引越し作業を深夜までするなんて非常識ですよね。
いくら幹事会社が、入居者の希望を優先すると言っても、近隣や既に入居されている家の方の事を考えると信じられません。
何のために見積もりを取っているのでしょうか。
No.98さん
③付箋やテープ、④図面 に関しては、内覧に付き添われる建設会社の方が持っています。
指摘箇所にテープを貼り、図面付きの用紙に内容を書き込まれます。
その後、コピーして渡してくれますよ。
>No,96さん
数十ヵ所ですか。。。
アルミサッシや、ガラスなど見てないですね。
私の場合は、20日に再確認の時間がもらえるとの事なので、
修繕箇所をチェックしつつも、そのほかの個所もチェックします!
※恐らく、5・6日に内覧会を澄まされた方は、修繕箇所が見つかった際、
20日の日程の話をうかがっていると思いますが。
>No,100さん
抽選は、立候補の人数が6名に満たない場合、リビングサポートの方が
選ばれる話を聞きました。
抽選方法というか、事前説明会でも抽選の詳細説明はなかったです。
追伸
>No,96さん
当日(6日)、曇り空だったので、どこまで日当たりが良かったかは
分からないです。。。
関係無いですが、南側に新しく建つマンションが梅田への眺望や
伊丹の花火大会の妨げとなるので、残念だなと・・・分かりました。
はじめまして。我が家も先日の、内覧会行ってきました。
ドアの凹みに始まってフローリングのめくれ、壁のシミ
大変な事なってましたよ?16箇所でした。
キッチリ直してもらいましょ!
私のところは指摘事項が全くありませんでした。
なんか大丈夫だったのかと不安になっちゃいました。
部屋によってそんなに違うんですね・・
私も場合気になる?気にならない?程度の傷だったんで、
20日のチェックする際に、もう一度確認の為、見回っておこうと思っています。
ベランダから梅田のスカイビル?が見えてましたけど、
やはり、向いのマンションが建つと眺望がさえぎられるんでしょうね。
もともと、眺望はあまりあてにしてなかったので、
花火とか見えればラッキーですけど。
ベランダからの日差しは、あいにく雨だったのでわかりませんでした・・
インテリアオプション業者のリブクリエートって本当に何もかも高値です。
私は全て他で調達しましたが、リブで購入した方は後悔されている方多いようです。
内覧会でセコムのシステム操作方法の話ありましたが、あまり理解できませんでした。
なんか難しいそうです。
皆さんは理解できました??
インテリアオプション、そんなに高かったですか~?
一応、私も他社で見積もり取ってみたのですが、
リブさんの方が気持ち高いかな?という感じでしたが・・
アイテムによるんでしょうか・・
エコカラットは他社で安くできるな・・と思いましたが。
No110さんは、他社でいいところを見つけられたんですね~
ちなみに、どんなオプションが安くできたか教えてくださ~い。
112番さんヘ
いえいえ、大した事はしていません。
リビングダイニング&玄間のコーティングだけです。
エアコンは3台をミドリ電化で購入、カーテンはニトリで購入しました。
明日は15時より理事会役員の抽選会ですね。
どなたか行かれますか?
確かにリブクリエートさん高かったです。
でも我が家の場合食器棚をオーダーしたのですが
やはり、他の業者さんだと色が合わないと言われたので。
何だか心配になってきました。
朝とかエレベータが混雑しそう、、、
うちは4階だし、階段で降りるほうが早いかも、、、
日当りですが、バルコニーは当たってましたが、リビングまでは入って来てなかったです。
お昼頃~お昼過ぎだったかと思いますが。
南に向いているので、部屋に日光が入って暖かく明るいリビングを期待していたので、ショックでした。
バルコニーの奥行きが2メートルあるからでしょうか?
