大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?(part 4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. パークハウス千里中央ってどうですか?(part 4)
物件検討中 [更新日時] 2011-08-10 12:52:07

1000件超えましたので、part4 に引越しします。
引き続き、パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~5LDK
面積:70.80平米~126.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン

施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所



こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-04 09:20:36

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん

    >関西ではカセットエアコンは一般的ではないとの説明

    カセットエアコン、必要ですか?壊れたら修理大変ですけど。

    >玄関すらタイルではない

    タイルですけど。。。

    >お風呂のドアがガラスではない

    お風呂のドアがガラスって。ラブホですか?

    >壁はすべて壁紙

    壁が全て部屋で壁紙ではないマンションってあるんですか?水回りがタイルっていうマンションはありますけど。

    >ここの購入者は値段が高い=高級マンションと勘違い

    高いですかね。。特に高いとは思いませんでしたけど。

  2. 622 近所をよく知る人

    No.620さん、必死すぎでしょー

    ムキになるのはわからないことはないけどあんまり笑わせないで!

  3. 623 匿名さん

    うるるとさらら最高です。

  4. 624 匿名

    621さん
    反論したら、スレが荒れます。
    ここぐらいの価格帯を高額と思ってる人達ですからね。
    ここは、普通のサラリーマンが購入する大規模マンションです。

  5. 625 匿名さん

    no.621さんの意見と同じくです

    カセットエアコンって価格が普通の価格より高くて、利点を感じません
    必要ないですね。
    お風呂のドアもガラスのドアってなんだか普通のお家じゃ違和感感じます
    お洒落とは思いにくいですね。

  6. 626 匿名

    622さん
    620さんに必死さは、感じないのですが?
    621さんへの攻撃ですよね?あまり、必死にならずに、確認しましょう。

  7. 627 契約済みさん

    玄関は621さんが書かれているようにタイルです。
    浴槽のドアは他の物にオプションで選べたように思います。

    こちらのマンションを2期で契約しましたが、
    外観、内装共に満足しています。
    南棟であれば駅徒歩5分で行け、地下の自走式駐車場も高ポイントでした。

    デメリットが特に見当たらなかったので、
    こちらに決めました。
    契約者の皆様、数ヶ月すればインテリア相談会もあるようですし、宜しくお願いします。


  8. 628 匿名さん

    庶民派お手頃大規模マンションでしょう。
    良心的な価格だし、仕様も高級ではなく最低限必要なものがある感じです。

  9. 629 匿名

    駐車場って、抽選でしたよね。
    南棟で地下駐車場、外れたら、悲惨ですね。

  10. 630 ご近所さん

    「内容」の割りには高いです。
    立地・戸数・建物等の条件を勘案して。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    プレイズ尼崎
  12. 631 匿名さん

    団地に毛が生えた程度。
    コストダウンの結果です。
    買ってしまった人が悔しがるのわからないでもないけど、
    もっと便利な場所近い将来でてくるから。

  13. 632 匿名さん

    私は、どっちのパークマンションを選ぶかと聞かれたら、
    新宿の方を選びますね。

    ただ、大阪のマンションをいくつか見ていますが、パークマンション千里中央のようなものが多いことにも
    気づきました。

    関西の方は、カセットエアコンじゃ、修理の時に高くつくから嫌う。
    トイレや洗面所などの床は、ビニールのほうが好まれる。
    廊下も、石張りよりフローリングの方が好まれる。(そもそも下地が補強されてない)
    照明は、まず蛍光灯のおおきいものが好まれ、間接照明にはほとんど見向きもしない。
    ベッドは、フランスベッドが最高級と思っている。
    なかなか、建具をオーダーしない。統一感はきにしない。
    などの特徴がつかめました。

    どれも、東京ではまず第一に聞くことでしたが、とにかく住める家があればいいという感じでした。


    1. 私は、どっちのパークマンションを選ぶかと...
  14. 633 匿名さん

    621
    やけにムキになってますね。


    624
    >ここぐらいの価格帯を高額と思ってる人達ですからね。

    内容が価格に見合ってるかですよ。Value for Money / Reasonable かどうか。
    竣工前に完売されるといいですね、購入済さん。水面下の値引きは今のところ未知数でしょうけど。




  15. 634 匿名さん

    外付け階段も、安っぽい。

  16. 635 匿名

    >私は、どっちのパークマンションを選ぶかと聞かれたら、新宿の方を選びますね。
    新宿って風俗が多くて、とても住む環境とは思えない新宿のことですよね?

