物件検討中
[更新日時] 2011-08-10 12:52:07
1000件超えましたので、part4 に引越しします。
引き続き、パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~5LDK
面積:70.80平米~126.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン
施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所
こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-02-04 09:20:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
363戸(146戸(S棟)、80戸(C棟)、137戸(N棟)(非分譲住戸70戸含む)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:S棟1:地下1階地上12階建 S棟2:地上11階建(S棟) 敷地の権利形態:所有権の共有(敷地・建物共用部分は共有、建物専有部分は区分所有) 完成時期:2011年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社 [販売代理]有限会社プレイス・ワン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判
-
816
匿名さん
→ 814さん
以前も、なぜ北棟か? という書き込み議論がありました。
「たとえ駅から遠くなっても落ち着いた場所」「地権者はそれを良く知っている」
というのが大雑把な結論だったように記憶しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名
棟によって難易度変わるかな?オートロックなんで人が一番出入りするところが入りやすく、端っこの部屋が人目がつきにくい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名
人目につきにくいとプライバシーは守られるけど誰にも見られないから侵入されやすい。
ピッキングものんびりできる。
エレベーター近くの人がたくさん通る部屋は侵入されにくい。
プライバシーはあまりいけど。
プライバシーと防犯は紙一重ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
契約済みさん
>785さん
中崎町のタワー(分譲)に住んでいます。
梅田から徒歩5分くらい(20代、夫の足で)で
とても便利です。
梅田のパークハウスが建っていくのを日々眺めていますが、
基本的に間取りもDINKS向けの物件なので、
(設計等に関わった人の話によると)
ファミリー層の方は千里中央を選ぶのでは?
我が家も、
来年子供がうまれるので、
梅田まで便利で子育ての環境もソコソコ、の
こちらに移るつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
購入検討中さん
眺望の抜けや静かさを鑑みて北に絞り込んで検討してます。
北棟までの徒歩はどういうルートがいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
契約済みさん
821さん。
来年お子様がお誕生なんですね。おめでとうございます。
千里中央は、大阪の中では治安も子育て環境も交通の便も比較的高いレベルでバランスが取れてると思いますので、良いご決断と思いますよ。
入居が楽しみですね。よろしくお願いします。
822さん。
図面見た限りでは、南棟の西側歩道を北棟の方に歩いていくと、中央棟過ぎた辺りにマンション出入り口があります。そこだと、ちょうど北棟エントランス前のロータリーの所に出ますので一番早いかもしれませんね。雨の日は南棟のエントランスから入って正攻法で行った方が良いかもしれません。マンションギャラリーで敷地のレイアウト図がもらえますので、それをご覧になったら良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
購入検討中さん
823さん
822です。ありがとうございます。
敷地内なら雨に濡れないで歩けるんですね。
左の歩道もそんなに距離はないので不便には感じないかもしれませんね。
でも、もう少し悩んでみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
購入検討中さん
千里中央初心者です。
駅前の商業施設は便利だと思いますが、食事系はチェーン店などの可もなく不可もなく系ばかり?
カフェもおしゃれ系はなさそうに思えるのですが・・・
犬の散歩がてら立ち寄れるカフェテラスとか、普段使いできる美味しいイタリアンとか、等々
千里中央でご存知でしたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名
残念ながらセンチューではお洒落なお店はありません。セルシーとか地下街も昔ながらの喫茶店とかばかりでゆったり感がありません。ヤマダ電機の中にあるレストラン街がまだマシかなという感じ…。
休日に少し車で足を運んで緑丘や小野原のほうにあるイチリンカフェやヒロコーヒーなどゆっくりお茶やランチが出来るカフェでくつろいでます。小野原は美味しいケーキ屋さん等も揃っててオススメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
小野原の野村の戸建分譲は売り出し分即完らしい。。。ここよりはるかに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
829
契約済みさん
>823さん
ありがとうございます。
そのように言ってもらえて本当に、とても安心しました。
(ここのスレを見ていると、とても不安になったりもしていたので・・・)
来年には、家族三人で移り住みます。
こちらこそ、ぜひよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
>No.832さん
三期かどうかは分かりませんが、ホームページでは次の販売予定が一応8月上旬になってますね。今までの流れだと要望書出した人がある程度集った時点で販売、ということになるんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名
832です。
情報有難うございます。
しかし、最近、削除されている方、多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
契約済みさん
普通の井戸端会議であんな過激な発言ばかりされたら、ひきますもん。
匿名とはいえ、あくまでも、同じマンションに住もうかどうか検討している人たちの
情報交換の場ですからね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
契約済みさん
一度も検討していない人がわざわざみるんですか?