眺望は、梅田の方が見えていましたね。
でも、前に建つ予定のマンションで、きっと見えなくなるでしょうね。
残念ですが、仕方がないと思っています。
マンションなので、出勤時間帯のエレベーターや、機械式駐車場の混雑は避けられないでしょうね。
確かに場合によっては、階段の方が早いかも知れません。
オプションは、他社で頼む方が安い物もあるでしょうね。
115番さんの言われる事もあると思います。
他社で施工してもらうと、色やサイズがピッタリ合わない等が出てきて、多少の妥協も必要になってくると思います。
その点、リブクリエイトさんでは合わせて頂けるでしょう。
我家は、キッチンカウンター下の棚や洗濯機上の吊り戸棚など、素材や作りが安く感じられたので、値段の事もありオプションは全て他社にしました。
ちなみに、一番の差額が出たのは、バルコニーのオプションでした。
私はベランダのタイルが40万以上かかるとわかり、
楽天で自分でパズルのようにつなげられるモノを
購入予定です。
2・3万で済むこともあり、リビングとの高ささえ気にしないのであれば
こっちの方がいいなと思っています。
入居前に仕上げることができるのが、リブクリエイトと聞いて
頼みましたが、別会社でもできたのかなぁと自分の調べる能力の
低さに反省をしています。
内覧会の際、担当いただいた営業の接客の悪さが気になり、
本当に大丈夫なのか?と不安を覚えてもいます。
Dタイプの方はリビングまで光が射し込んできてました。
自分で付けられるバルコニータイル私も考えています。
117さん、119さんのお部屋は何階ですか?
低層階か高層階かでも結構なんで参考に教えていただけますか?
私は内覧会当日雨だった為確認出来ませんでした。
引越期間中はオートロック解除だし、いろいろな
セールス勧誘業者が自由に出入りするだろうし
面倒でウザイですね。
ダブルエントランスですが、認識としては
ウェストエントランスが「メインエントランス」なのかな?
ウェストでしょ。
バルコニーにタイルなどを敷く方は多いみたいですね。管理規約によると、申請が要るのでお忘れなく!詳しくは管理規約集24ページをご確認ください。
管理組合が発足する前に、リビングサポートに申請した方が処理は早いかもしれませんね。
請求書が送られてきました。
諸経費が想定より若干安くなっていて良かったです。
ところで、ベイコミュニケーションズのCSサービスを申込みした方いますか。
内見会は予想通り慌しい限りでしたね。自宅の内部仕上げの細部まで、じっくりは確認できず、壁紙の汚れがあったことを見付けた程度で皆様のお話を拝見しまして、心配が大・大・増幅です。 20日の件は案内がなく問い合わせるつもりです。バスルームのドアのご指摘ですが数年前に現自宅をリフォームしておりドアは昨今の仕様であり、何の違和感も感じませんでした。 和室についてはDEN(フローリング床)に仕様変更をしておりましてリビングルームとの一体感に満足しております。 眺望は東端と西端とで随分迷いましたが西端で正解かなと満足です。数か月に渡る隣接マンション工事の騒音や振動の影響もありませんし。 日当りは階数にあまり関係なく予想通り良い様です。エレベーターの動きが早く満足です。現自宅マンションではイライラすることもありますので。ところで登記関連費用がやや見込みから減額されたり、7年間の固定資産税が1/2の恩恵があることも良い話ですね。(最近、知った訳ですが) さて、気になったところは①駐車場の開閉ドアの作動が遅いこと、②進入出口が信号に近いことから時間待ちで苦労しそうです。③自転車は申し込みされていない方の申請があれば置き場所が無くなりそうで心配です。アルコープに置こうかと思いますが駄目ですよね。 先程、大きな地震があった様ですが「地震保険」はどうされていますか。火災保険の契約時に特約として付けないと単独では契約できないと聞きますが。ご意見、よろしくお願いします。
126番さん
20日って何かあるのですか?
