桂駅から桂川駅は遠いね
自転車でも結構距離感はある
何回か桂駅から桂川駅まで自転車で移動したけど、毎日となると厳しいな。特に阪急より西側に住んでるときつい。
確かに桂川駅は桂駅から少し離れていますね。
でも、通えない距離ではないと思いますが。。。
桂駅よりも東側に住んでいたことがありますが
そこから桂川駅付近まで毎日通っていたことありますから。。。
それよりも、ビール工場の跡地の付近だから
富裕層の住む所じゃないとか、客層が悪いは偏見の目線。
南区って。。。というのも偏見。
自分は住んでいないけど、読んでいて悲しくなります。
桂川駅周辺は再開発途中だから殺風景
桂ジェンヌの行くところではない(藁
場所や人を否定的な表現するのはやめませんか?
洗練された場所ではないと誰が決めるのでしょう。
人それぞれの考えはあるかと思いますが
それならここに書き込みする必要はないかと。
別に阪急沿線なら普通でしょう。選民意識も高いことですし。京都なら阪急沿線以外もたくさんありますし。
桂って、京都市の副都心なんですか?ウィキペディアに書かれていましたので。桂って閑静な住宅地だと思っていました。
桂駅近くに住む予定です。転勤族がとても多いと聞いておりましたので、言葉も標準語が基本だと言われました。左京区出身ですが、言葉面で大丈夫でしょうか?どうしても関西弁が出てしまうので。桂ジェンヌとか書かれていますが、派手な地方なのでしょうか?
>>549
>桂ジェンヌとか書かれていますが、派手な地方なのでしょうか?
そうですね〜、どちらかと言いますと、こちらでは桂ジェンヌと言うより、離宮も近いので『父親』の事を『おもうさま』、『母親』の事をおたあさま』と言われる様な方の方が多いですよ。
ですから、ハデって言うよりも、雅な感じですね。
どうして、ここっていろいろ偏ったことを書く方が多いの?
とっても不思議です。
親の呼び方も普通に「母」「父」「お父さん」「お母さん」です。
桂って、都会ではなく、田畑もあったり田舎っぽいとこもありますが
普通に住みやすい町です。派手でもなんでもありません。
左京区にお住まいなら桂へ来ると生活スタイルは全く変わりますよ。左京ならスーパーや美味しいお店が豊富にありますが、桂は悲しくなる位何もないんです。できてもすぐに潰れるし。1人暮らしで、梅田や河原町に頻繁に出かける人ならお薦めします。美味しいパン屋だけは豊富にありますが。阪急沿線だからか、女性の美人率が高く、自信がないならやめておいたほうがいいです、
美味しいお店、探してないだけではありませんか?
イタリアンやケーキ屋さん、お好み焼屋さん和菓子店etc…
おいしいお店はあるんですけどね。庶民的でしょうかね。
探しましたけど、良かったのは区役所の近くのネパール料理だけでした。お好み焼きもまあそれなりに良かったですが、駅からとても遠かったり。洋食屋さんが本当にないんですね。フレンチとかもあってもおかしくないのに、まったくない。左京はうらやましいです。桂と同じように郊外なのに色々おいしい店があり、地域に根付いているのにここは全く…
ここに住むのって転勤で京都になったけど、通勤の関係で北摂や阪神には住めなかった人が嫌々住んでいる感じです。これだけの住宅地なのに地域に根付く店はお年寄りだけしか利用しない。本当に生活感のない街です。
左京には左京の良さがあり、桂には桂の良さがあるんですよ。
比較をすること自体違いますし、人それぞれの考えを押し付けるのはどうなんでしょうか。
長く住んでいる住民ですが、良い気はしません。
左京と桂って全く逆な地域ですよ。叡電でのんびり生活感がある地域から、電車に乗るにもジーンズでは白い目で見られる阪急ではとても苦労されると思います。正直、自分が不細工とか地味だと思われるならここに住まわれないほうがいいと思います。阪急に乗らない生活を送るなら特に問題はないのですが、普通は阪急に乗るでしょ。そうすると、地味だったり、庶民的なふるまいをすると同じ女性同士から白い目で見られます。
↑ おまえが白い目で見られてる
だいたい、桂を兵庫県の山本や芦屋西宮と同列の北摂って縛ろうって言う人が、間違っている。
桂なんて京都から言えば田舎だとおもう。
左京区は京大等の先生方も住んでおられる文教地区、私は桂坂に住んでいるけど、やはり桂川の東側に住みたいです。
京都で駅から近いところで新興住宅地ってないのでは?それこそ高の原や樟葉あたりになってしまうのでは?沿線的に嫌なら千里に住むしかないでしょう。桂坂も苦肉の策で作られた感じがします。
京都の人間からすると左京に住みたいわ。閑静で落ち着いているし、そこに根付いた文化もある。でもどうなんでしょう?京都で転勤族が住むには相応しいのは桂じゃないの?
