物件検討中
[更新日時] 2011-08-10 12:52:07
1000件超えましたので、part4 に引越しします。
引き続き、パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~5LDK
面積:70.80平米~126.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン
施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所
こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-02-04 09:20:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
363戸(146戸(S棟)、80戸(C棟)、137戸(N棟)(非分譲住戸70戸含む)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:S棟1:地下1階地上12階建 S棟2:地上11階建(S棟) 敷地の権利形態:所有権の共有(敷地・建物共用部分は共有、建物専有部分は区分所有) 完成時期:2011年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社 [販売代理]有限会社プレイス・ワン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
子供優先か高齢者優先かになれば、間違いなく子供でしょ?
もちろんどの世代も心に余裕を持っていればいいのですが、77のように最近は心も了見もせまい大人が増えているので心配です。
だいたい77さん、あなた赤ちゃんのとき泣かなかったのかよ?子供の頃走り回らなかったのかよ?大声で騒がなかったのかよ? それらが嫌いなのは別にいいんですよ、別に。個人の趣向のことですから。
だけど、妊婦さんには席譲ろうね。子供のいるところでタバコは辞めようね。ポイ捨てもね。
大人のマナーを押しつけすぎないでね。子供には子供用のルールがあるんですよ。
-
83
匿名
そうですね。団地に住もうが、千里タワーに住もうが、子育てしやすい環境を作るべきだと思います。子どもはたからです。親にだけではなく地域や国のたからです。高級マンションであろうがなかろうが、そんな優しい集合住宅になるといいです。もちろん御年配の方にも優しいコミュニティーのあるマンションにしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
購入検討中さん
出生率が2を超えていた1974年までと、いまや1.3の時代と同じに考えるのはどうかと思う。親はちゃんと子どもをケアできる時代になっているので、赤ちゃんが夜に泣くのでさえ、ちゃんとケアできる時代です。まあ、そこまですべての親にがんばれとはいわないが。ただ、3歳を超えたらパブリックなところで騒がないようにしつけをする親もいる。そんな親からしたら、パブリックなところで騒ぐのはやめて欲しいと考える。子どもの声が響く団地がほほえましく正しい姿と考えない家庭もあるということは判っていてほしい。
-
85
入居予定さん
71です。
子供たちのことについて続きを書きます。
昭和35年ごろに企画立案された千里ニュータウンの街のつくりり方がこれで良かったのか、多様な人間性の間尺に合わないのではないかのかという、そもそもの問題はあります。
ですが、このニュータウンが子供たちに格段の配慮をしてつくられたことは、住宅地を少し歩くだけですぐにわかるはずです。
みんなが多くの子供を安全に楽しく育てられるようにと、あり余るほど気配りされているのです。
例として、わかりやすいのは小学校、幼稚園への通学路・通園路と、公園です。
まず、通学、通園路です。
新千里北町、東町、西町、それに南町の北半分では、多くの子供たちが車道を通らないで、信号機も無しで、幼稚園、小学校へ通うことができます。このような街はめったにありません。
パークハウスもその典型の中に含まれています。駅へ向かう通勤路は別です。これは大人の世界です。
次は公園のこと。
南町公園の広い原っぱ。
西町公園のだんだん坂。
東町公園のおもしろい起伏。
北町公園のグラウンドとドングリ山。
広い中央公園と千里北公園。
どこも、古い千里丘陵の面影をかすかに残しています。
それがみな、かつては子供たちが群れる冒険天国だったのです。
子供たちから元気をもらった場だったのに。
いまや北町公園に人影無し・・・
戸建て住宅区域には驚くほど多くの児童公園があります。
公団住宅敷地内にもたくさんの児童公園。
そこも今、人影まばら。
ただ、東町と西町はマンション(英語でアパートメントハウス、仏語でアパルトマンですか?)が増えて少し様子が変わりました。
私にはこの街に子供たちが満ち溢れていた時代への郷愁(感傷?)があります。正直、それが一番です。
ただ、理屈を言えば、少子高齢化がもっと進んでよいのか、この厳しい時代に子育てに全精力を注いで苦闘している若い母親・父親たちのことを思いやらなくてよいのか、彼らを支えなくてよいのかという問題が横たわっている事を目の前の現実の問題として受けとめてほしいと願ってもいます。
ニュータウンはもともと子供たちに目いっぱい配慮してある街だから、なおさらその思いを強くするのです。
この地に30年以上住み、働き続け、子育てもした者が今抱いている気持ちです。
-
86
匿名
結局、心に余裕があるかないかですよ。
子育て中の身ですが、今も精神的にかなり辛いですよ。昔は、もっと辛かったのでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名
お言葉ですが、子育ての何が辛いのですか?
