マンション雑談「銀座―晴海間に次世代型路面電車!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 銀座―晴海間に次世代型路面電車!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
晴美さん [更新日時] 2011-09-24 23:11:54
【沿線スレ】次世代型路面電車について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

銀座―晴海間に次世代型路面電車、中央区が構想


環境負荷の少ない次世代型路面電車(LRT)を将来、銀座など都心部
に走らせることを目指し、東京都中央区が来年度予算案に調査費として
約1500万円を計上することがわかった。

 区によると、現在工事中の環状2号線・銀座―晴海間などに、2016
年度、路線バスが優先的に走る高速輸送システムを導入。その後、早け
れば20年頃までにこれをLRTに入れ替えることを目指す。
 1997年に約7万2000人だった区の人口は、臨海部を中心に高
層マンションが続々と建設され、今年1月には約11万7000人にな
った。今後さらに増える見通しだ。この影響で都営地下鉄大江戸線勝ど
き駅などの混雑が激しくなっており、住民らから新たな公共交通機関を
求める声が多く寄せられている。
 区は都や鉄道・バス事業者らで協議会を設置し、実現に向けた検討に
入る。矢田美英区長は「住民ニーズに応え、環境と観光にも配慮した交
通機関を導入したい」と話している。
(2011年2月3日11時10分 読売新聞)

[スレ作成日時]2011-02-04 14:42:43

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

銀座―晴海間に次世代型路面電車!

  1. 201 匿名さん 2011/02/08 14:30:30

    中央区の予算の概要がネット上に公表されてるが、極めて簡単な記述しかないな。
    どうやら、1500万円はシンクタンクに対する調査委託費用のようだ。
    てゆーか、そんなの自分で調査しろや!!専門家おらんのか!!

    ⑧ 基幹的交通システム導入に関する調査
    1 目 的
    勝どき・晴海地区など臨海部と都心を結ぶ公共交通網の充実に向け、LRT
    等環境に配慮した基幹的交通システム導入に関する調査検討を行います。
    2 内 容
    (1) 基幹的交通システム導入に関する調査委託
    中央区の概況および公共交通の現況、課題の整理
    中央区の目指す将来像
    中央区都市・地域総合交通戦略及び先導的都市環境形成計画の策定
    ④ 基幹的交通システムの導入の検討
    予算額 15,000千円
    3 担当課・電話番号
    土木部管理課 電話(3546)5411

  2. 203 匿名さん 2011/02/08 14:35:36

    新規に1500万円の予算を付けたことの意味が重要だろう。
    専門家のお墨付きを得て、一気に進める戦略と見た。
    調査委託は、客観性を演出する意味で必須だろう。

  3. 204 匿名さん 2011/02/08 15:51:07

    気がついていない人のために一応解説しておくけど、今回の中央区の件に限らず
    LRTは全国各地に昔から計画があるんだけど、そのすべてに進歩的文化人の残党のようなのがついている。
    環境問題がそうであるように、LRTというのは左翼の最後のよりどころのひとつなんだよ。

    理解しようとしても無理。
    時が時なら北朝鮮を地上の楽園と喧伝していたような感覚の持ち主たちなのだから。

  4. 205 匿名 2011/02/08 15:59:21

    専門家のお墨付きとか、区でやれとか、そういう話ではない。
    区に鉄道計画が出来るような能力があるはずもないし、そもそも交通の素人しかいない。
    専門家に丸投げして実現性を調べさせるだけ。

  5. 206 匿名さん 2011/02/08 16:06:01

    ちなみに都内だけでもLRTの計画はほかにもあるよ。

    一番熱心なのが池袋を擁する豊島区
    http://www.iatss.or.jp/pdf/review/34/34-2-12.pdf

    http://nrb-www.mlit.go.jp/toshisaisei/sc/actsht.php?a_code=a03057&...

    http://www.i-tram.com/works.html

    これも10年近く区が音頭をとってやっていたと思ったけど、実現しないね。
    池袋よりも導入空間に制約の多い銀座はさらに厳しい。

    なお、新宿東口や江東区にもLRT計画は存在する。横浜市川崎市さいたま市にもあるんだな。

  6. 207 匿名さん 2011/02/08 16:41:05

    バス専用道路を作れば、それで解決では?