それは、何のために?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
購入検討中さん
ここを含めて比較検討して結局他のマンションを買った人が、
自分の決断は正しかったんだと自分で言い聞かせるために
ここにネガを書き込んでるのではないでしょうか?
このマンションに限らずどのマンションでもネガ心理ってそういうものでは?
ちなみに徒歩分数でムキになってたネガは、間違って千里タワー買っちゃった人では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
いつか買いたいさん
842さん
私も貴方の考え方と同じですが、挑発する必要はないのでは?
有意義な情報好感を希望します。また、スレが荒れるのは嫌です。如何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
契約済みさん
841です。
842さん、
そうですか!なるほど。
そして、
わたしも843さんと同じく、
有意義な情報交換を望みます。
ネガティブな情報をもらうために、この掲示板を利用しているわけではないので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
入居予定さん
そうですね。過敏に反応することを狙ったり、またそれを煽ったりする発言は見ていて気分良いもんじゃないですもんね。上品に情報交換できれば良いですね。
ところで、昨日現地見てきました。特に北棟の外観が見えてましたよ。写真アップしますね。写真ではなかなか伝えられませんが、実物は結構シックで良い感じでしたよ。とりあえず、北棟を北側から撮ったもの。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
入居予定さん
845です。
引き続き北棟を南側から撮ったもの。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名
845さん
写真、有難うございます。
また自己満足と叩かれるかもしれませんが、ここ契約して良かったと思えました。実物見るが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
848
匿名
学生や専業主婦にとっては、千里中央より小野原の方が生活しやすいから人気なのでしょう。この前、平日夜11時に小野原のスタバの前通ったらびっくり。オープンカフェも賑わっているし、ドライブスルーにも並んでた。でも、サラリーマンには、千里中央の駅近マンションが一番。通勤が楽だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名
↑何で小野原?ちなみに私は小野原在住ですが、深夜のスタバなどは近隣住民で賑わってるわけではないですよ。クルマが停めやすいのと深夜遊ぶとこがない若者が群がってるだけです。お金があれば、そりゃ千里中央がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名
小野原の戸建ては6〜7000万するはず…。あんなとこ買えるわけないよ。
サラリーマンは千里中央で充分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
849さん、前のすれをちゃんとよんだら小野原がなぜ出てきたかわかりますよ。
私もニーズが違うのであまり比較にならない気がしますが。
850さん、野村のプラウドシーズンで、5000万ぐらいですよ。
5000万も切っていたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
契約済みさん
845さん
写真ありがとうございます。
わたしも入居が楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
物件比較中
小野原の戸建てが4000万円台で買えるって本当ですか!?ちょっと揺らぎます…
西町の近鉄も高いみたいでマンションか戸建てか迷ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
戸建だと立地的に駅近で購入するのは無理だと思います。
マンション住まいの条件の上位に駅近で生活できる事にメリットを
感じています。
その他セキュリティの問題も戸建てじゃ無理な部分も多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名
小野原戸建てはお医者さんがたくさん住んでるようで近所付き合いも大変らしいですよ(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
小野原のプラウドは小さいですよ。
土地が30坪そこそこ。坪65~70万くらいやからボッタクリやな。
普通の建売業者やったら4000万ちょっとで供給できるはず。
ちなみに医者が多く住む小野原高級街は小野原西3丁目界隈です。
プラウドの小野原東は街並み古く、阪大病院関係者・阪大生が多く住む街ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名
まついで公園あたりの新築、そんなするんですね。最寄り駅はどこになるんだろぉおお~???????????????????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
858
匿名さん
827です。
荒れたのですか? 荒れたのは私が小野原の野村のこと書いたからでしょうか?
