匿名さん
[更新日時] 2021-03-24 12:25:35
盛り上がっているようなので、part2作りました。
引き続き、お願いします。
※前スレのスレ主さまのコメントをそのまま転載します。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/
引っ越し以来、ケ−ブルテレビの契約をしました。確かNHKの受信料セットのコ−スが
あり、払っているのもとばかり思っていたら、請求書が・・??
ケ−ブルに確認したら、払ってないとのこと。アレ。。
でも、何か腹が立ってきました。NHKなんてほとんど見ないのに、何で払わなきゃなんないの?
受信料不正に使っている話の発覚以来、何十万世帯も延滞者が出てるみたいだし。
でも、このままほっといて、積み重なる延滞料金見るのも気分悪いし・・
皆さんは、どうしていますか?
[スレ作成日時]2011-02-03 17:13:38
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
NHKの受信料払っていますか part2
-
384
匿名さん
-
385
匿名さん
NHKの課金ルールは古き良き日本人が善意で払ってたということなんだろうな。
-
386
匿名さん
「受信料の課金の法律根拠は何ですか?」こう電話で聞いてごらん。
職員:「放送法に定められています。」
質問:「どの条文のどの条項?」
職員:「そんなのありませんよ。」
質問:「憲法違反ではないの?」
職員:「何とでも言ってください。」
-
387
匿名さん
-
388
匿名さん
職員:放送法 第32条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
と言えばいいのにね。
-
389
匿名さん
集金人:「受信料払え家畜ども」
って言ってますね。シュール。
-
390
匿名さん
集金人:「シュールレアリズム」「少し変な」「超現実主義」
-
391
匿名さん
-
392
匿名さん
どこの世界から流れてきたか不明の様態の集金おじさんに払うのはチョッとね
-
393
匿名
>>392
だよね〜。
だからインターフォンのモニターに映るたすき掛けの鞄のオッサンは無視する。
-
-
394
匿名さん
-
395
匿名さん
-
396
匿名さん
-
397
匿名さん
今の集金方法が良いから(7000億円も集まるから)
変えたくないです。
-
398
匿名さん
★NHKは奴隷のみなさんの受信料で運営されています★
-
399
匿名さん
NHKはNHK教育放送のチャネルを売却し総合放送1チャネルにする。そして売却益でNHKの受信料はゼロにする。
-
400
匿名さん
-
401
匿名さん
昔ライブドアーと言う会社が放送局を欲しがっていたよ!売ろう!
-
402
匿名
-
403
匿名さん
NHKは確かにチャンネルが多い思いますね!
近年教育と総合、BS、番組内容が重複してることが多々ないでしょうか?
新聞の番組欄を見てて。。。そう思うのですが?
めったに見ないのではっきりといいえませんけど。・・・
衛星放送のみにして、地上放送局は閉鎖してもよくないですか?
コストかかりすぎですよね!アナログ放送より受信できないエリアが増えているとの報告もあります
衛星放送のみで十分!雨には弱いけど(・・)
地上局でのコストがなくなれば受信料なんて相当やすくできませんか???
-
404
匿名さん
NHKはコスト削減よりも利権の拡大に力を入れていると思われます。
白黒テレビで受信料、カラーテレビで受信料、BS受信で受信料、
パソコンあるなら受信料、携帯ワンセグ受信料、カーナビやっぱり受信料
そのうち財布を持ってたら受信料の時代もそう遠くはないと思われます。
-
405
匿名さん
-
406
匿名さん
-
407
匿名さん
昨日思ったんだけど
電車の中でインターネット回線をテレビにつなぐと
オンデマンドとかテレビで見れるから面白いよって言うNHKの広告を見た。
え? インターネットでテレビ見れるなら地デジ対応しなくてもよかったんじゃないの?
パソコンでTV見れる時代にすればアンテナも液晶テレビもチューナーも不要だった?
つまり家電メーカー業界と放送業界にはめられた?