    >関西の方は・・・
    ついに関西を敵に回すんですね。
    個人的な見解ですが、関西人は実用性を重視する傾向があります。いい意味でのケチかもしれませんね。

    >廊下も、石張りよりフローリングの方が好まれる。
    廊下が石張りって成金趣味じゃないですか?

  17. 636 匿名さん

    ここのスレっていつもマイナスの書き込みが出てきたとたんそれをかき消すかのようにマイナスの書き込みを批判したりプラスの書込みが増えてきたりっていうパターンですよね?ひと昔前の書き込みにもあったとおり、高額マンションと高級マンションとは違うってことです。5,000万円前後のマンションはそこそこの企業のサラリーマンであれば購入できる価格ですが、70㎡台で5,000万円前後というのは庶民価格ではなく高額でしょう。ただこのマンションは価格が高額であるにもかかわらず仕様が庶民マンションレベルだから高級とは言えない。ということでここのマンションはただの高額なマンションってことでしょ。

  18. 637 ご近所さん

    建物のつくりについて、大阪を見くびっている感は否めません。
    阪神地区にもっと上質なマンションありますけど、あまりマーケティングしなかったのかしら。
    地元の富裕層(戸建持ち)は、ここは購入しませんでした。セカンドですけど。
    トアロードはどうなるのかなぁ。神戸ってことと、戸数から
    もう少し良い仕上がりになるのでしょうか。

  19. 638 匿名さん

    636さんに同感。
    だから、ここのマンションを盲目的に素晴らしく、決して高くはないっと思っている人は、
    結局良い住宅街を知らないだけ。辺鄙な所やよほど柄の悪い所から来たんじゃないかと。
    千里中央周辺はバブル。

  20. 641 匿名さん

    中年の639さん、誹謗中傷の意味をご存知?
    既に購入済とのこと、こんな方とご一緒できないとひいてしまうお客さん
    もいるでしょう。え、639さんこそ営業妨害してるんじゃないかって!

  21. 642 購入検討中さん

    >ここのスレっていつもマイナスの書き込みが出てきたとたんそれをかき消すかのようにマイナスの書き込みを批判したりプラスの書込みが増えてきたりっていうパターンですよね?


    そうです。契約済の方、残った地権者なのか。まさかデベロッパーさんではないと思いますが。

  22. 643 匿名さん

    639もたいした学はなさそう。

  23. 645 契約済みさん

    ま、よそ様のおっしゃることは適当に受け流しつつ、我々購入者は良いコミュニティ作りに注力しましょう。よそはよそ、うちはうちですからね。これからは、ネガティブな投稿には過剰反応せず、入居に向けた情報交換が出来ればいいですね。

  24. 647 購入検討中さん

    前の方の書き込みで、ネガティブなレスポンスを書く理由を、損得に求めるって発想って短絡的。
    長所、短所いずれも、虚偽情報でない限り大歓迎です。物件の感想や見解が人によってまちまちなのは、
    至極当然のこと。「明らかな嘘」や「誤った情報」の指摘以外で、投稿者を勝手に推測して噛み付いて
    荒らさないでほしいです。

  25. 648 匿名さん

    621と635は同一人物では?

    もし契約者さんであれば、自分で自分の首を絞めている
    ことに早く気づいたほうがいいと思います。

    書込み内容が、その方のレベルの低さと中身のなさを
    さらけ出してしまってるんで、購入検討中のまともなかた
    が見たら普通引きますよ!?

