大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?(part 4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. パークハウス千里中央ってどうですか?(part 4)
物件検討中 [更新日時] 2011-08-10 12:52:07

1000件超えましたので、part4 に引越しします。
引き続き、パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~5LDK
面積:70.80平米~126.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン

施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所



こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-04 09:20:36

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 687 購入検討中さん

    ブルガリの、世界に一つの時計(中央棟)や契約者全員に配布されるキーホルダーは無駄。意味がわからない。

  2. 688 物件比較中さん

    タワー、事故がなかったら絶対ほしかった。レジデンスにしときゃよかったかなとも思う今日この頃、残り物件は高い。

  3. 689 物件比較中さん

    デメリットを詳細に書いて頂いたので参考にさせて頂きます。客観性を欠く記述もあるように思いましたが・・・。

    プラスの側面から考えた場合、今後出てくる物件も含めてパークハウスのメリット全てを持つ物件があればお教えください。

  4. 690 入居予定さん

    静かだったこのスレが3連休の間、突如として大賑わいしたのでビックリ。
    特段新しい話はないようですが、なぜこうなったのでしょう?
    賑やかなのは面白い!
    人それぞれ、価値基準は実に多様なんだなあと、改めて感じ入っています。

  5. 691 匿名さん

    >No.654 by 匿名 2011-07-17 23:46:44
    >いやいや、急にスレが荒れだしたのは近鉄物件の話題が出てからでしょ。ここの契約者さんが西町の人間をば>かにしたり、パーク高いと思うなら近鉄へどうぞ的な見下した発言をしたり。
    >個人的な感情論は真剣にマンション検討してる人に対して失礼だと思います。

  6. 692 物件比較中さん

    いやーホント盛り上がってますね。すごいです。

    外観が少しずつ見えてきましたが感じ方は人それぞれ。内装についても話題になっていたので何か新しい情報でも?と思ったのですがこれは特にないのですね。ということで、やはりご新規さんが多いのでしょうか?

  7. 693 匿名

    パークのメリットって、結局「三戸に一個エレベータ設置」ってやつと「タンクレストイレ」だけでしょ?

  8. 694 匿名さん

    火をつけたのは以下のふたつのレスではないかと。。。

    >No.598 by 匿名さん 2011-07-16 10:29:37


    誰も学区関係ないなんて言ってませんよ。北町は最近いいみたいって話だったと思いますが。
    西町のマンションスレ見てると、他の町の学区を見下している書き込みが多々あります。(実際は北町はマンション増えすぎで大変そうですが?)
    そういう親が多く住む町は嫌ですけどね。

    >No.611 by 匿名さん 2011-07-17 12:08:03


    パークの値段で高いと感じる方は、近鉄にいかれたらいいだけの話では?
    既に契約してる人は、ここに割高感感じてませんよ。やっかみみたいに聞こえます。
    西町のプラウド、ずいぶんと早くに完売でしたけど?

  9. 695 匿名さん

    その2つのメリットだけでそこそこ売れてるのなら、販売戦略がスゴイ??

  10. 696 匿名さん

    西町プラウドは竣工後の完売ですよ。他に比べたら健闘した方だが、規模が違う物件を比較するのはムリがあると思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    プレイズ尼崎
  12. 697 入居予定さん

    パークハウスは竣工までに完売のペースだと聞きました。
    その通りになるのかどうか、見当がつきませんが。

  13. 698 匿名

    毎月10戸ずつ売れると完売ですね

  14. 699 入居予定さん

    では残り60戸程度ですかね。
    売主があまり情報を出さないので気になります。

  15. 700 匿名

    残り50くらい と聞きました。

  16. 701 購入検討中さん

    千里中央は御堂筋線が延長された場合、始発としての価値を失う。
    予定では平成30年度となっており遠い先のことではない。

  17. 702 匿名さん

    >予定では平成30年度となっており遠い先のことではない。

    以外とこの手のお話は立ち消えなどになる事多くないですか?
    この話は決定なのですか?

  18. 703 匿名

    箕面市は鼻息荒く、すでに30億の予算をプールしている。橋下さんもその気だしね。

  19. 704 近所をよく知る人

    >以外とこの手のお話は立ち消えなどになる事多くないですか?
    この話は決定なのですか?