そう思った。
どうなの? 情報産業に詳しい人教えて。
-
408
匿名さん
それでも受信契約は発生し受信料は頂きます。(但し日本人)
★NHKは皆さんの受信料で運営されています★
-
-
409
匿名さん
ドイツでは受像機の有無に限らず全世帯から徴収。
ここのあほな連中も家畜と一緒だから有無をいわせず徴収すりゃいいんだよ。
-
410
匿名さん
-
411
匿名さん
集金人:「受信料払え家畜ども」
ってまた言ってますね。
-
412
匿名さん
>>407
全世帯が地デジと同じ画質でTVを見れるほどインターネット回線に余裕はないって聞いたことありますよ。
-
413
匿名さん
↑そのとうり、わが家では画像と音声は合わないし画質も劣化する、チャンネル切替なんか3倍も遅くなりいらいら地デジの高画質には遠く及ばないね。
でもでも、アンテナと接続ケーブル無いから受信設備では無いよって第32条に該当せず契約無しにて視聴できます。
-
414
匿名さん
インターネットの画質と温室で良いって言う選択の自由がなかったのは残念だ。
-
415
匿名
NHKとかいって、家に来たのはいいが…2時間近く話されたあげくにセクハラされた。胸とこに契約書を書け書けと押し付けてきたよ。最低!!!振込口座書けとかクレジットカードの書いてくれとか言うし、名前も名乗らなかったし、NHKの者ですとか言うだけだったし…。NHKは詐欺師だよ!!!もし口座なんて書いたら、悪用されるとこだったし…。おまけにセクハラだし。お腹に子供がいるのに何時間も立たせて話されるから、次の日即病院行きで、あまり酷いと入院しないといけないって言われたし。早産なったりしたら危ないから気をつけて休んで下さい言われたし。子供が泣いてるのにほったらかし状態にさせられたから子供は風邪ひいて体調悪いし最低最悪だよ。契約しないとパンフレットと名刺は渡せないだってよ。説明不足じゃないか?それに、契約してからなら質問とか説明しますだって。常識ないし人間失格だと思うよ。
-
416
匿名さん
集金人:「ドイツ人は家畜」
って言ってるように思えるのは気のせい?
-
417
匿名さん
>それでも受信契約は発生し受信料は頂きます。(但し日本人)
なるほど、それで在日米軍世帯の受信契約は免除なのか。
放送法には、「外国人を免除する。」とは書いてないけど運用ね。
-
418
匿名さん
ドイツでやってるから日本でも…
ってどんだけ短絡アフォだよww
-
-
419
匿名
-
420
匿名さん
>>418
こういう奴は反対だとヨーロッパでは公共放送は税金でやっているんだよ。っていいそう。
-
421
匿名さん
-
422
匿名さん
>415
改行しろよ。頭の悪い妊婦だな。これだから女はいやだよ。
-
423
匿名
-
424
匿名さん
-
425
匿名
NHKは殺人を侵すような委託カメラマン雇ってたんだろ?人を見る目もない。
-
426
匿名
子育てしてると、マジ無理なタイミングでセールがくるね。
「今は無理!」って断るけど、後からのこのこ出直してきたら、ストレスの発散に、説教するw
-
427
匿名
ここに来てる集金人は本当にたちが悪いね。
詐欺や不法侵入してる事にも気付いてないし。
-
428
匿名さん
>>425
鬼のくびをとったように喚きたててるな~w
-
-
429
匿名さん
放送法 第12条(苦情処理) 協会は、その業務に関して申出のあつた苦情その他の意見については、適切かつ迅速にこれを処理しなければならない。
-
430
匿名さん
地域スタッフが「契約してください。」といっても
「嫌です。契約する気はない。」と言えばいい。
契約は自由意志で、断われます。
-
431
匿名さん
-
432
匿名
それが正しい法の解釈です。
相手が契約を拒否した場合は、NHKを視聴している事実を証明し、放送法違反を立証しなければ、契約を強要することはできません。
事実を無視して、強迫・詐称により契約を取り付ける勧誘員(NHK)の方が、悪質だと思います。
-
433
匿名さん
NHKを擁護するつもりはないが、
あんたの解釈の根拠を示してくれよ。
>相手が契約を拒否した場合は、NHKを視聴している事実を証明し、放送法違反を立証しなければ、契約を強要することはできません。
「視聴している事実を証明し」とは何法の何条を根拠に言ってるの?教えて頂戴よ。
-
434
匿名
-
435
匿名さん
↑訴訟の基本って???
訴訟するには法律的根拠を出す必要があるのでは?
あまりにもバカすぎて他のNHK否定派に迷惑がかかるでしょ。
-
436
匿名
-
437
匿名
テレビが無い事を証明出来ない人は契約しないといけないの?
-
438
匿名さん
>436
NHKは放送法32条を根拠にしているんだろ。おまえこれくらいは知っているよな?
