購入検討中さん
[更新日時] 2020-01-13 16:29:33
リバーフロントの新築分譲マンション「ローレルコート宝塚武庫川町」。
売主:近鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
所在地:宝塚市武庫川町23番1(地番)
交通:阪急今津線「宝塚南口」駅 徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階建
総戸数:52戸
[スレ作成日時]2011-02-04 11:03:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県宝塚市武庫川町23番1(地番) |
交通 |
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
52戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[事業主(売主)・販売提携(代理)]近鉄不動産株式会社 [事業主(売主)]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売提携(代理・復代理)]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [販売提携(復代理・復々代理)]株式会社アーバンライズ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルコート宝塚武庫川町口コミ掲示板・評判
-
44
匿名 2011/05/08 04:29:50
利便性、住環境、価格のどれもがいまひとつですね。しばらく様子見が妥当かな。しかし徒歩10分で駅までいけるんですかね。歩いた方おられます?
-
45
匿名 2011/05/09 02:23:30
そもそも長谷工をつかってるし、
かまぼこ型で上から下までみな同じ間取り。
マンションそのものにお金なんて絶対かかってない!!
なのになんでこんなに高いのだろう!
-
46
匿名さん 2011/05/09 12:29:44
武庫川町の川沿いを散歩する人は多いと友人に聞きましたが
そうでも無いの?
不審者も多いのですか・・・
気をつけないとダメですね
友人のお散歩コースなので忠告します
-
47
ご近所さん 2011/05/09 13:39:46
近くの上層階に住んでいますが人目も気にならず眺望も良くていいですよ。駅までも適度な距離ですし虫も気にならないです。ただ、ベビーカーなので歩道にあがるのに近くに階段しかないのがちょっぴり不便だとは感じています。市が道路整備をしてくれるてと良いのですが。
-
48
物件比較中さん 2011/05/18 12:07:37
長谷工マンション以前にエリアはどうなんでしょうか?
-
49
匿名 2011/05/19 03:01:49
不便このうえないでしょ。
車移動するにも、機械式駐車場。
-
50
購入検討中さん 2011/05/19 11:45:31
エリア、眺望、価格…
トータル的には良いと思います。
機械式は仕方ない。
タワーよりましかな。
-
51
匿名さん 2011/05/21 02:29:20
なんでこの筋はマンションだらけなの?
15棟ぐらいあるけど異常じゃない
-
52
土地勘無しさん 2011/05/21 14:44:40
ジオタワーと同じ小学校区と思いますが、あちらの掲示板で気になる事が書かれてましたが、エリアについてはどうなんでしょうか?
-
53
匿名 2011/05/21 23:12:46
-
-
56
ご近所さん 2011/05/23 14:06:14
雨が降ると武庫川が増水しますから
川の流れを見るのが楽しいですよ。
学区はまあまあじゃないでしょうか⁈
公立の小中学校とも徒歩圏内ですし
公立がいやなら私立もありますし。
うちはまだ小さいので決めてませんが。
-
57
匿名 2011/05/24 07:18:57
なるほど、川の眺望にはそういう愉しみもあるのですね。
ほしいなぁ。。。
でも高いかー。。。
-
58
匿名 2011/05/24 11:27:53
-
59
物件比較中さん 2011/05/24 12:07:59
もうかなり高い所を作業していますね。
まあ、駅前のタワーの方がずいぶん目だっていますが。
-
60
匿名さん 2011/05/27 12:11:03
-
61
匿名 2011/05/28 07:25:02
川しか興味がないわたし。
ここと宝塚エリー、どっちが眺望いいですか?
-
62
韓流ファンさん 2011/05/28 11:34:25
宝塚エリーから見えるクリーンセンターの煙突の煙
ローレルコートから見えるコリアンタウン
どちらも風情があって甲乙つけ難い。
-
63
ご近所さん 2011/05/28 13:37:28
この雨で武庫川がずいぶん増水しています。
見てて気持ちいいですよ。
-
64
物件比較中さん 2011/07/04 02:42:43
チラシで価格更新してましたね。ここはどうですか?
このスレあんまり活気ないですが。。。
見に行かれたかたいますか?
-
65
匿名さん 2011/07/04 02:51:21
確かに高過ぎでしたからねー
もう売れ残り決定マンションと思って、候補から外してしました。
怖いものには近寄りたくないし、、、
でも、2000万円台前半で出してくるとは、、、
今頃、価格変更されても、、、
もう別のマンション契約しちゃいました、、、
残念で涙が出そう、、、
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ローレルコート宝塚武庫川町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件