都市再生緊急整備地域にも指定されており、川崎駅周辺では長期計画的な開発が行われています。
近況は↓
http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyoutop/00sigaiti.htm
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/higashiguchi/hiroba/saihen-top....
もう残り少ないんだから倍率操作しても意味ないと思う。
建物が立体的になってきました。
幸病院の方が先に竣工するんでしたっけ?
外来のところに紹介ってあるけど、老朽化に伴う移転新築な訳だから
現在幸病院に入っている全ての科は、ここで受診できるってことだよね?
幸病院は、救急&入院専門だから、一般外来は原則やってないみたいですね。
一般外来は幸クリニックみたいです。
ここは倍率がつかない部屋が多いみたいですね。
原因は何ですか?
幸クリニックはサンクタスと同じ通りにあるんですね。
2LDKが多過ぎるからでしょうか。
それでも平均2倍。充分ですね。
割安にしてはいまいち人気がないですね。電車や病院、キャノンなどの不安要素があるからでしょうか。
完売ですよ?
人気が無いと言うのには無理があるな。
0倍=売れ残り
既に完売しました。
キャンセル待ちが多いので、ご心配には及びません。
もう少し・・・なんて言うんだろう・・・どうせ景観云々と唄うならもう少しくつろげる緑がほしいよね。
まぁ都会の真ん中でそれを望むのは間違っているんだろうし、建物の陰で日陰が多くなっちゃうからしかたないんだろうけど。
それはキヤノンさんがなんとかしてくれるでしょう。
キャノンを移転してセントラルパーク(NYにあるヤツ)のような公園にして欲しい。資産価値も上がるし。。。
子供の声がうるさいなら電車どうするのよ…
あはははは。子供の声てw ここって路線脇の騒音対策物件だよね?
窓開けられねーし、開けたら子供の声の前に電車の騒音でしょ?w
電車なんて無機質な音、気にならない。
バカ親子の声が嫌い。
騒いでる側は気づいてないのでしょうね・・・
キャノンの低層4棟目ってもう着工してるんでしょうか?
場所が気になります。
語尾が間延び・・・する、戦場カメラマン風のコメントが多いな。自演?
よく見てよ。
句点、中黒、三点リーダー
契約者・入居者専用スレにいったら、オプションなどの
情報交換が出来るんじゃない?
もうそこそこ契約者の方々の人数も増えたことでしょうし。
入居予定者スレは、のんびりしてますよ。
なるほど。
柳町交差点側の建物は1棟ではなく、2棟だったんですか。
この感じだと、病院とゲートタワーの前のスペースを使えば
あと2棟は建てられそうな気がします。
ここに高層棟が建つと・・・つらいですね。
そうですか?
日当たり抜群ですし、駅近でここまで開けていれば十分ですよ。
いや、ネガではないですよ。
目の前は高層棟が建つよりは低層棟の方がいいな、という希望です。
白紙撤回なんて情報もあったので。
そうであれば理想的ですね。
http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/assess/index4/190/190-2.p...
この計画通りであれば、敷地面積100%のうち
緑化地と駐車場、通路等で54%
建物が46%
日照や景観等の環境面も配慮するのではないでしょうか。
緑化地だとなお良いですね。
いずれにしてもキャノンさんには早く方針を決めてほしいものです。
緑地化賛成!
虫は苦手ですが。
花粉も苦手ですが。
ちなみに、花粉症の人は低層階と高層階とどちらが花粉の影響が少ないでしょうか。
あまり関係ないのかな。
どなたかご存知ですか?
幸クリニックは日曜日も小児科や内科がやっているので休日子供が具合悪くなったときなど
よく行きます。
先生もみんないい方です。病院もすごくきれいで清潔感があります。
確かに幸病院は昔から汚いイメージがありましたね。
幸クリニックは遠いよね。
完売おめでとうございます
当初の計画では、もっと小出しに何回かに分けて販売するつもりだったようです。
1次も増やしましたが、2次も当初は20戸販売する予定を、要望が多いので40戸に増やしたとの事。
来月の3次で終わりかな。
2次は50戸ですね。
あと20戸で期を分けるってあり得るんですかね?
サンクタスもそうですけど、人気のマンションを小分けで売るメリットって一体...
人気と言っても0倍は出てますからね。
一気に出したら完売しないでしょう。
20戸なんて即売です。
下の方って3Fにあと1戸あるくらいだった気が。
東西上層が多かったので、そこにどれくらい要望が入るかでしょうか。
3LDKは瞬間蒸発でしょうし。
残りは6階が一番下だった気がします。
>321さん
計画によればキヤノンの一番高い建築物は研究・開発棟
(地下2階、地上18階)になりそうですね。
これは、地上約86メートルのようです。
できるなら周辺の日照を考慮し、上手に緑地を利用して欲しいものですね。
2次では0倍は50戸のうち3戸だけだったようですよ。
3次は東西向きの部屋が多いからどうなるかな?
3以上=いっぱい
ほぉ。根拠は?
