東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート12)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-07 21:10:16
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート12立てました。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 角川マーケティング『東京ウォ―カー』 http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/1/14 ネクスト『HOME'S』 http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 角川マーケティング『東京ウォーカー』 http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 リクルート『SUUMO(スーモ)』 http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 角川マーケティング『東京ウォ―カー』 http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 角川マーケティング『東京ウォーカー』 http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 リクルート『SUUMO(スーモ)』 http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 ネクスト『HOME'S』http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 ネクスト『HOME'S』 http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し

[スレ作成日時]2011-02-02 11:36:41

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート12)

  1. 701 匿名さん 2011/02/12 14:22:36

    >>700
    「地域内残留地区」
    http://www.bosai-koto.lg.jp/kotoHP/map_7077_7080.htm

    安全な湾岸エリア以外ではありえないけど、
    避難場所の指定が無い地区があるんだよ。

  2. 702 匿名さん 2011/02/12 14:48:35

    ていうか、そこにいる人数が他の場所へ移動しようにも収容できる場所がないんだろう。
    自宅が避難場所なんじゃなくて、自宅の周りの地面の上が避難場所じゃね。

  3. 703 匿名さん 2011/02/12 14:58:48

    普通にスポーツセンターが避難所だよ。
    今でも集会所として使われてるし。
    住人なら誰でも知ってる。

  4. 704 匿名さん 2011/02/12 15:05:45

    >>703
    そこ備蓄や給水設備あるの?

  5. 705 匿名さん 2011/02/12 15:14:04

    こういう風景がみられたらアップしてくださいな。
    http://homepage2.nifty.com/yoshimi-y/liqdamage2.html

  6. 706 匿名さん 2011/02/12 15:43:32

    >704
    ランキングなんかより大事なんで最寄りの給水地点を把握してください。
    http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/pp/suido/kyusui_point.html

  7. 707 匿名さん 2011/02/12 15:52:45

    危険地域に住んで避難所探すより、最初から安全な地域選べばいいこと。

  8. 708 匿名さん 2011/02/12 16:05:38

    郊外の静かな住宅地がいちばんです。

  9. 709 匿名さん 2011/02/12 16:12:23

    都心部の静かな住宅地がいちばんです。

  10. 710 匿名さん 2011/02/12 16:15:02

    都心部の静かな低層専用はどこ?

  11. 711 匿名さん 2011/02/12 17:17:55

    都心は空気が悪いし平均寿命も短い。
    人が住む所じゃない。

  12. 712 匿名さん 2011/02/12 17:30:28

    都心部に住めない人は事実を知らない上に心が貧しいなぁ

  13. 713 匿名さん 2011/02/13 00:35:10

    都心生まれ都心育ちの郊外戸建住まいです。

  14. 714 匿名さん 2011/02/13 00:38:26

    賃貸だったってことかな?

  15. 715 匿名さん 2011/02/13 00:40:26

    都心住まいが妬ましくて荒らしてます。
    湾岸住民のふりして荒らせば一石二鳥です。

  16. 716 匿名さん 2011/02/13 00:48:50

    面白い買い煽りお願いします。
    今日も徹底的に弄って遊ばせてもらいます。
    なにせヒマなので。

  17. 717 匿名さん 2011/02/13 01:00:21

    >>715
    本スレで言い返せないときは特にその傾向が強い。

  18. 718 匿名さん 2011/02/13 01:40:24

    皇居に住みたいなぁ…

  19. 719 匿名さん 2011/02/13 02:57:42

    南麻布に住みたいなぁ…

  20. 720 匿名さん 2011/02/13 03:35:33

    海老名に来てる。
    良いところだね!
    東京でいうと葛飾の外れかな。

  21. 721 匿名さん 2011/02/13 05:01:48

    子育てするにはどの辺りがいいですか?

  22. 722 匿名さん 2011/02/13 05:12:22

    >>713
    当然、ミニ戸じゃなくて数百坪の戸建だろうね?
    じゃなければ、世間ではただの都落ちって言うんだよ。

  23. 723 匿名さん 2011/02/13 05:42:04

    >721
    文京区の国立小学校の近く。

  24. 724 匿名さん 2011/02/13 05:50:41


    そうなの?
    何で?

  25. 725 匿名さん 2011/02/13 07:01:06

    遊園地が近くにあるから子育て向き

  26. 726 匿名さん 2011/02/13 07:16:38

    それだと子供は成長するから賃貸でいいね。
    これからは買って貸すなんて絶対無理

  27. 727 匿名さん 2011/02/13 07:21:08

    >遊園地が近くにあるから子育て向き

    なら、荒川区も良いって事だね。

  28. 728 匿名 2011/02/13 07:53:03

    新宿がいいな。

  29. 729 匿名さん 2011/02/13 08:01:02

    >>715
    豊洲ポジがいなくなる時間に、関係ない他のスレで豊洲宣伝レスが増える。そういったレスは独特の日本語を使うので、同じ人が荒らして回ってるんだろう。
    ただ、豊洲スレで似たような日本語を使う人は、ネガ書き込みしているのだが・・・。やはり豊洲住民のふりをして荒らしているのだろうか。

  30. 730 匿名さん 2011/02/13 08:46:29

    >721
    上のリンクにありますが、
    「子育てファミリー生活満足度ランキング」
    2009/12/9 ネクスト『HOME'S』 http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
    が参考になりますよ。

    妊娠~出産~乳幼児子育て期関連生活実感値ランキング
    1 品川区
    2 江戸川区
    3 武蔵野市
    4 杉並区
    5 世田谷区
    6 文京区
    7 府中市
    8 大田区
    9 新宿区
    10 港区

    小学校入学~受験期関連生活実感値ランキング
    1 文京区
    2 武蔵野市
    3 府中市
    4 千代田区
    5 杉並区
    6 三鷹市
    7 品川区
    8 中央区
    9 世田谷区
    10 目黒区

  31. 731 匿名さん 2011/02/13 10:25:05

    西高東低だな。

  32. 732 匿名さん 2011/02/13 11:25:44

    実感値ランキング ・・・・・な

    騙されやすく行政に都合が良い奴等が多いランキングとも言える。

  33. 733 匿名 2011/02/13 11:27:32

    23区だけに限ってみれば、
    都心と城南が中心。

  34. 734 購入経験者さん 2011/02/13 11:57:26

    武蔵野、杉並、文京が3強だね。次に府中。

  35. 735 匿名さん 2011/02/13 13:35:44

    独身には関係ない話だな。

  36. 736 匿名さん 2011/02/13 13:45:30

    こんなのもあった。
    東京都学力テスト(公立小学校)
    1 武蔵野市  66.9
    2 千代田区  66.2
    3 小金井市  66
    4 中央区   65.9
    5 文京区   65.6
    6 目黒区   65.5
    7 港区    64.8
    8 世田谷区  64.5
    9 杉並区   64
    10 国立市   63.9

  37. 737 匿名さん 2011/02/13 14:32:34

    ファミリーだったら絶対郊外の一戸だけど、独身のうちはこんな所を賃貸するのが最高かも。
    今日リッツのスパにて感じた。
    http://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/tokyo-midtown/ritz_r...

  38. 738 匿名さん 2011/02/13 15:38:02

    独身のうちにしっかり頭金貯めるのがいいよ。

  39. 739 匿名さん 2011/02/13 15:44:45

    ↑スマップのクサナギ君が住んでるマンションじゃなかった?
    例の事件で住まいがバレたとか。

  40. 740 匿名さん 2011/02/13 16:15:32

    http://www.nezu-muse.or.jp/jp/guide/garden.html
    http://allabout.co.jp/gm/gc/18952/2/

    都心でありながら、公園も近くにある、こういった趣のある庭園・施設も徒歩圏にある、
    そういった場所に住みたい。

    http://www.nanchatte.com/map/circleService.html?z=15&lat=35.655682...,lng:139.71706162396236&c=lat:35.662237577348115,lng:139.71706162396236,r:1000,fc:00FFFF,sc:00FFFF

  41. 741 匿名さん 2011/02/13 16:48:02

    良い所だけど入館料一人千円もかかるね。
    結局行かなくなりそう。

  42. 742 匿名さん 2011/02/13 16:54:16

    都心に住む金持ちには他人の苦労を掠め盗ってるヤツが多い、
    って経済学者の爺っちゃんが言ってた。

  43. 743 匿名さん 2011/02/13 19:54:19

    >>740
    小石川や六義園なら
    年間パスポートも1000円そこそこだよ

  44. 744 匿名さん 2011/02/13 20:25:13

    三鷹いいね!


    おっと!
    マンションじゃなくてな!

  45. 745 匿名さん 2011/02/13 22:22:45

    兼六園なら市民無料だよ

  46. 746 匿名さん 2011/02/13 23:58:13

    >>744
    数十坪のミニ戸じゃなくてな!

  47. 747 匿名さん 2011/02/14 00:14:50

    >>746

    戸建ての経験ないのかもしれないが50坪くらいでもまあまあの広さになるよ個人的には南道路の80坪くらいが一番快適。それ以上は税金や手入れに金がかかって無駄が多いよ。

  48. 748 匿名さん 2011/02/14 00:23:41

    南道路の土地物件、ってのはあまり店頭には出てこない。
    形が悪いとか割高とかの物件を除いてはね。

    仲介業者は、北道路などの条件が悪い物件から売りたがる。
    南道路は上客用にキープ。

  49. 749 匿名 2011/02/14 00:40:04

    いやいや、南道路は店頭やネットに出る前にすぐ売れるだけでキープはしてないよ。あと、切り売りしても元々の地主が押さえていることも多い。とにかく地域を決めて業者に条件を伝えておくとよい。適当な土地を探して地主と交渉してくれたりする。

  50. 750 匿名さん 2011/02/14 01:06:08

    良い土地は簡単に手に入らないようになっているのかな。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

1億2800万円~11億8800万円

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