- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-03-07 21:10:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング(パート12)
-
701
匿名さん 2011/02/12 14:22:36
-
702
匿名さん 2011/02/12 14:48:35
ていうか、そこにいる人数が他の場所へ移動しようにも収容できる場所がないんだろう。
自宅が避難場所なんじゃなくて、自宅の周りの地面の上が避難場所じゃね。
-
703
匿名さん 2011/02/12 14:58:48
普通にスポーツセンターが避難所だよ。
今でも集会所として使われてるし。
住人なら誰でも知ってる。
-
704
匿名さん 2011/02/12 15:05:45
-
705
匿名さん 2011/02/12 15:14:04
-
706
匿名さん 2011/02/12 15:43:32
-
707
匿名さん 2011/02/12 15:52:45
危険地域に住んで避難所探すより、最初から安全な地域選べばいいこと。
-
708
匿名さん 2011/02/12 16:05:38
-
709
匿名さん 2011/02/12 16:12:23
-
710
匿名さん 2011/02/12 16:15:02
-
-
711
匿名さん 2011/02/12 17:17:55
都心は空気が悪いし平均寿命も短い。
人が住む所じゃない。
-
712
匿名さん 2011/02/12 17:30:28
都心部に住めない人は事実を知らない上に心が貧しいなぁ
-
713
匿名さん 2011/02/13 00:35:10
-
714
匿名さん 2011/02/13 00:38:26
-
715
匿名さん 2011/02/13 00:40:26
都心住まいが妬ましくて荒らしてます。
湾岸住民のふりして荒らせば一石二鳥です。
-
716
匿名さん 2011/02/13 00:48:50
面白い買い煽りお願いします。
今日も徹底的に弄って遊ばせてもらいます。
なにせヒマなので。
-
717
匿名さん 2011/02/13 01:00:21
>>715
本スレで言い返せないときは特にその傾向が強い。
-
718
匿名さん 2011/02/13 01:40:24
-
719
匿名さん 2011/02/13 02:57:42
-
720
匿名さん 2011/02/13 03:35:33
海老名に来てる。
良いところだね!
東京でいうと葛飾の外れかな。
-
721
匿名さん 2011/02/13 05:01:48
-
722
匿名さん 2011/02/13 05:12:22
>>713
当然、ミニ戸じゃなくて数百坪の戸建だろうね?
じゃなければ、世間ではただの都落ちって言うんだよ。
-
723
匿名さん 2011/02/13 05:42:04
-
724
匿名さん 2011/02/13 05:50:41
-
725
匿名さん 2011/02/13 07:01:06
-
-
726
匿名さん 2011/02/13 07:16:38
それだと子供は成長するから賃貸でいいね。
これからは買って貸すなんて絶対無理
-
727
匿名さん 2011/02/13 07:21:08
>遊園地が近くにあるから子育て向き
なら、荒川区も良いって事だね。
-
728
匿名 2011/02/13 07:53:03
-
729
匿名さん 2011/02/13 08:01:02
>>715
豊洲ポジがいなくなる時間に、関係ない他のスレで豊洲宣伝レスが増える。そういったレスは独特の日本語を使うので、同じ人が荒らして回ってるんだろう。
ただ、豊洲スレで似たような日本語を使う人は、ネガ書き込みしているのだが・・・。やはり豊洲住民のふりをして荒らしているのだろうか。
-
730
匿名さん 2011/02/13 08:46:29
-
731
匿名さん 2011/02/13 10:25:05
-
732
匿名さん 2011/02/13 11:25:44
実感値ランキング ・・・・・な
騙されやすく行政に都合が良い奴等が多いランキングとも言える。
-
733
匿名 2011/02/13 11:27:32
-
734
購入経験者さん 2011/02/13 11:57:26
-
735
匿名さん 2011/02/13 13:35:44
-
-
736
匿名さん 2011/02/13 13:45:30
-
737
匿名さん 2011/02/13 14:32:34
-
738
匿名さん 2011/02/13 15:38:02
-
739
匿名さん 2011/02/13 15:44:45
↑スマップのクサナギ君が住んでるマンションじゃなかった?
例の事件で住まいがバレたとか。
-
740
匿名さん 2011/02/13 16:15:32
-
741
匿名さん 2011/02/13 16:48:02
良い所だけど入館料一人千円もかかるね。
結局行かなくなりそう。
-
742
匿名さん 2011/02/13 16:54:16
都心に住む金持ちには他人の苦労を掠め盗ってるヤツが多い、
って経済学者の爺っちゃんが言ってた。
-
743
匿名さん 2011/02/13 19:54:19
>>740
小石川や六義園なら
年間パスポートも1000円そこそこだよ
-
744
匿名さん 2011/02/13 20:25:13
-
745
匿名さん 2011/02/13 22:22:45
-
-
746
匿名さん 2011/02/13 23:58:13
-
747
匿名さん 2011/02/14 00:14:50
>>746
戸建ての経験ないのかもしれないが50坪くらいでもまあまあの広さになるよ個人的には南道路の80坪くらいが一番快適。それ以上は税金や手入れに金がかかって無駄が多いよ。
-
748
匿名さん 2011/02/14 00:23:41
南道路の土地物件、ってのはあまり店頭には出てこない。
形が悪いとか割高とかの物件を除いてはね。
仲介業者は、北道路などの条件が悪い物件から売りたがる。
南道路は上客用にキープ。
-
749
匿名 2011/02/14 00:40:04
いやいや、南道路は店頭やネットに出る前にすぐ売れるだけでキープはしてないよ。あと、切り売りしても元々の地主が押さえていることも多い。とにかく地域を決めて業者に条件を伝えておくとよい。適当な土地を探して地主と交渉してくれたりする。
-
750
匿名さん 2011/02/14 01:06:08
良い土地は簡単に手に入らないようになっているのかな。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件