普通に4000万代前半からありましたよ。そこそこので5000万ちょいかな。
でも敷地や専有面積にはそんなに差が無かったです。
同じ野村の戸建の桜ケ丘と比較してもかなりリーズナブルに感じました。
結局、小野原エリア(西でも東でも)に特に思い入れ無かったので見送りましたが。
なんだか人が多すぎる気もしましたし(人口増加してる活気は確かにありますけど)
でもあちらが売れる理由(2街区が即日完売)はよくわかるような気がします。
戸建ですから管理費も駐車場代も要らないし、やれ狭いと言ってもここのマンションの
専有面積と比較すれば大概は広いでしょう。収納も多いし。
施工もデザインも三〇ホームのパクリ(実際下請け工務店が同じ)で、特段悪くはない。
建売がどうの言ってる人がいますが、近くの大阪ガス住設の分譲でも同じか高いぐらい。
小野原西との比較の話も最低敷地面積が違うしね。
私が感じたのは、ここのマンションに限らず、千里中央駅エリアはずっと供給過剰な上に
割高感が強いと感じたまでです。デベロッパーにとっては美味しいエリアなのでしょうが。
でも例えば阪神間と比べて、同じか、下手したら一部値付けが逆転?してる印象受けます。
さあ、売れ残って飽和した市場は今後どうなるでしょうかね。かなりの下げを想像します。
一応、実際比較したのでスレ違いだとか、営業だろとか、言いがかりはやめてくださいね。
それだけの価格妥当性が有るのか、無いのか、主観ではなく客観的にどうなんでしょうね。
ここだって最終売れ残りはきっと値下げするのではないかと想像しますが。三菱さんですし。
検討する方にとっては比較対象があることは良いことのはず。マンションでも建売戸建でも。
長文失礼。下げときます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名
私は色々考えて、こちらを契約しました。
確かに、千里中央のマンション建設ラッシュは凄いですね。ただ、そのお陰で、こちらも手が届く価格設定になったと感謝してます。さらなる千里中央価格破壊は、起こるでしょうが、我が家は、今が購入時期なので、残念ながら待てません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
千里中央のマンション分譲以前と違い最近は苦戦していますからこれから価格意識しざるを得ないでしよう、コストダウンした建物、グレード落としたものが出回りますね、したがってパークハウスのグレードの物が当分は出ないのではと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
物件比較中さん
ここに限らず、関西のマンションが全体的にそのままではとても残念と感じているものです。
写真は、シティータワー西梅田の約6000万円の物件ですが、内装は以下の感じです。
こういっちゃなんですが、このリビングの感じ、30年前の都営住宅とそのまま同じなんですね。
カウンターキッチンの感じや、吊り戸棚の作り、そして最安値の壁紙セットです。
載せてはいないですが、とりえず置いた、みたいな洗面台やこうこうと付くシーリングなど、
どれもが庶民使用です。
そして、ここもほぼ同様の値段にもかかわらず、同じです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
それって完成から5年も経とうかというにまだ売ってる超不人気物件じゃん。そんな所とここを一緒にされても‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
土地勘無しさん
東京の物件は狭いから、内装のグレードを上げてるんじゃないかな?
だからといって関西のマンションの内装が低いレベルで良いとは思わないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
入居予定さん
東京の物件が狭いということはないと思いますよ。ただ、関東は平米単価が高いですよね。現在の千里中央の単価は200万円くらい(最新では200を切ってたかもしれません)ですが、この単価だと関東では郊外しかありませんからね。(JR中央線だと国分寺とか立川とか?)