  7. 208 匿名さん 2011/02/08 22:50:32

    事業化を「検討調査」するといっただけなのに、もう実現すると思ってる埋立地の人たちって痛すぎませんか?
    なーんにもない交通不便な僻地だから仕方ないのか。
    それともまたデベが庶民を騙すためのネタとして買い煽りに使ってるだけですか?

  8. 209 匿名さん 2011/02/08 22:58:28

    >>208
    なーんにもない交通不便な僻地 等と失礼な事を言うな。
    水上バスがある!!

  9. 210 匿名さん 2011/02/08 23:06:51

    これって環状2号線にバス専用レーンを作るだけでしょ

    銀座なんて計画すらない

  10. 211 匿名さん 2011/02/08 23:45:45

    埋立地の買い煽りの話は大割引で聞かないとイケマセン(笑)

  11. 212 匿名さん 2011/02/09 04:26:55

    1,500万のコンサルの出す回答例・・・橋の勾配がLRT導入には無理でした。

  12. 213 匿名さん 2011/02/09 04:30:42

    鉄のレールは、雨の日にスリップするんだよね。
    リチウム電池&モーターも、勾配には厳しい。

    ちなみに、ゆりかもめはタイヤ。

  13. 214 匿名さん 2011/02/09 04:45:24

    なぜLRTなのか? ってことを考えてみるのは有意義な議論ですね。
     ①建設コスト
     ②利用料
     ③運送能力
     ④エコ
    などの面があるでしょう。
    良い面があれば弱点があるのも当然です。
    弱点は新しい技術などでカバーされると思います。
    いろんな地域で検討される理由は「他の交通網に比べてメリットが大きい」からだと思いますよ。

  14. 215 匿名さん 2011/02/09 04:54:22

    舎人ライナーもタイヤで荒川を渡ってる

  15. 216 匿名さん 2011/02/09 04:58:25

    214
    新しい技術でどうにもならない要素もあるよ。
    都電荒川線と違って、毎日数万の歩行者が軌道を横断るから、
    軌道にゴミが溜まる、老人が転ぶ、歩行者天国はできないとか。

  16. 217 214 2011/02/09 05:08:25

    都電荒川線と違って、毎日数万の歩行者が軌道を横断るから、
    まだ、軌道(ルート)の検討まで進んでるとは思えませんが(^^;
    銀座の歩行者天国を妨げてまで通すとは確かに思えません。
    でもそれで得られる効果が大きいと判断すればやるでしょうね。
    正直、私にはなんともいえません。
     新橋-築地-勝どき-晴海-(豊洲)-有明
    の人口が急増してる・まだ増える地域の交通網整備が優先される課題だと思います。

    >軌道にゴミが溜まる、老人が転ぶ、歩行者天国はできないとか。
    どれも些細な課題だと思います。

  17. 218 匿名さん 2011/02/09 05:11:39

    >214
    建設コストとエコはともかく、
    輸送能力は地下鉄よりも遥かに低い。

    利用料は運賃のこと?
    江東区が検討した時は、運賃を290円にしなければ赤字になると算出したと思う。
    つまり都バスより高い運賃。

  18. 219 匿名さん 2011/02/09 05:13:20

    これの計画って、歩道側の両サイドを使うんでしょ?
    銀座を終点にして、道路がどんつきでも無いのに、どうやって車両のスイッチバックやるつもりなのかね?

  19. 220 匿名さん 2011/02/09 05:15:38

    歩道側なの?中心部じゃなくて。
    チャリの人やバイクの人たちに迷惑だね。

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
ルネグラン上石神井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