    住宅の購入って一生に一度の一大イベントなんですから、消費者は
    もっと賢くなるべきだとこのスレを見ててつくづく思います。

    自らさまざまな手を尽くし、調査し、できるだけ多くの有益な情報を
    集めたうえで検討すべきだと思います。そうすれば今の千里中央の
    新築マンションの価格が適正かどうかを見極めることができるのでは
    と思うのですが。

  26. 650 匿名さん

    621も635も、特段変だとは思いません。

    関東と関西の違い、個人的感想であってもそれなりに興味あります。
    東京の会社役員さんの住居、あるいは関東地区の資産家のリスク分散での投資として、
    購入検討される方は少なくないでしょうから、当然いろんな見解が出てくるでしょう。

    ただただ目くじら立てて「大阪をバカにしてる」ってみえみえの、レスより建設的だと思います。
    確かに阪神の物件はここのデベに限らず、建物の魅力がイマイチなので、業界の方も是非勉強して欲しいです。

    東京や横浜暮らしを通して、思うところがある関西人も、少なからずいますから。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  28. 651 購入検討中さん

    No.647さんのおっしゃっていることが至極まともなことだと思います。
    ネガティブなレスポンスをスミフの仕業だと決めつけるなんて言語道断でしょ。
    もし契約者のかたであれば、そういった偏見で購入検討者を惑わすようなことはやめていただきたいです。
    購入検討者にとって、プラスの書き込みも、マイナスの書き込みも、いずれも重要な情報源となるものですから自由に書き込むべきだと思います。批判的な意見の内容が嘘であれば否定すればいいですが、根拠もなくただのやっかみだとかで全否定する書込みはいかがなものでしょうか。
    ちなみに私は以前サンメゾンの購入も検討しており、その結果選択肢から外しましたが、営業マンのかたはとても紳士的なかたでした。逆に私の担当をされているパークの営業のかたは品がないように感じています。

  29. 652 入居予定さん

    このスレが突然荒れてきたので驚いています。
    計画的な悪意が入り込んだのでしょうか。
    論外の書き込みに対しては無視する方がよさそうですよ。

  30. 653 匿名さん

    639
    >新宿の風俗は、石原都知事になって、淘汰されてますよ。火事で死亡者でる事故もあったし。

    パークハウス
    中年さんの知っている新宿って、テレビで放送される歌舞伎町とか大久保あたりだけなんでしょうね。
    東京に出張の機会すらなかったんでしょうか。それとも風俗街にしか目がなかったのか。
    いずれにしても、639の文面からして、きちんとした社会人とは見受けられません。
    きっとこの方は、田園調布と蒲田が、同じ大田区にあることも知らないんだろう。

    こんな人が隣人となった場合、嬉しいですか。


  31. 654 匿名

    いやいや、急にスレが荒れだしたのは近鉄物件の話題が出てからでしょ。ここの契約者さんが西町の人間をばかにしたり、パーク高いと思うなら近鉄へどうぞ的な見下した発言をしたり。
    個人的な感情論は真剣にマンション検討してる人に対して失礼だと思います。

  32. 655 匿名さん

    今日、現地を見に行ってきました
    こちらの掲示板にはネガティブな意見もあったのですが
    想像以上によかったです (あくまでも個人の感想です)

  33. 656 匿名さん

    パークハウスについて、東京の方が千里中央より良い、と言う意見は
    以前にもありました(同じ投稿者との印象はないのですが)。
    これは、プラウドでもいえますね。もともと地価が高い所に建設する場合、
    建物がコスト高になっても割高感を持たれないということと、それなりの
    富裕層が購入するのが、要因ですかね。

    パークハウス千里中央、まだ完成してないので何とも言えませんが、ブリリア多摩センターのイメージでしょうか?

  34. 657 匿名さん

    635さん
    >新宿って風俗が多くて、とても住む環境とは思えない新宿のことですよね?

    西口あたりはご存知ない?
    パークハウスだけでも、新宿にいくつもマンションあるんですよ。

  35. 658 匿名さん

    >ついに関西を敵に回すんですね。

    No.635さんはちょっときついでしょー
    反論が稚拙すぎませんか

    このスレってネガティブ発言に対してこういう稚拙な反論する人
    多いですよね?ってゆーかすべて同一人物?

