なんでも雑談「NHKの受信料払っていますか part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. NHKの受信料払っていますか part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-03-24 12:25:35

盛り上がっているようなので、part2作りました。
引き続き、お願いします。

※前スレのスレ主さまのコメントをそのまま転載します。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/

引っ越し以来、ケ−ブルテレビの契約をしました。確かNHKの受信料セットのコ−スが
あり、払っているのもとばかり思っていたら、請求書が・・??
ケ−ブルに確認したら、払ってないとのこと。アレ。。
でも、何か腹が立ってきました。NHKなんてほとんど見ないのに、何で払わなきゃなんないの?
受信料不正に使っている話の発覚以来、何十万世帯も延滞者が出てるみたいだし。
でも、このままほっといて、積み重なる延滞料金見るのも気分悪いし・・
皆さんは、どうしていますか?

[スレ作成日時]2011-02-03 17:13:38

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHKの受信料払っていますか part2

  1. 121 匿名さん 2011/02/11 10:17:09

    >>118
    32条はただし書きがないと、受信設備を買った人はNHKと契約しなければならないという法律になります。
    しかし、これでは民法の契約自由の原則に反するため、ただし書きで放送の受信を目的としない受信設備
    であればNHKと契約する必要はないとなっています。
    ただし書きがあることによおり非常にまっとうな法律になっていると思います。

    あなたは民法の契約自由の原則に反してまで、NHKと契約しなければならないと考える根拠はどこにありますか?

  2. 122 匿名 2011/02/11 10:31:10

    >118
    >二方とも疑問は感じているが受信料は払っているのですね。
    は?そんな事どこにも書いて無いんだけど?

    >二方とも84さんのレスが基本見解として承ります。
    は?承れなんて書いてないよ。
    読んでわからないかったらレスくれと書いただけ。

  3. 123 匿名さん 2011/02/11 10:37:26

    >>121さん

    どなたか書いておられましたが、特別法が一般法に優先するということはどう解釈すればいいのでしょうか?

    >>122さん

    あ、もういいです。私のレスは無視ください。

  4. 124 匿名さん 2011/02/11 10:47:52


    NHKはいつもあなたのパートナー

  5. 125 匿名 2011/02/11 10:50:59

    >123
    なら>84については>121さんの説明で理解したのね。

  6. 126 匿名さん 2011/02/11 11:10:12

    >>125さんは>>122さん?

    質問のレスに質問で返されても困ります。
    さきほども言いましたとおり、私のレスに返さなくて結構ですよ。

    ただ、そういう見解もあるんだなということで理解はしましたよ。

  7. 127 匿名さん 2011/02/11 11:11:14

    >>123
    32条はただし書きがあるので特別法も一般法も気にせず、書いてある通りそのまま受け取れば良いと思います。
    いろいろ難しく解釈しなければならなくなるのは、NHKの主張がおかしいからではないですか。
    そもそもNHKがスクランブルをかければ議論にすらならない問題と思います。

  8. 128 匿名 2011/02/11 11:12:03

    >123
    あと、教えて貰ってるんだし、連続質問する前に>121の質問に答えるのが筋のでは?

  9. 129 匿名さん 2011/02/11 11:25:12

    >>127さん
    ご教示ありがとうございます。但し書きには民法と特別法の関係は論じられていないと思いますがそこはどう解釈すればいいと思いますか?
    ただ、NHKの主張がおかしいのは私もそう思います。

    >>128さん
    教えてもらっているというのは私もありがたいと思ってます。ただ、私も大体のことは知っているつもりですので。私は121さんの質問に対しては一般法と特別法の関係で成り立たないのでは「契約の自由が成り立たないのでは?」と答えているつもりですが?どのような答えを期待されていますか?

  10. 130 匿名さん 2011/02/11 11:53:57

    >>129
    本来、契約は双方の意思が合致して初めて成立します。
    ところが、32条本文では「協会の放送を受信できる受信機を設置した者」に契約を義務付けています。
    これが、あなたの言われる特別法が民法に優先している条項ですよね?

    これを「違憲」と解釈する方もおられますが、少なくともこのスレでは異を唱えている方はおられませんよ。
    特別に解釈を論じる必要がありますか?

  11. 131 匿名さん 2011/02/11 12:07:41

    >>129
    失礼しました
    但し書きに関してでしたね?
    32条の但し書きには、放送法を基本法に優先させるような条項は含まれていないと思いますが、気になる文言でもおありですか?

  12. 132 匿名 2011/02/11 12:18:31

    >129
    >さきほども言いましたとおり、私のレスに返さなくて結構ですよ。
    いえ、言わせてもらいます。
    勝手な言い草ですね。

    >質問のレスに質問で返されても困ります。
    困ったのはこちらです。
    否定する必要があるほど、嫌みたらしい妄想話を繰り広げられたので確認する意味で質問となりました。
    自らが仕掛けたという認識はないんですか。呆れます。

    >ただ、私も大体のことは知っているつもりですので。
    頭が悪いというから、そのレベルに合わせて>84をまず紹介しました。
    実際、頓珍漢な導入で面倒でした。本当に知っているなら余計な手間をかけさせないで下さい。

    >私は121さんの質問に対しては一般法と特別法の関係で成り立たないのでは「契約の自由が成り立たないのでは?」と答えているつもりですが?
    >どのような答えを期待されていますか?
    は?あなた自身が>121さんの質問に対して、質問で返していますね?
    >どなたか書いておられましたが、特別法が一般法に優先するということはどう解釈すればいいのでしょうか?
    質問のレスに質問(しかも他人の引用)で返されたら困るのではないのですか?
    一旦レスします。

  13. 133 匿名さん 2011/02/11 12:25:14

    >>130さん
    ありがとうございます。互いの見解の相違かと思います。
    個人的には解釈で異なる法律というのはどうかと思いますけども。これにて失礼します。

  14. 134 匿名さん 2011/02/11 12:28:35

    132はけんかがしたいだけか?それともきちがいか?

  15. 135 匿名さん 2011/02/11 12:29:18

    絶対NHK見ない人っているの?

  16. 136 匿名さん 2011/02/11 12:31:33

    ◇ NHKは皆さんの受信料で運営されています。 ◇

  17. 137 匿名さん 2011/02/11 12:44:29

    >135
    払わないという連中の言い分は受像を目的としないというから民法も当然見ない。でもパソコンはやるw

  18. 138 匿名さん 2011/02/11 12:57:10

    >>133
    >互いの見解の相違かと思います。
    いやいや、あなたの見解はまだお聞きしていませんよ。

    本文で規定した事の例外を定めるのが「但し書き」です。
    本文で「NHKの放送を受信できる受信機を設置した者」は契約の義務を負うと規定されています。
    その例外として、「放送の受信を目的としない受信機を設置した者」は契約の義務を負わないと「但し書き」で定められています。

    「放送の受信を目的としない受信機を設置した者」とは何だとお考えですか?
    私は、協会の放送の受信を目的としていない者(=民放の視聴のみを目的にしている者)と解釈しています。

    「放送の受信を目的としない受信機を設置した者」に関して、あなたの見解をお聞かせ下さい。

  19. 139 匿名さん 2011/02/11 13:25:18

    ↑粘着質。

  20. 140 匿名さん 2011/02/11 13:32:41

    ↑無知・無教養の負け惜しみ。
    受信料くらいでセコイ事考えるな

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    レジデンシャル高円寺

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