でも、この論点をここのスレで議論しても意味ないと思うんですけどいかがでしょう?関西の物件を買う人が見るスレですから。
でも861さんの指摘されてる、あのキッチンは確かにちょっと残念な感じですよね。ちなみに、以前千里レジデンスのHP掲載のモデルルームのリビング見たら、カウンターキッチンと吊り戸棚の感じが861さんが言われているようなキッチンを囲った感じだったので、「えー!?高級感あって良いマンションなのに、これはないんじゃないか」って思いましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
キッチン吊り戸つけたら、あんなんになるよ。嫌ならつけなきゃいいじゃん。
シティタワー西梅田は、全体としては、ここよりかなり高級路線ですよ。共用部は特に。ダイレクトビューも気持ち良いけどね。
まぁ、こことはターゲット層が違うけど。子育て世代にとっては不向きだし。
結局、内装は、気に入らないなら変更できるし。861さんも、キッチン、洗面、お風呂入れ替えて、フローリングも替えて、クロス張り替えしたら良いんじゃない?そんだけやっても、東京のマンションより安いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
>東に隣接する北町3丁目の戸建区域の大部分はパークハウスより遠く歩くことになりますが、困っている方が多いでしょうか?
パークハウスや競合物件と関係のない事柄まで持ち出して・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
869
近所をよく知る人
↑
まあ、地の利ってことで比較したいんでしょう。
千里中央も通勤至便が大きなセールスポイントだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
物件比較中さん
上から目線さんの書きこみはなぜ削除されないんでしょうか?
あの挑発的な書きこみがスレが荒れる原因となっていることは明らかでしょう!?
これも管理人さんのさじ加減なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名
小野原東のプラウドが即日完売なほど人気なのは、土地を30坪まで削って5000万前後の価格設定まで抑えたからでしょう。小野原西は平均60坪で最低45坪の縛りがあるので、東ほど安くならないです。西で今売り出しているダイワの建売も45坪ギリギリまで抑えているけど6000万超えになっている。小野原はスーパーなど、生活至便なので、車に乗る人は、千里中央のマンションより便利だったりしますね。玄関出たらすぐ車が有るから。駐車場代や管理費が要らない分、千里中央のマンションよりトータルで出費を抑えられるのもメリットだけど、将来の売却や賃貸にする可能性があれば、千里中央のマンションが一番潰しが利いて良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
駅近マンション検討者に、戸建て検討してる人はいないと思います。
注文住宅ならまだしも建て売りは抵抗有ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名
>873
駅近マンションと戸建てで両方検討してますよ。どちらもメリットあり絞りきれていないので。
マンション検討者で注文住宅ならまだしも建売は抵抗あるというのもなぜか分かりません。マンションって基本的に建売ですよね。決められた間取りから選ぶという意味で・・・。HMで家を建てたら、建売と注文の違いは、構造は同じですから、間取りと設備が選べるくらいの違いです。戸建ての場合は、マンションと違い外観も含め検討する内容が立体的なので、紙で検討する注文住宅より、実物が見れる建売はそれなりにメリットがあります。小野原東のプラウドシーズンも見に行きましたが、30坪の土地であれだけ立派に見える家を建てるのは注文では難しいと思いますよ。素人が注文で建てると間取りばかり考えて出来上がったら総2階の面白みの無い家になる場合が多いです。近くの注文住宅はみんなそんな感じかな(笑)。
パークハウスから脱線してすいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名
うちもマンションと戸建てで探してます。
確かに駅近マンションは良いんですが70平米そこそこの部屋に一生かけて5000万をつぎ込む価値が本当にあるのかと(すみません、1サラリーマンなんで…)
千里中央は便利だけど、絶対千里中央じゃないとイヤというこだわりも無いので、余計に躊躇してしまうのかもしれません。
子供が大きくなるにつれ教育資金がかかってくるので家計も圧迫。なるべく無理の無い範囲でローンを組みたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名
千里中央の駅近はともかく、千里NTの戸建てエリアは、基本的にかなり不便です。近くにコンビニもないし。その点、小野原は色々と充実して結構便利になってきていますね。そのため、地価は千里NTと変らなくなってしまいましたが・・・。千里駅近で70平米のマンションと小野原東の戸建て(といっても30坪庭なしのミニ戸建てですが)が同じ値段なので決めかねます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
879
匿名さん
ここはモデルルームに行っても残り戸数がわからないし
正直売れてるかどうかはっきりとわからないですね。
まぁ売れてるマンションでしたらどれだけ売れてるか
隠したりしないでしょうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
>確かに駅近マンションは良いんですが70平米そこそこの部屋に一生かけて5000万をつぎ込む価値が本当にあるのかと
そうなんですよね。「空中権」と「土地」。いずれかしか購入できないなら迷うの当然でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名
住宅は一生ではないと考えてるので、今はマンションに住んで時期が来たら売却し、一軒家の予定です。建て売りは、隣家と同じで私も抵抗有ります。どのレベルの注文住宅と比較してるのかわかりませんが、構造同じというのが?ですね。建て売りはコストカット住宅なので後々の修繕も大変。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名