うちの子供は障害があり一生歩くことが出来ません。それでも子供が可愛くて一生懸命育てています。我が子なら当たり前のことです。
簡単に子育てが辛いとか言ってほしくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
↑そういう、86のような悪意の無い言葉に対して敏感に反応している時点で、実は辛いと思ってるんですよ、あなたも。もっと素直に認めるべきです。子育てには辛い部分があるんだと。
-
89
匿名さん
76さん
千里中央の高級マンションと思われて居る様ですが、
ニータウンの中で、団地地区に建ち、団地に囲まれて居るマンションなど、
その辺何処にでも有る、マンションと何ら変わりが無いですよ。
極々普通庶民むけの、庶民が住む、マンションと名のつく団地其のものでしょう。
76さんに取っては高額で、その様に思いたいだけでは?
-
90
購入検討中さん
価格が3千万前後にならんと庶民マンションとはいえないやろな。
正確には、高価庶民マンションですか?
-
94
匿名
客観的に見てましたが一言。
87やその他の人に86の何がわかるの?
87も自分が障害のある子を育ててるなら家庭家族それぞれにいろんな事情があると他人を思いやれないの?
自分は障害ある子を育ててるんだから健康な子の子育ては自分より楽だと思い込んでるの?
そもそも86がどんな人でどんな状況でどんな子を育ててるのか誰にも分からないけど。
精神的に辛いって86は言ってるのになんでみんなで追い詰めるようなこと言えるの?
86は子どもが可愛くないとか一生懸命になれないなんて一言も言ってないよ?
育児ノイローゼって言葉があるぐらい子育ては大変なんですよ。
そんな時代に子育ては辛くない、辛いと簡単に言うな、なんてバックグラウンドも分からない状態でよく言えるなって思いました。
86が簡単に辛いって言ったかどうかなんて誰にも分からないと思いますけど。
もしかしたらものすごく大変な状況で子育てしてるかもしれない。
我が子はたまらなく可愛いけど辛いと言ってしまうぐらいの何かがあったのかもしれない。
自分は辛くないからみんな辛くないはずって思うのは独りよがりな考え方では?
「精神的に辛い」って言ってる人に対して状況も分からないのによってたかって「簡単に辛いとか言うな」ってすごく残酷だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
匿名
86です。
辛いという言葉を簡単に使用するべきでなかったですね。申し訳ありません。子供は可愛いですし、一生懸命育ててます。
88さんが書かれていることも、"大変な時に、大変と言える雰囲気を作ったほうがいい。"と同じ意味だと思います。そのような雰囲気があれば、気が楽になります。有難うございます。
ここのマンションは、優しい方が多そうなので、今から入居が楽しみです。よろしくお願いします。
-
97
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
購入検討中さん
子育ての話、そろそろ終わってもらっていいでしょうか?
みなさん過剰反応しすぎですよ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
99
匿名さん
-
105
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名
>No.105
売れ行きの話をしても誰も乗ってきませんよ。
営業さんや契約者さんは売れてないことをできるだけ隠したいと思ってますしね。
-
107
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
購入検討中さん
2月最初の週末MRに行きましたが賑わっていましたよ。その日がたまたまなのかな?青田で買うには迷うとこだけど、建物が建ちあがってきたらまた変わるんじゃないかな。
子育ては健常者、障害者に拘わらず内容が違っても 楽しいこともあれば辛いこともありますよ。自分の子供とはいえ別個の人格を持つ人を育てるのですから。
マンションに住む以上、子供好きな人がいれば嫌いな人もいるということを頭にいれて子育て&生活をしなければ、と改めて思いました。
-
109
匿名さん
この板は、なんの板なんだ。千里中央の話でもマンションの話でもないじゃないですか?
