物件検討中
[更新日時] 2011-08-10 12:52:07
1000件超えましたので、part4 に引越しします。
引き続き、パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~5LDK
面積:70.80平米~126.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン
施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所
こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-02-04 09:20:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
363戸(146戸(S棟)、80戸(C棟)、137戸(N棟)(非分譲住戸70戸含む)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:S棟1:地下1階地上12階建 S棟2:地上11階建(S棟) 敷地の権利形態:所有権の共有(敷地・建物共用部分は共有、建物専有部分は区分所有) 完成時期:2011年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社 [販売代理]有限会社プレイス・ワン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判
-
501
匿名
桜ヶ丘は展望が比較にならない程良い。
一方、こちらの方が、桜ヶ丘より、数段高級感,建物質感が上。
プラスマイナスで、一緒ぐらいの人気になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
桜ケ丘メゾンシティは、今現在から考えたら、めちゃくちゃ安かったね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名
でも住む気しないね。あの共生共存と言う観点からはナンセンスな建て方。自分のマンションのことしか考えてないだろ。利己的な嫌なマンションというイメージしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
契約済み
1期でここを購入しました。
離れた所に住んでいるので、外観を見に行くことはできませんが、落ち着いた配色みたいで安心してます。
私はここのマンコミのファンで、色々な掲示板を見てますが、ここのスレッドはそんなに荒れることが無く、契約者の皆さん、検討者の皆さんに好感が持てます。また、ライバル社の方々もあまり、目の敵にされないのもありがたいです。
あと、半年以上ありますが、気長に入居を待ちたいと思います。いまから、良いコミュニティーができそうなのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
契約済みさん
505さん
我が家も離れたところに住んでおり、現地にあまり見に行けません。
親類が近くに住んでおり、ひじり幼稚園にもお世話になっていたこともあり、
駅近で自然がたくさん残っていた前身をある程度見知っていたので
この場所に決めたのですが、
ここに決められた決めては何ですか?
もし教えていただけるなら、お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
契約済み
505です。
以前、隣の市に住んでた頃、千里中央駅に知人を迎えに行ってました。利便性と自然(人工的かもしれませんが、)を兼ね備えている良い街だなあ、と漠然と記憶してました。
結婚して、子供が生まれ、永く暮らせる場所を探し始めた時に千里中央を思いだし、ここの販売をネットで知り、1期で契約しました。
契約するにあたり、一つだけ躊躇したことが、実はあります。豊中市の公共サービスの悪さです。ただ、このマンション自体も気に入ってしまったので、勢いで契約してしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
建物は免震は心強いです。
土地は液状化懸念があるようですが、免震は各棟間のインフラの結節点にも有効でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名
内装が期待以上でないことは確か。キッチンがショボイ(ディスポーザー含め)。蛇口だけ有名メーカーにしてもね。
ただ、トイレは良い。ウォッシャーのスイッチ関係が、壁に付いている。家のトイレは男女共用だから、どうしても男の小便が飛び散る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
入居予定さん
みなさんおっしゃる通り内装をもっとカッチリしてほしかった。
一番大事なキッチンが「?」マークだもの。
トイレのスイッチ群が壁にあるんですか?
モデルルームは一度あわただしく見ただけなので、気づきませんでした。
その点はありがたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名
ここは、お金さえあれば買いたい物件ですね。
立地が素晴らしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
周辺住民さん
キッチンはタカラスタンダードの上位ランクのものでしたよ
ディスポーザーは無いですが、いつでもゴミを出せるので良しとしました。
内装も外観も高級感があっていいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
建具とかも、、、取っ手とか、、、ちゃちい、、、価格に見合ってない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
ディスポーザーは、トラブルの事を考えると無い方が逆にありがたいです。
あと、内装も特別悪いと言う漢字ではないので気にならない人にとっては
大丈夫じゃないでしょうか?
