大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?(part 4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. パークハウス千里中央ってどうですか?(part 4)
物件検討中 [更新日時] 2011-08-10 12:52:07

1000件超えましたので、part4 に引越しします。
引き続き、パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~5LDK
面積:70.80平米~126.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン

施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所



こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-04 09:20:36

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 200 匿名さん

    198さんが言った通り、今は話題にする事は避けましょう。

  2. 201 匿名

    増税の話が出てきているらしいが、法人税,所得税,消費税が上がる可能性が高いかなと思う。
    ここって消費税が、20%に一気に上がったら、賠償金無しにキャンセルすることは可能でしょうか?

  3. 202 匿名さん

    諸費税が20%はちょっと大変ですね・・・
    そんなにいっきに上がるのでしょうか

  4. 204 匿名

    スーモで宣伝するようになりましたね。普通の売れないマンションになった印象。
    人気人あったマンションは、過去、殆ど住宅情報誌での宣伝はなかった。ここも二期までは、そうだったのにね。

  5. 205 匿名さん

    むしろ、昨日の新聞ではニュータウンの押し寄せる高齢化現象が、泉北ニュータウンと同時に扱われていた。
    結局、世間からは千里も泉北もおなじ様なもので、決して魅力あるものではなく、むしろ違う意味で注目されている場所なんですね。

    それにしても、すでに高齢化率が33%とは・・・。

  6. 206 匿名

    千里ニュータウンも広いからね。
    南千里と千里中央は、マンション建て替え進んでるよ。街も変わります。

  7. 207 購入検討中さん

    千里中央は有数の岩盤が固い地域です。保険会社の中枢ビルが建っているところがその目安。

  8. 208 匿名さん

    ぽっきんタワーの破片が飛んでこないかなあ?

  9. 209 匿名

    三期が二期並だったら、良いほうかな。
    こんな株安になったら、小金持ちは悲惨。この物件は、小金持ちをターゲットとしてるから、これまた悲惨。

  10. 210 匿名

    >207

    有数の「岩盤」が固い地域って・・・
    岩盤の意味分かっていますか?
    大阪市内に比べたら、多少は「地盤」がいい程度で、「岩盤」じゃないでしょ。
    そもそも上町断層がすぐ近くにあるし。
    別に千里中央の地盤が悪いと言っているのではありません。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ブランズ都島
  12. 211 匿名

    災害の影響で西日本の不動産の需要は高まるかも

  13. 212 一期契約済みさん

    最近話題ないですね。

    ここしかモデルルーム見ないで契約したので、南千里を少し見学してきました。

    で、一期で決めたこと よかった と 納得。

    確かに大変高いけれど、 それなりに魅力の町です。

  14. 213 匿名

    同じく一期購入組ですが、南千里の価格は魅力的に感じてます。

  15. 214 匿名さん

    212さん

    具体的にどんな点が南千里よりいいと思われましたか?

    私は価格差から考えあぐねてます

  16. 215 一期契約済みさん

    212 です

    まず町の印象  活気が感じられませんでした。
    建て替え工事中で住民が少ないのでしょうか?
    マンション軍団ばかりで 威圧感がありました。
    阪急千里線 いらいらします。 各駅で停車で梅田には乗換が必要な時もあるし。
    あれで朝座れなくて30分立ちっぱなしだと考えると躊躇します。

    ここはそれなりに緑もあり、マンションと道路の間の道にもたくさんの木々があり
    駅周辺は人も多く疲れますが、この前まで来ると静かで落ち着きます。

    財産としての価値は こちらが数段上だと思いますが。 でも高い。




  17. 216 匿名

    215さんに同感です

    構造的にも千里中央の方がグレート高いですしね
    駐車場が自走式ということもメリットだと感じています

  18. 217 匿名

    ただ、豊中より吹田のほうが将来安定はしてますけどね。若い人たちは実感わかないでしょうけど財政難を甘く見てはいけません。

  19. 218 匿名

    子育て世代ですが 豊中の財政難ひしひしと感じてますし 不安ですよ~。学校給食の質の低下はひどいし、教室もひどい。 学校備品も何十年と同じ物を使い回す。 乳児医療費も然り。
    『若い世代だから』 実感ない?との御指摘 ちょっと気分を害してしまいました。甘くみてもないですよ。
    若いも老いもないです、豊中財政は!