-
110
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
住まいに詳しい人
これだから団地型大規模マンションは大変だな
お金があれは戸建か小規模低層マンションがほしい
-
121
匿名
なんかお金あって教育ママ、過保護ママが多そう。
子ども絡みでゆくゆく揉めることもいっぱい出てきそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名
>121
でも西町よりは、マシじゃない?あそこは、ほんと大変みたい。よく言えば教育熱心だけど プライド高い人や学歴気にする人が多いらしい。ここは言うても北丘だからね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
入居予定さん
85、71です。
この掲示板の初期のころ、「北町は団地ばかりだから好まない」という趣旨の書き込みがたくさんありました。
それは、部分を見て全体を見ていないからではないかと思いました。
パークハウスのすぐ東隣は戸建エリアです。北町1丁目、2丁目には広大な戸建エリアが広がっています。
ただ、ニュータウン計画で団地を戸建よりも駅近くに優先配置したのは確かでしょう。
駅側からだと「団地の街」と見えるのは間違いありません。
「団地がないから東町がよい」という書き込みがたくさんありました。不思議でした。
時代が大きく変わったのか、書いた方たちが勘違いしているのか、訳がわからなくなりました。
頭の中をもう一度整理しないといかんかなとも思いました。
そもそも東町は千里ニュータウンの中で唯一、全域団地だけの町でした。今でも戸建はありません。
いま東町にあるマンション(アパートメントハウス)は、メゾン千里を除けばすべて分譲団地を建て替えたものです。
東町の分譲団地の方々が、マンション(アパートメントハウス)に建て替えるのにどれだけの労力を費やしたことか。
たいてい10年をゆうに超える歳月を費やしています。主に区分所有者の意思統一が難しいからです。
パークハウスのすぐ南側の「新千里桜ケ丘メゾンシティー」は7年にわたる訴訟で最高裁から「建て替えは合憲」の判決を受けて建てられました。この訴訟が阪神大震災の被災マンション建て替え問題とも重なって、国会が区分所有法を変える(建て替えをしやすくする)大きな要因にもなったのです。
もうひとつ南側の大規模「ジオメゾン新千里東町」も同じように長い苦闘の歳月を経て今があります。
いま、この2つのマンションの既住の住戸売り出しのチラシ(郵便受け、新聞折り込みに入る)を目にすることはほとんどありません。
この2つのマンションは戸数が多いから、多くの住戸が売買されているはずですが、それが目に入らないのです。
チラシを出すまでもなく売られ買われているのかなあ、それだけ需要が多いのかなあと、勝手に推測しています。
ちなみに「新千里桜ケ丘メゾンシティー」でも竣工後、日本経済の腰折れで相当の間、売れ残りがあり、時間をかけて少しづつ埋まっていった経緯があります。
北町を含めてニュータウン内の広大で、立派な戸建エリアは今、子供たちの姿が消え去ったかのように森閑としています。
北丘小学校の多くの学年で1学年1学級になっていることはこの掲示板の初期の書き込みで初めて知りました。
大阪の経済上の地盤沈下はいまのところ進む一方ですが、パークハウスに子供たちが大勢住んで、北丘小学校がせめて全学年2学級になってほしいものだ思っています。
-
-
125
ご近所さん
北町の方が西町より楽なのは確かと思いますよ~
西町がほんと教育熱心ママが多いから小学校での付き合いが大変と聞きました。
その点北丘は教育熱心に程遠い・・・悪く言えば放任のママが多いかな。でもある意味楽ですよ(^^)
分譲の子は私学に行く子も多いからあまり小学校を気にしなくてもいいんじゃないでしょうか?
うちは北町の戸建ですけど北丘に通わせてます。どこの学校も変わらないですよ。
-
126
匿名
何となくですが、東町が地域としてまとまってると思います。
団地のみで、まとまりやすい歴史があったのかなあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名
どこに住んでもうまくやっていける人、やっていけない人はいます。
千里中央だけでなくほかの地域でも。
揉め事も0にはならないんじゃないですか?ただ、できるかぎりお互い気持ちよく生活できるように配慮しましょってことだけです。
>121さんはよほどお金にコンプレックスを抱いているのでしょうね。
-
128
匿名
言い返したいのは、私も一緒ですが、スルーが基本です。
スレが荒れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
質問というかお尋ねですが、ご契約された方で入居時点で小学生のお子さんが
いらっしゃる方はおられますか?
ウチは今年から小学生なので、一緒に通えるお友達又はお兄ちゃんお姉ちゃんがいれば嬉しいです。
-
130
いつか買いたいさん
まだ残っているのでしょうか?
3LDKを希望しているのですが、値段はだいたい平均どれぐらいですか?
