- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2011-01-30 23:51:51
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2011-01-30 23:51:51
おそらく一番多いのは、後で購入した人が500万円ぐらい値引きされて購入しているケースでしょうね。
先に購入した方は損した気分になるでしょうから。
地域や事情によっては1000万円近く値引いている物件もあるようです。
一筆書いて口外しないよう対策してるみたいですが、情報はいろいろな所から漏れてきますね。
値下げチラシが近隣の駅の単身用マンションにばら撒かれていたとき。
キャンセル住戸発生!って・・・もうええわ。どんだけ発生すんねん。
タワーを買ったけど南側に別のタワーが建ってるせいか
全然売れる気配がない。
タワーマンションの高層階に住むようになって・・・
動くことが少なくなった。体内にはフリーラジカルを補足するような抗酸化ネットワークがあるが、、
ビタミンA,C,Eがその代表的なものらしい。これらは自分の体では合成できないので頑張って摂取するようにしよう。
CoQ-10やαリポ酸などは効果があるのかな・・・?!
とりあえずトマト、スイカのリコピンと、緑茶のカテキン、ブドウのポリフェノールも頑張って摂取するようにします。自分自身の抗酸化能力を高めることは運動不足の人間にとっては必要だと痛感します。
マンションの場合は割と住人の入れ替わりがあるのと、所有者が賃貸にする場合も多くなってくるので、買った時と今、とでは周囲の住人が変わっているという事はよくある。
そして、どのような住人が越して来るかは全く予想がつきません。
価格から考えてそんなに高収入の人が越して来るとは思わないが、せめてごく一般的な常識を持ってる人や、最低限のマナー(ゴミ出しとか共用部分の使い方など)を守れる人だといいのですが、うちは完全に失敗ですね。
周囲の住人は選べないので「運」もあるかな。