  20. 219 匿名

    日常生活なら、南千里で十分だと思います。休日の買い物は、どうせどこか最寄り駅以外に行くことが多いし。好みでしょうが、南千里は落ち着いて好きです。
    ということで、パークハウスでも、南千里かな。

  21. 220 匿名さん

    学校関係は何処も似たような状況じゃないかと思います
    子供の人数が減ったにも関わらず、逆に予算カットが多くて
    年代ものの備品を使っている学校は少なく無いと思います

    乳幼児医療などはやっぱり市によってかなり違ってくるので
    そう言うところは悩むところですね

  22. 221 購入者

    内容もですが、外観、特にエントランスや車止めなどの雰囲気はここが一番しっくり来ました。
    戸建てじゃないので、それなりにホテルライクな見栄えがほしいと思ってました。
    ここは、そういう面でも一番良かった。

    あとは、敷地内セキュリティ、自走式地下シャッター駐車場ですね。
    チェーン式の駐車場は盗難が多いし。

  23. 222 匿名さん

    吹田市のニュータウン直ぐ側の戸建に居ります。割と便利で(南千里まで11分)の所です。
    そろそろバリアフリーのマンション暮らしかなと探し始めました。
    豊中市の中に割と気に入った物件が見つかります事が多いのですが、話題の市の財政の件で
    中々決めかねて居ます。
    吹田市の方が何かと手厚い様です。老人にも手厚い様子。
    水道代金も他市より随分安いそうです。
    つい安いが一番と思ってしまいますので、他市に転出は中々決断出来ずに居ります。

  24. 223 匿名

    ネックは、豊中市ですか。豊中市の財政難は、大震災後の復興が原因と聞いたことがあります。本当でしょうか?

  25. 224 匿名さん

    豊中市の事は、良く存じませんが、
    吹田市は、大きく税金を納めてくれる企業が、何社も有るのが強みだそうです。
    昔から、その親玉様はアサヒビール様だそうです。様、様ですね。
    吹田は、アサヒビールと共に成長して来たと言っても過言では無いそうです。
    他にも高額納税企業が何社も有るそうです。本当に有り難い事で御座います。

  26. 225 匿名

    神戸の震災で…。その通りです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 226 匿名さん

    ホテルライクな外観・・・
    大事なのはホテルライクな中身だと思うんですがね~。
    ちなみに、内装どの辺をかえるつもりなんでしょうか??

  29. 227 匿名さん

    神戸よりずっと被害の少なかった豊中市は、震災から16年も過ぎて居るのに、
    何時までひっぱって居るのでしょうか?

  30. 228 匿名さん

    パンフを見て、ホテルライクな外観と思い込み納得。
    オプション満載の、モデルルームを見て更に納得。

    欲しい、欲しい病に掛り、買って呉れる人達が、居てくれてこそ、
    地権者も、新しい家が出来て満足。
    デベも何とか生きて行けるのでしょう。

  31. 229 匿名

    パンフを見て、MRを見て、買うのが竣工前の新築マンションです。
    みんなそうやってパンフとMRと立地で比較して買うんです。


  32. 230 匿名

    阪神間は、震災復興に国からの援助が多かった。
    豊中市は、援助が殆どなく、自力で復興を進めたために、現状にいたっている。
    当時の市長の政治力の無さが、原因とも言える。

  33. 231 匿名

    ここと競合する物件の販売開始は、いつぐらいでしょうか?
    西町の近鉄、東町の積水、どちらも工事はかなり進んでいるように見えますが、全然、販売開始する情報が無い。