やはり千里中央ということで、高いと思いまったくチェックしていませんでした。。
-
131
匿名
これまでの千里中央価格からしたら、安いですよ。ただ、もう少し待って、西町の物件価格をチェックしたほうが良いかと。仕様はここより、かなり落ちるが、安くなると思います。近鉄だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
>130さん
わたしが検討中に知った限りですが。。。
残っている部屋、階数にもよると思いますが、85㎡(3LDK)くらいで5500万前後ではないでしょうか。
-
133
契約者
>129さん
うちはすでに小学生(低学年)の男子ですが、入居予定です。
他にも知人の知人で、低学年のお子さんが入居されると聞いています♪^^
どうぞよろしくおねがいします。
-
134
匿名
家も小学生前が、二人います。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
135
契約済みさん
週間ダイヤモンドで大阪ナンバーワンに選ばれましたね。
ここを選んだ自分に自信がもてるような気がしてうれしいです。
-
136
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
入居予定さん
124です。
ダイヤモンドでランク1位ですか。
まだダイヤモンドを読んでいませんが、ランク2位が南千里のグランファーストだとか聞きました。
そうすると、この雑誌のランクの付け方には「?」が付きますね。
ヨタ雑誌がはびこっていますから。
それでもマア買ってみます。
-
138
匿名
関西のランキングに、買いたいと思える物件がない。
東京は凄い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
ご近所さん
大阪府警から
02月23日15時00分頃、豊中市新千里北町2-41先路上で、女子児童に対して、「お金あげるからさわらせて。1000円で胸もませて。」と声をかける事案が発生。
はぁ・・・いやだね・・・
-
141
匿名さん
私も安マチメール見ました。どこも安全ではないので気をつけたいです。
北丘小のフェンス低すぎです。1mくらいでは簡単に侵入できます。池田の事件を受けて、今まで何も対策してこなかったと不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
契約者
北町に限らずですが、暖かくなるとおかしな人が出てきますよね・・・。
-
143
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
豊中市新千里北町2-41先路上 って、どこらへんでしょうか?
-
-
145
入居予定さん
137です
北町2丁目41なら
樫ノ木公園の北側の広大な府営住宅のあたり。
変質者は東町で以前、よく騒ぎになりました。
東町は全域が暗がり。
ですが、マンションがたくさんできて、人通りが少し増えて、街燈も多くなって、以前とは変わっているかもしれません。
北町2丁目に変質者が出たのは真昼間!
-
146
匿名
豊中市は財政難だから安全対策も進まないのかなあ…
地域の自警団による見回りとかってやってるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
詳しい財政は知りませんが、学校の耐震補強率だけみても財政難なのかな・・・
と勝手に思ってますが。
子供の学校もやっと体育館の補強だけが終わりましたが・・・校舎はまだ未定。
お金があればすぐとりかかってくれると思うのですが・・・。
-
149
入居予定さん
-
150
匿名
二次募集がないので、完売なのでしょう。
販売数、少なすぎ。三期も希望が出ている部屋だけ販売するスタンスにするのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名
販売数=要望数だから仕方ないですね。
3期の販売戦略でどこまで客を射止めるか勝負ですね。まだまだ100戸以上売らないといけないですから、厳しいのは厳しいかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
変質者が出たからと言っても、何か大きな事件になっていない
限り、地域の自警団による見回まではしないのではないでしょうか
No.142さんがおっしゃるように暖かくなってきたら変な人が出てきますね
大きな事件に巻き込まれないように自己防衛も大事ですね
-
153
匿名
竣工してから値引で勝負!って感じですかね。
周辺の新築マンションの売れ行き見た限りでも
ここの値付けで入居前完売は厳しいですよね・・・
-
154
匿名
話題無いですね。
グランと違い、盛り上がりませんね。悪くも良くも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
155
匿名さん
-
156
マンコミュファンさん
近隣に賃築マンションの販売物件だ出てきたら、盛り上がるでしょう。南千里(佐竹台)みたいにね。
-
157
周辺住民さん
先日、工事現場のそばを通りましたら、コンクリートを砕く音?がしていましたが大丈夫ですか?
又、中央棟と南棟の空きが、建物の高さが半分ぐらいしか出来ていないのに、広告の絵と比べて狭く感じます、中央棟が人気と書かれていますが?
-
158
匿名
>156
盛り上がってるのは南千里地区の佐竹台ではなく桃山台のマンションです。
あのマンションは凄い盛り上がりですよね。冷やかす輩は勿論うっとうしいですが、それと同レベルのあのような購入者がたくさんいることが恐ろしいです。
パークはそうならないと祈りましょう。
-
159
匿名
最近マンションを探し始め、週末にモデルルームに行きました
気に入った間取りは(中央)完売と言われてしまいました… 千中で他に2件見ましたが、パークが一番しっくりきました
南は道路の音が気になりますでしょうか?契約者さんがいらっしゃれば教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
南側は、それなりにうるさいんじゃないかな。窓開けてたら、かなり車とかバイクとかバスの音は聞こえるだろう。でも、窓閉めてたら恐らく気にならないと思う。
これが気になるかならないかは、個人の主観。
おれは気になる。何千万も出すなら当然。
-
161
匿名
中央購入しましたが、南棟にすればよかったかな と後悔中。
音以外は、南棟が1番良い物件かと。駅から近いし、地下駐車場からも近い。
中央の売れ行き良かったので、迷った結果、中央にしてしまった。流された感あり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
入居予定さん
>159さんへ
145です
南棟の南西端付近(駅に一番近い所)にバス停がありませんか?
