神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ甲子園口北町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 甲子園口北町
  7. 甲子園口駅
  8. ジオ甲子園口北町
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2012-05-06 08:11:04

売主:阪急不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

所在地:兵庫県西宮市甲子園口北町202番(地番)
交通: JR西日本 東海道本線 甲子園口駅 徒歩3分
    阪急電鉄 神戸線 西宮北口駅 徒歩24分
階数:地上6階地下1階1棟
戸数:80戸
間取:2LDK+S~4LDK+N
面積:約67平米~約94平米

駐車台数:64台

建設期間:2010年11月~2012年1月
入居開始予定:2012年3月以降

グレードは近隣に建築されたジオ甲子園口ノーヴよりもかなり高くなるようです。



こちらは過去スレです。
ジオ甲子園口北町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-02 13:50:21

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ甲子園口北町口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名

    直接電話して聞いてみてください。
    それが一番確かでは?

  2. 452 匿名さん

    南側の白いマンション兼店舗の建物はいずれ立て替えることはあるのでしょうか。
    6階建てのマンションとかいやですよ。。ひそかに不安視しています。

  3. 453 匿名

    おそらく建て替えるだろうなと思っています…

  4. 454 匿名さん

    ほんとうですか?

  5. 455 匿名

    いまさら何を驚くことがありますか。

    そんなこと、みなさん想定の範囲内なのでは?

  6. 456 匿名

    築年数から考えてもいずれ六階建てぐらいに建て替えるでしょうね。そのリスクを考慮した上でみなさん購入を考えているんだと思います。

  7. 457 匿名さん

    えっ、マエケンサンバ!

  8. 458 匿名さん

    456
    建蔽・容積考えての書き込み?

  9. 459 匿名さん

    想定していませんでした・・。マンション&店舗とかになるのでしょうか。

  10. 460 匿名

    コンビニが便利でいいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 461 匿名さん

    少し行けばファミマがあるしコンビニはいらないかなあ。

  13. 462 匿名

    ホームレスおばさん 最近見かけなくなってたんですが
    そっちへ行ってたんですね。
    そんだけ居心地いい場所なんだろうね。

  14. 463 匿名さん

    もう一人いますよ
    野球キチ?の変なオッサン

    どちらも他人に危害が加えませんww

  15. 464 契約済みさん

    さてさて、地下のエントランスに洪水で万が一水が流れてきたときの補償はどうなるのでしょうか。

  16. 465 匿名さん

    昨日久しぶりに現地の前を通ったら、大分建ち上がってきてました。確か四階か五階ぐらいまで出来てましたね。少しワクワクしてしまいました

  17. 466 匿名さん

    武庫川って決壊したことあるんですか?

  18. 467 匿名さん

    >>466
    最近はないように思いますが、危ない部分はあるみたいで大改修を行うそうです。

  19. 468 物件比較中さん

    2期がスタートしてたので検討してます。
    このマンション立てる前は何があったのですか?

  20. 469 匿名さん

    どのくらい残ってるんですか?
    価格はどうなんでしょう?

  21. 470 匿名さん

    ご近所さん、今度の台風で床下浸水とかされていませんでしょうか?

  22. 471 北町住民

    東京海上火災の社宅跡です。今回の台風の影響はないですね。

  23. 472 匿名さん

    本当に影響ないのですか?

    現場の中に入らないとわからないのでは?

    実際に入って確認してくれたんですか?

  24. 473 匿名さん

    昨夜(夜中)の武庫川水位が「氾濫注意」までは行かなかったですが急激に増えました。
    でも相当降ってもあの程度であればまあめったに武庫川が決壊することはなさそうとおもいました。

  25. 474 匿名さん

    安心しました。

    決壊したら大変ですよね。
    このマンションは地下室がありますから。

  26. 475 匿名さん

    地下室は売れたんですか?

    売れないですよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ウエリス西宮甲東園
  28. 476 匿名さん

    そうは思わないですよ。いわゆる1階も魅力的だと思います。価格が比較的安くテラスもあるし。

  29. 477 匿名さん


    地下室、売れたんですか。
    よかったですね。

  30. 478 匿名

    ↑ありがとうございます!