    御堂筋延長は、難しいと思います。
    彩都も箕面も計画当初ほど上手く事が運びませんでしたから。
    関西の経済活動規模縮小傾向も止まらないでしょうし。

  20. 705 匿名さん

    箕面森町 宅地売れず
    http://think-minoh.net/?p=460

    彩都 企業誘致失敗・開発も頓挫
     

  21. 706 匿名

    広め間取りが多く残ってそうなので、竣工前の完売は難しいのでしょう。
    二年後まで広めの部屋売れ残り、二割引き(5000万円台)ぐらいにならないかなあ〜。

  22. 707 入居予定さん

    北大阪急行会社の5割以上の株主の阪急は箕面(萱野あたり)への延伸にまったく乗る気を見せていないようです。
    箕面まで延ばしたところで、さらにその先はどんずまりの山だけ。山麓までしか人が住んでいないのだから採算がとれないでしょう。
    いまは千里中央から箕面市東部住宅地へのバスで利益を上げているのだから阪急はそれで十分としているように見えます。
    ターミナルが箕面になったら千里阪急百貨店、千里の阪急関連ビルも箕面へ移すのですか?
    そこでは百貨店もビル経営も成り立たないでしょう。

    橋本知事も最近は「北大阪急行を箕面へ延伸せよ」と叫んでいないようですね。

  23. 708 匿名さん

    北大阪急行電鉄を延長したところで、地域的に通勤客を見込めそうにない。
    また延ばしたところで、箕面の宅地の売り上げに貢献できる可能性も低い。

  24. 709 匿名さん
  25. 710 匿名

    ショック。
    千里中央も桃山台並に、安くなるということですね。

  26. 711 匿名さん

    始発の資産価値はそれ程あります?
    東京のラッシュに比べたら、こちらは快適です。
    商業施設や塾が充実してるので、魅力的です。
    資産価値は下がりますかね?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  28. 712 近所をよく知る人

    始発駅であることが千里中央の魅力の一つであることには間違いはないでしょう。

  29. 713 匿名さん

    始発の資産価値はそれ程あります?

    712さんのおっしゃるとおり。
    始発だけど、八王子や多摩センターほど中心地(新宿)への所要時間が長くない。

  30. 714 匿名さん

    延伸について、大阪府の財政や阪急の体力からしてどうだろう。
    箕面は既に宅地開発で行き詰ってる。ブレークスルーとして地下鉄、
    というのも説得力に欠ける。

  31. 715 匿名さん

    採算とれない、と言われ続けている。

  32. 716 購入検討中さん

    これから先、深谷以外で千里中央徒歩5分圏内って出てくる可能性ありますか?

  33. 717 近所をよく知る人

    伊丹空港廃港と北急延伸の引き換えが議論されるが、
    今回の東日本大震災や将来予測される大阪湾の津波の
    影響(関空・神戸はモロ影響受ける)から、
    物資輸送の観点から伊丹空港の重要性が増してきた。

  34. 718 匿名さん

    徒歩5分はなかなか出てこないと思いますよ。ただパークもサウスのエントランスであれば6~7分でたどり着きますけど、ノースは実質10分以上かかりますからね~

  35. 719 匿名

    716さん
    可能性があるとしたら北町のURでしょうか。
    かなり広い敷地ですが、もし建て変わるとしても切り売りで部分的になるのではないでしょうか。

  36. 720 購入検討中さん

    メゾン建て替えはありませんか?千里中央ではたぶん一番の一等地ですよね。

  37. 721 匿名さん

    メゾン。当分ない。理由は前の方のレスに書いた。

  38. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  39. 722 購入検討中さん

    ノースは入り口から距離を測って80mで割りました。7分弱です。
    もしこのマンションがノースだけだったら不動産表記は徒歩7分になります。

  40. 723 購入検討中さん

    サウスの入り口までは普通に歩いて4分でした。
    さらにそのまま左の坂道を上がってノース入り口と思われる箇所まで6分でした。

  41. 724 匿名

    北町UR建て替えなら、南側がUR建て替え団地で、北側が活用地となると予想。5分以内は微妙かな。

  42. 725 匿名さん

    徒歩7分ってことはサンメゾンと同じってこと?
    サンメゾンの営業マンはサンメゾンは
    実質徒歩8分と言ってたよーな。。。
    サンメゾンよりさらに奥にあって坂道
    登らないと着かないノースが徒歩7分か~

  43. 726 匿名さん

    サウス入り口、運良く横断歩道待ちがなくても、5分は微妙。

  44. 728 購入検討中さん

    うーん、サウスの東寄りの住戸ならノースと距離は大して変わらないような気がしますけど。
    それならノースの静けさも捨てがたいかなと。2面バルコニーなら眺望は南北両方抜けますし。
    でも、サウスの気軽さと地下駐車場もいいですね。
    セントラルはもう欲しい間取りがないので、うーん、サウスとノースで迷ってます。

  45. 729 契約済みさん

    No.723 さん、
    サウスの入り口まで駅北改札からでも4分は無理です。最低信号3つはあります。
    坂道を上がるノース玄関までは
    No.718さんの言うとおり実質10分以上かかります。
    ノースの坂道は駅からスーパーでの重い買い物袋持って歩く主婦、高齢の方には
    キツイと思います。毎日のことですから。

  46. 730 匿名


    実際に4分で着きましたけど。
    そんなにムキになることでもないんじゃないの?

