大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド伊丹郷町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 伊丹市
  6. 伊丹
  7. 伊丹駅
  8. プラウド伊丹郷町レジデンス
入居予定さん [更新日時] 2012-01-10 23:20:17

売主:野村不動産



こちらは過去スレです。
プラウド伊丹郷町レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-01 10:40:45

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド伊丹郷町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 121 入居予定さん

    引越期間中はオートロック解除だし、いろいろな
    セールス勧誘業者が自由に出入りするだろうし
    面倒でウザイですね。

  2. 122 入居予定さん

    ダブルエントランスですが、認識としては
    ウェストエントランスが「メインエントランス」なのかな?

  3. 123 入居予定さん

    ウェストでしょ。

  4. 124 入居予定さん

    バルコニーにタイルなどを敷く方は多いみたいですね。管理規約によると、申請が要るのでお忘れなく!詳しくは管理規約集24ページをご確認ください。
    管理組合が発足する前に、リビングサポートに申請した方が処理は早いかもしれませんね。

  5. 125 入居予定さん

    請求書が送られてきました。
    諸経費が想定より若干安くなっていて良かったです。
    ところで、ベイコミュニケーションズのCSサービスを申込みした方いますか。

  6. 126 入居予定さん

    内見会は予想通り慌しい限りでしたね。自宅の内部仕上げの細部まで、じっくりは確認できず、壁紙の汚れがあったことを見付けた程度で皆様のお話を拝見しまして、心配が大・大・増幅です。  20日の件は案内がなく問い合わせるつもりです。バスルームのドアのご指摘ですが数年前に現自宅をリフォームしておりドアは昨今の仕様であり、何の違和感も感じませんでした。  和室についてはDEN(フローリング床)に仕様変更をしておりましてリビングルームとの一体感に満足しております。  眺望は東端と西端とで随分迷いましたが西端で正解かなと満足です。数か月に渡る隣接マンション工事の騒音や振動の影響もありませんし。  日当りは階数にあまり関係なく予想通り良い様です。エレベーターの動きが早く満足です。現自宅マンションではイライラすることもありますので。ところで登記関連費用がやや見込みから減額されたり、7年間の固定資産税が1/2の恩恵があることも良い話ですね。(最近、知った訳ですが)  さて、気になったところは①駐車場の開閉ドアの作動が遅いこと、②進入出口が信号に近いことから時間待ちで苦労しそうです。③自転車は申し込みされていない方の申請があれば置き場所が無くなりそうで心配です。アルコープに置こうかと思いますが駄目ですよね。  先程、大きな地震があった様ですが「地震保険」はどうされていますか。火災保険の契約時に特約として付けないと単独では契約できないと聞きますが。ご意見、よろしくお願いします。

  7. 127 入居予定さん

    126番さん
    20日って何かあるのですか?

  8. 128 匿名さん

    建物は南西よりいつの世も南東ですね。

  9. 129 入居予定さん

    今回の内覧会で補修が見つかった方は、20日に補修個所の修繕確認
    をする予定となってます。
    私も、今回の地震を見て、火災保険に地震保険を付ける予定はなかったのですが、
    今回あらためて、付けようと思いなおしました。
    同じように、地震保険を付けようと思われた方は多いのかな?
    因みに、私は補修個所9か所を数えました。
    殆どが、床のフローリングのキズでした
    120番さん
    昼11時ごろ、リビングの床2~3センチほどが日差しを浴びてる状況でした。
    フローリング、日焼けしないかちょっと心配です。

  10. 130 匿名さん

    フローリングの傷、気になりましたね。ただし一週間も生活すれば
    同じことだと友人が言ってましたが・・・
    戸建なら地震保険必要でしょうがマンションの場合共有部分(天井・壁・窓等)の保険
    ならともかく専有部分の自室保険は必要でしょうか?家財保険のことですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    リビオ豊中少路
  12. 131 入居予定さん

    126番さん
    自転車置場の不足は心配ですね。管理会社に聞いてみたところ、折りたたみ式や子供の自転車くらいならアルコープに置いても良いと言うか、目をつぶると言われていましたよ。

  13. 132 入居予定さん

    128番さん

    > 建物は南西よりいつの世も南東ですね。

    南西には南西の、南東には南東の、もっと言えば、角部屋であっても、真ん中の部屋であっても、どこもそれぞれに良い点、悪い点はあるものです。
    実際に入居する方々の生活スタイルなどによって、都合の良い条件は色々です。
    人それぞれの価値観を無視するような発言は控えましょう!!


