横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 横浜浦島丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 神奈川新町駅
  8. ザ・パークハウス 横浜浦島丘
購入検討中さん [更新日時] 2016-09-21 22:43:45

3駅4路線利用可。横浜1駅2分。
ザ・パークハウス 横浜浦島丘ってどうですか?

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:未定

所在地:神奈川県横浜市神奈川区浦島丘4番39(地番)
交通:京浜東北線「東神奈川」駅 徒歩14分
   京急本線特急停車駅「神奈川新町」 徒歩8分
   東急東横線「東白楽」駅 徒歩17分
総戸数:67戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上6階地下1階建

[スレ作成日時]2011-02-03 14:45:54

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 横浜浦島丘口コミ掲示板・評判

  1. 620 匿名さん

    夜中までチェックしていてご苦労様他デベさん。


    反論をどうぞ
    ↓ ↓ ↓ ↓

  2. 621 匿名さん

    何かとケチつけたい輩はほっといてやれよ

    どうせ不細工だろうからさ



  3. 622 匿名さん

    残念ながら 白楽>岸谷>大口>浦島丘 だろうね。

  4. 623 匿名さん

    白楽は直床ですが……


  5. 624 匿名さん

    湾岸の印象が強くてこのあたりの街のことをあまり意識していませんでした。
    横浜市にもいろいろな顔がありますね。
    この辺もディープな雰囲気がありますがどうでしょう。
    2国はけっこう渋滞するのですか?
    排気ガスとかすごいのでしょうか?

  6. 625 匿名さん

    >この辺もディープな雰囲気がありますがどうでしょう。

    ここは大口圏内ですからね
    まあ、いろいろありますよ

    >2国はけっこう渋滞するのですか?
    >排気ガスとかすごいのでしょうか?

    2国のこの辺りはスピードをあげて通過する箇所ですから渋滞はあまりないです
    綱島街道が2国に合流する手前で渋滞することはありますが

  7. 626 買いたいけど買えない人

    結局まだ完売していないんですか。

  8. 627 匿名さん

    完売?
    普通なら2~3年はかかると思いますよ
    もし、かからなかった時は、大幅値引きした時ですよ
    早くから契約された方は残念でしたが、まぁ、好みの部屋を選択できたということで

  9. 628 匿名さん

    書き込み時間からして営業帰りの他デベですな。

    担当物件が売れないからって。ねぇ……

    残り2戸くらい何とかするっしょ。。

  10. 629 匿名さん

    >>2国はけっこう渋滞するのですか?

    夕方の時間帯に渋滞します。
    それほど酷くはありませんが。


    >>排気ガスとかすごいのでしょうか?

    1日3万台ほどの交通量です。
    それ相応の排ガスが出ます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 630 匿名さん

    >残り2戸くらい何とかするっしょ。。

    何とかって、値引きするしかないだろう
    もうしていると思うが

  13. 631 匿名さん

    残り1戸!


  14. 632 匿名さん

    値引きかぁ…

  15. 634 匿名さん

    完売は時間の問題ですね。

    色々言う方もいましたがバランスのいい物件だと
    いう結論でしたね。

  16. 635 匿名さん

    立地もイマイチ、学校も荒れているようで、買い物も不便、騒音や煤煙も心配
    確かにバランスがとれている

  17. 636 匿名さん

    現地行ったけど、安いだけの理由がある立地だと思った。
    あと一戸なら値引きしないでも売り切るだろうけど。

  18. 637 匿名さん

    完売間近!!!

  19. 639 匿名さん

    こんな安物件に負け惜しみする人なんているんでしょうか?
    ここは明らかに予算がない人がいろいろと妥協して買う物件でしょう。
    そもそもこんなにたくさん妥協しないで済む予算がある人は検討すらしませんね。

  20. 640 匿名さん

    2000万円台のマンション板を読んでいたら、やっぱり「買えない人のひがみ」なんて書いていましたよ。
    笑っちゃいましたけどね。
    ここに書き込んでいる契約者の方たちも自分より下しか見えてないんだと思いますよ。

