購入検討中さん
[更新日時] 2016-09-21 22:43:45
3駅4路線利用可。横浜1駅2分。
ザ・パークハウス 横浜浦島丘ってどうですか?
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:未定
所在地:神奈川県横浜市神奈川区浦島丘4番39(地番)
交通:京浜東北線「東神奈川」駅 徒歩14分
京急本線特急停車駅「神奈川新町」 徒歩8分
東急東横線「東白楽」駅 徒歩17分
総戸数:67戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上6階地下1階建
[スレ作成日時]2011-02-03 14:45:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区浦島丘4番39(地番) |
交通 |
京急本線 「神奈川新町」駅 徒歩8分 京浜東北線 「東神奈川」駅 徒歩14分 東急東横線 「東白楽」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
67戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月下旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 横浜浦島丘口コミ掲示板・評判
-
201
購入検討中さん
二期検討してます。7戸しか販売しないようですね。
天井は245cmね。
二重床・二重天井にしたからある程度は仕方ないのかなあと思います。
他も見てますがどこも250cmくらいなような・・・ 270cmはほとんど見たことない。
あまり気になりません。
あと、ここはもともと67戸より少ない戸数で計画をしていたらしく、途中でやっぱり戸数を
増やそうと路線変更をしたとの事ですね。
この立地で100㎡の広々マンションでは売れないと判断したのでしょうか?
それで1戸当たりの価格が抑えられているのかな?
-
202
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名
ここは、もともと80m2クラスも入れて、比較的ゆったりしたプランで売るつもりでしたが、その後の方針転換で、せっかくの良い立地ですのでより多くの部屋を供給しようと言うことになったのです!!と、営業さんが言うのを聞いて、ここはないなぁと思いました。
金太郎飴みたいに同じ配置の70m2弱の部屋、何となく路線が定まってない感じの仕様。中途半端なんだよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
購入検討中さん
階高は310なので、他と比較しても、高いよ。
重要なのは、天井高より階高。
階高は、他の財閥系マンションと変わらないよ。
・・・天井高が270って、どこにあるの?教えて!
-
206
デベにお勤めさん
神奈川区〜西区のタワマンは天井高260〜270ですね。一般には賃貸が240、分譲が250でしょう。ザライオンズは270ですね。
天井高いと開放感が違います。後はハイサッシとか、逆梁かどうかなどもポイントでしょう。
-
207
匿名さん
>神奈川区〜西区のタワマンは天井高260〜270
これ、一部の部屋が、でしょ。
中区のお高いタワマンでさえ全戸270なんて聞いたことない。
わざと誤解を招く書き方してるんでしょうけど。
-
208
匿名
天井ここ普通だよ。
いちいちネガりたいだけ。全て気にしてたらどこも買えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
デベにお勤めさん
中区、ザライオンズ山下町、全戸270。
西区、フォレシス、全戸270。
神奈川区、コットンタワー、全戸270。
グランドメゾン、270。 天井、普通は250です。 ここは低いです。
-
210
匿名
デベにお勤めなら、
他マンションをけなすような発言は人としてどうかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名
天井高270と記載されたマンション住民です。
設計図では240ですよ。
デベさんなら、正確な情報を書き込んで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名