32条をググれバカなおまえはそこから始めてくれ。
-
-
439
匿名さん
436
法的な根拠は薄いんだよね。
というのは法律自体が契約の自由を侵している可能性があって。
過去ログ読んでみて。
-
440
匿名
>432が理解出来ないバカは、あきらめて詐欺にひっかかるしかありません
-
441
匿名さん
契約をNHK規約で締結しなければいけないという法律はない。
NHKが受信規約で勝手に決めているだけ。
規約(契約書)自体に合意できなければ、変更をお願いしましょう。
双方の合意による契約が法治国家の基本です。
-
442
匿名さん
漠然としか物事をいえない奴ってなんなんでしょう。
議論も何もできません。法律論を展開したいのか、感情論を話したいのか、
全くわかりません。
-
443
匿名さん
その両方でしょう。
愚痴らないで、頭を使って考えましょう。
-
444
匿名さん
441
てことは電車の切符とかの払い戻しの規則とか(切符の裏面にいきなり書いてあったりする)も
双方合意してないから無効なの?
-
445
匿名さん
双方合意って
税金の支払いも合意しなかったら拒否していいの?
-
446
441
気になるなら、切符を購入する前にその鉄道会社の輸送約款をよく読みましょう。
内容が気に入らなければ、鉄道会社と交渉して断られたら切符を買わなければいい。
買ったなら、その時点で約款を了承したものとみなされる。
受信契約も締結前に交渉して、合意できなければそのまま放置。
-
447
匿名さん
>双方合意って
>税金の支払いも合意しなかったら拒否していいの?
小学校の勉強をやり直そう。
納税は契約ではない。
-
448
匿名さん
>447
アホw
知っていて書いてんだよ。
みごとに釣れるな。
書くなら「民法」をいう文言を書かないとね。
法治国家なら全部の法律があてはまることとなる。
-
449
匿名さん
-
450
匿名さん
切符ってでも多くの人は買うまで裏面に書いてある規約読まないよね。
(鉄道好きな人は時刻表の最後に書いてある規約読んでるけど。)
-
451
匿名さん
大体民法を出す自体が間違っている法律では放送法のほうが優先される。
-
452
匿名さん
切符の購入と違って、受信契約には記名(押印)という行為があるから
事前に「契約書」をよく読みましょう。
-
453
匿名さん
-
454
匿名さん
と言うことは No.451 は間違いです。
NHK受信料には『契約自由の原則』が適応されることは間違いないと言えます。
-
455
匿名さん
質問しているのは共産党の議員だろ。
こんな議員との国会の雑談のようなものが採用されるのか?
特別法は優先されるって書いてある。
NHK弁護ではないがここをきちんと説明してよ。
アバウトな引用はいらないよ。
-
456
匿名さん
>>455
国会の逓信委員会って雑談の場ではないでしょう。
>特別法は優先されるって書いてある。
どこに?
-
457
匿名さん
-
458
匿名さん
>>457
Yahoo百科事典より、放送法の具体的な国会議論のほうが参考になる。
放送法が「憲法」より優先される特別法なら、国会で議論にならないでしょう。
その後当時の政府見解が間違いだったという、修正の討議があればお願いします。
-
459
匿名さん
>458
間抜けっぷりもここまでになると笑えますね。
だれが憲法っていった。「契約の自由」の話をしているんだろ。
一般法=民法だろ。
あ~あ。。。なんだよこいつ。憲法だってw
-
460
匿名さん
前にも出てるけど放送法32条のどの部分が他の民法と相違があるの?
32条は但し書きがあるので契約の自由も守られてるし、特別法として優先するような文言は特にないですよ。
-
461
周辺住民さん
>「契約の自由」の話をしているんだろ。
いいえ。放送法の話です。
-
462
匿名さん
-
463
匿名さん
<NHK受信料には『契約自由の原則』が適応される。>
-
464
匿名さん
>だれが憲法っていった。「契約の自由」の話をしているんだろ。
政府が「受信契約には法的強制力が及ばない。」と言う背景を理解しなよ。
個人の契約を法で強制するという、憲法に関わる微妙な問題を避けてきたんだよ。
地域スタッフは、「法律で決まっている」と脅すけど事実ではない。
-
465
匿名さん
>464
何を持ってきてるかわかっているの?
よく読めや。憲法を持ち出してきている間抜け=おまえをまずどうするか解釈しろ。
憲法がここで問題になっているのか?
前の書き込みで憲法云々の回答もないし、いいところのつまみ食いかw
-
466
匿名さん
それは、この放送法32条1項が憲法19条(思想及び良心の自由)および憲法29条(財産権)に対して違憲の疑いがあり、それが憲法論議に発展することを恐れたからだといわれています。
憲法第19条(思想及び良心の自由)
思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
憲法第29条(財産権)
①財産権はこれを侵してはならない。
②財産権の内容は、公共の福祉に適合するように、法律でこれを定める。
③私有財産は正当な補償の下に、これを公共のために用いることができる。
-
467
匿名さん
(受信契約及び受信料)
第32条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
財産権はどの部分? 受信設備(テレビ)ですか?