  21. 641 匿名さん

    妥協しても買えない人が多いんですけどね~

    他デベさんの書き込みであることがバレバレですよ

  22. 642 匿名さん

    >>640
    暇ですね……
    仕事だから仕方ないのでしょうけどねw

  23. 643 匿名さん

    一生で一番高い買い物が3000万円台とは、あなかなしや

  24. 645 匿名さん

    しかし東京圏で大手の手がけるマンションとしては底辺に近い方だろう
    それをひがみとか負け惜しみとか言われてもなぁ…

  25. 646 匿名

    あほ議論止めませんか
    クローズしましょう、この板

  26. 648 匿名さん

    >客観的に見て他デベさんの僻みにしか聞こえませんけどね。
    それは聞き違いですね(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  28. 656 匿名さん

    こちら、住宅エコポイントってもらえるのですか?

  29. 660 匿名さん

    300000です。



  30. 661 匿名さん

    656です。
    不勉強ですみません。
    度々ですが、
    どなたか、まじめに、分かる方、教えていただけますか?
    よろしくお願いいたします。

  31. 662 匿名さん

    300000です。

  32. 663 匿名さん

    完売しましたね。

    あっという間でしたね。

  33. 664 匿名さん

    完売しましたか。意外に皆さん排気ガスを気にしないんですね。

  34. 665 匿名さん

    というか大幅値引きしただけでしょう。
    しょせんは藤和のマンションだからね。
    早くから契約した住人さんは残念でしたね。

  35. 666 物件比較中さん

    藤和のマンションというのは、どういう意味ですか?
    どうやって見分けるのでしょうか?

  36. 667 匿名さん

    藤和のマンションというのは、どういう意味ですか?
    どうやって見分けるのでしょうか?

  37. 670 匿名さん

    この立地でよく完売したね。
    なにがあったんだろう。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 673 匿名さん

    実際、藤和仕様だと思うし藤和の仕入れた土地ではないかと思うが。
    ここもそうだし、大口とか岸谷とか、およそ地所らしくないマンションがいっせいに建ったのは、
    地所が藤和が持ち込んだ、あまりありがたくない在庫を一挙に整理しようとしているのではないかな。

  40. 674 契約済みさん

    でも値引きはありませんでしたよ。

    整理するとか勝手な憶測は良くないと思います。

  41. 675 匿名さん

    >>673
    藤和仕様って具体的にどのへん?
    場所はともかく中身は地所物件に見えたけど。

  42. 679 匿名

    近所の者ですが、ここ場所はもともと地所でしたよ。
    藤和が健在だった頃から地所の看板が立ったまま何年も塩漬けになってましたから。

  43. 681 匿名さん

    もともとは倉庫でも建てるつもりだったのでは

  44. 686 匿名

    最初の方は好きな部屋を選べたんだからよくないですか?値引きはどこの大手もやってますよ。どんな商売も在庫抱えるより少し割り引いて売るでしょ。タイミングが合えばいいけど、値引きを待ってる間に本当に気に入った部屋がなくなったら本末転倒ですよ。

  45. 690 契約済みさん

    完売して良かったです。

  46. 691 物件比較中さん

    あっという間でしたね

  47. 692 契約済みさん

    なんだかんだ、完売しましたね。人気の有った物件と言う事でした。

  48. 693 匿名さん

    値引きして売り切ったんだと思いますよ
    それでも完売は完売です
    値引きしてもなかなか完売しないマンションだってたくさんあるんですから

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 694 匿名さん

    完売御礼!!

  51. 695 入居予定さん

    紹介された引越し業者はいかがでしょうか?

    少し高いので他のとこにしようか悩んでます・・・

  52. 696 入居予定さん

    内覧会に参加された方、様子はどうでしたか?

    ドアや棚が安っぽく、かつ傷だらけではなかったですか?

    モデルルームのそれもこんな感じだったけかなぁと…。
    結構ショックでした。

    いかがでしたか?

  53. 697 入居予定さん

    30箇所くらい治してもらうテープを貼ってもらいました。

    そんなものなのでしょうか。
    次回の確認会までに治っていればいいです。

    治っていなければ・・・





  54. 698 匿名さん

    ザ・パークハウス大崎が荒れてます・・・

    私もかなり指摘箇所があったので心配になってきました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149824/

  55. 699 匿名さん

    確認会大満足でした!
    めっちゃ綺麗になってました!!!