コットンが全戸270?元購入検討者ですがそれはないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
旧藤和仕様のマンションなら天井が低くても仕方がないのではないでしょうか。
-
216
デベにお勤めさん
フォレシスは下がり部が240、ビルトインエアコン。天井高270。同じ三菱地所なのに、天地の差がある。
-
217
デベにお勤めさん
>250
ほれ↓
価格はアップしたが人気必至「マリナゲートタワー」
一昨年の「コットンハーバータワーズ」より坪30万円上昇
JFE都市開発、三菱地所、野村不動産の三社共同38階建て超高層免震タワーマンション「マリナゲートタワー」を見学した。
同マンションは、JR京浜東北線東神奈川駅から徒歩11分の全250戸の規模で、専有面積は約72~95平方㍍、予定価格は 3,300 万円台 (2LDK ~ 3LDK 76.98平方㍍) ~ 7,400 万円台 (2LDK ~ 4LDK 95.19m平方㍍) 、予定平均坪単価は195万円。設計・監理は三菱地所設計、施工は前田建設工業。
一昨年に分譲し、圧倒的な人気を呼んだ「コットンハーバー タワーズ」(全 926戸)に隣接するもので、双方のマンションで合計1176戸のビッグタウンとなる。敷地内には住宅棟のほか、商業・業務棟、公園などが整備される。見事な既存樹の巨木も保存される。街と東神奈川駅を結ぶ舗道・道路もきれいに整備される。
前回の「コットンハーバータワーズ」より平均坪単価は約30万円アップしているが、これは駅から約2分近くなったのと価格相場が上昇している影響でもあるが、単価上昇に見合う商品企画であるのは間違いない。天井高は標準階で約2.7メートルとなっており、設備仕様、セキュリティ面でもグレードアップしている。
それでも、現在、各社が分譲しているみなとみらい地区と比べ単価はまだ30万円ぐらい安い。街の熟成度、ポテンシャルなどの問題もあり単純には比較できないが、この「コットンハーバー」「マリナゲートタワー」も住宅環境としてはみなとみらいに全然引けを取らないとみた。
販売は6月下旬だが、すでに約2000組の来場者を集めており、再度人気となるのは必至だ。
-
218
デベにお勤めさん
ザライオンズ横浜山下町
↓
構造・建物
リビング・ダイニングの天井高を約2,650mm~約2,700mm
設備・仕様
住戸内(専有部)と共用部の主要な照明に「LED照明」を装備※。
バルコニーガラス手すりに特殊金属膜コーティングガラスを採用。
換気機能付き玄関ドアやグリーンカーテン等取り付け用フックを設置し、自然の力で心地よい室内環境をつくる「パッシブデザイン」採用。
床仕上げにはアスファルトを使用せず、ヒートアイランド現象を緩和する住環境づくり。
地球環境や景観に配慮した「壁面緑化」。
次世代省エネ基準最高等級「4」を取得。
共用部の給水管には熱に強く、錆や腐食の心配が少ない「ステンレス給水管」を採用。
-
219
匿名さん
>自分の住んでいる街が、根拠のない話で悪く言われるのは、あまり歓迎できませんね。
そうかもしれませんが、ここは地元の人のための板ではなくマンションの検討板なので。
いろいろな意見があるのがお嫌ならお読みにならないほうがいいです。
大口方面の治安や学校についてはよくない意見もあるのは仕方がないと思います。
-
220
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
天井高270でも、下がりが240なら、そんなに開放感ないですよ。
ここは普通じゃないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
検討中
モデルルームを見に行きました。
私は、天井が特に低いとは感じませんでした。
私にとっては、あまり天井が高いと不便なので、低くても問題ないのですが。
今、私が住んでいる賃貸物件は天井が高い(3mくらい)のですが、私は背が低いので、脚立に乗っても照明やカーテンを取り付けるのが大変でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
-
224
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
デベにお勧めさんは必死やなあ。
マンションは天井高だけで、買うもんちゃうちゅうの!!
