No.40さん、アドバイスありがとうございます。
最終的には自分が住みやすいのが一番でしょうけど・・・
正直、まだ間取り悩んでいます。
まだメニュープランの方もいないそうですしね。
No40です。
3L D K に決めた理由がなかったですね。ごめんなさい。
3L D K に決めたのは、お客さんが泊まりに来た時の部屋が、一部屋(日本間)がほしかったことですかね。
NO38です。
契約しました。
ちなみに、私も3LDKの予定です。
理由はNO40さんと同じです。
これからお部屋を作っていくのは楽しみなのですが、いろいろ悩んでしまいそうです。
NO36です。
みなさんこんにちは!
なにやら投稿が増えてて嬉しいですね。
契約終えて我が家も間取りと色で悩んでいます。
我が家は2人暮らしでLD重視なのでメニュープランで3L→2LDKにするつもりです。
売るときは3LDKのほうが汎用性は高いかなとも思いますが、とりあえずは自分たちの生活重視で2Lにしようかと思ってます。
初めまして!!
皆さんの投稿参考にさせてください。
今回のマンションにはセレクト・モアが付いていますよね・・
天然大理石天板を薦められていますが、皆さんは何を選択されますか?
インテリアオプションチケットが一番無難かなとも思うのですが・・・
はじめまして。
私もNo.36さんと同じく、3LDK⇒2LDKにします。
うちは、2人なのでリビングが広いほうが生活スタイルに合ってると思います。
売るときは不利かもしれませんが、うちは将来貸す可能性の方が大きいので、
賃貸だったら2LDKで探している人も多いかなと思っています。
セレクトモアは、多分チケットにすると思います^^
これから、楽しみながら悩みます♪
プラス
①人気の東急沿線の菊名から徒歩10分圏内
②サンクタス
③自分好みにコーディネート出来る
④価格
⑤すべての部屋がT-3サッシ
マイナス
①ガソリンスタンド跡地
②鉄塔がすぐ近く
③水まわりの下はスラブ厚が薄い
④間取り
⑤管理会社と販売会社を知らない(私だけかも・・・)
私たちのセレクトモアはIHクッキングヒーターを選択します。
日立よりPANASONICが本当は欲しかったのですが・・オプションではやっぱり高いですからね。
No45匿名さんと一緒で天然大理石のキッチン天板で悩みましたが実用性を選ぶことにします。
こんにちは
私も、IHクッキングヒーターに変更予定です。
有料オプション、検討されてる方はいますか??
エコカラット、フローリングのコーティングなどが気になります。
59さん、ほんとにそうですよ。近所に住んでるので通りがかった時に、ついつい工事の経過を見てしまいますが、かなり時間かかってる感じですよ。
[サンクタス菊名セントレーゼ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE