になりません。

    子供乗せを付けてる方でも、ルールを守り、ラック式に置いてる人いますよ。

    ラック式も平面も沢山ありますよ。
    バイク置き場も、雨にも濡れない1階駐車場にありますよ。
    1台止まってます。

    そんなに大切なら、専有自宅の中にしまったほうが良いですね。

    マンションは、専有と共有の区別がありますので、個人個人自覚し
    ルールを守って、楽しく生活しましょう♪

    こんなくだらない事で、いきなり揉めると後に難儀になりそうですね・・・




  13. 35

    皆様、お久しぶりです。

    引越しもようやく終わり、新生活楽しんでます。

    が、

    問題は生まれますねぇ…

    確かにありました。

    MTBと子供乗せの電動自転車、

    ココは子供用自転車置き場です。って書いてあるのに(泣)

    まぁ気付かずに置いていると信じたいですが、ルール違反です。

    あと気になるのはゴミですね。

    ゴミ置き場に鍵がかかっていたせいか、

    不燃ごみ収集されず…

    鍵掛けちゃ持って行けないでしょうに…

    管理組合早く設立しないかなぁ。

  14. 36 ごん太改め匿名

    こんばんは♪

    自転車・バイクも改善されず・・・

    皆が好き勝手にやり始めたら・・・

    マリモコミニティーも、掲示板に訳のわからんゴミはごみ?
    って掲示板揚げてるし・・・管理できない管理人・・・単なる清掃員・・・?

    悲しいけど、1ヶ月見てそう思いました。

    ルールはルール!しっかり周知徹底して欲しいです。

    一番おかしいのは、ルールを守れない人が住人にいるって事です・・・

    管理状態は、賃貸の巡回よりひどいのが現状です。

    賃貸マンションの時は塵ステーションに24時間、すべてほかる事できたし、区切りもあったし・・・

    塵置き場の鍵の件も、最初から鍵を閉めれない様にすればよかったと思うし(違う鍵にする等)


    最初に説明して、うまく説明して運営すれば良かったのに・・・

    すべてこうなったのは、マリモコミニティーの管理不足・・・


    後から付け足し、付け足し行動しか出来ない管理人・・・

    管理するなら、約款の通りに管理して欲しいですね・・

    まー850円のパートだから?

    管理組合が設立されたら、管理費半分以下になる可能性がありますね。

    最近、夕方にマンション内ででかい犬を解放廊下で普通に歩かしていた人見たのですが・・・
    散歩に行くと思うのですが・・・・かなりでかかったリード付けて普通に歩いていた・・・

    共有と専有部分をきちんと守って生活しましょう。

    こんな、大した問題で無い事で、ギャーギャーするのもどうかと、各家庭が自分たちで

    ルール守り、生活するしかありません。

    みなさん守り楽しく行きましょう!
















  15. 37 入居しました

    先月入居しました。

    うちは自転車・バイクはないのですが、一通り駐輪場を見ました。

    子供用自転車や三輪車置き場は前に見た時はマウンテンバイクは止まってるのを見てないですが、外のバイクは歩道からでも見えるので、置いてあるのは知ってます。

    ただ、あそこは特に○○専用となっていないので、別にいいんじゃないんでしょうか?
    しかも、知人がバイクで来るときにどこに停めたらいいかと聞いたら、『こちらか(バイクが1台停まってる所)か、下の専用駐輪場に停めてください』と言われたし。

    私はゴミ出しのマナーの悪さの方が嫌です。可燃ゴミの所の段ボール。毎週日曜に回収してる場所とかあるのに…、貼り紙してあるようにゴミの保管場所じゃないのに。

  16. 38 入居しました

    立て続けですいません。
    ゴミステーションのカギはみなさんが持ってるカギで開くの知ってますか?
    引っ越して最初の回収日にカギがかかっていて開かないと思って管理人に聞いたら、『カギは皆さんがお持ちのカギであきますよ』って。
    私は開き戸と思っていて、押したり引いたりしていました。そしたら、引き戸ですって(笑)

    その後で引き戸ですとテプラがはってありました。

    疑問なのが、何故カギは管理人が施錠しますとなってるのか?皆のカギが使えるのに…。
    意味ないと思うし、回収日以外に捨てられるのも仕方ないと思うな。


    ペットも『ゲージに入れて』と説明会の時に言われてた気がするけど(子供がじっとしていなくて、途中途中しか聞いていない私です)、ちっさい犬だったけど抱いて駐車場を歩いてる人がいました。廊下とか、エレベーター内じゃないからいいのか?と疑問。


    管理組合まであと半年。最初はマリモさんからの推薦でしたよね?うちにはこないんだろうな~。

  17. 39 ごん太改め匿名

    こんにちは♪

    MTBと電動自転車は、少し前にラック式に置いているようです。

    バイク置き場の件ですが、バイク置き場ってきちんと書いてあるので
    そこに停めるのが常識の当たり前です。

    バイクと自転車が混在で駐輪すると、死亡事故に繋がります。
    私も、引っ越す前まで、大型二輪を乗ってましたが

    バイクのスタンドは、簡単に外れてしまいます。
    もし横に子供がいたら間違いなく死にます。250キロ・15分位乗った後エンジンで卵焼き
    が作れるほど高温です。倒れて事故になったら誰が責任を取るのですか?
    決められた場所に停めれば、ローリスクで済むと思うのですが
    めんどくさいは理由になりません。

    地下の駐輪場、太陽も雨にも濡れないのでバイクに凄く優しいのですけどね・・・

    町中のバイク駐輪場は、すべて転倒防止で、倒れてもドミノは防げる様に作られています。

    管理人自体、何もわかっていないため、・・・・ですよ!まだ管理組合が設立されてませんしね!
    管理人は大型犬をエントランスそのまま歩かしている人見ても、スルーしてるし。

    塵の件ですが、
    ダンボールの件は私も確認しました。
    出した人間も特定できました。ゆうパックの伝票・・・
    常識問題ですね、ルールをきちんと各家庭が守れば良いことなんですが。
    防犯カメラで特定して印刷して貼りだせばいいのに・・・

    契約時に貰った約款を見て、ルールを守って共同生活をしましょう♪

  18. 40 ごん太改め匿名

    38さん

    塵置き場は普通に、鍵かける必要がありません。
    訳のわからん事ばかり、付け足しで張り出す管理人ですので
    しょうがありません。管理と維持の意味がわかってないと思います。

    犬に件ですが、足洗い場はフリーでOKですね!