建物は南西よりいつの世も南東ですね。
今回の内覧会で補修が見つかった方は、20日に補修個所の修繕確認
をする予定となってます。
私も、今回の地震を見て、火災保険に地震保険を付ける予定はなかったのですが、
今回あらためて、付けようと思いなおしました。
同じように、地震保険を付けようと思われた方は多いのかな?
因みに、私は補修個所9か所を数えました。
殆どが、床のフローリングのキズでした
120番さん
昼11時ごろ、リビングの床2~3センチほどが日差しを浴びてる状況でした。
フローリング、日焼けしないかちょっと心配です。
フローリングの傷、気になりましたね。ただし一週間も生活すれば
同じことだと友人が言ってましたが・・・
戸建なら地震保険必要でしょうがマンションの場合共有部分(天井・壁・窓等)の保険
ならともかく専有部分の自室保険は必要でしょうか?家財保険のことですか?
126番さん
自転車置場の不足は心配ですね。管理会社に聞いてみたところ、折りたたみ式や子供の自転車くらいならアルコープに置いても良いと言うか、目をつぶると言われていましたよ。
128番さん
> 建物は南西よりいつの世も南東ですね。
南西には南西の、南東には南東の、もっと言えば、角部屋であっても、真ん中の部屋であっても、どこもそれぞれに良い点、悪い点はあるものです。
実際に入居する方々の生活スタイルなどによって、都合の良い条件は色々です。
人それぞれの価値観を無視するような発言は控えましょう!!
値段が全てを物語る。
132番さん。
私もそう思いますよ。
人それぞれの価値観は大切なものですからね。
メインエントランスの話題ですよね?
13日に内覧会行ってきました。
15箇所修正箇所がありました。
ただ、仕上がりとしてはかなり良かったです。
建築士の方にみてもらったので助かりました。
とはいってもお風呂のドアはちょっと簡易的なかんじに見えました・・・・><
楽しみです♪
プロの方に見てもらったのですね!!
いいことですね。
素人目にはやっぱりなんだか分かりませんでした。
修正箇所がほぼないです。
どんなところですか?136さん差し支えなければ
教えてください。
皆さん、「プラウド」を買って正解だと思いますよ。
隣の「ジオ」を待ってたとしても抽選で南側バルコニー部屋が買えなかったら
東バルコニー部屋(お墓側)になるし。
私自身、産業道路、南側道路の騒音&排気ガスなど全く気になりませんでした。
入居が楽しみです。
補修箇所がある場合に再確認の日程の提示を頂いています。5、6日の内覧会ですと20日が再確認日で、また13日の内覧会なら26日が再確認日の様です。仕上がり具合を確認しますとやはり気になる箇所は見つかるものですね。数か所見付けてしまいましたが些細な箇所でした。引っ越し時にどうせ傷だらけになるとは理解していますが気持ちの問題ですよね。さて、地震保険を火災保険に付加し申込みました。M構造のマンションの場合、地震保険は火災保険の50%の保険金額での契約になるそうで所謂震災で建物は残り、内装部限定で再生する為に必要とされる金額に相当する保険だそうですからスケルトンリフォーム費用とほぼ同額になると解釈すれば良いようです。ところでレジデンスは耐震1級の構造物ですから一応安心ですが、あまりに想定外の地震は勘弁してほしいものです。やや心配。
東日本大震災で被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げます。
地震の怖さを改めて再認識いたしました。
耐震構造(耐震等級1級)=普通のマンションです。
普通、免震構造のマンションであっても躯体は耐震基準(耐震等級1級)を満たしています。
耐震基準を満たした上でのプラスアルファとして免震装置があるのです。
音の問題は躯体構造の差異とは関係しますが、免震耐震の差異とは無関係です。
耐震等級と免震構造は同じ基準で測れるものではありませんが、
あえて耐震構造のみのマンションで免震マンションと比較するのであれば、
耐震等級2級(1級の1.25倍)のマンションと免震マンションで比較すべきでしょう。
耐震等級2級のマンションのコスト面以外のデメリットとして、梁が多くなる、
壁が厚くなるので面積が狭くなる、窓が小さく採光性が悪くなるなどがあります。
>No.137
136です。
半分くらいは、自分達で見つけました。
親戚の建築士の方に指摘いただけたのは、グロスの残りとか、壁が一部黒ずんでいる部分とか
畳の部屋のドアノブの焼きつきなどでした。
他にも何箇所かありましたが、ちょっとわすれちゃいました。
136さん
ありがとうございます。生活に支障が出るような構造的なものはなさそうですね。
安心しました。
20日の内覧の再チェックですが、この日に再度寸法を測ろうと思っているのですが、
可能ですよね?カーテンの業者にも来て寸法を測ってもらうつもりなのですが、
何時まで行けるとか聞かれた方いらっしゃいますか?