  47. 731 匿名

    >No.730 by 匿名 2011-07-20 00:39:51
    >え
    >実際に4分で着きましたけど。
    >そんなにムキになることでもないんじゃないの?

    う~~~ん

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  48. 732 購入検討中さん

    うまく歩けば信号は最後の二つでは?

  49. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    デュオヴェール南茨木
  50. 734 匿名

    法的に、5分でいいんじゃないでしょうか?

  51. 737 匿名

    まあまあ
    731
    不動産表記5分でFA

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  52. 739 入居予定さん

    何分かかるのか?
    議論よりも、歩いて確かめたら簡単に分かることだと思います。
    私が歩いてみた限りでは「622さん」が書いている通り北棟東側まで7分弱。
    3分-4分の差が決定的な問題?
    健康のために歩け歩け! という考えもありますし。
    体力の衰えた方が重い荷物を持って坂道を歩くのは確かに大変でしょう。
    東に隣接する北町3丁目の戸建区域の大部分はパークハウスより遠く歩くことになりますが、困っている方が多いでしょうか?

  53. 740 入居予定さん

    739です。
    「622さん」と書いたのは誤りで、正しくは「722さん」でした。
    失礼しました。

  54. 741 匿名

    ここの管理組合の役は引き受けたくないな。

  55. 742 匿名さん

    不動産の表示規約では80m=1分を切り上げ表示にすると決まってる。
    早く歩けるとか信号がタイミングよく変わったとか、そんな話はいらんねん。

  56. 744 契約済みさん

    どの物件も不動産会社が言う駅からの所要時間は、742さんが言われるとおり信号等の要素は無視して単に駅からの最短距離を80m/sで割った所要時間です。しかも敷地の最も駅に近い地点からの所要時間なので、実際住戸から歩いてみると不動産会社が言う時間では着かないことが多々ありますよね。あくまで営業用の参考値です。また、パークに限らず比較的敷地の広い大規模物件の場合、どの棟を選ぶかで所要時間が変わるのは当たり前の話ですよね。パークは駅周辺の商業地域を取り囲む住宅専用地域の最も駅側の場所にありますので、そういった意味では好立地の物件ではないか、と思います。ただ、エントランス入ってから住戸最寄のELVまで行くまでにシャトルELV乗らないといけないのがちょっと面倒くさいかなと個人的には思いますけど。

  57. 745 匿名さん

    「4分」と言い張る723、730さんの方がムキになってるような。

    毎日、晴れた日に手ぶらでウォーキングシューズ履いて行き来するわけではないし。
    広告表示上問題なくてもね、実質、あの信号はかなりネックに感じる人がいてもおかしくはないでしょう。

    他に便利なマンションがあるし、これからも計画されている以上、相対的に「駅近:至便」を売りにするのは、将来的には
    無理がある。

    大型集合住宅ではあるけれど、パークといってもいいほどのガーデンが付いているので、狭苦しい感じはしないだろうし、千里中央徒歩圏内としては環境面は良し。

  58. 746 物件比較中さん

    >3分-4分の差が決定的な問題? 健康のために歩け歩け! という考えもありますし


    だから、駅近を求める人には問題なの。不動産、特にマンションではそれが物件条件の大きな要素。
    健康のためとか、全く関係ないこと。

  59. 747 契約済みさん

    そんなに徒歩の時間にこだわるなら、実際自分の足で歩いてみて、
    納得いかなければ購入しなければ良いのではないでしょうか?
    安い買い物ではないので、周りがなんと言おうが、
    自分のこだわりはとことん追及すればよいのでは?
    子供と青年、老人、妊婦それぞれ歩幅も違えば歩く早さも違いますから。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  61. 748 匿名さん

    747さんに同意。
    実際歩いてみて、無理と感じられる方もいれば、このくらいの距離は許せると考える方もいる。どちらがいてもおかしくないと思います。
    検討者ではない方が、あれこれ言うことではないでしょう。

  62. 759 匿名

    棟と棟の間隔が想像していたより狭く感じます。南棟除く二棟の日照、眺望はどうな感じなんでしょうか。

  63. 760 匿名さん

    ノースのセントラル側の棟はほぼ真正面に
    セントラルの棟が建ってるから冬は結構日陰
    になる時間が長い。夏は当然冬よりましですが。

    モデルルームで日照図見せてもらったらいかが
    でしょうか。

  64. 761 匿名

    昨日は台風対策で、シート外してたのかなぁ?
    ご近所さんで、全体の外観見られた方います?
    もう暫く待てば、毎日でも見ることが出来事のでしょうが、何だか、早く知りたいもので。年甲斐もなく、最近、ワクワクしてます。

