横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎ゲートタワーってどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 大宮町
  8. 川崎駅
  9. 川崎ゲートタワーってどうですか? パート2
匿名さん [更新日時] 2011-04-16 18:48:44

川崎ゲートタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区大宮町31番1(地番)
交通:
東海道本線 「川崎」駅 徒歩8分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩8分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.05平米~111.37平米
売主:川崎市住宅供給公社
販売代理:三井不動産レジデンシャル


施工会社:清水建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2011-01-30 17:47:21

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 437 匿名さん

    近くの似たような環境のマンションに住んでいますが「その通りです。」となかなか言えません。
    もちろん感じ方には個人差はありますが・・・。

  2. 438 匿名さん

    >>394さん
    ラウンドワンは産業道路駅のすぐそばにありますよ。
    駐車場も無料だし土日はすごく混んでいます。
    ラウンドワンはカラオケ、遊び場、ゲームセンター、ボーリング
    など子供にとっては魅力的な施設ですよね。

  3. 439 匿名さん

    >437
    ブリリアさんですか?
    是非忌憚ない意見をお聞かせください。

  4. 440 匿名さん

    >>439
    ブリリアの住民掲示板でものぞいてみる事をお勧めしますよ。
    うるさいかどうか。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2805/92

  5. 442 匿名

    大和ライフは評判いいみたいです。

  6. 443 匿名さん

    >436
    う、うーん、なんだか煮え切らない表現だけど良いほうに捉えていんですよね。
    念の為ですが、騒音度Aっていうわけじゃなくて音の無さAっていうことですよね(汗)
    音のないマンションを探すほうが難しい昨今、まして川崎ならないほうがおかしい感じで、ゲートタワーは音はネックかなと思っていましたが安心しました。

  7. 444 匿名

    >443
    ある程度の覚悟は必要かと思います。
    線路沿いですからね。

  8. 446 匿名さん

    川崎駅近くでも騒音ないタワマンはありますよ。西口に。

  9. 447 匿名さん

    >440
    ブリリアに住んでいる友人は、あまりに騒音がひどいので引越すと言っていました。
    ちなみにブリリアの住民掲示板をわざわざ見なくても、現地に行けば歴然でしょ。あの騒音のひどさは。

  10. 448 匿名さん

    どうしても騒音が気になるなら、他のを探すといいよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 450 申込予定さん

    中層以上で申し込み予定の電車好きです。
    音の問題は他スレを参考にしっかりと受け止めつつ
    むしろ電車の走っている姿が少し先から間近まで見られることに良さを感じています。
    (イメージで言うと小雪さんが出ている下記のサントリーCMです。)
     http://www.suntory.co.jp/whisky/kakubin/cm/index.html
    すぐに飽きてしまうという意見もあるかと考えますが、
    今もそのような立地に賃貸で住んでいて、好きなものは飽きないものだと実感しています。
    他スレで「空のように雲や色合いの変化といった動きがあるものは飽きない」という
    コメントがあり、電車も「動きがあるもの」という点でその通りだと感じました。
    少数意見だとは思いますが、こんな考えの人もいるということで投稿させて頂きます。

  13. 452 匿名

    東か西なら見込みがありそうですが、南は無理。

  14. 453 匿名さん

    第1期3次(最終次)
    平成23年3月5日 販売予定

    いよいよ最期です。

  15. 454 匿名さん

    最終期か~いよいよですね。今回はいつまで登録できるのでしょうか。前回短めの印象を受けました。

  16. 455 匿名さん

    サンクタスも同時期に売り出しでしょうか。
    これで川崎西口新築マンションは供給が無くなります。

  17. 457 匿名

    神様にお祈りです( ̄人 ̄)

  18. 458 匿名さん

    あれ、ゴールデンウィークの頃に最終期って聞いてたのに。
    予想以上に販売が好調だったから前倒ししたのかな。
    MRも3月で撤収しちゃうんだろうか・・

  19. 459 匿名さん

    >>450
    本当ですね。気付きませんでした。
    良い映像を有難うございます。

  20. 461 匿名さん

    >>455
    前回、販売戦略で当選キャンセルを避けるため、サンクタスと同日抽選を敢行しましたが
    多分今回もサンクタスの抽選とぶつけて来ると思われます。