マリナゲートタワーやザライオンズ横浜山下町は、今となっては埋立地で海に近すぎるので、液状化とか津波のリスクで、価値があるとは・・・。
デベにお勧めさんは、ちょっと前にパークハウスとザ・パークハウスの違いに必死やった人と同じ人でしょう。
他社の営業か、よっぽどの暇人なんやね。
明らかに、購入を考えてる人じゃないんやから、投稿するだけ無駄やと思うけど・・・。
まあ、この掲示板を鵜呑みにして、マンション購入する人はいないと思うけどな。
みんな参考程度に見てるんやろうし。
-
-
226
匿名さん
-
227
匿名さん
驚いた。
ここの面材、
すべて貼り板。
まさにベリスタ仕様。
-
228
匿名
ライオンズやグランドメゾンの270タイプは力入れて作った高級仕様。それが「普通」だなんてとんでもない。
大体お勤めさんが引っ張ってきた記事、それを差別化した売りにしてる内容じゃないですか。
両ブランドとも一般仕様の物件が都下や神奈川には山ほどありますね。
グランドメゾン東戸塚、ライオンズ新子安、近場でもすぐ見当たります。
それともお勤めさんの会社は高級物件しか扱わないデベなのかな。
そんな人が一般向けの物件にしつこく粘着して検討者を見下す理由はなんでしょうねえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
地元不動産業者さん
228さんのいう通り。三井だって野村だって土地によっては長谷工と組んでファミリーマンション仕様で作るんだし。地所レジだって一般仕様でつくるでしょう。
そもそも超高級マンションって企画じゃないんだし、なんせ値段も手頃なんだから、十分に評価されるマンションでしょう。
-
230
匿名
227はいつも同じネガだね。
中傷投稿続けると管理人からアクセス禁止の出禁止になるのをお忘れなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
↑
227さんではないが、ネガじゃなくて事実でしょう。
天井2450、フローリングはシート、面材は全て貼り板、天然石は未使用。駅から遠い立地。
それで納得できれば、購入すればよい。
-
232
匿名さん
フォレシスは2億の部屋があった。坂本龍一を宣伝に使った、三菱が力を入れて物件。
それと比較されてもね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名
MRの部屋が3900万円台なんだから、お買い得なんじゃないですか?
そら、6000万とか8000万とか出せば、天然石とかの仕様になるんやろうけど。
そもそも、そこまでの高級感を期待して、この物件は見に行ってないと思います。
年収600万くらいの普通のサラリーマンが無理なく買える物件なので、いいんじゃないですかね。
高級感が欲しければ、せいぜいみなとみらいのタワマンを買ってください。
まあ、ネガレスの人はタワマンも買えない人だと思いますが。
買えたら、わざわざここに書き込まないやろ。
ほんま、暇人やな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名
だいたい、どこのマンションのスレでも、ネガな書き込みする人、いますよね。
ブランドが、仕様が、設備が、立地が…。
そんなこと言い出したらきりがないのに。
契約する人が納得していればいいと思うんだけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名
そう自分が良いと思った物件こそが間違いない物件ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
-
237
匿名さん
ベリスタ仕様だから仕方ないでしょ。
マリナゲートタワーはお買い得でした。
分譲価格はここより安いのに、仕様は比較にならないほど良かった。
まあ、今時買うなら、横濱紅葉坂レジデンスだな。
-
238
匿名さん
>237
↑また、得意のベリスタ仕様のコメント
だから、ここを購入する人はベリスタ仕様で問題ないって!!
マリナゲートタワーの住人だったら、なぜここに投稿してるの?
絶対、マリナゲートタワーを購入したってのはウソだろうな。
ちなみに、横濱紅葉坂レジデンスは完売してるから、買いたくても買えません。
ここを買いたいって人だけ、情報交換したいのに、
変な人がいると困るよなあ。
-
239
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
>238
あらあら、ついにベリスタ仕様と認めて開き直ったか(笑)。
掲示板は買いたい人だけ情報交換?意味不明だな。
いろいろな物件を比較検討するのは至極当たり前。
ここは立地も仕様もイマイチだから苦戦してるんだよ。
-
241
匿名さん
>>240
お前馬鹿だろ。
苦戦なんかしてねえよ。馬鹿は引っ込んでろ。
-
242
匿名
比較検討しても、自分が見合わせた物件をけなす必要はないんじゃないかと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名
しつこいのがいるけど、別にベリスタ仕様でも良いんだけど。
やたら一人か二人煽るのがいるよね。
この物件に興味なく対象として検討してないくせに、わざわざスレ覗いてけなす意味が分からん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名
しつこいのがいるけど、別にベリスタ仕様でも良いんだけど。
やたら一人か二人煽るのがいるよね。
この物件に興味なく対象として検討してないくせに、わざわざスレ覗いてけなす意味が分からん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名
↑同感!