高いマンション頑張って買ったはいいけど
運悪くお隣さんがベランダでタバコを吸う人とか、下手くそなピアノを弾く子供がいるとか絶対にあり得る話ですからね…、
あとで後悔しないようにそこそこ余裕の範囲でローンを組むほうがいいかと私も思ってます。
旦那さんがローンのために馬車馬のように働くのも可哀想ですし(笑)
ここを買われた皆さんは割と裕福な方が多いのかなという気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
>881
千里中央の中古市場を見てるけど昔と違って今はそんなポンポン売れる時代と違いますよ。
時期が来たらマンション売却→ゆくゆくは一軒家、そんな理想が簡単に通用すれば誰も苦労はしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名
値下がり恐れるなら、そもそも日本で不動産なんて購入しません。余裕をもって購入できる物件に巡り会えるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名
どの程度が余裕の範囲なのでしょうか。
我が家は年収800万しかなく頭金は2000万。
ここを買うとしたら最低でもローン2500万は組むことになります。ちなみに30台後半。
営業の人は余裕ですよ!と言いますが鵜呑みにしていいものかどうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
いつか買いたいさん
885さん
余裕でしょう。
ローンのスレで、聞いてみたらいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
「将来マンションを売却して、戸建を持つ」
年齢、収入によりますが、千里中央周辺のマンションを手放す時に手にする金額にはがっかりするでしょう。
メゾンくらいの立地条件でないかぎり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名
ローンの話、このままサラリーマン人生安泰とは限らないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
契約済みさん
インテリアオプション会の連絡来ましたね。
色々揃っているみたいで、とり合えず参加してみようかと考えてます。
フロアーコーティングは、前々から気になっており、オプションにもあるようです。レベル的にどうなんでしょうか?どなたか、情報持っておられたら、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
購入検討中さん
物価水準が現在と同じとして、5~7年後中古物件として出す場合、半額くらいになってるでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
契約済みさん
我が家にも今オプション会の案内来ました。
いっぱい考えないといけないことがあって大変です。
結構高額になりそうなのでよく考えないといけないと思いました。
皆さんの情報お教えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
3年程前、千里中央で築浅のマンションを買換えのため売却しました。
購入時より、かなりの高値で売れましたよ。
広告も出さず、ネットにも載せずで売れました。
当時、同じマンションで4,5住戸は高値で売れてましたよ。
大量の立替物件が出てくる前でしたので
不動産会社にも、タイミングが良かったと言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
高い買い物をする時って、金銭感覚が麻痺してしまいそうで
恐いですね。
オプションもあれもこれも、と考えてしまったら後でものすごい金額に
なってびっくりしてしまいます。
欲しい物と必要な物を分けて考えなければダメですね。
フロアーコーティングもフローリングの種類によっては余り必要ない
物もあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
入居予定さん
以前営業の人に、「パークハウスのフローリングは、材質的にコーティングはあまり必要ないですよ」と言われましたが、どうなんでしょうか?詳しい方がおられたら、どなたか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
一期契約
ここ、住民スレッド無いのが、良いと思います。できれば、このまま、住民スレは作らないでほしい。
「なりすましさん」のスレアラシが、凄いことになっているマンションもあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
物件比較中さん
深谷第三ができるし(千里中央最後の聖地なんて言われるが)、今後老朽化した公団の賃貸が建替えられて分譲される可能性もあるから、リセールするのは厳しくなるかも。10年も住む予定ないなら、今買わない方がいいのかな。消費税値上げ前に、との考えもあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
前に出ていました洗濯機上部吊戸棚 オプションの案内に載っていますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
契約済みさん
洗濯機上部の収納棚、ピクチャーレール
最初のオプション価格と違うんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
オーブンの値段は最初の価格と同じですが、
ガスコンロの価格が大幅に違う理由は何でしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名
当初のオプション金額はコンロ幅75センチへのグレードアップの金額ではないかと思います。
今回はコンロを取り付ける場合の金額が提示されているのではないかと思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
契約済みさん
バルコニーがどうしても気になります。
どうしてあんな洗濯物の色が透けて見える仕様にしてしまったのでしょうか。
天気のいい日は色とりどりになりそう。それだけで外観が安っぽくなってしまう気がします。
何か対策はありますか?