  14. 133 匿名さん

    値段が全てを物語る。

  15. 134 入居予定さん

    132番さん。
    私もそう思いますよ。
    人それぞれの価値観は大切なものですからね。

  16. 135 入居予定さん

    メインエントランスの話題ですよね?

  17. 136 入居予定さん

    13日に内覧会行ってきました。
    15箇所修正箇所がありました。
    ただ、仕上がりとしてはかなり良かったです。
    建築士の方にみてもらったので助かりました。
    とはいってもお風呂のドアはちょっと簡易的なかんじに見えました・・・・><
    楽しみです♪

  18. 137 入居予定さん

    プロの方に見てもらったのですね!!
    いいことですね。
    素人目にはやっぱりなんだか分かりませんでした。
    修正箇所がほぼないです。
    どんなところですか?136さん差し支えなければ
    教えてください。

  19. 138 入居予定さん

    皆さん、「プラウド」を買って正解だと思いますよ。
    隣の「ジオ」を待ってたとしても抽選で南側バルコニー部屋が買えなかったら
    東バルコニー部屋(お墓側)になるし。
    私自身、産業道路、南側道路の騒音&排気ガスなど全く気になりませんでした。
    入居が楽しみです。

  20. 139 入居予定さん

    補修箇所がある場合に再確認の日程の提示を頂いています。5、6日の内覧会ですと20日が再確認日で、また13日の内覧会なら26日が再確認日の様です。仕上がり具合を確認しますとやはり気になる箇所は見つかるものですね。数か所見付けてしまいましたが些細な箇所でした。引っ越し時にどうせ傷だらけになるとは理解していますが気持ちの問題ですよね。さて、地震保険を火災保険に付加し申込みました。M構造のマンションの場合、地震保険は火災保険の50%の保険金額での契約になるそうで所謂震災で建物は残り、内装部限定で再生する為に必要とされる金額に相当する保険だそうですからスケルトンリフォーム費用とほぼ同額になると解釈すれば良いようです。ところでレジデンスは耐震1級の構造物ですから一応安心ですが、あまりに想定外の地震は勘弁してほしいものです。やや心配。

  21. 140 入居予定さん

    東日本大震災で被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げます。
    地震の怖さを改めて再認識いたしました。
    耐震構造(耐震等級1級)=普通のマンションです。
    普通、免震構造のマンションであっても躯体は耐震基準(耐震等級1級)を満たしています。
    耐震基準を満たした上でのプラスアルファとして免震装置があるのです。
    音の問題は躯体構造の差異とは関係しますが、免震耐震の差異とは無関係です。
    耐震等級と免震構造は同じ基準で測れるものではありませんが、
    あえて耐震構造のみのマンションで免震マンションと比較するのであれば、
    耐震等級2級(1級の1.25倍)のマンションと免震マンションで比較すべきでしょう。
    耐震等級2級のマンションのコスト面以外のデメリットとして、梁が多くなる、
    壁が厚くなるので面積が狭くなる、窓が小さく採光性が悪くなるなどがあります。

  22. 141 入居予定さん

    >No.137
    136です。
    半分くらいは、自分達で見つけました。
    親戚の建築士の方に指摘いただけたのは、グロスの残りとか、壁が一部黒ずんでいる部分とか
    畳の部屋のドアノブの焼きつきなどでした。
    他にも何箇所かありましたが、ちょっとわすれちゃいました。

  23. 142 入居予定さん

    136さん
    ありがとうございます。生活に支障が出るような構造的なものはなさそうですね。
    安心しました。

  24. 143 入居予定さん

    20日の内覧の再チェックですが、この日に再度寸法を測ろうと思っているのですが、
    可能ですよね?カーテンの業者にも来て寸法を測ってもらうつもりなのですが、
    何時まで行けるとか聞かれた方いらっしゃいますか?
    また、どこに問合せしたらいいかわかりますか?

  25. 144 匿名

    このロケーションで西側の駐車場出入りはやっぱり不便ですね。苦労しそうです。
    ジオは南側だからいいですね。
    来客用がなかったらつらいです。

  26. 145 入居予定さん

    内覧会に行ってきました。

    オプション説明会?で浄水器カートリッジの売り込みがありましたが、胡散臭くて契約には至りませんでした。どなたか購入されましたか?

    また、キッチンがパナソニック電工製だったので、シンクのシャワーヘッドも同じと思っていましたが、違ったのですね。おまけにステンレス製だと思っていたのにプラスチックでしたね、見落としていました。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ザ・ライオンズ南塚口
  28. 146 入居予定さん

    >144
    いまさら住民板にきて書き込む内容ですか??
    何が目的なんでしょう?