  36. 659 契約済みさん

    昨日から急に荒れてきましたね。
    何があったんですか?
    我が家には坂道対象外なので西町の近鉄は対象外なんですが、
    お買い得物件なんでしょうか?
    大阪市内の三井さんの高額物件をみてきました。
    確かにパークよりは内装にお金がかかっていましたが、ベランダが狭くって。
    本当に希望がすべて備わっている物件てないものだなと感じました。

    私は緑の少ない大阪市内より千里を好みました。

  37. 660 匿名さん

    なんだか、地権者付き物件の場合、北摂あたりでは逆に元からの住民の比率が高い物件の方が、正解のような気がしてきた。近くからの転入者ばかりだといいのだけれど。東京vs大阪南の戦争が勃発しそうで怖い。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 661 匿名

    654さんが書かれているとおり、急にスレが荒れだしたのは近鉄物件の話題が出てからですよ。
    この時期に新規物件が出てきて脅威に感じる気持ちはわかりますけど、西町の人間を批判したり、近鉄の話題を出した人に対して見下すような発言をしたりしてるとここの契約者さんの質が問われますよ。
    言いたくはないけど、北町と西町ではやはり西町に軍配があがるでしょうし、地権者マンションとそうでないマンションという点でもパークにはハンデありだと思います。立地もノースは徒歩10分以上かかるから近鉄物件と大差ないですしね。あと設備もパークと同等レベルみたいですよ。ただ近鉄物件も思った以上に強気の価格でくるみたいなので、価格次第なところはあるかと思います。

  40. 662 匿名さん

    荒れだしたのはここだけじゃなく、この界隈の物件全てあれだしてますよ。あれてない物件もその中にありますけどね。

  41. 663 周辺住民さん

    大阪はいろんな点で南北格差があるので、地権者の方には残っていただきたかったです。
    千里の雰囲気がさらに壊れてしまいそうで残念です。

  42. 664 匿名

    635です。
    確かに短絡的で稚拙すぎました。反省です。
    皆さんにも不愉快な思いさせたかもしれませんね。すいません。
    あと新宿の副都心の方は確かにマンションありますね。失念していました。

  43. 666 匿名

    >スミ○云々、削除されたんですね。図星だったんですねー

    また程度の低い書きこみがされているようですね。

    No.665さんは投稿削除基準を知っているうえで上記のような
    書きこみをされているのでしょうか。

    昨日の書きこみのうち複数削除されていますが、削除されている
    のはいずれも契約者もしくは契約者と思われる者の書きこみです。
    掲載内容はいずれも投稿削除基準に抵触するようなものばかりでした。
    スミフの書きこみの件についてはまさに不法行為そのもので名誉棄損で
    訴えられてもおかしくないレベルの内容でした。

    投稿削除基準に抵触するような書きこみをされた契約者等のかたがたには
    もう少し書きこむにあたってのマナーをわきまえてもらいたいですし、この
    スレを荒らす元凶はそれらのマナー違反の書きこみを繰り返した契約者等で
    あったことに早く気づくべきです。

  44. 667 購入検討中さん

    ここって物件が値段に見合ってないですよね。
    今後千里中央は価格下落が必至と言われてますし。
    ディスポーザもついてないし、駅から微妙な距離ですし。
    桃山台の辺りの方が設備も同様なもっといい物件がありそうで
    そっちにしようかなと考えております。

  45. 668 匿名さん

    何をムキになってるの?
    ちなみに契約者じゃありませんよ。
    色んな物件を比較してるから、分かるんですよ。

  46. 669 匿名さん

    668
    >何をムキになってるの?
    >ちなみに契約者じゃありませんよ。
    >色んな物件を比較してるから、分かるんですよ。

    アンタ本気で言ってんの?

    あの書込みをスミフの関係者が見てたらアンタホントにやばいよ

  47. 670 匿名さん

    ネガティブ・レスポンスについて、「競合他社の社員による組織的画策」と決めつけ、バカの一つ覚えのように「句読点の使い方」がどうのってすぐ騒ぎ出す連中。「句読点」より、荒らしている本人(達)の方がよほどおかしな文章書いてるのに。どこのデベロッパーも、このスレに張り付いて誹謗中傷合戦繰り返すほどバカじゃない思う。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