  56. 700 匿名

    我が家は、細か過ぎるのか、また直してもらう所がありました。
    しかし、ドアの下部のめくれがひどくて…
    あんな、安っぽいドアで不安です…
    後は、共用部分の不具合も心配。
    トランクルームの壁や天井なんてひどい有様でしたよ。

  57. 701 匿名さん

    近くのアリュール横浜新子安が大人気のようですね。


  58. 702 匿名

    皆さん、確認会は満足されましたか?

  59. 703 匿名さん

    すでに入居してますが何か\(^o^)/


  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    MJR新川崎
  61. 704 匿名さん

    快適です!


  62. 705 匿名さん

    この春はどこも職人さんが集まらなくて大変だったようです。
    大震災で東北の仕事が増えたので、東北の職人さんは関東に
    来ないし、関東の職人さんは東北に行っちゃうし。
    デベは3月決算に売り上げ計上するために期日を死守するし。

  63. 706 匿名さん

    あらら


  64. 707 匿名さん

    すでに入居さるている方、住み心地はいかがでしょうか??

  65. 708 匿名さん

    そりゃあ失敗でしたとは今さら言えんでしょう

  66. 709 匿名さん

    夜中にご苦労様。

    他 デ ベ さ ん

    なかなか売れなくて大変そうだね。

  67. 710 匿名さん

    昼間の書き込みが無いということは今まさに
    売れない物件の営業してるんでしょうね。


    かわいそうに。

  68. 711 匿名さん

    昔ここの近所に長年住んでいた者です。先日たまたま車で通りかかったらどでかいマンションが建っていたので「ここにマンションなんてウソだろ!」って驚いた記念に長々書き込みます。

    まずあそこに引っ越した直後には電車の音で眠れない事態が訪れる(訪れている)でしょう。国道一号線は代替わりしているのか今で暴走族が通行してますね。ま、昔に比べれば少なくなりました。そして浦島丘小入口と浦島丘という交差点があるので、タイヤ由来と思われる粉塵が窓の下に入ってきて真っ黒になります。窓は開けられないのは当然ですが今は24時間換気なので部屋の中にも入って来ますから気になる人は空気清浄機は必須でしょう。フィルターはあっという間に真っ黒になりますが(経験者)。必然的に外には何も干す気になれませんね。日当たりだけはいいでしょう。余談ですが浦島丘交差点では年に1回は右直事故が起こります。外から衝突音が聞こえたので「やったな!」と思って交差点まで走って行くとトラックやら乗用車やらがゴロンとひっくり返ってたりしてましたねえ。

    あと、浦島丘中略して浦中はかつては「横浜最強、いや最凶伝説」があったぐらいのところで、前に遠足だか何かで朝神奈川新町の駅前に集合していたところに私服で集合していたのを目の当たりにした事がありましたが、一部生徒の服装はちょっと堅気の私服とは思えないぐらいでした。またかつては「浦島丘小から浦中へそのまま進学するのは半分程度しかいない」という状況でもあったようです。ま、今は錦台中ぐらいにはなったかもしれませんが、今でも横浜が長い親世代にとって浦中のイメージは悪いままでしょう。ま、浅野も近所にありますし、下り電車で山手の中学や三春台の関東学院にも通学できますので、がんばって私立に入れましょう。

    かつては京浜急行も神奈川新町に特急が止まっていたので便利でしたが、今は日中は各駅しか停止しないようなので、実質使えないでしょう。東神奈川駅までは青年の脚で歩いて15分。横浜駅行きのバスはまずまともに時間通りには来ません。買い物等は車バイク電動自転車が必須です。タダの自転車は引越し前に始末しましょう。

    ま、結論として日当たりだけ重視の人にはお勧めしますが、冒頭の「ここにマンションなんてウソだろ!」ってのが正直な感想ですね。

  69. 712 匿名さん

    でもあっという間に完売!!