-
468
匿名さん
>>465
>よく読めや。憲法を持ち出してきている間抜け=おまえをまずどうするか解釈しろ。
>憲法がここで問題になっているのか?
>前の書き込みで憲法云々の回答もないし、いいところのつまみ食いかw
受信契約を規定した放送法と、憲法解釈をめぐる議論を知らないらしい。
Yahoo百科事典の一般論に固執して理解できないようだ。
-
469
匿名さん
465ではありませんけども、
ここの時点で憲法解釈は問題になかったのではないですか。あと付けの憲法解釈論のような気がします。客観的にみて。
-
470
匿名さん
少々誤解をされているようですが、契約自由の原則という概念は民法ではなく憲法です。
ご承知のとおり放送法では、本人の意思に関わらず、受信機を設置した事実のみで、契約を義務付けています。
放送法は、民法の特別法(←恐らく)なので、NHKを視聴している以上、民法で対抗しても勝ち目はありません。
それをうちやぶる可能性があるのが、憲法の契約の自由の原則(=私人同士の関係に国家は介入しない)という概念です。
契約という行為に、法律(国家)が強制力を持たせるのは違憲とする考え方です。
実際にそれを認めるような判例もでています。
憲法論議になると、法律関係が複雑になる上、思想なんかも絡んでくるので、NHKとしてはかえって好都合なんですよね。
NHKが最も恐れているのは、32条の但し書きが司法の場で解釈されてしまうことですから。
-
471
匿名さん
469ですけども
470さん
憲法と契約の自由で検索すると確かに出てきます。
ですけどもよく対象の憲法条文を読んでください。該当箇所は非常にあいまいです。ここでいう契約の自由は民法が対象となるでしょう。それでもとおっしゃるのであれば対象憲法が何条のどこどこがあてはまるのか。書き込むべきでしょう。
-
472
匿名さん
469さん
470です。
ちょっとタイミング的にかぶってしまったのですが、私のレスは>>459や>>465(この辺りから民法と憲法がごっちゃに・・・)に宛てたものですので気を悪くしないで下さい。
放送法は最近できた法律なので32条などは非常に判りやすい条文ですが、憲法や民法は条文どうしが複雑にリンクしています。
文言も明治時代のままなので、条文をそのまま読んでも何を書いているのはさっぱり理解できない物がほとんどだったりします。
少し前のレスに証明する責任がどちらにあるか?の件で、同じような指摘がありましたが、基本書などを読み込んでようやく判ってくるものなので、何法の何条と説明するのはなかなか難しいと思いますよ。
-
473
匿名さん
自由意思を尊重するという部分は憲法が根拠になってて
どういう契約を結ぶのかは自由という部分は民法が根拠になってると思う。
-
474
匿名さん
「自由意思を尊重する」「契約を結ぶのかは自由」と言うことは放送法32条の契約も自由である ですね。
-
475
匿名さん
-
476
匿名さん
国営放送局として日本の公器を自負していた昔とはまったく違い、
やらせ捏造偏向だらけの特定アジア国家の政策宣伝機関に成り下がり、
挙句の果てに夜のニュースで韓国芸人の来日をトップで報じる堕落振り。
日本の国を内外に示すだけの中身がない反日番組しか作らないのですから
国民にも偏向電波の受信拒否権があります。
-
477
匿名さん
そうそう、放送法が特別法で民法よりも優先するのであれば
放送法をおかしいといえる根拠法は法律の1レベル上の憲法になるのでは。
違憲だとして裁判所に持ってっても
放送法は行政マターだということになってしまうと
司法は行政マターはノータッチなので相手にされない可能性がある。
これはすごい問題だと思うけど別の問題。
-
478
匿名さん
受信料の問題よりも、NHK自体の存在意義の方がずっと怪しい。
-
479
匿名さん
NHK無くなっても特に生活は困りません。
国も税金でNHKにお金が流れているから国も節税になります。
-
480
匿名さん
-
481
匿名さん
-
482
匿名
480
仕事してんじゃない?あんたは平日もなんでここに貼付けるの?
-
483
匿名さん
NHK受信料払っています。
でも、先日TVが壊れたので、解約しようと思います。
もうTV買う気ないです。
朝はラジオ聞き聞き食事の支度。
夜は、音楽聞いたり、FM聞いたり、PCさわったりしています。
DVDは、パソコンでも見られる。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)