    ちなみにHPにも第1期3次(最終次)とは謳ってますが、まだ「最終期」とは明記していないので
    最後の抽選に成るかどうかは不明。

  21. 462 匿名さん

    どうかな、ぶつけるか微妙なとこじゃない?向こうのメインは大きい部屋でしょ。
    こっちは2LDK中心だから先行逃げ切りで抽選しちゃうかもよ。
    まあ営業に聞いて見なきゃわかんない話だけどさ。

  22. 463 匿名

    前回迄小分け販売していた理由の一つに、MRの営業人員と商談スペースの不足があったらしいです。
    客付きも悪くないのだから、20戸は余裕です。
    仮に0倍が出ても直ぐに売れてしまいます。
    それなら一気に売った方がすっきりしませんか。

  23. 464 匿名さん

    >>463
    商談スペースって言うのは半分は事実かもしれないけど、たいていは売り側のいいわけの常套手段。

    でもゲートタワーは小分けしてないよ。
    川崎市優先枠と、一般枠が1回ずつあっただけ。
    むしろ当初予定より販売数を大きく増やしているから小分けと言うより一気売りだね。


  24. 465 匿名さん

    思ってたよりも売れちゃったって感じかな。
    騒音騒音言っても人気みたいだしね。
    実際12月から3月で販売完了なら上出来じゃね?

  25. 466 匿名

    12月中旬〜3月上旬で、年末年始を挟んだ3ヶ月。
    早いですね。

  26. 467 申込予定さん

    資料を見ると、DWは全部網入りガラスのようですが、一般的にタワーマンションのDWって網入りガラスが普通なんでしょうか?
    それが一般的なら、止むを得ませんが、個人的には網が入っていない方が良いかなと少し思ったりして。
    詳しい方いたら、教えて下さい。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ新横浜
  28. 468 匿名

    詳細はここで聞くより営業に聞いた方が確実

  29. 469 匿名

    写真を撮るのに網入りが不便という事でしょうか。
    拘りが強過ぎて若干不気味。

  30. 470 匿名さん

    >464
    一般枠ってあったんですね。川崎市民と新規川崎市民の入居比率はどれぐらいになるんでしょうね。もとから川崎市民の方が同じマンションになるならいろいろ教えてもらえて助かりますよ。
    ゲートタワーは人気みたいじゃないですか、一気売って他のマンションに行かれる前に完売っていうのも考えられますよね。

  31. 472 申込予定さん

    469
    強い拘りがあるという事ではありません。
    そう決め付けて不気味だとか言われるには心外かつ残念です。
    あなたの方がよっぽど神経過敏に感じられ、不気味ですよ。
    もし、あなたが契約者なら、その事の方が気がかりです。

  32. 473 匿名

    472さん。
    失礼致しました。

    >>422

  33. 474 匿名さん

    どの位の倍率を予想しますか?やっぱり2-4倍ですかね。

  34. 475 匿名さん

    網入りスレ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E7%B6%B2%E5%85%A5%E3%82%8A

    ゲートタワーは防火地域です。

  35. 477 匿名

    さほど魅力的な景色も無いので、網でも問題無いかと・・・?
    クリアな景色を堪能したい場合はベランダへ。

  36. 478 匿名

    南東が1戸残っていたと思います。
    南は無かったかと。
    うろ覚えですが・・・

  37. 479 匿名さん

    2次の価格表を見ると南向きも1戸残っています。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 480 匿名

    もう少ししたら販売終了でこの検討者用の掲示板も終わりですね…

  40. 481 匿名さん

    1戸しかないから集中しても、当たる時は当たるし外れる時は外れますよね。
    自分は南向きにエントリー予定です。

  41. 482 匿名さん

    おそらく3LDKは2戸。前回の落選組が集まり、前回よりも更に高倍率と予想。

    2LDKが18戸。こちらも前回より戸数が少ないので2-4倍と予想。

  42. 483 匿名さん

    ダイヤモンドの都心へのアクセスは3.5じゃなく4.0だな。
    あとMRのワクワク感とかいう意味のない項目も不要。
    過小評価だな。

  43. 484 匿名さん

    騒音の評価が高いことを考えればとんとんでは・・・

  44. 485 匿名さん

    2次の倍率表見ると75Iと75Jが一戸ずつ残ってるはず。

  45. 486 匿名さん

    前回落選組みが同間取り希望して申し込んだだけで最高20倍いきますよね。
    当たらないと思ってやめる人がどれだけいるかにかかっている気がします。

  46. 487 匿名さん

    電車の騒音について実際に現地で確認してみたけど、ブリリアのところが一番ひどいね。何であんなに急にうるさくなるのだろう。ゲートタワーのところはまだましだけど、ブリリアのところの騒音がどれぐらい影響するのか?