    最近はゲージ(籠)だけではなく、カバンタイプやキャリータイプ
    ベビーカータイプ色々ありますよ♪
    鉄道やバスも認められています。(飛行機・フェリー以外)

    大型犬を普通に散歩させてる人がいる位ですから。
    サイズの規定があるので、飼育自体不可だと思うのですが・・・きっと管理人もわかってない・・・

    ルールを守って、共同生活をエンジョイしましょ♪

    間違いなく、私にも管理組合の話はきませんね♪
    もし、私がやれば管理状態が今と同じで良ければ、半額にする自信があります♪
    ですが、管理組合は中々設立されない感じですね・・・
    マリモが多数しめている状態なので・・・



  19. 41 入居しました

    >ごん太改め匿名さん

    バイクについては、そういう危険もあるのですね。
    全く触った事のない私は無知でした、すいませんでした。


    段ボールは伝票がはってあったんですか!?
    しまった~。見つけれたら玄関先に置いておいたのに(←嫌がらせかしら?)金曜は気づかなかったけど、まだあったのかな?明日あったら、管理人に言って伝票がはってあったものだけでも持っていってもらおう。


    話がかわりますが、上の階の方の足音って聞こえますか?我が家の上はまだ空いていて未知数なんですが、下の方に迷惑になっていないか不安です。引越しの前日にご挨拶に行ったのですが、ご両親が不在でお子さんに伝えておいたら後日挨拶に来られて、『子供がまだ小さいので少しでもうるさいと感じたら、すぐに言いにきてください』と言っておきましたが、苦情が来る前に対策をする気にはなれなくて…。


  20. 42 ごん太改め匿名

    こんばんは!

    バイクの件は、バイク乗りしかわかりませんよ♪
    バイクは趣味の世界ですので(笑)廻りの安全はバイク乗りが自発的に
    行動するものです。

    法律でも定められています。バイク・車も!
    事故が起こってからでは遅いので・・・

    リアルに、下敷きなり下半身不随になった友人がいます。

    それだけ危険な乗り物です。

    ですから事故が起きる前に、バイクは決められたバイク置き場に
    置いて欲しい・・・

    歩行者・自転車の動線にバイクがあると、死亡事故等の取り返しのつかない自体になります。

    地下のバイク置き場の欠点は、歩行者の動線を通る事ですね・・・
    そこしか出入り口はありません。オートバリカーのおかげで・・・

    塵の件ですが、
    普通に伝票貼ってありました・・・(爆)
    引っ越しで塵が出るので、仕方がありませんが、ルールを守るのは入居者の義務です。

    日曜でもクリーンセンターに持っていけるし。
    拠点回収もある。方法はいくらでもある。

    やはり、常識が無い人はいっぱいいますよ。
    そうゆう人には、恥をかいてもらわないと・・・
    すぐに、ピンポンです!(笑)

    管理人に権限を与えて、あぶり出し作戦ですね♪

    音の件ですが、

    私の部屋の上は、まだいませんがその上、左右は入居されています。
    ドアがバタンと閉まる音と、スプーンみたいな落とした音は聞こえます。
    後、犬の鳴き声、ドアの音は日中の昼間ですねテレビを見ていても聞こえる。

    コンクリートを伝わり、聞こえてきますので
    どこから、等は特定できません。常識範囲の音です!

    子供が走るとか、鳴き声はもし聞こえてもしょうがないと思います。
    絶対に音がしない家はありませんから!
    例えば、23時頃に窓開けて大音量で音楽流したり、ベランダでBBQやる痛い人・・・等です。
    そうなると、管理人入れての話し合いになりますね!

    普通に生活し、普通の音はしょうがないですよ!
    子供が長い時間、飛び跳ねたり、やってると問題ですが・・・
    幸い私の所は、子供が大きく物の分別がつく年頃なので・・・
    迷惑かける様な事していると、すぐに怒りますが。

    そこまで、神経質にならなくても良いと思います。

    話は変わりますが、
    マリモはどうかわかりませんが、よそのマンションに住む友人に聞いた所
    最初の役員は、101号から順番やったって言ってました。
    遅かれ・早かれ絶対に回ってきますね♪
    戸建てと違い、かなりマンションは楽なので・・・
    もし、私に話がきたら全力で行動します♪

    それでは、長文失礼しました!

  21. 43 入居しました

    今日、パンダさん取れてましたね(エントランスなどを保護していた物)
    引越しが落ち着いたのかしら?


    今日びっくりした事がありまして‥。
    夕方リビングでニュースを見いたら、共用部の廊下を歩いていた子供の声が聞こえました。

    廊下側の部屋は聞こえても仕方ないと思ってましたが、まさか反対側まで聞こえるとは‥‥。
    夜遅くに帰って来る時は、気をつけなきゃですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
アルバックスタワー刈谷プレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
アルバックスタワー刈谷プレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
スポンサードリンク
Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

[PR] 周辺の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

[PR] 愛知県の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