名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サーパス佐鳴湖ってどうですか?Ⅲ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 静岡県
  5. 浜松市
  6. 西区
  7. 入野町
  8. 入野町
  9. サーパス佐鳴湖ってどうですか?Ⅲ
匿名さん [更新日時] 2018-01-31 20:16:26

前スレが1000超えたようなので、新スレⅢを立ち上げました。
引き続きどうぞ!! 施工会社:穴吹工務店
管理会社:穴吹コミュニティ


所在地:静岡県浜松市西区入野町字大平16448-6(地番)、静岡県浜松市西区入野町16448-6(住居表示)
交通:「漕艇場」バス停から 徒歩5分(約330m、遠鉄バス)

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62110/

【完売のため、検討板から住民板にスレッドを移動しました。2011.04.26 管理人】

[スレ作成日時]2011-02-01 16:41:45

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
クレアホームズ天竜川駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス佐鳴湖口コミ掲示板・評判

  1. 161 購入検討中さん

    そんなに佐鳴湖って環境がいいですか?
    確か水質ワースト5に入っていますよね?

  2. 163 匿名さん

    水質ワースト5は昨年脱出しましたよ!

  3. 164 購入検討中さん

    ワースト5から脱出しても佐鳴湖は臭いし汚いんでしょ?
    きれいじゃないんですね

    マンションは、高台にあるってことは、坂道できついんですよね?

  4. 165 匿名

    164は佐鳴湖近くを歩いたことないんでしょうね。

    佐鳴湖ファンは多いですよ。野鳥の宝庫ですし、リスやタヌキなど多種多様な動物、魚…佐鳴湖で取れる天然うなぎは東京などの高級料亭に出されているそうですね。COD値の比較だけで水質を云々するのはどうかと思うが、それも近年劇的に改善されているし。


    佐鳴湖を見下ろす高台の住まいなんてとても素敵じゃないですか。

  5. 166 匿名さん

    良い場所じゃなかったら、
    反対運動もここまで盛大には起きなかったでしょう。

  6. 168 101です

    159>
    他社の物件と比べてたしかに設備は見劣りするかも知れませんが、
     おおむね不満はないですよ、
    LANの口が1つしか無いのは不満かな、液晶テレビ・家庭用ゲーム機用にもLANが欲しいですね。
     とはいえ サーパスネットはそこまでの回線容量を持ち合わせてませんけど。

  7. 169 匿名

    ま、それを上回る魅力があるってことで。

  8. 171 周辺住民さん

    ご要望にお答えしまして

    http://photos.yahoo.co.jp/ph/haria33/lst?.dir=/b1d3&.src=ph&.v...

     まぁ  ようするに たたき売りですね

    やばいんじゃない  あなぶきんちゃん

    即現金が欲しい状態のようですね

    会社更生法 順調なのかな??  疑問ありですね

  9. 172 匿名さん

    値引き、いいんじゃない?反対している周辺住民さん達の為にわざわざプールして置いたはずの協力和解金の分を、もう全て値引きに回して売り切っちゃうってことでしょうね。反対派さんごね損でしたね。

  10. 173 匿名

    自分たちが受け取るはずだった地元対策費用を、残り住居の値引きのために使われ見事完売御礼ってオチ?
    皮肉なものですね。臨江山を醜悪な看板で汚したバチが当たったね(笑)

  11. 174 購入検討中さん

    この1週間は、まったく売れませんでしたね。

    もっとたくさん値引きをしてほしいですね。

    完売までガンバレ!


  12. 175 匿名さん

    あのお~、まだ判りませんか?
    反対派の方々は、金が欲しくて反対しているんじゃ、ないと思いますよ。
    どうしても、「サーパス佐鳴湖住民」対「反対派住民」の対決図式に持
    っていきたいのですね。

    反対派の方々の真のねらいが判りますか?
    工務店が潰れるまで、看板はそのままだと思いま~す。

  13. 176 購入検討中さん

    175さんは反対派の方?