あらかじめ柵の内側に簾などをかけておくとまだマシでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
入居予定さん
格子バルコニーは好きですが、「洗濯物問題」は困った。
解決責任は地所にあり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
別に外観で生活するわけでもなし、気にしている人の気が知れない、というかかわいそう。
いうなれば、顔がぶさいくなのに、なんとかきれいにごまかそうと、必死で化粧しているひとのよう。
ぶさいくなのは仕方ない。それなら違う魅力で勝負すればいい。そのほうが本当にかっこいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名
ぶさいくとわかってて大金はつぎ込まない。
それなら安かろう悪かろうの物件を探す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
契約済みさん
違う魅力って…。
想像してみてください。透けて見えるバルコニーに、お天気のいい日はたくさんの洗濯物やお布団が干されているのが外からわかるんですよ?感じられる生活臭は相当なものです。
外観も、パリッと凛とした印象にもできたでしょうに。。。
とりあえず私は目隠しを手作りしようと思います。
外観は大切です。かわいそうかもしれませんが、誇れるものは多いほうが良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
>透けて見えるバルコニー
このような問題は他のマンションでもよく聞きます。
最近の流行なんでしょうかね、透けて見えるようなバルコニー。
人のお家の洗濯物をじっと見る人もそうそういないと思いますが
それぞれのお宅で見えないように工夫するご家庭も出てくるとは
思いますが、それはそれで一体感が無くどんな感じになるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
誰もひとの家のバルコニーなんてみてないよ。
家の会話にあがる?あそこのマンションのベランダがどうとか??
少なくとも、うちはその話題でもりあがったことはないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
今どこのマンションは洗濯物が見えないように高さを制限されていますよ、パークハウスクラスで有れば当然ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名
自意識過剰です(^_^;)
誰も人様のベランダの洗濯物なんか気にしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
ほんと。自意識過剰。
『パークハウス』クラスって(^_^;)
誰かが言ってた、都営クラスってことですよね。
あっ!だから自意識過剰になるのか。ほんとはアレだから・・・。
たいへんですよね、ドンキホーテクラスは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
このマンションを持ち上げてはいないよ、私が買ってもいないし、良いマンションと思っているがベランダに布団かけるとか、その様なマンションのレベルでは無いと言っているだけ、私が今住んでいるマンション10年経つが洗濯ものが見えるどうのクレーム聞いた事無いし、高さは初めから設定されていて規則守っているよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
今のマンションがこちらのベランダと同じタイプです(格子でない方)
洗濯物、そんなに透けませんよ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
903さんって上から目線さんですかね?
なんでそうやって挑発するような書きこみ
ばかりするんですかね?
なぜ管理人さんが削除&書きこみ禁止にしない
のか不思議でしょうがないです。
こんな書きこみみたらみんな不快に感じるのは
明らかでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
物件比較中さん
洗濯物をじっと見るつもりなくても、電車やバスの中から結構見えるけど、やはり景観は良くないよ。
海外から帰ってきて、街中で布団や洗濯物が干されているの、仕方ないとはいえ見苦しく感じるという声多いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件