    それが事実ですよ。

  70. 713 匿名さん

    価格とのバランスが良かったので




  71. 714 匿名さん

    711さんの書き込みを読んで、私も投稿しようという気になりました。
    もう完売しているそうなので書き込んでも意味ないんですけどね。

    私も711さんと同様、以前、近くに住んでいた者です。
    私の場合はもう少し山側寄りだったので、第2京浜の近くであるがゆえに発生する害についてはわかりません。

    しかし、私もここにマンション、と聞いて、ええっ、と驚いた口です。
    何でここでマンションか、という感じですね。
    711さんも同じだと思いますが、私だったら絶対に買いません。
    712さんは完売してよかったとお考えのようですが、私が思うに、契約者は次のいずれかにあてはまる人だと思います。
    ひとつはこのご近所にお住まいだった方で、どうしても近くでマンションを求めなければならなかった方
    ひとつはこの付近の土地勘のない方
    前者は承知の上で契約されていると思いますので、それはそれでいいと思います。
    後者はどういうお気持ちでお過ごしのことかと心配されます。
    ですので完売してもあまり喜べないというのが実感です。

    711さんも書き込まれたように、中学校はかなりのものでした。
    残念ながら子どもがそこの卒業生なのですが、卒業の寄せ書きを見て絶句しました、内容は書けませんが。
    卒業アルバムを見ればだいたいのことがわかるのではないかと思います。
    もっとも数年のうちに飛躍的に改善しているという可能性もゼロではありませんので、断定的なことはいえませんが。
    子どもが通っていた頃は横浜市で2番目だと聞いたことがあります。

    通勤事情も711さんと概ね同意見です。
    神奈川新町は使えそうで使えなかったというのが実感です。
    また、東神奈川まで15分というのは平常時の話しで、疲れているときの帰り道、お年寄り、
    赤ちゃんをおぶったお母さん、小さな子ども、こういった方々は20分から25分かかります。
    自転車が使いづらいのは、坂道のこともありますが、あの信号のことも無視できません。
    一昨日の某TV番組でも、あの歩道橋を自転車を担いで渡っていましたね。
    まあ、バイクがあれば大丈夫だとは思いますが。

    あと買い物の不便さは住まわれている方はよくおわかりのことだと思います。
    我が家はやむを得ず大口に出ていました。
    大口にはいくつかスーパーがありますが、ともかく町の雰囲気が悪いので、正直、あまり近寄りたくはなかったです。
    そちら系の事務所もあると聞いたことがありますし、近くの銭湯に行って、恐くなってそそくさと帰ってきたこともありました。

    私は結局は3年ほど住んだだけでこの町を去りましたが、711さんの書かれていることには偽りはないと思いました。
    711さんと同様、私も「ここにマンションか」というのが正直な感想です。

    長文、失礼しました。

  72. 715 匿名さん

    711.714さん

    もっと早期に書いてあげれば良かったのに。。。

  73. 716 入居済み住民さん

    もっと早く言ってよ~\(^o^)/



  74. 717 匿名さん

    価格に織り込んでますから無問題だよ


  75. 718 匿名さん

    711=714=715=716
    自作自演は規約違反ですよ〜
    いくらなんでも、荒らし風の書込みに、のっかる丁寧な女性風の書込みは不自然すぎますよ。(^O^)/

  76. 719 711

    >718
    ほう、疑ってる訳な。だいたいオレは男だぜ。別に女だって詐称してないし、ほかのブログに書くときも同じ書き方してるからな。つうか書き方なんてどう書いたっていいだろうさ。
    それに711以外書いてねーし。バカジャネーノ?

    あとここに書いた事は全部住んでいる時に事実としてあったことばっかだよ。3年前にマンションコミュニティなんかを参考にして他の区にマンション買ったからどうでもいいけど、ここのマンションの壁紙がもし白っぽかったら、長くても1年程度で壁の吸排気口が真っ黒になるぜ。引っ越して来たばかりの時なんざ、引越し費用がかかってエアコンまで手が回らなかったんだけど、暑くて窓を空けてると一日で家の中が埃っぽく、つーか家の中が砂だらけになってびっくりしたわ。神経質な人は毎週ベランダの窓掃除に勤しむんじゃねーの?鼻毛もなぜか伸びてきたりてさー(笑)。
    ま、借り上げだったし、当時横浜駅からタクシーで1000円台で帰れたから(それがそこに住んでいた大きな理由)、仕方なく住んでたけどね。空気悪い、車電車がうるさい、電車が便利そうで実は便利じゃない、中学校がオワわってるとかあんまりかわってなさそうだけど、オレもそんなところに10年近く住めたから、確かに住めば都かもね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