マンションの内容重視か、環境を重視するかって事もあります。
両方が満たされたら一番良いですけど、なかなかそうも行きません。
緑も多く、駅前は便利だし駅まで5分は便利だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
契約済みさん
契約された方々も引っかかる点は同じですね。
価格、デベのわりに・・・内装の高級感のなさ、ディスポ無し、間取り変更オプションの少なさ、
どうかと思いながらも立地と、近年千中には高級物件が建つ予定もなさそうなので決めました。
大きな買い物だから惚れ込んだ物件の購入したかったのですが、、、、
駅北改札から急いで歩いても南棟入口まで7分はかかりますよ。
最初、静寂の北棟希望してましたが、駅から何度か歩いて確かめ、
北棟への上り坂のきつさに毎日のこと考え、南棟にしました。
棟通り抜けだと13~15分程、かかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名
まあ、予想してたより、かなり安くなったから善しとしましょうよ。
パート1から見返すと解るが、坪220〜240万円と予想されてた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
契約済みさん
内装、他のマンションと比べると質が高いと感じました
カラーのセレクトで高級感も出て、素敵です
それぞれ感じ方は違うのかもしれませんが、
非常に満足しております☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
入居予定さん
駅までの時間距離が一貫して問題になっているようですね。
試しに歩いてみました。
速足で歩きました(メチャ速いわけでなく、通勤を急ぐ程度の歩き方)。
結果は、
北棟西側歩道から天理中央駅北改札まで7分。
逆に北改札から北棟西側歩道まで坂を上っても、同じ7分。
2度試してみて、結果は同じ7分で変わりませんでした。
さすがに駅改札から北棟西側までは、上り坂のせいで汗びっしょりです。
ちなみに私は特に歩くのが速いわけではありません。元気旺盛な方より遅い人間です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
入居予定さん
駅まである程度の距離を歩いて通勤している人の方が一般的に長寿だと聞いたことがあります。
毎日のことだから積み重なるととても大きな体力差になるようです。
この説に従い、北千里駅のはるか南の吹田市古江台の単身寮から千里中央駅まで歩いて大阪市内へ通勤している知人がいます。
その単身寮の何人かが同じように千里中央駅まで原則として歩いているそうです。
人さまざまですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
ザ・を冒頭に付けるべきですね。 この物件の仕様では。 もしくはベリスタ千中か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名
関西には少ない。パークハウスとなったから良いじゃないですか。ラッキーですよ。
今後も増えることは無いでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
契約者
うちは今この周辺で販売している新築マンションは全て見に行きましたが、
ここだー!と惚れ込んで買いました^^♪
立地、外観、内装、価格どれを比較しても夫婦+子供の意見でOK!となったのはここだけでした。
もちろん、なにもかも100%っていうわけではありませんでしたが、妥協点が一番少なかったです。
人それぞれに譲れないところってあるでしょうし、注文住宅と違ってマンションだから
どこを妥協点にするか・・・だけの問題でしょうね。
だんだん実感がわいてきて、インテリア選びがとても楽しくなってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
匿名さん
妥協なしに、マンションを購入出きることが一番望ましいですが
限られた資金の中じゃそうもいきませんよね。
駅までの距離が問題になっていますが、7分は歩けない距離では
無いと思います。
むしろ、健康の為に行き帰りには丁度良いぐらいの距離です。
駅は近ければ近いほど便利ではありますが、あることが少なくなって来た
生活なので、強制的に歩くのもありかと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
皆さん随分とお金持ちなんですね。 私は妥協以前にあの価格でこの仕様にはとてもとても納得なんて出来ないですが。 お金勿体無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
中古が買った価格に近い価格で売れる地域はそんなに有りませんから、資産価値を考慮する事も大事です、千里レジデンス、ザ・千里タワー、プライムステージを見ましたが確かに設備は良かったですが、パーク以上の価格ですよ、設備もパーク、クラスで十分と思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名
プライムは、値引きでここ並の価格で、購入できるねでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
プライムで気に入った間取りが有ればね、私が好きですが、私だけでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
プライムは微妙でした この辺りのマンションではパークが一番しっくりきました
南のエントランスから駅までは大人の足で普通に歩いて4〜5分でした
北は少し遠いですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
千中全般の相場が実は崩壊してるのでは? 値付けの高い物件と比較することすらナンセンスでは? 大量在庫。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名
千里中央価格は崩壊しますね。ここも崩壊し始めの価格ですが、まだまだ下がりそう。
ただ、私は時期的な面で待てないので、ここを契約しました。待てる人は、待つ方が良いと思います。ただ、ローンで購入考えてる人は、金利動向も気をつけてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
入居予定さん
タカラスタンダードの短所はやはり長所とは逆にホーロー独特の質感でしょうか。
それと、タカラスタンダードはすべてが「物置みたい」なんですよね。
選べる色も、どちらかというとくすんだ色ばかりです。
他のメーカーと比較すると、タカラスタンダードだけがデザインが
古臭く感じるのも否めません。
デザインは製品上制約が有る為、他のメーカーと少し違いますが、
好みがあるので何とも言えませんが。
-------とネット上、タカラ評判記欄に書かれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
他社もそうですが、タカラのキッチンもピンキリですね
倉庫みたいな物もあります パークのキッチンはその店は大丈夫でしたよ
レジやタワーはドイツ製のキッチンだったように思いますが、
天板の色がパークの方が好みでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
匿名さん
キッチンくらい10年くらいしたら、入れ替えたら良いんじゃない?200-300万程度で。
個人的には、タカラの姿勢は好きだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
ドイツ製のキッチンも日本人用に作っているものなんでしょうけど
ドイツ製って言われたらちょっと、心惹かれますけど
毎日使っていたら、どこの品物でも気にならなくなるかなぁ・・・って
内装は、それぞれの好き嫌いがありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名
最近、モデルルームに行かれた方いませんか?
そろそろ、オプション会が、あっても良い時期かと思うのですが。
何か、情報あればよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
オプション会とは???
オプションってもう締め切り終わってますよね?
インテリア相談は秋頃のようですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
購入検討中さん
キッチンのデザイン性のお話が出ていますが、それより、ディスポーザーがない方が何かと不自由だし、
後々問題になりそうな。賃貸とか売りに出すようになった場合、これだけ周辺にマンションがあるとネックに
なるのは確実。自分とこだけ付けることも出来ないだけに・・・・。そこがためらわれるところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
確かにディスポーザーがないのは残念ですが、その他の変えられないもの(立地や平面駐車場)などを重視し、我が家はここを選びました。
何を重視して家選びをするかは人それぞれですね。ディスポーザーがないことを理由にここを買わないのもありかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名
ディスポーザーは必須ですよ。これからのマンションにはね。
安いマンションの外国製ディスポーザーは、壊れた時が大変らしく、嫌ですが。
最近は、日本製も多く、メンテナンスの面でも問題無くなってきている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
う~ん、ディスポーザーない方が、床暖房がないより困るかな。
マンションって暖房なくても、1階、2階でないかぎりそう寒くないから。
なんでディスポーザーつけなかったんだろ。最近では新築でない所探す方が大変かも。
今から変更してくれれば、即決だけど、どうせあり得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
契約済みさん
ディスポより床暖が無い方が困ります
ゴミは毎日処分できるようですし、マイナスには捉えず契約しました
駐車場は大きなポイントになりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
契約済みさん
皆さん、ディスポ無いことに購入躊躇われてるんですね。
今時の新築マンションでは低価格のマンションでも装備されてるのに残念です。
立地で妥協して決めました。
免震で強気にデベがコスト削減したにちがいない。
数年後、中古で売るときに売り難いと思うが仕方ないと思ってます。
ベランダもコスト削減している。
全て統一すればいいのに、コンクリ>ガラス>格子とコスト浮かせている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
だいぶ外観が見えてきましたね。
シックで高級感の外観に惹かれます。
が、ベランダの格子はせっかくの高級感を数段格下げしている印象があります。
ましてそこに洗濯物など日常感ただようものが見えだしたら、かなりがっくりです。
バスで頻繁に通るのであこがれであってほしいのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
契約済みさん
駅からの利便性考え南棟にしましたが、
道路沿いの格子ベランダに洗濯物は干したくないと思い、ガラスの部屋にしました。
格子だと余程グリーンで飾らないとプライバシー確保できないですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
近所をよく知る人
免震構造は、確かにご自慢ですよね、ビデオでも営業さんも。
ただ、コスト削減の要因って、サンクスガーデンのゆとりスペース分もあるけど、
何よりも団地の人(地権者さん)対策費だと思います。近くでもかなり揉めた所ありますからね。
それにしても、既存のマンション群に加え、今後もどんどん千里中央周辺に
集合住宅増えていく中、強気な価格ではあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名
今後、千里中央周辺マンションは安くなるでしょう。
理解はしてるが、契約してしまいました。欲しい時が、買い時かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件