匿名さん
[更新日時] 2023-09-26 15:14:20
盛り上がっているようなので、part2作りました。
引き続きどうぞ。
※文面は前スレのものをコピペしました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/23011/
あまりに美味しい仕事ですよね。
地方公務員の平均年収知っていますか?760万!位ですよ。
民間企業の平均が400ちょっと位なのに。
その他多額のボーナスと信じられない位の手当てと超優遇された年金と福祉。
住宅も多くの人が何千万円も支払って買ったマンションと同程度の住宅を賃貸で3万位で借りれるから最初からマンションを国から貰っているのと同じ。しかも固定資産税も掛からないし。
おまけに仕事は競争の無い平和な9時5時でみんな自由にデスクにお茶を置いて楽しい会話しながらサンダル履きに私服で自由にタバコ吸いに席を立てるし休日も取り放題。
こんな社会では生きているのが嫌になります。
まさに役人天国ですよ。
一部の大会社に勤めている人にとっては給料面では遜色ないとしても中小、零細企業に勤めている人から見たらあまりに不公平すぎると思います。
[スレ作成日時]2011-02-01 16:55:11
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
なんでこんなに公務員は恵まれているの?part2
-
387
匿名さん 2023/06/21 07:17:15
精神力といっても、立身出世などどうでもよいと達観できる程度でよいのです
公務員は身分保障があって、悪いことでもしない限り首にならない
まあ、開き直れず高いところから飛び降りたりしちゃう真面目な人もいますけど
-
388
公務員 2023/06/21 07:21:06
小さい時から勉強一途で有名国立大学卒業して上級公務員になって両親家族大喜びだったのに人格否定上司に虐められて自死してしまった友人いるので何とも言えませんよ。
-
389
匿名 2023/06/21 07:50:16
-
390
匿名さん 2023/06/21 08:27:00
-
391
匿名 2023/06/21 09:15:45
-
392
匿名さん 2023/09/13 09:27:08
こいつらに、日本人の95%がチューチュー カネを吸い取られているんだ
革命でも起きなければ、格差の解消は無理!
楽すぎる公務員の所得を減らすような政党が出てこなければダメだ
-
393
匿名 2023/09/13 09:42:24
公務員は民間みたいに営業力で上司をギャフンと言わせられないから真面目で気が弱い職員はおかしな上司に苛めにあって人格まで否定されて自死してる例も多いよ。
-
394
寄生 ちゅう~ちゅう~ 2023/09/26 06:10:35
-
395
寄生 ちゅう~ちゅう~ 2023/09/26 06:14:20
>>394
>> 「ヤバい !構成労働省!」 名著:
新型コロナウイルスによる自粛。国民に対して正しい事実を伝えず、
責任逃れの発想で、健康と命を守ることを怠った厚生労働省。
日本社会が機能不全に陥った元凶はここにあったのだ。
「わざと医師を増やさず医療崩壊」させ、
「自分たちが仕事を怠けるため」緊急事態宣言を発し、
「数十年前の数式でのデタラメな予測」で大げさに煽るーーーー
ダマす、サボる、間違う!
厚労省のキャリア出身の著者が、ひどすぎる官庁の実態を、自らの
実体験をもとに赤裸々に告発する。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件