また、どこに問合せしたらいいかわかりますか?
このロケーションで西側の駐車場出入りはやっぱり不便ですね。苦労しそうです。
ジオは南側だからいいですね。
来客用がなかったらつらいです。
内覧会に行ってきました。
オプション説明会?で浄水器カートリッジの売り込みがありましたが、胡散臭くて契約には至りませんでした。どなたか購入されましたか?
また、キッチンがパナソニック電工製だったので、シンクのシャワーヘッドも同じと思っていましたが、違ったのですね。おまけにステンレス製だと思っていたのにプラスチックでしたね、見落としていました。
NO145さん
普通にカートリッジはその場で申込みましたよ。
他で何かできるもんなんですか?
あったら、教えてください。
私もカートリッジの営業の方がかわいくてタイプだったので
契約しちゃいました。(笑)
すいません、トイレって、ウォシュレット付きのトイレでしたよね?
ちゃんと覚えていなくて・・
誰か覚えていたら、教えてください。
私は、自分で買った浄水器を取り付ける予定ですので、
カートリッジは必要ないと思いましたが、
最初の一個は無料でくれるそうなので契約し、
入居し次第、解約するつもりです
TOTOのウォシュレットがついてます。
モデルルームで確認したところによると、下記の品番でした
今回の内覧会では品番確認してませんが、たぶん同じではないかと思われます
製品名「ウォシュレット J」
品番 「TCF2121 VKSPW」
145です。
キッチンについていたのはタカギの水栓一体型浄水器でしたね。私も結局は1個無料で貰いました。浄水器に興味は無いので、暫くは様子見です。
伊丹の水道水は高度浄水処理されており、「美味しい」(伊丹在住の同僚談)との事です。また老松酒造(小西酒造の西側)では無料で井戸水が汲めるようです。
どうしても必要であれば、取りあえずは汎用品(適合するかどうか判りませんが)がインターネットで3,000円程度で売っているので、そちらを利用しようかと思っています。
汎用品の浄水器を考えてる方へ
今回のタカギの水道口で、私が少し出費がかさんだので
御報告までに。
私は、元々から水道の蛇口に浄水と原水の切り替え金具が
付いてるタイプの浄水器を使ってるんですけど、
今後も今の浄水器を気に入ってるんで、使おうと思った所、
TAKAGIの蛇口の口に、浄水器の金具が付かないことが判明。
浄水器のメーカーに問い合わせたところ、
別の金具を水道の根元に取り付け、浄水器用の蛇口を別に
設けるセットを購入し、工事は専門の業者に頼まなくてはならず、
3~4万ほどかかることになりました。
(正直、蛇口を取り換えることも考えましたが、
シャワーの様に伸び縮みする蛇口が気に入ったので、付ける予定です)
他の浄水器を購入する時は、取り付け方法を十分に確認してくださいね
因みに、TAKAGIのフィルターは、無料なので一つは頂き、
二つの浄水器の違いがあるかどうか、飲み比べようと思っています。