大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド伊丹郷町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 伊丹市
  6. 伊丹
  7. 伊丹駅
  8. プラウド伊丹郷町レジデンス
入居予定さん [更新日時] 2012-01-10 23:20:17

売主:野村不動産



こちらは過去スレです。
プラウド伊丹郷町レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-01 10:40:45

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド伊丹郷町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名

    200さんのおっしゃる通り。

    外干しが気に入らないならタワーマンションに住むべし。

    今のマンションのルールに文句があるなら総会の議題として提出すればいいだけのこと。

  2. 202 入居済みさん

    ベランダにほせなかったら非常に困ります・・・・
    ただでさえ、マンションの中は気密性がよく湿度が高いのに部屋内にほすとすぐかびるとおもう。
    200さんのいうとおりです。
    マンション買う前に外干し禁止か確認してから購入してほしいです。
    後で文句いうのは、事前に調査がたりてないだけでは・・・・・?
    ベランダに洗濯物をほすのは常識だと思いますが・・・・・・
    ヤフーの質問板にでも投稿すればすぐ結果は出ると思いますよ。

  3. 203 マンション住民さん

    掲示板の意見を拝見してると、
    結局は売りたい人と住みたい人の意見の違いかな?
    って気がしますね。
    投資目的や賃貸目的の方にとっては
    見た目重視になる気持ちは分からなくはないですが、
    結局は、住む人の意見が大多数なのでしょうかね

    さて、マンション完成からもうすぐ一カ月。
    早くに入居された方などは、もう1カ月近く
    お住まいになられてると思います。
    食料品などで、お勧めのお店やスーパーなど、
    安い!新鮮!美味しい!品揃え豊富!などなど、
    感想などありましたら教えてくださいませんか?
    個人的には、イオンは食材は安く、豊富ですが、
    調味料などの種類は少し物足りなさを感じました。
    あと、日曜日のみですが、マンションの前の道を北へ行き、
    171号線を超えて、中国道の北東角のコンビニの隣で、
    魚の市場が開かれます。
    なかなか安くて、新鮮でお気に入りです。

  4. 204 マンション住民さん

    みなさん、ベランダ、洗濯物の件については、美観・外観を気にされる方を無視しましょう。
    実際問題、普通に生活するにあたって無茶苦茶な話です。
    そう言う方は、ご希望のお住まいを探せば良いのです。
    もし本当に当物件での住人で、同意見をお持ちの方なら、理事会や管理会社に申し出れば良い事です。
    ここで意見するのは、はっきり言って場違いです。

  5. 205 マンション住民さん

    198さん

    確かに時計やピクチャーレールなど、部屋のインテリアをするにも気を遣わないといけないなんて、ちょっと面倒ですね。
    掛け時計に関しては、住んでみて少し不便だなと感じました。
    でも、仕方がないですね。
    戸建てではなく、マンションなんですから。

  6. 206 マンション住民さん

    住んでみての物音ですが、そんなに酷い音はしないですよ。
    非常識な時間帯ならともかく、普通に生活している生活音(子供の足音も含め)は、マンションなら仕方のないことだと思います。

    上下左右に住まれている方の家族構成や生活スタイル、生活時間帯、そしてご自身の住まれてる状況によって、かなりの差が生じると思われます。

    ご夫婦だけで、静かに暮らしておられる家では、ちょっとした物音も気になるでしょう。小さいお子さんのおら
    れる家庭では、常識程度には注意されているでしょうし、そうあるべきだと思います。

    また、フローリングを素足で歩く、スリッパを使用している、ラグなどのマットを敷いておられる、などによっても違うと思います。

    こうした生活音を気にしていては、高い買い物をしたのに、お互いに心地よく住めないのでは?
    もちろん、常識の範囲内での話しです。どうしても!と思われる方は、管理会社に相談するのも一つの方法かと思います。

    しかし、これはマンションに限った事ではなく、戸建ても場合も同様です。隣近所との生活音問題や、植木などの問題、駐車場の出入りなど、何処へ行っても、何処で住んでも同じです。
    何についても言えることですが、お互いの価値観を尊重しあって、気持ち良く住みませんか?

  7. 207 入居予定さん

    実際住まれてみて、色々わかるものですよね。
    伊丹は朝、5分に1本位、頻繁に飛行機が通ると
    聞いた事がありますが、そういう騒音も気にならないものでしょうか?

  8. 208 住人

    いい加減にブルーの養生シートをとってもらいたいんですけど、そう思ってるのは私だけ!?

  9. 209 マンション住民さん

    No208さん

    私もブルーシートそろそろいいのでは・・と思っています。
    GWで新居お披露目もする予定なので、外してほしいな・・・とは思いますが、
    いつ頃までついてるんですかね?