芦屋西宮と北摂を同列に扱うこと自体もおこがましい。
左京が良ければ左京に住むこと。
兵庫が良ければ兵庫に住むこと。
批判はよくないと思うよ。
住んでいる側からすれば、いろいろ書かれて気分良くないです。
桂に住んでいますが、北摂と一緒にされるのは嫌です。北摂の掲示板を見ると、自分達が一番とか誰かを貶さないと気が済まない人が多すぎます。そんな人と一緒にされたくない。
>>561
>京都の人間からすると左京に住みたいわ。閑静で落ち着いているし、そこに根付いた文化もある。
私もそう思います。
特に下鴨北園町なんかに住めたら良いですね。
それか下鴨神社の東側とか。
阪急がどうのこうの書かれていますが、茨木や高槻の人の話を聞いていると、えらく上品だの客層だの気にしすぎですが、桂在住の私からすると、今ひとつピンときませんが皆さんはどう思われますか?単なる電車の一つにしか思えませんが
実際の桂を見てもいない北摂信者が、色々書きたてているんですよ。北摂の人が、京都の他の地域を散々貶しまくるから意味もなく、桂の地価が高くなる。迷惑な話です。
桂に住んで10年以上になりますが、桂って9号線の千代原口の渋滞、9号線のトラック、桂駅前店の飲食店の無さ、悪いって言うわけじゃないですが、そんなに良い所とも思えません。
ずっと桂に住んでいます。
なぜ、いろいろ書きたてられているのかわかりません。
でも、そういうことを書かれている方はごく一部の方でしょう。
北摂は私は知りません。良いところなのでしょう。
でも、そことなぜ桂を比較するのかわかりません。
そんなことを言えば、いろんな土地と比較することになるでしょう。
他の土地が良ければ、そこに引っ越しべきであり
悪意あるような書き込みは必要ないかと思います。
もっと、桂での情報交換に変えていきましょう。
桂に住んでうちも長いですが
住み心地はけして悪くないと思っています
都会というハデさはないけど
自転車でも歩いても自動車でも動ける範囲は広い
多分、ずっとここで住んでいくと思います
桂のことを嫌味ったらしく書いているのは茨木の人ですよ。北摂に属していながら桂よりも人気が低かったから八つ当たりしているんですよ。
549です。桂周辺を見てきました。やはり左京に比べると派手な方が多いように感じました。ほかの方が書いておられる通り、駅近くのスーパーはガラガラでした。休日だというのに。電車に乗って梅田方面に行かれている方が多いですね。ここは、一人暮らしの方やとてもお金持ちの方が多いのでしょうか?
別の掲示板で桂の文化度の高さが話題になっていましたが、どんなところがでしょうか?
朝と夜の通勤通学以外は閑散としてさびしい。
よく言えば閑静な住宅街
見方を変えれば活気がない街
だからいいんじゃないですか?
うるさいよりましやし・・・。
Fマート潰れないで欲しい。あれがないと、コンビニ生活になってしまう。生鮮食料品を買うのに、梅田や四条には行きたくない。
桂の名店は中村軒ですね。まあ、お土産用ですが。タイ料理の店も潰れちゃったしね。
中村軒は確かに名店です。
夏は必ずかき氷をお店でいただきますよ。
雑誌やテレビにもよく映ってますもん。美味しいから^^
タイ料理のお店がなくなったのは残念でした。
後にできたハワイアン?的なお店は流行っているのかな。
上桂に住んでいましたが、隣人が常識外れの家族で、それが原因で引越しました。桂に住もうと考えていましたが、高槻へ引越しました。
阪急沿線が良いと言われるのは特に神戸線、宝塚線、千里線などで京都線は聞いたことがありません。
茨木高槻などは良いと言われる山側はJRなので、一概に阪急は良いとは限らないようです。
住めば都。桂も上桂に比べたら全然、住みやすいのではないでしょうか。
私も隣人さえいなければ、桂住民だったかもしれません。
581さん
隣人のことで悩んでお引越しされたのですか?
いろんな方は、本当にどこでもいらっしゃいますからね。
私は小学生まで上桂に住んでいて、その後は桂に引っ越しました。
結婚後も桂在住で、すごく住みやすくて離れないって感じです(笑)
お引越しされなければ、今頃どこかで会っていたかもしれないですね。
ご近所さんとの付き合いって本当に難しいですね。
でも京都周辺で沿線で圧倒的なブランド力があるのは阪急京都線だし、桂の大半の人もそう思っているでしょう。だからこの地域だけ人口が増えているし、まともな地域はここだけでしょう。京都駅がいつまでたっても繁栄しないのはJRと地下鉄沿線だからです。
中心地ほど排他的なエリアが多く、外部からはいってくるのを気嫌う傾向があるからです。
中京区ほどマンションが建つとその心配はなくなってきた感がありますが、京都駅周辺の下京・南区ではまだそこまでなってないような気がします。
中京区って阪急沿線でしょ。阪急の影響が京都の古臭いところを変えたんじゃないですか? 沿線でない下京とか南区は相変わらずしぼんだまま。
ブランド云々という言い方をすると、批判されてしまいますよ。
私自身は、ずっと桂付近に住んでいるので
京阪とかよりは、阪急を利用することは多かったです。
でも、高さ制限などいろいろ厳しい面があるため、京都はあまり開けませんね。
そこが古き京都を守っているところでもあり、発展しないところでもあるかと感じます。
ただ、住んでいく場所としては、あまりにぎやかすぎないところがいいですね。私としては。
いろんな意見があって当然ですが、批判したり、お高くならず
もっと良き情報を伝え合っていけるといいなと思いますよ。
でも、桂って阪急ブランドと京都ブランドが双方あるところだから、強烈にブランド意識があっても仕方がないのでは?
自分も桂に住んでますけど
ブランド意識なんてもったことないです。
便利やというのはありますけどね。
それを言い出したら、阪急沿線全域ブランド扱いになっちゃうかと(笑)