  47. 488 匿名

    ブリリアは線路の反対側にドコモビルがあるので、おそらく音が反射しているのでしょう。

  48. 489 匿名

    隣同士2LDK2戸の4LDKっていう手もありましたね。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 490 匿名さん

    隣同士なら乾式壁をぶち抜けば広く使えますね。まあ駄目だろうけど。

  51. 491 匿名

    壁は無理でしょうが、ベランダ仕切りのぶち抜きならいけそう。
    家族構成の変化に柔軟に対応出来て、実は便利かも。

  52. 492 匿名

    487さんへ

    ブリリアさんは目の前にポイントがあり、
    そこを通過する際に音が大きくなるようです。
    更にその大きな音が、
    488さんの言う通りドコモビルに反射して、
    一層大きく聞こえるようです。

  53. 493 匿名さん

    バストイレキッチンが2個ずつあっても…

  54. 494 匿名さん

    >>492
    階層によって音の反射率が変わるそうで、どストライクの階層はやはり響き方も違うみたいです。

  55. 496 匿名さん

    まぁ何回も出てる話題だけど、音っていうことを考えるならいさぎよくやめればいいと思うんだよね。
    どう思いますかって言ったって、その人によって慣れるとか慣れないとか違うし。
    奥さんが耐えられないとか子供が寝ないとか色々事情違うからね。
    ブリリア程じゃないって言ったって線路に近いのは事実だ!

  56. 497 匿名さん

    40デシベルってかなり優秀じゃないですか?

  57. 498 匿名さん

    >>495
    ベランダフェンスの厚さや高さ、ペアガラスの厚さや構造はおいそれと変えるわけにはいかない。
    後付け対応はしませんが一応40デシベル以内になる様には設計してありますよ、と言うのが実情だと思う。
    しかし、実際に建ってみると不確定要素は多いもの。
    超低周波、高周波による共振。換気扇ダクトからの音漏れも反射や共振の要素が絡む。
    その辺りをどの程度深刻に捉えるかは個々の問題ではあるが。

  58. 499 匿名

    インナーサッシを付けたら?

  59. 500 匿名さん

    音が気になる人は無理でしょ?

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオタワー品川
  61. 501 匿名さん

    登録は5日からか?抽選日程知ってる人いたら教えて。

  62. 502 匿名さん

    ウチも音は結構ありますよ。夏は健康志向でエアコン入れないので窓を全開にします。基本的に車の音だけなんですが、神経質ではない性分のせいか気になりません。むしろ音があることが安心感を覚えるといいますか。マンションの下の街道を車が行き来しているのを眺めるのも好きなんですよね。読書中などは集中していて全く耳に入りません。音、こればかりは本当に性分次第ですね。

  63. 503 匿名さん

    5日に販売開始ということは、今週末に販売戸数が確定でしょうか。
    20戸売りに出すかどうか。

  64. 504 匿名さん

    MR以外で偶々40デシベルを体感してきました。
    今の住まい(閑静な住宅)と大差ない事がわかり、驚くと共に安心しました。

  65. 506 周辺住民さん

    音は個人差によるところがありますが、正直あそこの立地は厳しい気がします・・・。
    密閉していても、換気扇ダクトや24時間換気口から音漏れが結構します。

    電車は陸橋部分が特にヒドいですし、道路も雨などの状況により音が増幅します。
    上層階に住まれている方はご存じかと思いますが、上層階って、本当に各種音が響いてきますし。
    移設予定病院に知り合いがいますが、そんなところに住むなんて考えられないみたいですね、
    病院の実状を知っているだけに。

    まぁ、全く周りの騒音がないマンションだと、上階のほんのちょっとした音でも気になり、
    他人が出しだ音だと余計に不愉快に感じたりするので、適度な騒音も必要かとは思いますが、
    ここに決められた方は、いろいろな意味ですごいなぁ、と思いました。

  66. 507 匿名さん

    不愉快極まりない書き込み。
    勝手に1人で思っとけよ。

  67. 508 匿名

    今からネガキャンしても無駄。
    残戸も少なくなってしまいましたね。
    ( ̄人 ̄)神様にお祈り。。。

  68. 509 匿名さん

    >506さんは、ゲート&病院の建設で日陰になってしまう方かしら?