  31. 479 匿名さん

    >472
    そんなに心配なら、ご自分で確認したら?

  32. 480 匿名さん

    1階はお買い得でしたね(#^.^#)

  33. 481 匿名さん

    現場の中に勝手に入っていいんですか?

  34. 482 匿名さん

    所有権が移っていないと思うので、一応、立派な住居不法侵入になると思います。

  35. 483 匿名

    しょうもなぁ。

  36. 484 匿名さん

    >>481
    次元の低い質問
    >>482
    次元の低い回答

    =次元の低い住人?

  37. 485 匿名さん

    そんなことないですよ。「次元の低い」とか別によろいいですね。
    みなさん良い方々が住人になっていただけるものと信じています。
    第二期も完売して欲しいですよね。
    契約済みの方々これからもよろしくお願いします。。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 486 購入検討中さん

    >485
    「次元が低い」というのは、「自己責任意識が低い」って事です。
    つまり、危機管理も含め「販売会社に責を求めない」ということです。
    例えば、天災で武庫川が万が一決壊したら、誰が責任とるんですか?
    施工会社・販売会社には責任は問えませんよ。

    ジオはとても良い物件です。 物件に納得して購入するのですから
    その他環境に対しては、自己責任の基で選択するものです。
    高額な商品を買うのですから、不安な事は納得がいくまで
    自身で確かめましょう。ってことです。

  40. 487 匿名さん

    お教え願いたいのですが、「販売会社」って何ですか?

  41. 488 匿名さん

    「販売会社に責を求めない」???
    ジオ甲子園口北町は
    事業主の阪急不動産が販売してるんじゃないんですか?
    販売会社が販売してるんですか?
    営業の人はそんなこと言ってなかったですよ。

  42. 489 匿名

    つくづく、しょうもない。荒らすんなら荒らすで、もっと高尚に出来んのかねぇ。

  43. 490 匿名さん

    バス通りの方に歩道を造ったりする予定はありますか?

    敷地内でスペースを造る設計ですか?

  44. 491 匿名さん

    >489さん
    あの様子だと、荒らすつもりはなくて、素で言ってるのでは。。。

    >488さん
    阪急不動産 = 事業主であり販売会社 

  45. 492 購入検討中さん

    そもそも
    >>472さんの

    >本当に影響ないのですか?
    >現場の中に入らないとわからないのでは?
    >実際に入って確認してくれたんですか?

    の他人任せの愚問が発端なのでは?

  46. 493 匿名さん

    皆さんの心配はその通り(武庫川決壊)ですよね。
    486さんの通り天災の場合は自己防衛しかありません。
    保険でカバーするしかないです。自己責任=自分たちでお金を積み立てる。OR万一に備えて保険に入ること。
    管理組合をしっかりした組織にすることにつながりますね。。

  47. 494 匿名さん

    普通に質問してるのに、

    「つくづく、しょうもない。荒らすんなら荒らすで、もっと高尚に出来んのかねぇ。」は

    無いんじゃないですか?

    何のためのサイトなんですか?

    くだらない事書き込む人には来てほしくないですね。

    ひょっとして関係者の方ですか?

    勘弁してください。

  48. 495 物件比較中さん

    ここを購入された方は、 ゲリラ豪雨などが起こっときに どういうふうに雨水が処理されるのかを 納得して契約されたのでしょう。武庫川は私が生まれてから氾濫したことはございませんが、今 色々なところの予期しないような災害が起こっております。テレビなどでも 大雨で 薄いが地下街まで入ることなんて もう日常茶飯事におこっていると思いますが。私はリスクが多いので 契約はしませんでした。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    プレイズ尼崎
  50. 496 匿名さん

    甲子園口って人身事故多いですね。

    今もダイヤが乱れてます。

    こんな場合、この周辺の方は振り替え輸送で阪神に乗るんでしょうか?

