大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?(part 4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. パークハウス千里中央ってどうですか?(part 4)
物件検討中 [更新日時] 2011-08-10 12:52:07

1000件超えましたので、part4 に引越しします。
引き続き、パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~5LDK
面積:70.80平米~126.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン

施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所



こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-04 09:20:36

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 803 匿名

    私は北改札出たところから南棟の入り口まで普通に歩いて4分半でした。ラビ横の歩道橋を通ったので、信号は最後の2箇所だけ。どちらかが青になるので信号待ちもほとんどなし。

  2. 805 匿名さん

    駅までは同じくらいかもしれないけど、深谷だったら、仕事終わって夕飯の後コナミ行くの億劫じゃないな。
    レジデンス、タワーに次ぐ期待物件。ヤマダの前の公団団地もいずれ、建替えになるだろうけど。

  3. 806 匿名

    南棟以外は何分なんですか?そこがここでいう問題なのでは?

  4. 807 購入検討中さん

    セントラル棟+1分、北棟さらに+1分
    くらいでは?
    でも敷地に入った時点で帰宅した気持ちに変わるので、棟ごとの距離はあまり問題じゃないような気がします。

  5. 808 匿名

    私も今大規模マンションに住んでますが、敷地に入った瞬間、オンからオフに切り替わる感覚、わかります。

  6. 814 匿名

    何故、北棟に地権者の方々が多い?
    選んだ理由がそれなりに有りそうですが。

  7. 815 匿名はん

    元々の戸数も少ないセントラルにも、結構な割合と聞いているが。

  8. 816 匿名さん

    → 814さん
    以前も、なぜ北棟か? という書き込み議論がありました。
    「たとえ駅から遠くなっても落ち着いた場所」「地権者はそれを良く知っている」
    というのが大雑把な結論だったように記憶しています。

  9. 819 匿名

    棟によって難易度変わるかな?オートロックなんで人が一番出入りするところが入りやすく、端っこの部屋が人目がつきにくい。

  10. 820 匿名

    人目につきにくいとプライバシーは守られるけど誰にも見られないから侵入されやすい。
    ピッキングものんびりできる。
    エレベーター近くの人がたくさん通る部屋は侵入されにくい。
    プライバシーはあまりいけど。
    プライバシーと防犯は紙一重ですな。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 821 契約済みさん

    >785さん

    中崎町のタワー(分譲)に住んでいます。
    梅田から徒歩5分くらい(20代、夫の足で)で
    とても便利です。

    梅田のパークハウスが建っていくのを日々眺めていますが、
    基本的に間取りもDINKS向けの物件なので、
    (設計等に関わった人の話によると)
    ファミリー層の方は千里中央を選ぶのでは?

    我が家も、
    来年子供がうまれるので、
    梅田まで便利で子育ての環境もソコソコ、の
    こちらに移るつもりです。

  13. 822 購入検討中さん

    眺望の抜けや静かさを鑑みて北に絞り込んで検討してます。
    北棟までの徒歩はどういうルートがいいのでしょうか?

  14. 823 契約済みさん

    821さん。
    来年お子様がお誕生なんですね。おめでとうございます。
    千里中央は、大阪の中では治安も子育て環境も交通の便も比較的高いレベルでバランスが取れてると思いますので、良いご決断と思いますよ。
    入居が楽しみですね。よろしくお願いします。

    822さん。
    図面見た限りでは、南棟の西側歩道を北棟の方に歩いていくと、中央棟過ぎた辺りにマンション出入り口があります。そこだと、ちょうど北棟エントランス前のロータリーの所に出ますので一番早いかもしれませんね。雨の日は南棟のエントランスから入って正攻法で行った方が良いかもしれません。マンションギャラリーで敷地のレイアウト図がもらえますので、それをご覧になったら良いと思います。

  15. 824 購入検討中さん

    823さん
    822です。ありがとうございます。
    敷地内なら雨に濡れないで歩けるんですね。
    左の歩道もそんなに距離はないので不便には感じないかもしれませんね。

    でも、もう少し悩んでみます。

  16. 825 購入検討中さん

    千里中央初心者です。
    駅前の商業施設は便利だと思いますが、食事系はチェーン店などの可もなく不可もなく系ばかり?
    カフェもおしゃれ系はなさそうに思えるのですが・・・
    犬の散歩がてら立ち寄れるカフェテラスとか、普段使いできる美味しいイタリアンとか、等々
    千里中央でご存知でしたら教えてください。

