匿名さん
[更新日時] 2023-09-26 15:14:20
盛り上がっているようなので、part2作りました。
引き続きどうぞ。
※文面は前スレのものをコピペしました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/23011/
あまりに美味しい仕事ですよね。
地方公務員の平均年収知っていますか?760万!位ですよ。
民間企業の平均が400ちょっと位なのに。
その他多額のボーナスと信じられない位の手当てと超優遇された年金と福祉。
住宅も多くの人が何千万円も支払って買ったマンションと同程度の住宅を賃貸で3万位で借りれるから最初からマンションを国から貰っているのと同じ。しかも固定資産税も掛からないし。
おまけに仕事は競争の無い平和な9時5時でみんな自由にデスクにお茶を置いて楽しい会話しながらサンダル履きに私服で自由にタバコ吸いに席を立てるし休日も取り放題。
こんな社会では生きているのが嫌になります。
まさに役人天国ですよ。
一部の大会社に勤めている人にとっては給料面では遜色ないとしても中小、零細企業に勤めている人から見たらあまりに不公平すぎると思います。
[スレ作成日時]2011-02-01 16:55:11
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
なんでこんなに公務員は恵まれているの?part2
-
201
匿名さん 2011/03/19 08:16:06
そんな違いを述べて何になるのかね。
公務員が恵まれている事実は何ら変わらないだろ。
-
202
匿名さん 2011/03/19 14:22:30
ひがみでしょ?
学校行って公務員試験合格してみればいいのに。
-
203
匿名さん 2011/03/19 14:39:56
201 恵まれているのはどこの公務員?
思い込みや想像だけで全部同じに一緒くたにして判断しない方がいいですよ
-
204
匿名 2011/03/19 15:30:55
-
205
匿名さん 2011/03/19 16:14:34
-
206
匿名さん 2011/03/19 16:27:38
-
207
匿名さん 2011/03/20 01:13:59
-
208
匿名さん 2011/03/20 01:26:56
-
209
匿名さん 2011/03/20 03:21:52
公務員や大学スレでひねくれてる奴は
コンプレックスがあるんでしょうね
惨めですね
-
210
匿名さん 2011/03/20 04:45:25
204 205
あなた方が応援していない、むしろ叩いている安月給の公務員達も現在、東北地方全域の災害の情報収集手配で徹夜続きで頑張っていますよ。
津波で全部持って行かれた情報網、システムも徹夜で修復させていますよ。
むやみやたらに動く事は無駄危険ですから。
転勤引越しまで一週間なのに荷造り、掃除、公務員住宅のリフォームはまだ手付かずで栄養睡眠不足。
そんな公務員を叩く根拠が分かりません。
-
-
211
匿名 2011/03/20 05:12:02
204や205がいつ公務員を叩いたというのでしょう。
210様は統合失調症をわずらっている可能性があります。
-
212
匿名さん 2011/03/20 06:11:44
-
213
匿名さん 2011/03/21 09:01:12
生涯賃金や立場が守られているという点では
民間より恵まれているだろうね。
何か問題を起こすような人格の人間は無理だろうけど。
-
214
匿名さん 2011/03/22 06:18:46
-
215
匿名 2011/03/22 06:19:51
-
216
匿名さん 2011/03/22 06:41:05
-
217
匿名さん 2011/03/22 06:46:23
-
218
匿名さん 2011/03/22 14:07:29
-
219
匿名さん 2011/03/22 14:28:15
-
220
匿名 2011/03/24 12:07:54
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件