  51. 497 匿名さん

    JR自体がダイヤの乱れ多いですもんね。

  52. 498 匿名さん

    >496・7さん
    JRは6年前の福知山線事故以来、かなり敏感になっていて、
    ちょっとした事でもすぐ止めるようになりました。

    人身事故以外にも、大雨とかの悪天候ではよく遅延します。
    その他「誰かが線路内に立ち入った」とか「車両に不審な音がした」、
    「橋梁に車が衝突した」とか「遮断機の棒が折れた」・・・等
    それらが、かなり遠隔地(姫路とか京都とか)でもダイヤが乱れ、遅延します。
    JRは運行路線が長いので、当たり前なんですけどね。

    近隣で人身事故が起こったら、長時間運休になり、阪神・阪急に代替え輸送になります。
    阪神:甲子園からバス、又は阪急:西宮北口からバスでの帰宅になります。
    あ、バス代金は自己負担ですよ(笑)

    過去に大阪からの帰り、尼崎駅で止まった時は大変でしたぁ(汗)
    もしかの時に備え、色んな交通ルートを調べておかれた方がいいですよ。



  53. 499 匿名さん

    飛び込みはどこでも多いよ。阪和線なんてしょっちゅう止まってるから、それに比べたらましかな。

  54. 500 匿名さん

    ダイヤの乱れはあるのが普通だと思います。

    余裕をもって行動していいれば

    何の問題もないですよ。

  55. 501 匿名はん

    余裕持って行動してる人間がこんな板見るかな

  56. 502 サラリーマンさん

    飛び板飛び込みは好きです。

  57. 503 契約済みさん

    >余裕持って行動してる人間がこんな板見るかな

    私は余裕がないのかも知れませんが、この板を参考にしています。
    物件についての疑問は、細かく営業の方に質問できるのですが、
    環境については他県からの移住になりますので、本音の意見や
    こちらの細かい情報が知りたいという願望があります。

    498さんの情報も「なるほど」と認識しました。(今は車通勤です)
    今度はJRでの通勤になります。
    ダイヤの乱れはどこにでもあると思いますので、余裕を持って出かけますが、
    理由はともあれ万一途中駅で不通になった場合の交通手段を調べ始めました。

    これからも参考になるご意見をよろしくお願い致します。
    また、他愛ない質問にも真摯にお教え願えたら幸いです。 

  58. 504 匿名さん

    6階と7階のバルコニーがガラスみたいになっていますが、あれは外から中がうつったりしないですか?

  59. 505 申込予定さん

    いよいよ第二期始まりますね
    第一期同様抽選必至ですかね

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    リビオ豊中少路
  61. 506 匿名

    一期が好評だったんでやっぱ二期は価格が吊りあがるんでしょうか

  62. 507 匿名さん

    価格がつりあがるの?

  63. 508 申込予定さん

    506さんは馬鹿?
    そんなこと出来るわけないでしょう。
    価格はもう決定してますよ。
    モデルルームに行って聞けば教えてくれますよ。
    ここの事業主はそんなことしないですよ。
    信用問題ですよ。
    詐欺師じゃないんですから。
    挙げられちゃいますよ。

  64. 509 物件比較中さん

    意味の無い書き込みはやめてほしいですね。
    今月中には結論出すつもりです。
    決定打があれば書き込みお願いします。

  65. 510 匿名さん

    >509
    決定打?
    それぞれ価値観やニーズ・好みや家族状況が違うんだから
    自分のスタンスで決めたらいいやん
    あっち、こっちに同じ事書き込んで、自分で決められないのかね
    優柔不断? 情けないね

  66. 511 土地勘無しさん


    情けないね。
    こんな書き込みしかでけんのかいな?
    よっぽど暇なんやな。
    言葉使いもなってないし。
    ほんま情けないのう。
    あっこんな言葉使いしてたら
    一緒と思われるわ。
    ごめんなさい、失礼いたしました。
    それでは。