  17. 826 匿名

    残念ながらセンチューではお洒落なお店はありません。セルシーとか地下街も昔ながらの喫茶店とかばかりでゆったり感がありません。ヤマダ電機の中にあるレストラン街がまだマシかなという感じ…。
    休日に少し車で足を運んで緑丘や小野原のほうにあるイチリンカフェやヒロコーヒーなどゆっくりお茶やランチが出来るカフェでくつろいでます。小野原は美味しいケーキ屋さん等も揃っててオススメです。

  18. 827 匿名さん

    小野原の野村の戸建分譲は売り出し分即完らしい。。。ここよりはるかに・・・

  19. 829 契約済みさん

    >823さん

    ありがとうございます。

    そのように言ってもらえて本当に、とても安心しました。

    (ここのスレを見ていると、とても不安になったりもしていたので・・・)

    来年には、家族三人で移り住みます。

    こちらこそ、ぜひよろしくお願いいたします。

  20. 830 匿名

    賑やかなことは、良いことだ。

  21. 831 契約済みさん

    ↑すみません。
    ↑は821です!

  22. 832 匿名

    三期販売は、いつからでしょうか?

  23. 835 匿名さん

    >No.832さん
    三期かどうかは分かりませんが、ホームページでは次の販売予定が一応8月上旬になってますね。今までの流れだと要望書出した人がある程度集った時点で販売、ということになるんじゃないでしょうか。

  24. 838 匿名

    832です。
    情報有難うございます。
    しかし、最近、削除されている方、多いですね。

  25. 839 契約済みさん

    普通の井戸端会議であんな過激な発言ばかりされたら、ひきますもん。
    匿名とはいえ、あくまでも、同じマンションに住もうかどうか検討している人たちの
    情報交換の場ですからね。。。

  26. 840 匿名

    検討してない人もいると思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    リベールシティ守口
  28. 841 契約済みさん

    一度も検討していない人がわざわざみるんですか?

    それは、何のために?

  29. 842 購入検討中さん

    ここを含めて比較検討して結局他のマンションを買った人が、
    自分の決断は正しかったんだと自分で言い聞かせるために
    ここにネガを書き込んでるのではないでしょうか?
    このマンションに限らずどのマンションでもネガ心理ってそういうものでは?

    ちなみに徒歩分数でムキになってたネガは、間違って千里タワー買っちゃった人では?

  30. 843 いつか買いたいさん

    842さん
    私も貴方の考え方と同じですが、挑発する必要はないのでは?
    有意義な情報好感を希望します。また、スレが荒れるのは嫌です。如何でしょうか?

  31. 844 契約済みさん

    841です。

    842さん、
    そうですか!なるほど。

    そして、

    わたしも843さんと同じく、
    有意義な情報交換を望みます。

    ネガティブな情報をもらうために、この掲示板を利用しているわけではないので。。

  32. 845 入居予定さん

    そうですね。過敏に反応することを狙ったり、またそれを煽ったりする発言は見ていて気分良いもんじゃないですもんね。上品に情報交換できれば良いですね。
    ところで、昨日現地見てきました。特に北棟の外観が見えてましたよ。写真アップしますね。写真ではなかなか伝えられませんが、実物は結構シックで良い感じでしたよ。とりあえず、北棟を北側から撮ったもの。

    1. そうですね。過敏に反応することを狙ったり...
  33. 846 入居予定さん

    845です。
    引き続き北棟を南側から撮ったもの。

    1. 845です。引き続き北棟を南側から撮った...
  34. 847 匿名

    845さん
    写真、有難うございます。
    また自己満足と叩かれるかもしれませんが、ここ契約して良かったと思えました。実物見るが楽しみです。

  35. 848 匿名

    学生や専業主婦にとっては、千里中央より小野原の方が生活しやすいから人気なのでしょう。この前、平日夜11時に小野原のスタバの前通ったらびっくり。オープンカフェも賑わっているし、ドライブスルーにも並んでた。でも、サラリーマンには、千里中央の駅近マンションが一番。通勤が楽だからね。

  36. 849 匿名

    ↑何で小野原?ちなみに私は小野原在住ですが、深夜のスタバなどは近隣住民で賑わってるわけではないですよ。クルマが停めやすいのと深夜遊ぶとこがない若者が群がってるだけです。お金があれば、そりゃ千里中央がいいですよ。

  37. 850 匿名

    小野原の戸建ては6〜7000万するはず…。あんなとこ買えるわけないよ。
    サラリーマンは千里中央で充分。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
デュオヴェール南茨木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