めんどくさい人は無視して、もっと建設的な意見交換をしましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名
オプション、どんなのが選べるんでしょうね〜。
いつカタログをもらえるのかな。
今のところ、ビルトインのオプションだけはカタログをもらっていますが。
洗濯機置き場の上に、棚をつけたいです。
と、そんなことを書くとまた「棚がないなんて!」と、けなす人がわいてきたりして(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名
そういう輩には触れずに前向きに検討している人たちにとって役に立つ掲示板であって欲しいと思いますしそうあるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
デベにお勤めさん
記憶に新しい人気物件、プラウド綱島、99戸一斉販売。横濱紅葉坂レジデンス、一期120戸完売。アリュール日吉もまずまずでした。
ここはいろんな意味で残念ですね。
検討者は立地、仕様、周辺物件相場を十分に調べましょう。
自己満足で購入するにはいいでしょうが、買った瞬間に資産価値は2割減るのを受け入れなければなりません。
一期売れ残り7戸は、いまだに買い手がいないのでは?
-
249
匿名さん
>そういう輩には触れずに前向きに検討している人たちにとって役に立つ掲示板であって欲しいと思いますしそうあるべきです。
いい話しか聞く耳はもたないという意味ですか。
営業さんや契約されてしまった方にとってはそうしたいところなんでしょうけど、
真剣に検討されている方にとってはネガな情報こそ有益なはずなんですけど。
-
250
匿名さん
>248
ここは主に地元の方を購買層と睨んだ物件だと思います。
買い替えとか親元からの独立とか、そういう方ですね。
ですから、よそがどうとか、あまり関係ないんですよ。
土地勘のないよその方が好んで越してくるような場所ではないでしょう。
-
251
匿名
ネガ情報も、知りたいです。
しかし、客観的なデータも示さず「苦戦している」とか、「○○マンションの仕様だ」と、だったら何が問題なの?と聞きたくなるような情報というか言いがかりは要りません。
私が考える本当に有益な情報は、例えば
・近所に有名なトラブルメーカーがいる
・異臭がする
などですね。
物件自体のネガポイントは、5階は部屋に梁が横断していて、天井に圧迫感があるかもしれない点です。
ですので、私は5階は検討対象から外しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
-
253
匿名さん
プラウド綱島
あの価格だったら治安も悪いし環境も悪いけど売れる。
しかも安心の長谷工ブランド。
横濱紅葉坂レジデンス
高い。こことは価格帯がまったく違う。
でも桜木町からすぐの立地で富裕層に人気。
ザライオンズ横濱山下町
中国人だらけ。マナーの悪さが不安。
アリュール日吉
まだ余ってる。
-
254
匿名はん
長谷工マンションも悪いとは思わないが、しかし五洋施工ならなおさらいいよな。そういうところは今回はしっかりしている。
-
255
美川
関西の物件はスロップシンクが標準なのよ~
関東は付いてる物件が少ないわ
あれ便利なのよ
どうしてかしぃら~
-
-
256
匿名さん
スロップシンク、あったら便利かもしれないな~と思いますが、
いまいち使い方が想像できません。
どんな時に便利ですか?
-
257
美川
ちょっと~、網戸とか窓洗えるじゃない
あたし綺麗好きなのよ
バルコニーの床も定期的に水流して掃除するわ~
-
258
匿名さん
>あの価格だったら治安も悪いし環境も悪いけど売れる。
この板でこういう発言を聞こうとは(笑)
ここが売れないのは高いということですね
-
259
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
治安も環境も価格も同じようなものだとすれば、
向こうは一斉で完売、こちらは切り売りで売れ残り。
この違いはなぜ?
-
261
匿名さん
最寄り駅の違いじゃないですか?
神奈川新町と綱島じゃ、一般受けするのは綱島じゃないかと。
私は会社まで乗り換えなしで行けるので、ここを選びましたが。
なんかどっかと比較して、ここが劣るとか決めつけたい人がいるみたいですけど、
人の事情によって、立地、建物、設備、価格は優先度も違いますし、
一概にここがダメとはならないと思いますが。
まあ、この掲示板は参考程度に見て、最終的には自分で現地に行って、
納得すれば、購入すればいいと思います。
-
262
匿名さん
>248
はほんとあほやな。
もう売れたマンションとここを比較して何の意味がある。
比較するマンションを出すなら、今販売中のを挙げないと全く意味ないやろ!!