  67. 512 近所をよく知る人

    甲子園って東南海地震がおこれば全部津波で流されるんでしょ。
    低地は怖いので山手に引っ越します。

  68. 513 匿名さん

    >>512
    つい最近、津波到達想定をJR南側までに変えたようですね。

  69. 514 匿名さん

    >510 同意
    ジオ甲子園口北町はとても良い物件です
    しかし、決定打は儀自身で打つべきです

    >511
    デベの逆ギレはマイナスイメージですけどね

  70. 515 匿名さん

    この物件はエコポイントがつくようだったけど、2020年度までに新築物件などに太陽光発電とか義務づけの方針のようですね。
    http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E3EAE2E2E6...
    将来は、省エネ改修とかで維持管理が大変そう。

  71. 516 物件比較中さん

    台風が来たので、気になってハザードマップみたら
    ここは1〜2m浸水予想のエリアなのか。
    普段は気にならないけど、こういう日は
    心配になるよな。
    マンション選びは難しいね

  72. 517 匿名さん

    武庫川は仁川との合流地点から南は危険地域なんだね

  73. 518 匿名さん

    じゃあ、西宮の南部ほとんどじゃん

  74. 519 物件比較中さん

    地下の部屋は大丈夫なんですか?
    対策はしてると思いますが。
    教えて頂けると助かります。
    関係者さん宜しくお願いします。

  75. 520 匿名さん

    大丈夫です。

  76. 521 匿名

    ポンプですか

  77. 522 物件比較中さん

    西宮でも夙川みたいに西側は大丈夫ですね。
    http://www.nishi.or.jp/homepage/boutai/08map/01dosya.html

  78. 523 匿名さん

    どうして「大丈夫です」といえるのか教えてください。

  79. 524 匿名さん

    地下3階駐車場の場合出庫まで何分かかるのか教えてください。

  80. 525 匿名さん

    523へ
    特に理由はなさそうですよ。洪水になればだいじょうぶなはずはないし。

  81. 526 物件比較中さん

    この物件の地下室って何があるんですか?

  82. 527 匿名さん

    >523
    今の世の中「大丈夫」って事は何もありません
    自然災害は何がおきるか分からないのが現状です
    未曾有・想定外の事例が数々ありますよね
    どの物件でも購入に関して、全て自己判断ということです
    しっかりご自分で調査して下さい

  83. 528 匿名さん

    津波から逃れようと思って山の方を見たら、坂で生活はしにくそうだし、虫や動物がたくさんでるし、難しい(*_*)


  84. 529 ご近所さん

    この近辺は地下の湧水が絶えずあふれています。
    地下は危険ですよ。

  85. 530 匿名さん

    狭い日本で確実に安心で便利なとこってありますか?
    あったとしても少ないですしそんな最高の立地にはもう誰か住んでますからそんなこと言い出すとマンションなんか買えませんね(笑)

  86. 531 物件比較中さん


    その通り!
    色々書かれてますが、ここは売れてるんですから。
    それが事実です。

  87. 532 物件比較中さん

    530さん
    でもハザードマップで問題ない物件は
    幾らでもありますよね。

  88. 533 賃貸住まいさん

    やっぱり駅近で、静かな場所が一番ですよね。

  89. 534 匿名さん

    地下室って駐車場だけでしょ
    浸水したっていいじゃん

  90. 535 匿名さん

    浸水してもいいってことはないと思いますが…

  91. 536 匿名さん

    地下3階からの駐車場からだと6分かかりますね

  92. 537 匿名さん

    第2期は5戸だけだったんですね。全部売れるのでしょうか?

  93. 538 匿名さん

    確実に売れるよ。

  94. 539 匿名さん

    もう売れたみたいですよ。
    流石ですね。

  95. 540 匿名さん

    5戸だけしか希望者がいなかったってことですよね
    意外です

  96. 541 物件比較中さん

    そうなんですか?
    残りはいつ売り出すんですか?
    今、モデルルームに行っても買えないんですか?

  97. 546 匿名さん

    残りあと20戸くらいでしょうか。
    今残っているのはどの部屋?

  98. 548 匿名さん

    あと15戸かな

  99. 549 匿名さん

    このペースで完成までには完売するんですかね?

  100. 550 匿名さん

    するんちゃうか

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ジオ甲子園口北町 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
レ・ジェイド甲子園口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ブランズ東灘青木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