    >145
    他にどのような方法で浄水されたんですか?

  29. 147 入居予定さん

    NO145さん

    普通にカートリッジはその場で申込みましたよ。
    他で何かできるもんなんですか?

    あったら、教えてください。

  30. 148 入居前さん

    私もカートリッジの営業の方がかわいくてタイプだったので
    契約しちゃいました。(笑)

  31. 149 入居予定さん

    すいません、トイレって、ウォシュレット付きのトイレでしたよね?
    ちゃんと覚えていなくて・・

    誰か覚えていたら、教えてください。

  32. 150 入居予定さん

    私は、自分で買った浄水器を取り付ける予定ですので、
    カートリッジは必要ないと思いましたが、
    最初の一個は無料でくれるそうなので契約し、
    入居し次第、解約するつもりです

    TOTOのウォシュレットがついてます。
    モデルルームで確認したところによると、下記の品番でした
    今回の内覧会では品番確認してませんが、たぶん同じではないかと思われます
    製品名「ウォシュレット J」
    品番 「TCF2121 VKSPW」

  33. 151 入居予定さん

    145です。

    キッチンについていたのはタカギの水栓一体型浄水器でしたね。私も結局は1個無料で貰いました。浄水器に興味は無いので、暫くは様子見です。

    伊丹の水道水は高度浄水処理されており、「美味しい」(伊丹在住の同僚談)との事です。また老松酒造(小西酒造の西側)では無料で井戸水が汲めるようです。

    どうしても必要であれば、取りあえずは汎用品(適合するかどうか判りませんが)がインターネットで3,000円程度で売っているので、そちらを利用しようかと思っています。

  34. 152 入居予定さん

    汎用品の浄水器を考えてる方へ
    今回のタカギの水道口で、私が少し出費がかさんだので
    御報告までに。
    私は、元々から水道の蛇口に浄水と原水の切り替え金具が
    付いてるタイプの浄水器を使ってるんですけど、
    今後も今の浄水器を気に入ってるんで、使おうと思った所、
    TAKAGIの蛇口の口に、浄水器の金具が付かないことが判明。
    浄水器のメーカーに問い合わせたところ、
    別の金具を水道の根元に取り付け、浄水器用の蛇口を別に
    設けるセットを購入し、工事は専門の業者に頼まなくてはならず、
    3~4万ほどかかることになりました。
    (正直、蛇口を取り換えることも考えましたが、
     シャワーの様に伸び縮みする蛇口が気に入ったので、付ける予定です)
    他の浄水器を購入する時は、取り付け方法を十分に確認してくださいね
    因みに、TAKAGIのフィルターは、無料なので一つは頂き、
    二つの浄水器の違いがあるかどうか、飲み比べようと思っています。

  35. 153 引越前さん

    来週から皆さん随時入居がスタートですね。
    東西エントランスを綺麗に使いたいですね。

  36. 154 入居予定さん

    151です。

    汎用品=無名メーカーの浄水カートリッジ

    タカギにも使用できます。※品番により使用付加もある。

  37. 155 入居予定さん

    いよいよ引渡し間近ですね。
    みなさん、入居後の挨拶はどのようにされますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 156 引越前さん

    入居後の挨拶はどうなんでしょうね・・・
    一斉入居になるので、必要ないような・・
    でも、両隣はどんな方が入られているか気になるので、
    ご挨拶だけ行くかもしれないですね。

    皆さま、どうされますか?

  40. 157 入居予定さん

    これから長くお付き合いしていくご近所さんですもんね。
    出来れば、両隣り、上下には御挨拶に行き、
    それ以外の方とも、いつも会えば挨拶するようになりたいと思います

    皆さまよろしくお願いいたします。

  41. 158 引越前さん

    いよいよ入居ですね。楽しみにしております。面倒な引っ越しは別物ですが。また、引っ越し作業の為の駐車スペースが狭く時間がかかる引っ越しになりそうです。気持ちよく引っ越したいものですね。ご近所のご挨拶は当然として、入居者同士のご挨拶も大切にしたいと思います。良い住環境を維持できる様にマナーを守りたいですね。皆様、どうぞよろしくお願い致します。

  42. 159 入居予定さん

    155です。

    そうですね。両隣、上下の部屋の方には御挨拶に伺いたいと思っています。

    通常なら、何か粗品を持って挨拶。。。と思いますが、一斉入居なので御挨拶だけでも良いでしょうか?