  10. 210 マンション住民さん

    ベランダの高さを超えて干すのは見栄え悪いですよ。
    せめて外から見えないように干せばいいのではないですか。

    低層階は特に目立ちますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 211 マンション住民さん

    210

    ここで書き込みするのではなくて、管理組合に言いなよ・・・。
    いい加減、ここで書き込みされるのは住民のみんなに迷惑です。
    ずっと1人で反対の書き込みをしても、わがままは通りませんよ。
    見えない場所に干すかどうかは、個人の価値観ですから。
    個人の価値観を否定出来る事柄ではないのは明らかだし、
    否定したら問題になるでしょう。
    管理組合に言いにくいのか、言ってもわがままが通らないのがわかって
    いるのか知らんけど・・・。

  13. 212 マンション住民さん

    かなりレベルの低い意見が相次いで同じ建物の住民として、がっかりです。外部の嫌がらせだと信じたいと思います。

    物干に関しては他人に迷惑の無いレベル(安全と美観を損ねない、機能的な使用方法)であれば問題は無いと思います。浴室乾燥機も設置されていますが、費用と慣習の問題があり、制限はあっても禁止は不可能だと思います。

    養生に関しては、全ての引越及び改修工事が済めば撤去されるはずです。万が一、搬入などで傷などが付いた場合、誰が補修するのでしょうか?共有部は貴方の物ではなく、全員の共有物です。お披露目は各戸の都合であり、全体の都合ではありません。

    ここの本当の住民であれば、どちらの意見も、この建物を自分一人の物と勘違いされている傲慢な方なのでしょう。この意見に腹が立つ方や、反論その他がある方もいらっしゃるでしょうが、それは理事会や総会など本当の住民だけの場所で発言すべき事柄だと思います。

  14. 213 マンション住民さん

    212

    物干に関して、他人の迷惑をかけないレベルの美観を損ねない状態とはどういうことでしょうか?
    外から見えるレベルの物干しは他人に迷惑のかかるレベルということでしょうか?

    その他については同感ですが・・・・・・・・・・

    正義感だけで、あなたこそレベルが低い考えですなぁ。

  15. 214 マンション住民さん

    213さんのようなレベルの低い人間が多いのには幻滅ですね。


    >物干に関して、他人の迷惑をかけないレベルの美観を損ねない状態とはどういうことでしょうか?
    外から見えるレベルの物干しは他人に迷惑のかかるレベルということでしょうか?


    当然の意見であり、理解できない人がいることに苦しむ。
    外から見えない程度に干すのが常識でしょ。
    団地に住んだらいいと思うよ。


  16. 215 匿名

    わざわざ見えるように洗濯物を干す意味がわからない。
    家族構成まるわかりなのも嫌だし、何より見られたくない。手摺より下に干しても太陽も十分当たるし、美観的な意味もわからなくはないな。

  17. 216 匿名

    周りの人はこのマンションの洗濯物なんてそんなに気にしてないと思いますけどね。
    ちょっと自意識過剰なのでは?
    まあ下着類なんかは見えないように干すのが常識でしょうが。


    物干しは手摺りより高く上げられるようになってるんだから、どの位置で使うかは個人の自由でしょう。

  18. 217 匿名

    洗濯物が見えたらマンションの美観を損なう・・・完全に自分基準でしか物事が考えられない方なんでしょうね。なんでマンションに住もうと思ったんだろう?

    洗濯物見られるのが嫌なら見えない様に干せばいいし、物干しの位置上げられるんだったら、そもそもその位置まで上げて干していいんだろうし・・・人それぞれでしょ?

    美観美観て、所詮マンションでしょうが。
    自分の美意識を他人にまで強制するのは勘弁してほしいね。

    こんな内容が延々続く掲示板なのが、とても残念です。

  19. 218 マンション住民さん

    >>217

    >
    洗濯物が見えたらマンションの美観を損なう・・・完全に自分基準でしか物事が考えられない方なんでしょうね。なんでマンションに住もうと思ったんだろう?


    美観を気にしないのなら街から離れた一戸建てに住みますよ。
    プラウドのような美観地区にあるマンションは違うでしょ。
    常識ある洗濯物の干し方がわかりませんか?

    自分基準と言いますがあなたの基準も自分基準ですよ。


    >美観美観て、所詮マンションでしょうが

    所詮マンションと思うならこんな高い買い物しませんがね。
    郊外の安い物件で思い切り洗濯物干しますわ。


  20. 219 入居者

    218

    美観地区にあるマンション=見える位置に洗濯物を干さないのが常識。

    役所か専門の部門にそんな常識があるのか確認されてからの意見ですよね?
    そのような規定は知りませんし、説明もされていませんが。。。
    少なくともそんな常識は私は知りません。
    あなたが思う個人の常識なのか暗黙の話があるのか知りませんが、根付いていないのは
    確かです。
    標準装備の物干しは、乾きやすい(見える位置)に干せるような設計がされていますが
    それは設計ミスということになりますね。

    美観地区特有の規定があるのであれば教えていただきたいものです。

    複数の賛成反対者が入り混じって書き込みをされているようですね。
    わかるようにしていただきたいものです。

  21. 220 入居済みさん

    久々にこちらの掲示板を見に来て、会話されている内容に驚いています。
    入居1か月で、こんな内容・・・と思っています。

    火に油を注ぐようなことはしたくないのですが、洗濯物をベランダで干す事が
    マンションでの共同生活をする上で、良識の範囲でないと思うのであれば、
    前の書き込みで説明をされているように、理事会の議題にあげて話をすれば
    良いのではないでしょうか。

    直接、顔を合わせてお話しした方が、言葉も荒くなることもなく、良いのかとも
    思います。

    騒音・振動については、戸建もマンションも住んできたので言えるのですが、
    聞こえますし、感じます。
    賃貸マンションの時は、壁が薄いなど諸所ありましたが、分譲マンションや
    戸建で感じる量はとても少ないです。
    ※戸建からマンションに初めて移った時は、家族以外の物音が聞こえるのに
     違和感を感じましたが。

    長々と失礼いたしました。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