バスが発車するときの音はうるさいかもしれませんね。
もしバス停があったら、その付近で15分ほど、少し離れた所で15分ほど立ってみて、実際の音がどの程度か確かめてみたらどうでしょうか。
バス停の直近と少し離れた所では若干違いがあるかもしれません。
現場で、自分の耳で観察するのが一番です。
-
163
入居予定さん
>150、151さん
149、145です。
ありがとうございました。
そういう商売のやり方とは恥かしながら知りませんでした。
相対の重要な取り引きであれば、買い手は売り手に対してもっと誠実丁寧な説明を求めるのが常識。
売り手側が買い手側に偽りない情報を逐次示すのがまっとうな商売道。
素人相手の不動産切り売り販売の世界は「まともな商売道」とは違うのだとつくづく思い知らされます。
買う方はあり金はたいているのに、不動産切り売り屋は「売ってしまえばハイおしまい」。
商売道ここにすたれるの感あり。ただ、すさびの道を行くだけでしょう。
それにしても、ブルガリはもうやめてほしい。下劣としか感じられません。恥ずかしくて仕方ない。悲しい。
あんなもので何を釣ろうとしているのか?
売り主はどんな買い手を想定しているのか?
買い手、最終消費者をなめた商売はいずれしっぺ返しを受けます。
この共同住宅をただ誠実につくり、誠実に売る王道を歩んでほしいと望みます。
-
164
一期契約済みさん
オプションの確認書が来ました。
12月申し込みの分です。
皆様は何をもうしこまれましたか?
-
165
契約者
キッチンカウンター人口大理石?や洗面所シャワーヘッド程度です。あとはなんだったかなぁ・・・。
洗濯機の水詮、お湯も使えるようにしようか迷ったのですが、結局なしにしました。
まだ確認書?きていません。そろそろ久しぶりにMRにでも行ってみようかな~と思います。
-
166
匿名さん
お湯で洗濯は必要ないでしょうね
ブルガリのキーホルダーですか?
欲しい人って居ないでしょうね
釣られる人も居ないでしょうね^^
-
167
匿名
モデルルーム、最近行ってませんが、バラの花とかついてるのかなあ?
最近、行った方、おられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
ブルガリでは釣られないでしょう。販売側も釣られるなんて思っていないでしょうし。
ただブルガリほどのスーパーブランドは二流の会社に名前の使用許可を出すようなことはしないので、そこはさすがに三菱ブランドだなと思います。
-
169
購入検討中さん
三菱のマンションは関西では実績も知名度もないです 三井や野村にははるかに及びませんな
-
170
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
そんなの物件ごとにちゃんと評価しなはれ。
三菱も三井も野村もエエ物件やってるけれど、はずれもある。
東神戸・阪神間は、なぜか野村に良い物件が多いような気がするが、
大阪は互角かな。
千里は、この三菱エエじゃないですか。
もうちょいグレード高めなら、住みかえ考えたのですが。
-
173
匿名
東灘区の野村物件、ザ・ハウス,住吉本町レジデンスは、今でも人気がありますね。
確かに、物件毎に比較したほうがいいと思います。
-
174
匿名
ここも良い物件と思いますよ。
抽象的で申し訳ありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
そうですね。グレード的には普通ですし、ここでも以前どなたか書いてらっしゃいましたが「ウリ」には欠けるのかもしれませんが、公平に見て千里中央の近辺では一番良いと思いますよ。今の千里中央の相場的に値段も一番妥当だと思います。この先はもっと良いのが出てくるのかもしれませんが、現時点で。
-
176
入居予定さん
千里中央駅から徒歩10分圏内で広い土地が残っているのはもう公団(UR)の賃貸住宅くらいですかね。
-
177
匿名
学区内、小学校の近くにかなり古い団地群があります。
ここができたら、少しは学区の雰囲気変わるのでしょうか。住人が高齢なのか修繕もされてないようで不気味なので建て替えになるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名
177さんの文章に、悪意は感じませんが、178さんが指摘されるように、配慮が必要なんですね。私も気をつけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
築40年以上の建物は住んでる人にとっても、災害時など危険です。
財政にゆとりがある都道府県は建て替え進んでいます。大阪府は生活保護費で財政圧迫されていますが。
毎日子供達が通る場所にあるので、建て替えを望むのは自然な考えかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件