    もちろん、マンション内でお会いする方々とは、自然と挨拶を交わす状態でありたいと思っています。
    防犯にも繋がりますし。

  43. 160 入居予定さん

    私達は粗品を持って行くつもりです。
    上下左右の住戸の他は、意外と生活音が伝わる斜め上下の住戸、朝の通勤時に顔を合わせやすい同フロアや、気付かない所できっとお世話になる管理人さんにはご挨拶したいと思います。
    多いかなとも思いますが、他の方が仰るように防犯の意味合いもありますし、何よりも礼儀に関しては人によって考えが違うので、足りないよりも念入りに行ってお互いに気持ち良く新生活をスタートしたいと思いました。

  44. 161 入居済みさん

    無事引っ越し終わりました!
    週末なのに、意外と引っ越しも混んでおらず、スムーズに入れて、
    逆にびっくりしてしまいました。

    入居をずらしている方も多いんでしょうか?

    新しい環境で慣れるまで時間はかかりそうですけど、
    楽しみです。

    よろしくお願いします。

  45. 162 入居済みさん

    引っ越しをして数日経ちますが、上の方のドタドタという音が気になります。
    引っ越しの片づけなどをされているのかもしれませんので、お互い様なんでしょうけど。
    ずっと続くようなら、言った方がいいんでしょうか?
    まだ、どのような方が住んでいるのかわからないので、
    やはり、上下、両隣には挨拶していた方がいいかもしれませんね。
    小さな子供さんなどいらっしゃれば尚更ですし。。

    今まで住んでいたところは上の住人がいてなかったので、
    どれぐらいが我慢の範囲かよくわからないのも現状です。

    これから長い間生活するので、あまりいざこざにならないように、
    こちらも気をつけたいものです。

  46. 163 マンション住民さん

    皆さん、上下・左右室の音が聞こえますか?

    特に上下階については、騒音発生側で対策をしないと低減できず、長期化すると面倒な問題になるので、自身も気を付けなければと思っています。

  47. 164 ジオ検討中

    住民版への書き込みで申し訳ないですが、教えてください。
    ジオの書き込みで飛行機の騒音が話題になっていますが、
    プラウドの上層階はどんな感じでしょうか?
    やはり気になりますか?

  48. 165 住民さんA

    小さな子供の走る音はうちも気になります。
    これは致し方ないのかも知れませんが
    少しだけ親の気配りも必要でしょう。
    構造的理由とは思いたくないのですが

  49. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    リビオ豊中少路
  50. 166 マンション住民さん

    NO164
    上層階とは言えないかもしれませんが、
    飛行機の音は気になりませんよ。
    道路の音も窓を閉めているとそんなに気になりません。
    やはり、気になるのは上の方の(多分、子供さんの)走る音でしょうか・・
    普通に歩く分にはそんなに気にならないぐらいだと思うのですが。

    ずっと続くと気になるので、早い目にご挨拶がてら、
    行ってこようかと思っています。

    騒音って自分ではわからないものですしね・・

    両隣さんはまだご不在なのか、工事の音がたまに聞こえるぐらいです。

  51. 167 ジオ検討中

    NO166さん
    教えていただき、ありがとうございます。
    飛行機の音はそんなに気にならないんですね。
    ちょっと安心しました。

    上階の音が気になるってことは二重床・二重天井もあまり
    意味がないんでしょうか。。。

  52. 168 マンション住民さん

    二重床・天井はリフォーム性を持たせる為のもので、防音効果はないですよ。
    防音効果はコンクリートのスラブ厚で決まります。完全に足音などが聞こえない性能を持たせるには最低60cmの厚さが必要とされます。しかしこれだけスラブが厚くなるとそれを支える為に、居室は柱と梁だらけで部屋もちいさく天井も低くなります。実際には住めないような物件になるので、存在しないでしょう。
    一般に20cm以上のスラブ厚があれば、騒音も耐えられるレベルになるとされ、当マンションは30〜25cmのスラブ厚があります。下層階の方がスラブは厚いです。

    マンションに住む以上、周囲の人が特に騒がしい人でなくてもある程度の足音などは聞こえるものです。その代わりに、セキュリティや利便性や管理などを手に入れる事ができるのです。

  53. 169 マンション住民さん

    最近、浄水器の使い方です、やら、換気口の使い方などで
    訪問される業者が来てるのですが、全部関係ないですよね?
    必要なことは野村から連絡来ますよね?

    どこまでが必要な情報かよくわからないので、
    部屋まではあげないようにしてるんですけど、、、

    ややこしいです。

  54. 170 マンション住民さん

    その判断でバッチリです!
    必要な件は管理会社などを通じて案内がありますよ。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
ウエリス西宮甲東園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