  69. 511 匿名

    線路脇の住人なんて世間には山程いますよ。
    気がします。思います。みたいです。等のコメントから、思込みの強い方と判断しました。

  70. 512 匿名

    誰だって、職場の隣には住みたくないよ。

    抽選が近づいてきましたね。

  71. 513 匿名さん

    今週号の週刊ダイヤモンド、新築マンションランキングで神奈川1位エクラスタワー・・・16位川崎ゲートタワーと。これってまずまずくらいか。駅別マンション指標では、川崎は中古下落率マイナス20.35%で蒲田のマイナス4.22%よりかなり大きい。やはり腐っても都内かも。。。

  72. 515 匿名

    同じ川崎駅周辺でも、東西で違うし、幸区内をみても川崎駅周辺とその他の駅周辺とでは違う。

  73. 516 匿名さん

    川崎駅周辺の場合、ラゾーナ以前のデータが参考にならないから、いい加減だなと思った。

  74. 517 匿名

    自分で考える癖をつけないと騙されるよ

  75. 518 匿名さん

    是非腐った方には蒲田に流れて頂きたい

  76. 519 匿名さん

    うちもちゃんとしたところで40デシベルの体感してみたいです。
    MRだと周りの音もあって、どれぐらい静かになるのかよくわかりません。
    確かにうるさくはなくなるけど、安心して寝られるぐらいなのかが知りたいです。

  77. 521 申込予定さん

    40dBってだいぶ静かなんですね。
    本当に40なのかな?逆に心配になってきた。

    http://www.rex-rental.jp/knowledge/kan/kan_001.html
     いつも身の回りにあるあの音は何デシベル(dB)?

    http://www.k5.dion.ne.jp/~v-gate/soundproofing_system1.html
      防音工事の仕組み1

  78. 523 匿名さん

    大丈夫ですよ(笑)
    逆に、入居したあと
    これが本当に40dbなんですか!?絶対そんなこと無いと思うので計測し直しに来て下さい!
    なんてならないことを祈ってます。

  79. 524 匿名さん

    そう言えば健さんのブログでは、ブリリア内覧で音が凄いと書かれていましたね。あの時は防音タイプ換気口が問題だったんだっけな。。トラブル交渉の時は百戦錬磨の人がやっぱいいですね。

  80. 525 匿名さん

    てか、ここを買った人はあの強烈な騒音を承知で買ったんじゃないの??

  81. 527 匿名さん

    ・・・・・自分、不器用ですから。

  82. 528 匿名さん
  83. 529 匿名さん

    一体何の話だ???

  84. 530 匿名さん

    ブリリアで騒音が酷いんだったら、ここはさらに酷そうですね。

  85. 531 匿名さん

    サンクタスと抽選日かぶせるのか気になるなぁ。まあそもそもサンクタスの抽選日しらねぇけど。。。

  86. 532 匿名さん

    近隣に住むものです。
    ゲートやブリリアよりは線路から離れてます。
    線路(電車)の音は結構聞こえますが、自分の場合はその音には慣れました。もはや生活音の一部で、普段あまり気にしてません。
    ただ一点、小さい子供がいると以外に困る事があります。
    夜、子供を寝かしつけた後、子供が起きないよう最低限の音量でテレビを見たりしますが、電車が通るたびに全く聞こえなくなるのが悩みです。

  87. 533 匿名さん

    今、ブリリアの西側が売りに出ているようなので、売れる前に見学出来たら多少参考になるのでは?
    まだ、ゲートを契約出来てない人なら、すべり止めの物件になるかもしれないから、一石二鳥かもね。

  88. 535 匿名さん

    ライバルを減らす為にわざとネガるのはよくない!

  89. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