  65. 764 匿名さん

    ここはダメですね。

  66. 765 匿名さん

    1部シートはずしていますが、本日見ましたが1週間前と同じですよ。

  67. 766 匿名

    761です。
    情報、有難うございます。
    色々有りそうですが、半年後の入居が楽しみです。

  68. 767 物件比較中さん

    今日また歩いてみましたが、北改札から南棟入り口まで
    やっぱり4分ちょうどで着きましたよ。

  69. 768 一期購入者さん

    オプション会、ドキドキしますね。どんなオプション付けますか? うちはキッチンカウンター下の収納と、洗濯機上の収納棚かな~。それにUVカットフィルム加工要りますね。カーテンとかって街のカーテン屋のほうが安かったりするのでしょうか?????
    極端な話、じゃあ洗濯機上の収納棚なんかも、福屋工務店なんかに頼んじゃえば安くあがるんじゃないの~?なんて思ってしまう自分がいます。皆さんどうします~?

  70. 769 匿名

    何か資料届いたのでしょうか?

  71. 770 契約済みさん

    768さんへ

    変なんですが。 オプションの申し込み 昨年11月計約時にはどんなに高層階でも3月くらいまでだった記憶があるのですが。
    キッチンカウンター、洗濯機置き場上の収納棚 また追加できる案内でも来たのでしょうか?
    カーテンの案内はまだきていませんが。

  72. 771 入居予定さん

    売る側が買い手によって対応を変えているということですかな?

  73. 772 匿名

    もしかすると、工事が終わってからでも可能なオプションは延長になったのかもしれませんね。
    床暖変更や間取り変更は終わってるはずです。
    以前別のマンションを検討した時に、基本的にオプション受付は終了していますが、図面に関係しない、これとこれはできます。というような紹介がありました。

  74. 773 疑問さん

    ここは価格とか販売状況を常に伏せてるからいつも不思議に感じてたんですが、
    オプションでさえ買い手によってコロコロ話が変わってるなら価格も一期の買い手に比べたら二期からはひそかに下げて売ったりしてるってことは無いんでしょうか…??

  75. 774 契約済みさん

    まだ二期販売の最初の頃営業さんに聞いてみたことはあるんですが、値引きはないとのことでした。
    ときどきサイトに出てくる金額だけが頼りなんですが、最初に自分の希望する少数の部屋の値段しか
    聞かなかったので、参考になりません。

    どなたか比較された方おられたら教えてください。
    我が家は低層階でほとんど工事も終わっているだろうから、オプションのことも聞いては
    無駄だろうし

  76. 775 契約済みさん

    オプション申込み、まだ対応可能なんでしょうか??
    契約時のオプション申込み時のみ対応と言い切られ、
    後日、洗濯機上とキッチン吊戸の変更お願いしたけど厳しく断られました。
    部材発注、物流的にも全く問題ない時期なのに。
    全く融通がきかない対応に失望しました。
    対応できる期間であれば受けて欲しかった。大手にありがちな殿様対応。

  77. 776 匿名

    >768

    オプション会っていつですか?

  78. 777 匿名

    オプション会ではなく、インテリア相談会が秋にあると聞きました
    その時に色々相談ができるようです

  79. 778 匿名

    インテリア会では収納棚を頼んだり出来ないはずですが…
    実際はどうなってるんでしょうか?

  80. 779 購入検討中さん

    見てきましたが、すこしはなんとか勉強してくれるみたいですよ。
    やっぱり千里中央も過剰供給なんですかね。
    ただ希望の間取りがないので見合わせましたが。

  81. 780 匿名

    やはり安売り始まったか。これまで購入した方は、残念がるのかな?
    まあ、希望の間取りを契約でき、納得するのかな?
    値引きって、どれぐらいですか?

  82. 781 匿名さん

    オプションの申し込み後であっても、オプションを受け付けて
    もらえる人もいたら、ダメな人もいるって事ですか?
    図面に関係ない簡単な物なら可能って事でしょうか?

  83. 782 匿名さん

    ガサネタでしょう。

  84. 783 匿名

    ただ、インテリア関連の販売会は、近いうちにあるでしょう。

  85. 784 匿名

    オプションはどの契約書も同じ対応です
    営業マンに確認してください 値引き云々はガセですね

  86. 785 匿名さん

    ここ選んだパークハウス好きの人って、なんでパークハウス梅田にしなかったのでしょうか?

    確かにどちらも普通の平凡なマンションではありますが、
    梅田駅まで徒歩7分ですし、こちらの千里中央駅まで徒歩7分と比べたら断然梅田だとおもうんですが。
    不思議です。

  87. 786 契約済みさん

    大阪の都心には緑も少なく心休まるところはないに等しいと思うのですが。
    東京のような緑覆い公園も皆無に等しい。
    仕事と買い物に訪れるだけの町と思うのですが、
    みなさんはどうおもわれますか。
    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  88. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
ウエリス香里園

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