路線も違うし、比較対象にならんちゅうの!!
横浜の京浜東北線沿線で、3000万円台で買える新築マンションが今現在、他にあるの?
(磯子とか洋光台とか港南台は横浜駅から遠いからなしで)
-
263
匿名さん
東横線と京急では人気どっちある?
それで同じ価格ってことはやはりプラウドは安いよ。
あそこの戦後の歴史知ってるからうちはパスしました。
-
264
匿名さん
>もう売れたマンションとここを比較して何の意味がある。
なぜここが売れないかということの参考になるのでは
-
265
匿名さん
-
266
匿名
美川さん、ありがとうございました。
掃除に使うのなら、確かに便利ですね!
わざわざバケツで水を運ぶ必要がないし。
ここ、スロップシンクないけど…
どうしよう。迷う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
価格につられてMRは満席になるけど契約には結びつかないということですか
困りましたね
-
268
匿名さん
こことプラウド綱島が同価格帯か。
100人いたら90人は綱島選ぶだろうね。
立地、仕様の割に価格が高すぎるから売れないのでしょう。
-
269
匿名さん
↑ ↑ ↑
頭おかしい可哀想な人
病院行くことをお勧めします。
-
270
匿名さん
客観的には268さんのおっしゃる通りだと思います。
しかしここの購入予定者は地元の人が多いのではないかと思います。
そういう方たちにとっては選択の余地は少ないということです。
遠方からこの立地を選んで越してくる人はあまりいないと思います。
-
271
匿名さん
>265
たったの67戸を第何期第何次とか細切れにして売り出し、
それでさえも売れ残ってしまうマンションを「売れている」とは言いませんな。
-
272
匿名さん
それでもあと数週間したら完売するんだろうなあ・・・
-
273
契約済みさん
第1期では、1~2階の部屋は販売対象外となっていたので、数週間では完売しないですよ。
なぜ、1~2階の部屋を残すような販売方法をしているのかは疑問です。
余計に売れ残るのではと、契約した者にとっては心配です。
-
274
匿名さん
売れる部屋を定価で売って、下の階は大幅値引きして売るつもりなのではないでしょうか
-
275
匿名さん
どのマンションも最後の数戸を売り切るのが大変。時間がかかる。
一斉販売せず、期分けして、「1期完売!」などと期ごとに完売広告して、人気を装うのは常套手段。
67戸で人気物件なら、一斉販売だよ。
-
276
匿名さん
-
277
匿名
↑実際にMRに行って説明を受けましたか?
最上階は部屋割りの関係で、隣の部屋との壁がコンクリート壁ではなく、耐火遮音間仕切り壁だから、薄いですよ。
間取り図を見ても分かると思いますが。
広さもMRタイプと納戸があるかないかの差で、3〜5階よりも3〜400万円高かったので、最上階は止めました。
最初は最上階がいいかなと思ったのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
最上階は近隣の生活騒音と2国の交通騒音の二重苦ですね
-
279
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
周辺住民さん
-
281
物件比較中さん
日影制限で6階は下の階より奥行きが短くなるからそのぶん横幅をとっている関係で、戸境壁の位置が下の階と違うので、コンクリート壁より乾式壁のほうが手っ取り早く施工できるってことじゃないかな?
-
282
デベにお勤めさん
プラウド綱島、横浜紅葉坂レジデンスを購入できた人は勝ち組でしょう。どちらも抽選倍率10倍。ここは、どうでしょうか。自己満足で買うならいいが、資産性を考えたら厳しいですね。
-
283
匿名さん
ここはたくさん売れ残ったんでしょう
それも第1期第1次とやらで
-
284
匿名さん
昨日行ったら3階以上は8割程度は売れてましたが。
綱島は・・・ ねえ・・・
-
285
購入検討中さん
まだデベにお勤めの馬鹿がきた >>282
中小にお勤めのようで大変だねー。 妨害行為ばっかりで(笑)
もしかして妨害行為も営業の仕事とか教えられてんの???