    言われてることが本当なら
    穴吹工務店本社前で看板やのぼりをあげてやった方がいいのでは?
    穴吹工務店への恨みや辛みを関係ない周辺住民やマンション住民に向けることは
    筋違いではないですかね。
    潰すのが目的ならぜひ本社前でやって下さい。

  14. 181 匿名さん

    171さん

    販売パンフの写真有難うございます。文字化させて頂きました。

    Aタイプ 101号室 旧価格3250万円→新価格2400万円
    Cタイプ 606号室 旧価格4120万円→新価格3020万円
    Qタイプ 1001号室 旧価格3990万円→新価格3090万円

    なお写真等の添付は本掲示板の書き込みスペース下の写真□参照
    の□部に参照ボタンを押下し、各個人のPCに保存されてる当該
    ファイルを選択し、投稿ボタンを押下すれば可能です。
    一度お試し下さいませ。

    管財人も了承しているんでしょうけど、すごい値引き額ですね。
    相当資金繰りに困っているか、何とか黒字決算にしようと、もがき
    あがいていますね。

    頑張れ穴吹工務店!!

    1. 171さん販売パンフの写真有難うございま...
  15. 182 購入検討中さん

    早速、モデルルールに確認に行き、契約検討します!
    情報ありがとうございます。m(_ _)m

  16. 183 購入検討中さん

    環境も抜群ですし、展望も最高の物件ですね。
    待ったかいが有りました!

  17. 189 匿名

    物件を特定して、堂々と値引き情報が公開されているがマズくないけ?ここの管理者も投稿者もへたすりゃ訴えられるぞ。

  18. 190 匿名さん

    三年位前にマンション購入を考えましたが、三件位マンション見に行きましたが、ペットが飼えるマンション以外を探しましたが、なかなか無かったですが、最近のマンションは飼えるのですか⁇

  19. 191 匿名さん

    ペットの事を気にされるなら、管理規約というのがあるみたいです。そこにどの様に載ってるかを調べられたら?わかると思います。

  20. 193 物件比較中さん

    昔ゴールデンリトル飼っていた者です。確かに、大きい小さいだけでは、駄目だった記憶有り。結局マンション購入諦めました。今は家で仲良く暮らしています。庭があって良かった(^O^)/

  21. 194 匿名さん

    ≫182様
    確かに事をせいてはってありますが、No.の人だっけ結論論云々は今更言っても仕方ないって言われていたように、世知辛い世の中一緒先は誰も読めません。15年頃前に中古マンション買いましたが、売るに売れません。今の新築マンションが安く買えるのは、今となっては羨ましいかな?車だって価格色々だし。結局家族仲良く暮らしていくのが一番大事な事だと思うな。って言うかデフレの今がおかしいヨナ。長文失礼します

  22. 195 ビギナーさん

    買いたくても買えない人間もいるんですが(>_<)ローンの事詳しく教えて下さい。転職6か月の年収は大体320万位です。2000万位の部屋探しています。中古も考えています。昔ローン通らなかったです。何故か⁇

  23. 196 銀行関係者さん

    ローンって住宅ローンの事てすか⁇単純な回答ですが、昨年度の税込年収に各銀行の返済負担比率と諸々見方があり、他のローン等があるか含めて審査します。転職3年未満はフラット35しか望み薄です。以前業務した経験値から事前通れば殆ど大丈夫。多分。もう少し詳しい内容分かれば的確な回答致します。頑張って下さい。

  24. 200 匿名さん

    1100万値引きとはすごいですね。
    完成して1年半もたってるからもう早く売り切っちゃいたいんですね。
    近隣の粘着嫌がらせ以外に他に問題はあるんでしょうか?

  25. 203 匿名さん

    いい加減な書き込みばっかりだな。

  26. 205 入居予定さん

    ペットは、小型犬なら大丈夫だったと思いますよ。佐鳴湖にさんぽもよさそうですね。

  27. 206 入居済み住民さん

    何にも問題ありませんよ。毎日快適そのものです。
    近隣住民さんも笑顔で挨拶交わしてますし。
    皆さん、同じ地区、場所をとても気に入って、
    家を建てて住んでらっしゃるんですからね。

  28. 207 ビギナーさん

    先日見学に行きました。
    駐車場2台目もあると思ってたら、もう無かったです。
    歩いて2、3分の民間駐車場があるとのことでした。
    敷地内にあればかなり魅力的だなと思いました・・・。
    マンションだから仕方が無いかなと思いつつも折角なら、と思ってしまいますます。
    今のアパートは縦列で2台置けて、それに慣れてしまっているから・・・。
    贅沢なんですかね。

  29. 208 匿名さん

    まん前の空き地がそのうち駐車場になるかもしれませんかね?

  30. 209 匿名さん

    敷地内平面駐車場は一台目は無料ですが、
    二台目は歩いて二分弱くらいで、すぐですよ。
    マンションで一般的な機械式駐車場より
    よっぽど良さげだとおもいますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
クレアホームズ天竜川駅前

ご近所マンション

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