  34. 232 匿名

    当面工事が進みそうな状況ではないですね。
    建築資材や設備のほとんどが震災復興向けに政府がおさえたようで民間企業は手に入らない状況だ。
    建設用重機もほとんどが東北に送られた。
    竣工&引き渡しの時期がまったく読めない。

  35. 233 匿名さん

    >229
    俗に言ってる、青田買いですな。

  36. 234 契約済みさん

    2期3次募集してたみたいですね。6戸とは3次募集にしては売れた方ですかね?
    話し変わりますが、何か、工事遅れる等の連絡ありましたか?遅れると、結構、我が家にとってはダメージ大きい。子供の学校関係があるので、3月までには入居したいです。232さんが書かれているとおり、建設会社も政府通達あるでしょうね。私の勤め先でもそのような話は聞きます。

  37. 235 一期契約済みさん

    完成が遅れる可能性もある 東京のほうから通知がくるかも とかの話しでしたが。

    販売価格に変更とかでてきているのでしょうか?

    他に何か変更の連絡はいったのですか?
    上の文章を読んで  ??? と 思ってしまいました。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  39. 236 契約済み

    先日営業さんに確認したところ入居は今のところ予定通りだそうです
    販売価格の変更もなしです

    販売価格が変わるのはこれから売り出す物件だそうです

  40. 237 匿名

    安くなるの?

  41. 238 匿名

    地震で重機や資材が向こうへ流れるのは仕方ありませんが…うちも子どもの関係で竣工入居が遅れては非常に困ります。
    価格 上がることはあっても…下がることはないのでは???????どうだろう?

  42. 239 匿名

    上がったら、売れないでしょう。
    千里中央にしては、安くなったといっても大阪でみると、かなり高い。

  43. 240 匿名

    価格は変わりません

    今後販売される他物件は、上がるかもしれないですね

    パークは上がりません
    工事も現段階では予定通りです

  44. 241 匿名はん

    2期3次 北棟の81.45m2で4910万円。2階以上(1階は広さが違う)なので、1期の時よりかなり安くなったと思う。損した気分になる私は、小市民かな。

  45. 242 匿名さん

    240さん
    その情報のソースは?
    それともあなたの希望を述べたまでかな?

  46. 243 物件比較中さん

    地震の影響でかなり建築資材が高騰してるみたいですし、普通に考えて今後販売される物件は価格が上乗せされるでしょうね
    施工会社もデベさんもボランティアではないでしょうし。
    阪神の地震の後もプチバブルがありましたし。
    事実関西に人口が増えるみたいですし。
    まぁパークハウスはどうあれ今ある物件の方がいいと思いますが。

  47. 244 匿名

    価格は、公式ホームページのお知らせでは?

  48. 245 匿名

    価格高騰どころではなく、出荷を止められている建設関連の部材もある。

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  50. 246 契約済みさん

    南千里のザパークハウスと見比べようかと思っていましたが、時間がなくてまだモデルルームに行けてません。
    両方見られた方ありましたら、情報ください。

    しかしあちらはHPでも値段をだしているのに、こちらは追加募集中の時しか値段が表示されないのはどうしてでしょうか。
    営業さんには値段表ないのですか?と尋ねましたが、ないです の 一言でした。

  51. 247 匿名さん

    ここは値段表をださないですね。
    後で値下げしてもバレないようにするつもりかと思ってしまいます。
    北棟が安くなってるなら、一期で中央棟を高めで買った人はイヤだろうなあ。
    いまだに、なぜ中央棟が人気あったのか分かりません。

  52. 248 入居予定さん

    一期の価格表は、お隣のサンメゾンにはあったそうです。作ってないわけじゃないのね。

  53. 249 匿名

    一期で中央棟購入。
    南棟のお気に入りの窓口と迷ったけど、中央棟が人気ということで中央にしました。
    南棟の方がよかったかも。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