綱島と紅葉坂しか単語知らないし(爆笑)
-
286
匿名さん
あまり相手にしないほうがいいですよ
レベル同じに思われますよ
-
287
匿名さん
ここは大口や新町の圏内
綱島>>>ここ だと思いますが
-
288
匿名
オプションのことを尋ねたかったんだけど、オプションを取り扱う会社が土日休みだった。
メールで問い合わせできるようにならんやろか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
物件比較中さん
うちは川崎に通勤なのでここ魅力的。
綱島は東横線で人気なのかもしれませんがうちには関係なかったですね。
実家も東横線沿線ですが、あの満員電車はもう嫌ですし。
ですから人それぞれですよ。
-
290
匿名さん
私も川崎に通勤です。
田舎者なので、通勤に時間をかけるということは考えられず、
ここは、ほぼうちの希望通りでした。
綱島の方が人気路線だと思いますので、綱島とここを比較される方は
そもそも少ないのでは、と思います。
-
291
匿名
偶然ですね。
私も川崎駅が会社の最寄り駅です。
というか、川崎が勤務先の人が多いのかも知れませんね。
神奈川新町は地味な駅ですが、特急が停車するので、京急川崎までは6分で着きます。
いや〜、最高ですね!
やっぱ、満員電車での通勤を30分とか一時間とかかけるのは、人生のムダだと、私は思います。
海に近いけど、埋め立て地じゃないので、液状化の心配もなく、川も近くにないので、洪水の心配もない。
みなとみらいも一望できて、花火大会も部屋から見られる。
意外にいい立地だと思います。
まあ、線路と国一には近いのがマイナスですが、そんな物件はほかにもいっぱいありますし。
今現在だと、ベストだったので、ここを契約しました。
正直、綱島は眼中になかったです。
ほんと、自分の固定観念を他人に押し付けて、何がしたいのやら。
十人十色って言葉知らないのでしょうか?
まあ、無視すればいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
川崎ですかぁ
まあ、川崎に通勤する人には見合いのマンションかもしれませんね
-
293
匿名
お勤めさんみたいな方は、ここを契約されることはまずないでしょうから安心です。
同じマンションの住人になったら、付き合いづらそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
客観的には(資産価値)は
プラウド綱島>>>ザパーク浦島でしょう。
市場原理に従えば、一斉に99戸完売の綱島の方が圧倒的。
神奈川新町の魅力って何だろう。川崎に近いことか。
-
295
デベにお勤めさん
ここのスラブ厚は信じられないほど薄い。
騒音に悩まされますよ。
-
296
匿名
なんかやたら綱島と比較する人がいて怖い。
オサレな東急と地元密着の京急を比較するのはだいぶ強引なんじゃ…
ここに綱島と同じものを求める人が、いるでしょうか?
いくら綱島が人気の土地柄でも、私はここがいいです。
短い通勤時間、プライスレス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
デベにお勤めさん
自己満足で住むなら否定はしません。
コットン、ナビューレ、紅葉坂レジデンス、プラウド綱島を購入した人は勝ち組です。
ここは中古になったとき、まちがっても値上がりはしませんよ。
4000万→10年後3000万です。
-
298
デベにお勤めさん
-
299
匿名
何かを決断するのに、自己満足以外の決め手が何かあるんでしょうか…
どこの物件に決めても、結局自己満足ですよね。
ちなみに、スラブ厚は業界標準はいくらなんでしょうか。
そしてその値が決まった根拠は何でしょうか。
その値を下回ると、騒音よりも建物の強度が問題なのではと素人は思ってしまうのですが。
すみません。具体的な数値を示して戴けないと、単なる言いがかりに見えてしまって。
お勤めって言っても、食堂のバイトさんでも、清掃員の方でも、勤めてるっていえば勤めてるわけだし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
プラウド綱島が人気、安すぎただけですよ。
神奈川新町の坪単価の相場は150くらい。
新築プレミアム2割で70平米3600万くらい、妥当なところです。
人気とまではいかなくとも、なんとか完売はするでしょう。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件