3戸は他の部屋の抽選に外れた人が購入したそうです=即売
323さん
上層階の方が風が強いため花粉や黄砂の影響は受けやすいと聞いた事があります。
マンションによっては花粉症対策としてエントランスにエアシャワーがついているところがあるとか。
花粉はもとより、粉塵やバクテリアなどミクロンの世界で取り除き、シャワー室内はメッシュ構造になっているから、靴に付いた泥や砂も取り除いてくれるそうです。
ただ窓を開けてしまったらもともこうもないですがね。
>343
うちもタワーマンションの上層階に住んでいたことがありますが、確かに黄砂の影響はありましたね。また近くに大きな体育施設もあったことから、砂ぼこり等がバルコニーまで舞い上がることなんて何時ものことでした。休日にはバルコニーの掃除が日課になってました。その時はスロップシンクが有り難かったですね。
1階、4階、14階に住んだことがありますが大差ないです。
エアシャワーとか大袈裟過ぎる・・・。
まあでも何年か前にWBSで観た覚えはあるから、何件かのマンションでは採用されてるんじゃない?
ベランダにシンクが無いのはちょっぴり悲しい。
まぁタワーだし仕方ないか・・・
嵐の前の静けさなのか、人気がないのか。
3次の販売戸数が未定になっているのが気になりますね。2次のキャンセルが結構あったのかな?
いつもギリギリにならないと発表しないよ。
キャンセル待ちの問合せが多いらしいけど、全然出ていないらしい。
これを逃したら、西口で購入するのは困難になるからね。
販売戸数の発表って価格発表会の時だよね。
まだ要望書を受け付けてる段階じゃないかな。
>>350
最初のほうは売れるのかなあなんていう意見もあったけど、始まってみたらさくさく売れていってすごいよね。価格が決定的なのかな。ゲートタワーは別に駅に近いとか買い物がしやすいとか特筆するメリットがあるわけじゃないと思うんだけどその割に好感を持っている人が多い雰囲気だよね。
川崎は買い物も交通網も便利です。
特筆するメリットですよ。
数年前に仕事のついでに立ち寄ったことがあるんだけど、川崎には中国風の庭園があってけっこう本格的なんだよね。中国に行った気になるよ。姉妹都市か何かになってるのかな。
公園は「藩秀園」(しんしゅうえん)という名前。
独特の窓というか壁に開けられた穴から覗く風景がいい感じだった。あと、でかい狛犬。入り口のインパクトが強かったな。
旧東海道のなごりもあるから、東側の猥雑さが嫌いな人もいるだろうけど、川崎ってけっこう面白い街だと思うよ。
何だか川崎ファンが確実に増えている気がする。確かに川崎は交通もショッピングも利便性が高いほうだし今の成長を見ると当然といえば当然か。駅を中心に土地もどんどん埋まっていっているから必然的にマンション建設は外へと向かっていく。そうなると駅遠マンションも今後増えると思うんだけど、このゲートタワーもそれなりに駅遠。遠いのに人気があるのは、遠くてもいいから川崎がいいと考えている人が増えているのかもしれない。まさに今その対象がゲートタワーなんだね。
東京ウォーカーの住みたい街ランキングを目にして、神奈川は?と思いweb検索。
実際、ランキングなんて統計の取り方によっては実情と異なる事など往々にしてあることだし
異論もでるかもしれないけれど、住宅事情に深く関わる知名度の高いsuumo調べのものなので貼ります。
ここで貼り付けた特筆すべき理由は「住みたい街ランキング(総合)」で関東で13位に入った川崎
それでもいい線行ってるとは思ったんだけど、同列の調査で「住んでみて良かった街ランキング」3位に入ったこと。
つまり、以前からのイメージでは住みたい街としては頭に浮かばなかったけれども、住んでみたら関東でもTop3に入るほど
ここに住んで良かったと思う人が(あくまで今回の調査ではと言う前提はあるけれど)居たと言うこと。
これって最高のホメ言葉だと思う。
http://jj.jp.msn.com/edit/sumi_machi/kanto/
8分は近い方。
需要の割に、川崎西口の駅近マンションは供給が無くなる。
公社マンションなのも利点。
1階を仕上げるのに1ヶ月以上要していて、丁寧な造り。
良質なコンクリートで出来上がるに違いない。
川崎駅周辺については好き嫌いがはっきり分かれるけど、
大抵の場合、土地勘のある人は好きと答えるし
土地勘のない人が嫌いと答える
なるほど。
2次契約者のオプション選択を可能にする為に、スケジュール調整したのかもしれません。
窓に金属の網目が組み込まれているのですが、
皆さんは外の景色を眺める際に気になりませんか?
http://allabout.co.jp/r_house/gc/29073/
コンクリートの硬化力は、打設後、3日後で25%、7日後で45%といわれています。3ヶ月後で約90%の硬化力を発揮し、100%になるのはなんと3年後だそうです。
確かに工期は短い程優秀なのでしょうが、木造戸建と高層タワーとでは基準が若干異なるのではないでしょうか。
騒音問題は甚大である。
大半?はぁ?
サンクタスはラゾーナを通って行けます。
高層スレを読むとおもしろい
高い高層を買ったのに眺めなんかすぐに飽きて、それでも眺めは大事だと必死でがんばっている方々がけっこういる
ゲートスレは結構勉強にもなるし質が高い方
高圧電線の影響恐るべし・・・
ゲートはミューザーを抜けても、その先しばらくまだ屋根があるよ。
だから?
そのミューザ抜けたあとの屋根はアーベインビオのタワーまでのちょっとだけ。
その先ゲートまでしばらく屋根ないよ。
無知を装った新手の荒らしか