なんでも雑談「NHKの受信料払っていますか part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. NHKの受信料払っていますか part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-03-24 12:25:35

盛り上がっているようなので、part2作りました。
引き続き、お願いします。

※前スレのスレ主さまのコメントをそのまま転載します。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/

引っ越し以来、ケ−ブルテレビの契約をしました。確かNHKの受信料セットのコ−スが
あり、払っているのもとばかり思っていたら、請求書が・・??
ケ−ブルに確認したら、払ってないとのこと。アレ。。
でも、何か腹が立ってきました。NHKなんてほとんど見ないのに、何で払わなきゃなんないの?
受信料不正に使っている話の発覚以来、何十万世帯も延滞者が出てるみたいだし。
でも、このままほっといて、積み重なる延滞料金見るのも気分悪いし・・
皆さんは、どうしていますか?

[スレ作成日時]2011-02-03 17:13:38

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレストタワー西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHKの受信料払っていますか part2

  1. 101 匿名 2011/02/10 23:19:02

    >97
    ニート?職探し?
    http://okinawa-labrador.up.seesaa.net/image/8Eq8B9F82C982E083o83J82C98...

    m9(^д^)プギャー

  2. 102 匿名さん 2011/02/11 01:36:37

    ↑誰も指名してないのに、自分をニートと認定しているアホw

  3. 103 匿名さん 2011/02/11 01:43:49

    >改めて放送法による支払い義務化ということをお願いすることがあるかもしれない。
    と言う事で、NHKのトップは支払い義務化されてないとの認識を自らのHPで公言しています。
    参考まで

    http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/kaichou/k0811.html#top

    NHKトップトーク/会長記者会見要旨 2008/11/6

    受信料支払い義務化について

    (会長)
     受信料の公平負担の目標ということから言えば支払率の目標は100%といえるが、3年で75%、5年で78%達成までは我々の営業努力で取り組んでいきたい。その次の3か年計画のときに、受信料の支払率の目標が更に高くなって80%を超えるようなことになれば、改めて放送法による支払い義務化ということをお願いすることがあるかもしれない。営業努力だけではやはりなかなか達成できないのではないかと思う。

  4. 104 匿名さん 2011/02/11 03:58:44

    >(会長)
    >受信料の公平負担の目標ということから言えば支払率の目標は100%といえるが、
    >・・中略・・
    >受信料の支払率の目標が更に高くなって80%を超えるようなことになれば、改めて放送法による支払い義務化ということをお願いすることがあるかもしれない。

    公平負担を目標にしているなら、放送にスクランブルをかけて支払率を高めればいいじゃん。
    なんでそれやらないの?

  5. 105 匿名さん 2011/02/11 04:34:37

    一場所5億も相撲協会に渡してるとかすごいよね。

    豚の八百長の撮影に5億。

    八百長する豚を太らすのに5億。

    人の金が自然に流れ込むと、ほんとに無責任に垂れ流す。

    日本の財政破綻を望む。NHKも消滅するだろう。

  6. 106 匿名 2011/02/11 04:54:52

    >102
    成り済まし連呼君が、放送法32君に法律に詳しいなら説明してみろと罵倒。
    放送法32君が放送法32条を但し書き部分まで説明。
    成り済まし君は二の句が継げず、以来放送法に触れるのをやめる。← 論破確定
    でも悔しいから、論破されてないふりして罵倒を繰り返している。← イマココ m9(^д^)プギャー

  7. 107 匿名さん 2011/02/11 05:10:59

    >>106さん
    一から説明してもらえますか?私は基本的にはNHKの基本姿勢は?ですが、受信料は支払うものと思ってます。あなたの支払わない理由は何ですか?教えていただけると幸いです。

  8. 108 匿名 2011/02/11 06:00:20

    >>107
    106さんではありませんが、どなたか払っていないといいましたか?
    視聴者は払うべきというのは基本だとおもいます。
    しかし、未視聴者も払うべきと言うのは、非常に疑義のある慣習です。
    ここで一から説明しても堂々巡りを繰り返しだけですので、過去スレをお読み下さい。
    その上で、反対の意見をお持ちでしたら、是非お聞かせ下さい。

  9. 109 匿名 2011/02/11 06:27:12

    >107
    は?いつ支払わないと書いたって言ってんの?
    何番の発言?

  10. 110 匿名さん 2011/02/11 07:41:26

    106です。

    大変失礼しました。
    支払わないでもいいという一連の書き込みはどういう理由からでしょうか?
    教えていただけると幸いです。

  11. 111 匿名さん 2011/02/11 07:42:02

    ごめんなさい107です。

  12. 112 匿名 2011/02/11 07:57:22

    >111
    >支払わないでもいいという一連の書き込み

    だから、支払わないでいいと書いてる発言は何番か示して下さい。
    自分の発言だったら回答してあげる。

  13. 113 匿名 2011/02/11 07:59:27

    >>111
    そもそも>>107のレスは何なのですか?
    訳も判らないまま106さんに絡んでるの?

    もうバカバカしい事はやめましょう。

  14. 114 匿名さん 2011/02/11 08:44:39

    >あなたの支払わない理由は何ですか?

    回答→ 生活が苦しく支払いできないのです。

  15. 115 匿名さん 2011/02/11 08:45:31

    111です。

    大変申し訳ありません。
    絡んでいるつもりは毛頭ありません。
    何番という固定はできませんが、いままでの流れから言って放送法云々や支払い云々というやりとりからいって、恐らく私にレスを返してくださっている方は支払いの義務が生じないということをいっていると思います。それを頭の悪いわたしに噛み砕いて教えてくださいませんか。といっているだけです。
    わからないのであれば結構です。所詮、こんな掲示板ですから、むきになっても仕方がありません。

  16. 116 匿名さん 2011/02/11 09:00:25

    >>115
    簡単に言えば法律上NHK受信料の支払い義務はないということ。
    まして強制契約なんて論外ってこと。
    NHK受信料は払うべきってあなたの価値観と法律が合致していないから
    理解できないんでしょうね。

  17. 117 匿名 2011/02/11 09:06:59

    >115
    では一度>84さんのレスを読んでください。
    その上でわからなかったらレス下さい。

  18. 118 匿名さん 2011/02/11 09:38:17

    >>116さん,>>117さん

    ありがとうございます。二方とも疑問は感じているが受信料は払っているのですね。ご立派で頭がさがります。

    二方とも84さんのレスが基本見解として承ります。

    >NHKを見ない人間は契約NHK見ない方は契約をしなくても良い。

    これは84で書いてある

    >放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。

    この見解とどうつながるのか?よく理解できません。
    頭の悪い人間にもわかるように噛み砕いて教えていただけると幸いです。

  19. 119 匿名 2011/02/11 09:47:56

    ねっ?
    釣られてるでしょ?

  20. 120 匿名さん 2011/02/11 09:56:10

    118です。

    私が釣られているということですか?初心者なのでわかりません。どういう意味ですか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 8/11(月) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    [PR] 東京都の物件

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